HXR-NX5J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥580,000

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:2200g 撮像素子:3CMOS 1/3型 動画有効画素数:104万画素×3 HXR-NX5Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HXR-NX5Jの価格比較
  • HXR-NX5Jのスペック・仕様
  • HXR-NX5Jの純正オプション
  • HXR-NX5Jのレビュー
  • HXR-NX5Jのクチコミ
  • HXR-NX5Jの画像・動画
  • HXR-NX5Jのピックアップリスト
  • HXR-NX5Jのオークション

HXR-NX5JSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 1月18日

  • HXR-NX5Jの価格比較
  • HXR-NX5Jのスペック・仕様
  • HXR-NX5Jの純正オプション
  • HXR-NX5Jのレビュー
  • HXR-NX5Jのクチコミ
  • HXR-NX5Jの画像・動画
  • HXR-NX5Jのピックアップリスト
  • HXR-NX5Jのオークション

HXR-NX5J のクチコミ掲示板

(166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HXR-NX5J」のクチコミ掲示板に
HXR-NX5Jを新規書き込みHXR-NX5Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使いやすいです

2010/03/16 03:20(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HXR-NX5J

クチコミ投稿数:323件
機種不明
機種不明

撮影モード初期画面

フラッシュメモリーつけても小さい

非常に使いやすいです。SDカード2枚とフラッシュメモリーユニットをつけていますが、
SDカードは16GでFXモードで使うと91分撮れます。ロングインタビューでもA→Bと切り替わるので問題なし。ただ一度Bに切り替わると、シュートのたびに「Aには記録できません」と出始めるので、背面のBボタンを押してBを既定に切り替える必要があります。
それと、現場で再生してみて、再度撮影に入るときにいちいち「動画」と「スムーススロー」の選択画面が出ます。スムーススローなんてほとんど使わないのに毎回出るのは本当に意味がない。どうしてこのような仕様にしたのか不思議です。
なおフラッシュメモリーユニットは80Gくらい記録したあたりから、録画再生時にもたつきが出始めます。再生しようとするとサムネイルを作る際に「読み込み中です」と表示され少し待たされる。このあたりは大容量だから仕方ないかもしれません。
バックアップがとれるメモリーカメラとしては非常にいいと思います。
操作性としては、ズームレバーのスピードが変えられると良かったと思います。
ジワっとズームをスタートしたくても、ズーム中間域からだと、けっこうショックがでます。
マニュアルリングだと、メカニカルではないため、どうしてもギクシャクしてしまいます。
このあたりは改善されるとなおいいと思いました。

書込番号:11092382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

HXR-NX5J発売〜

2010/01/20 22:21(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HXR-NX5J

クチコミ投稿数:3件

SONYからプロ、ハイアマ向けのAVCHDカムコーダー発売されましたね。
 (AX2000の発表の有りこちらの方に話題を持っていかれている感じも否めませんが)

どちらを選ぶか悩みどころですが
 ”バックアップと音” であれば NX5Jでしょうね。

もう少し使い込んだらレビュー書きたいと思います。

書込番号:10814598

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:22件

2010/01/21 01:10(1年以上前)

>もう少し使い込んだらレビュー書きたいと思います。

ということは、既にお持ちなんですね?!
(羨まし〜〜)
是非ともレビューをお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:10815701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2010/02/05 22:48(1年以上前)

リポート待ってます
例えば、ズームをした時のモーターの回る音がZ5Jから改善されているか?
バッテリーはどのくらい持つのか?
外での液晶の見え方は?
増感時の暗部のノイズレベル
逆にハイキーの際の白飛びがどんな感じか?
ストロボ連射の破綻は大丈夫か?
早い動きのものを見たとき、液晶は見やすいか??
各コネクターは、丈夫に出来ているか??
テープで無いので、スタンバイからRECまでの時間(テープだとスレッッディングが落ちてりしてめんどくさいが、そんなことが無いのか?)
その他モロもろお願いします

勝手なことばかり書きましたが、以前大失敗をしているので、神経質なっています・・・
すいませんがお願いします。

書込番号:10892900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/07 21:23(1年以上前)

リポート待ってます.と、云う事で。

ズーム音
 高速ズーム(入) マイクで拾ってしまいます。
  (切)ほぼ無音で耳を近づけても静かです。

バッテリー
 NP-F950(古いな〜)使用、液晶(入)で延べ120分位で交換の催促(連続では無)
 外気温 5度位

液晶画面
 ピーカン時 液晶を明るくしても見えにくい
 フードは必須
 タッチ画面の文字は小さい
 画面自体はとても奇麗です。
 動きの早いものにも追尾している様だが画面が小さくて
  良く解りません。

暗部増感
 +6dB位までが実用範囲かも、それ以上は少々ノイズ感

起動時間
 パワーON後約8秒後に録画可能に
 SDHC 32GB Class6使用時(起動後のメモリー認識自体は2秒位 メモステ不明)
 
オート関係
 アイリス優先オート、シャッター優先オートが何気に使いやすい。
 手ぶれ補正 広角側一寸狭くなる。
 
コネクター等
 他の業務機との違いは解りませんが耐久性は普通?
 使用期間が短いので解りません。

当方、Z5Jは所有していないので比較は出来ません。
 
なおた Vol.1さんの納得のいく答えになっていないと思いますが
 ほんの少しでも参考になれば、、、。

書込番号:10903192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2010/02/07 22:01(1年以上前)

>起動時間
> パワーON後約8秒後に録画可能に

コンスーマー機のXR500Vでは、録画開始まで3-4秒ですが、意外と時間がかかるのですね。
システム各部が多機能で複雑になっているから、そうなるのでしょうかね?

書込番号:10903460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2010/02/08 21:32(1年以上前)

詳しいリポートありがとうございますm(__)m
十分参考になりました。
まだZ7に稼いでもらわないといけないので、元を取ってもらったら、次の機材の候補の1つにしたいと思うます。
ありがとうございます。

書込番号:10908486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/25 19:06(1年以上前)

AX2000でほぼ決まりかけていたところ

米B&H社で三脚を見ていたところ、フラッシュメモリーデバイス(HXR-FMU128)が
500ドルのキャッシュバックを行っていますので実質2万円ちょっとで買えることを発見してしまいました!

すると

HXR−NX5U+HXR-FMU128: 4250ドル = 約38万円

AX2000: 3500ドル = 約32万円

MX5Uセットは6万円の差額ですがメモリーが128GBついてることを考えると
AX2000と32GBのSDカード4枚(約4万円)いるかどうかを別にして買った場合
差額が2万円なんですね。

ん〜 一人で悩んじゃってます。。。 笑


書込番号:10997311

ナイスクチコミ!0


7TOTO7さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/02 23:38(1年以上前)

海外で購入すると30万切りますよ、アマゾンでも・・・・・

書込番号:11712421

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HXR-NX5J」のクチコミ掲示板に
HXR-NX5Jを新規書き込みHXR-NX5Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HXR-NX5J
SONY

HXR-NX5J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 1月18日

HXR-NX5Jをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング