A列車で行こう9(WIN) のクチコミ掲示板

2010年 1月29日 発売

A列車で行こう9(WIN)

  • 鉄道会社の経営者となり、線路を敷いて鉄道を走らせ、都市を発展させていく、都市開発鉄道会社経営シミュレーションゲーム。
  • 都市はすべてがリアルタイムで計算処理され、マップは山手線がほぼ全部収まる10km×10kmの広大な地形に都市を創ることができる。
  • 建物や線路の上限が大幅にアップし、駅×1,000個、バス停・配送所×1,000個、線路・道路×各4,000kmなどを1つのマップに配置できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,800

ジャンル:シミュレーション 対応OS:Windows A列車で行こう9(WIN)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A列車で行こう9(WIN)の価格比較
  • A列車で行こう9(WIN)のスペック・仕様
  • A列車で行こう9(WIN)のレビュー
  • A列車で行こう9(WIN)のクチコミ
  • A列車で行こう9(WIN)の画像・動画
  • A列車で行こう9(WIN)のピックアップリスト
  • A列車で行こう9(WIN)のオークション

A列車で行こう9(WIN)アートディンク

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月29日

  • A列車で行こう9(WIN)の価格比較
  • A列車で行こう9(WIN)のスペック・仕様
  • A列車で行こう9(WIN)のレビュー
  • A列車で行こう9(WIN)のクチコミ
  • A列車で行こう9(WIN)の画像・動画
  • A列車で行こう9(WIN)のピックアップリスト
  • A列車で行こう9(WIN)のオークション

A列車で行こう9(WIN) のクチコミ掲示板

(140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A列車で行こう9(WIN)」のクチコミ掲示板に
A列車で行こう9(WIN)を新規書き込みA列車で行こう9(WIN)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

スレ主 1031tkmさん
クチコミ投稿数:71件

「A列車で行こう9」について教えてください。
最初のシナリオ「大都市構想」で大幅な赤字になってしまい、悩んでいます。
具体的には、郊外にゴルフ場を建て、近くにホテルや遊園地などを建て、都心部から道路を引いたり駅を作ったりしました。本社ビルも建て、毎日電車やバスが行き来するようにしましたが、しばらくするとどれも大幅な赤字になってしまいました。自分で建てたもの以外、発展もしません。
これはやばいと思い、今度は都心部に環状線を作って通勤客に利用してもらい、儲けようとしました。しかし、建物が多く、それが邪魔で線路を引けません。
仕方なく、今ある道路を繋げたりしていると、その内資金もほとんどなくなり、何度も銀行から多額の借り入れをするようになってしまいました。一向に黒字になりません。大大大赤字です。

最初のシナリオがクリアできないまま終わるのは嫌なので、何か具体的な解決方法があれば教えてください。

書込番号:11414265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31488件Goodアンサー獲得:3151件

2010/05/27 13:07(1年以上前)

積みゲーになってますが、、、

大都市構想って難易度高くありませんでした?

書込番号:11414580

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 1031tkmさん
クチコミ投稿数:71件

2010/05/27 16:40(1年以上前)

一番上にあるので、簡単だと思ってやっていましたが、よく見ると、難易度はAだったので、もっと低いランクのシナリオをやってから大都市構想をやりたいと思います。

書込番号:11415149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows7 64bit版対応について

2010/05/26 15:33(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

スレ主 1031tkmさん
クチコミ投稿数:71件

ビュアーソフトを64bit版で動かそうとしましたがエラーが出てダメでした。
なので、製品版を32bit版にインストールしてプレイしていたのですが、ネットで、64bit版で快適に動いていると書いてあるのを見ました。Windows7の64bit版で本当に動作するのでしょうか?

書込番号:11410744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31488件Goodアンサー獲得:3151件

2010/05/27 07:07(1年以上前)

エラーの内容によるでしょ。
問題がドライバーならドライバー変えれば動くわけだし。

書込番号:11413693

ナイスクチコミ!0


スレ主 1031tkmさん
クチコミ投稿数:71件

2010/05/27 10:59(1年以上前)

試しに64bit版にインストールし、起動してみると、「コンピューターにX3DAudio1_5.dllがないため、プログラムを開始できません。」と出てしまいました。やはり64bit版でプレイするのは無理なのでしょうか?

