A列車で行こう9(WIN) のクチコミ掲示板

2010年 1月29日 発売

A列車で行こう9(WIN)

  • 鉄道会社の経営者となり、線路を敷いて鉄道を走らせ、都市を発展させていく、都市開発鉄道会社経営シミュレーションゲーム。
  • 都市はすべてがリアルタイムで計算処理され、マップは山手線がほぼ全部収まる10km×10kmの広大な地形に都市を創ることができる。
  • 建物や線路の上限が大幅にアップし、駅×1,000個、バス停・配送所×1,000個、線路・道路×各4,000kmなどを1つのマップに配置できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,800

ジャンル:シミュレーション 対応OS:Windows A列車で行こう9(WIN)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A列車で行こう9(WIN)の価格比較
  • A列車で行こう9(WIN)のスペック・仕様
  • A列車で行こう9(WIN)のレビュー
  • A列車で行こう9(WIN)のクチコミ
  • A列車で行こう9(WIN)の画像・動画
  • A列車で行こう9(WIN)のピックアップリスト
  • A列車で行こう9(WIN)のオークション

A列車で行こう9(WIN)アートディンク

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月29日

  • A列車で行こう9(WIN)の価格比較
  • A列車で行こう9(WIN)のスペック・仕様
  • A列車で行こう9(WIN)のレビュー
  • A列車で行こう9(WIN)のクチコミ
  • A列車で行こう9(WIN)の画像・動画
  • A列車で行こう9(WIN)のピックアップリスト
  • A列車で行こう9(WIN)のオークション

A列車で行こう9(WIN) のクチコミ掲示板

(140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A列車で行こう9(WIN)」のクチコミ掲示板に
A列車で行こう9(WIN)を新規書き込みA列車で行こう9(WIN)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

動作について教えてください

2010/02/11 01:47(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

スレ主 秩父錦さん
クチコミ投稿数:53件

pcのゲームはやったことがなく、動作するのか心配で買おうか悩んでます。

仕様

OS
  Windows Vista(R)Home Premium SP1 32ビット

CPU
  インテル(R)Core(TM)2Quadプロセッサー Q9450

メモリ
  4GB(1G×4) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリー

ビデオコントローラー
  NVIDIA(R) GeForce(R) 9800 GT 512MB


他に必要な情報ありますか?

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:10920724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/11 01:57(1年以上前)

余裕で大丈夫ですよ

書込番号:10920758

ナイスクチコミ!0


pomotaさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/11 02:25(1年以上前)

安いものではないので、一度こちらを試された方が宜しいかと思います。

http://www.a-train9.jp/product/viewer.html

書込番号:10920835

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31488件Goodアンサー獲得:3151件

2010/02/11 08:33(1年以上前)

解像度書かないと必要な性能なんてわかんないって。

少なくても推奨環境は満たしてませんねとしかいいようがないけど、、

書込番号:10921413

ナイスクチコミ!0


スレ主 秩父錦さん
クチコミ投稿数:53件

2010/02/11 10:29(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

モニターはDELL E228WFPです。
カタログには

ピクセルピッチ 0.282mm
表示色 約1,677万色
最適解像度 1680×1050:60Hz
応答速度 5ms

と、記載されています。

こんなところで判断付きますか?

よろしくお願いします。

書込番号:10921818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/11 12:08(1年以上前)

問題ありませんよ

ただ軽いソフトではないようなので、pomotaさんの言われるように
試してみるのが一番良いと思います

書込番号:10922273

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2010/02/11 17:03(1年以上前)

A列車DSあるからそっちがいいんじゃない?

書込番号:10923569

ナイスクチコミ!0


スレ主 秩父錦さん
クチコミ投稿数:53件

2010/02/12 02:13(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。

pomotaさん、ゆっこんさんの言うように

ビュアーソフト試したところ、

快適に動いてくれました。

これで買う決心が出来ました。

皆さんありがとうございました。

書込番号:10926838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

新幹線は現実的でしょうか?

2010/02/10 20:26(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

クチコミ投稿数:36件

遊んでみようか悩んでいますが,10kmx10kmの領域で新幹線をグルグル回すのは現実的じゃないと思うのですが,どうでしょうか?

例えば,マップから新幹線が入ったり,出て行ったりするのであれば現実的かなと思うのですが.

新幹線好きなもので,質問させて頂きました...

書込番号:10918615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/02/10 22:23(1年以上前)

秋葉原のヨドバシの体験会に行ってきて開発者に聞いてみたところ(・ω・)
おっしゃる通りマップから新幹線が入ったり、出て行ったりする形みたいでかなり現実的でしたよ♪
今までのゲームとは格段に現実に近くなってると思います(^^)♪

書込番号:10919396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2010/02/11 00:29(1年以上前)

すごく良い情報ありがとうございます!!

是非,買おうと思います^^
僕のマシンで動けばいいけどw

書込番号:10920330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ベンチ

2010/02/03 01:18(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

スレ主 pomotaさん
クチコミ投稿数:7件

以前、ここでお世話になりました。
あれから、いろいろと考え抜いた結果
下記の仕様になりました。
アドバイスを下さった方々、ありがとうございました。

早速ですが、サイトからベンチ?が更新されたので試しました。

仕様
CPU Q9650(3GHz)
メモリ PC3-8500 DD3 SDRAM 4GB(2GB×2)
グラフィック SAPPHIRE HD 5870 1GB GDDR5(今回変更)
電源  Corsair TX750w (今回変更)
モニター acer B273HU
DirectX 11
OS Win7 32bit

ベンチ設定 高
解像度 1920×1080
OP-A 56.0fps
Demo-A 52.0fps
Demo-B 60.0fps
OP-B 46.1fps

解像度 2048×1158
OP-A 54.5fps
Demo-A 50.1fps
Demo-B 58.1fps
OP-B 43.8fps
ベンチでは散策モードでも、かなり快適でした。

ベンチ設定 中
解像度 1920×1080
OP-A 58.2fps
Demo-A 54.7fps
Demo-B 59.9fps
OP-B 57.2fps

ベンチ設定 低
解像度 1920×1080
OP-A 155.6fps
Demo-A 106.5fps
Demo-B 130.8fps
OP-B 139.7fps

すべての設定で、この付近を上下してます。
設定は好みで、水面など設定を(小〜中)にすると、水中まで透けて見えたりして
そちらの方が良かったりと、全てが(高)設定でなくても良いと思いましたし
全然問題なく遊べると思います。(個人的意見)

機関車が折り返しでバックで走っていたのだけは何ともですが。。。

メーカー製のPCなので、あまり無理なシステム変更はできませんが
A列車で行こう9を楽しめそうなので、ソフト購入に踏み切ります。

因みに、OFP:DR体験版では、HORI製のXbox360のコントローラー(USB)は使えましたが
A列車で行こう9では無理でした。(サイトに書いてある通りです)

書込番号:10879559

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「A列車で行こう9(WIN)」のクチコミ掲示板に
A列車で行こう9(WIN)を新規書き込みA列車で行こう9(WIN)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

A列車で行こう9(WIN)
アートディンク

A列車で行こう9(WIN)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月29日

A列車で行こう9(WIN)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る