A列車で行こう9(WIN)
- 鉄道会社の経営者となり、線路を敷いて鉄道を走らせ、都市を発展させていく、都市開発鉄道会社経営シミュレーションゲーム。
- 都市はすべてがリアルタイムで計算処理され、マップは山手線がほぼ全部収まる10km×10kmの広大な地形に都市を創ることができる。
- 建物や線路の上限が大幅にアップし、駅×1,000個、バス停・配送所×1,000個、線路・道路×各4,000kmなどを1つのマップに配置できる。




PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)
64bitには対応してないようですね、要求スペックが高いので、てっきり対応してると思っていたのですが残念です、予約してましたがキャンセルしました、もし64bitを対応したら買おうと思います。
書込番号:10867109
0点

対応してないって、別に起動するでしょ。
32bitと64bitの違いは何もないよ。
私はWindows 7 Pro 64bitでベンチマーク動いた。
サポートするしないと動く動かないは全く別物。
素直に買えばいいんじゃないでしょうか。
特にスレ主の機種もスペックも分からない以上現段階では対応以前の問題ですね。
書込番号:10888021
0点

>>素直に買えばいいんじゃないでしょうか。
買うか買わないかはスレ主次第。
私たちに強制する権利はありませんよ。
サポート受けれなければ何かあった時どうするのでしょう。
ゲーム途中で何かしら起きて続行できなければどうするのでしょう?
A列車は決して安いソフトではないですからね。
書込番号:10895439
3点

皆様色々ご意見ありがとうございます、Air Grooveさんのご指摘を受けベンチマークを動かしたところ確かに問題は無いようでした、ですが先日32bitにしか対応していないクリオスタシス日本語を購入しプレイしたところフリーズ連発でゲームにならなかった印象が強く購入に踏み切れないでおります、N.A.Kさんの言うとおり価格が非常に高いソフトなので少し慎重になっており、販売後の64bitでのクチコミ等を参考の上購入するか決めたいと思っております、ご意見ありがとうございました。
ちなみに私のマシンスペックでベンチマークは最高設定でopで35fps DemoAで56fpsでした
G-Tune製
Windows 7 Home Premium 64-bit
インテル Corei7-860 プロセッサー
DDR3-SDRAM 8GB PC3-10600
NVIDIA® GeForce® GTX295
書込番号:10896295
0点

>>青森パパさん
そのゲーム、持っていないので体験版で試してみましたが特にフリーズすることもなかったです。調べてみると確かにフリーズするらしいですね。
まぁ、発売後1週間もしないうちに購入者の動作確認情報が出ると思いますのでそれからでも十分楽しめそうですね。私はA列車がどうおもしろいのか体験版を期待していたのですが、なさそうなので面白いかどうかで購入検討中です。
>>N.A.Kさん
これが強制に見えますか・・・・
スレ主の背中の後押しをしているのと、情報提供やアドバイスをしているだけなのですが。
欲しいと思ってる人に素直に買えばいいんじゃないでしょうかという声をかけただけで強制といわれるようではアドバイスも何もするとなと言っていると同じだと思いますけどね。
どうせ、買うか買わないかは最終的に本人が決めることだし。
書込番号:10897181
1点

本日購入してきて早速インストールしてみましたが動きませんでした。
ビューアは動いていたので期待したのですが・・・
Windows7 Ultimate 64bit
インテル Corei7-920
DDR3 12GB(2GBx6)
GTS250
書込番号:10922691
0点

なんとまあ・・・年老いたくじらさんご愁傷様です、他にも被害にあった方がいるようですね、嫌な予感が的中してしまいました、私は少し前に32bitソフトを買って痛い目にあってたので我慢してましたが、もし経験がなかったら間違いなく買ってたと思います魅力的なソフトですしね、しかしベンチは動くけど実物は動かないケースがこうも多いとリリースされてすぐにメーカー対応外ソフトは購入するのは躊躇しますね、アップデート等で64bitに対応してくれることをメーカーに期待したいと思います。
書込番号:10924243
0点

>>年老いたくじらさん
ちなみにセキュリティソフトは何をお使いでしょうか?
ハードというよりもソフトの相性がすごく激しいようです。
書込番号:10962559
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