書込番号:11414208

ナイスクチコミ!0


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2010/05/27 13:22(1年以上前)

DirectXが入ってないとかそんな事では?
「X3DAudio1_5.dll」で検索かけたら1番に出ますけどどうですか?

書込番号:11414631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オープニングが終わらない

2010/05/10 23:01(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

クチコミ投稿数:2533件 更新頻度・・・('ω') 

飯を食べるため

起動後、オープニングのまま放置しました。
正確な時間は分からないですが・・、30分-1時間くらいして始めようと思ったら、
クリックしてもオープニングが切り替わるだけで、スタート画面?に移行しません
でした。

問い合わせするほどでもない気がしますが、同じ症状が出た人いますか?

書込番号:11345113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

この症状、私だけですかね。

2010/04/11 21:14(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

クチコミ投稿数:67件

新規インストールからVersion 1.00 Build 115にバージョンアップしました。

なのですが、起動しようとするとインストールした状態(パッチは一切当ててません)
だと、起動まで数表で表示(青いロゴ)が出て1分ほどでオープニングに行くのですが
Version 1.00 Build 115をあててからは、表示まで10分以上
かかってしまい、オープニングまで20分近くかかってしまいます。
このような状態は私だけでしょうか?
今現在は、バージョンアップは一切しないで遊んでいます。

PCのスペックは
OS ウィンドウズ7
DirectX 11
CPU i7 920 2.67GHz
RAM 3072MB
グラフィックチップ GeFoece GT240
メモリー 1GB

サポートセンターで必要な情報を載せましたが
まだ必要な情報がありましたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11219979

ナイスクチコミ!0


返信する
確変中さん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/23 14:41(1年以上前)

こんにちは。

私も115にバージョンアップしてから同じような症状が起こりました。

バージョンアップ直後は起動できたのですが、2回目、3回目と起動時間が段々と長くなり、最終的には30分以上待っても起動しなくなりました(^^;
(115以前のバージョンアップでは特に問題無くプレイできていました。)

タスクマネージャーのプロセスを見ると「ATrain9.exe」が表示されているので起動時に何かが干渉しているのかと思われます。

私の知識では改善策が分からないので、再インストール後やま@FAIRLADYZさんと同じようにバージョンアップをせずにプレイしています。

サポート対象外のWin7(64bit)ですが、バージョンアップで不具合が出たのでちょっと残念です。

最初から全くプレイができないなら諦めもつくのですが・・・


ちなみに私のPCスペックは以下のとおりです。

メーカー : DELL XPS8000
OS : Win7(64bit)
CPU : i7 860(2.80GHz)
RAM : 8G
グラフィックボード : GF GTX260(1792MB)
セキュリティーソフト : マカフィー


やま@FAIRLADYZさんのご希望に沿える書き込みではないですが、似たような症状でしたので書き込みをさせて頂きました。

もし改善策等が見つかりましたら改めて書き込みをさせて頂きます。

書込番号:11270700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2010/04/26 00:35(1年以上前)

確変中さん。はじめまして。

同じ症状なんですね。

週末かけて実施事項を報告します
HPのサポートであるウィルスソフトの停止等をやってもだめでした。
ダメもとで新しいバージョンをアップしてみました。

結果…

通常1時間ほどで起動するが、30分ほどで起動するようになった
なぜか、常駐ソフトみたいにタスクバーにアイコンが増えた

現在のところここまででです。

30日に休みですので問い合わせてみたいと思います。

書込番号:11281809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2010/04/26 22:42(1年以上前)

なんか知らないうちに解決しました。

バージョンアップしてから何度か再起動をして
タスクバーに追加されたアイコンをクリックすると
数秒後に起動できるようになりました。

確変中さん、新しいバージョンをダメもとであててみてはいかがでしょうか?

書込番号:11284970

ナイスクチコミ!0


確変中さん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/07 11:39(1年以上前)

やま@FAIRLADYZさん

問題解決おめでとうございます。

私も最新バージョンにバージョンアップしてみました。

結果、初回のみ起動して2回目以降では全く起動しませんでした(^^;

暫くはまたバージョンアップせずに様子を見てみたいと思います。

書込番号:11329786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2010/05/26 18:47(1年以上前)

経過報告します。

やはり、使用しているとどんどん起動速度が遅くなります。

ですので、今では起動した状態でスリープ機能を使用しています。

メーカーに問い合わせたところ、インターネットを切って
セキュリティソフトを停止した状態でお願いしますとのことでした。
それでもダメと伝えると自作PCですのでPC側の問題があると思います。

と、サジを投げられてしまいました。

最初の問い合わせで環境を伝えると動作環境に適用されており
PC側には問題はないと言われたのですが…

かなりガッカリです。

書込番号:11411365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

株バグについておしえてください。

2010/02/22 18:50(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

バグのなかに株バグというものが存在しているらしく、資金を増やせると聞いてどんなものなのかやってみたいと思ったのですが、やり方がよくわかりません。
http://dadensi.blog.so-net.ne.jp/A9-firstimpression
のサイトの下のほうにある株バグのやり方でやっても資金が増える時や、資金がマイナスになりすぐゲームオーバーとなるときがあります。
株についてはあまり詳しくないので、やり方を知っている方はおねがいします。

書込番号:10982081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/03/06 18:12(1年以上前)

やり方
@時間を止める
A最大数株を買う
B100万株売りに出す
C売り数を900万株にする(売りには出さない)
D中止ボタンを連打する
Eずっと連打していると売り予約数がマイナスからプラスになる
F時間を動かして株を売る
だったかな・・・
2010.03.04に配布されたアップデートパッチ Version 1.00 Build 096 を使うと
株バグはできなくなりますよ。

書込番号:11043417

ナイスクチコミ!0


スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

2010/03/07 13:46(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
最新のパッチ Build 096 をインストすると 1152解凍中にエラーが発生しました。
と表示されます。回答する場所がきまってるのでしょうか?

書込番号:11048093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/03/07 14:05(1年以上前)

すみません。わかりません
Build 082のインストールの時は正常にできましたか?

書込番号:11048175

ナイスクチコミ!0


スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

2010/03/07 23:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
Build 082のときは問題なくできました。

書込番号:11051328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/03/08 16:41(1年以上前)

スミマセン。分かりません。

書込番号:11054032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

赤字について

2010/02/20 01:42(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

クチコミ投稿数:1件

何回かゲームの「大都市構想」をプレイしました。
そこで、質問です。
赤字か黒字か調べるために決算情報を見るのですが、利益がプラスなのに資金が減っていきます。
何でかな?と思って電卓をたたいてみると、月間の利益から消費税を引かれて資金に入っているところまではわかりました。
で、年末に法人税・資産税が確定し差し引かれると完全に資金が減ってしまします。
消費税を引かれて利益が表示されているならわかりますが、消費税が引かれていないと、資産税と法人税をカバーできるかどうかわからないです。
そもそも負債を差し引いたものが純利益として資金に入ってこないと黒字か赤字か、電卓をたたかないとわからないです。「今年は黒字です。」みたいな、おっさんのコメントが出るのに、資金がどんどん減っていきます。
「経営ゲームだから経営のことを熟知しとけ」ということなら愚問なんでしょうけど・・・。
こういうゲームなのでしょうか?
PS2(A2001だったか?)しかやったことがないのですが、もっとわかりやすかったような気がします・・・。

どなたか解れば教えてください。

書込番号:10968046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/05/02 23:25(1年以上前)

デュープロさん


純利益に対して課税されるということは、その年末調整の前に適当に必要な物などを購入しておいて
資産を減らしておいてもダメなのでしょうかね。
どこまでそのリアルに作りこんでいるのか分かりませんが…。

リアルでも約70%の企業は赤字決算になるようです。
あと、リアルでは7年くらいは赤字決算であってもその赤字が繰り越せるようになっていて
黒字の年にその赤字分を相殺するようにするそうです。

書込番号:11310427

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A列車で行こう9(WIN)」のクチコミ掲示板に
A列車で行こう9(WIN)を新規書き込みA列車で行こう9(WIN)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

A列車で行こう9(WIN)
アートディンク

A列車で行こう9(WIN)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月29日

A列車で行こう9(WIN)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る