2010年 1月23日 発売
VAIO Lシリーズ VPCL128FJ/S
Core2 Duo E7500/4GBメモリー/1TB HDD/DVDドライブ/GeForce G210M/2基の地上・BS・110度CSデジタルチューナーを備えた24型ワイド液晶搭載ボードPC(シルバー)
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL128FJ/T
クチコミ投稿数:16件
HYNIX SODIMM DDR2 PC-6400 4GB2枚
標準搭載と合わせて合計12GB認識しています。
電源ON後ファンの音がかなり大きくなりますが、7秒経過すると小さくなり20秒後には通常音になります。
動画編集Adobe Premiere7が非常に軽くなったと感じました。
(AVCHD 1920X1080 16MでBGM有、タイトルテロップ有、角度補正切り抜き、逆光による色の補正などを使った場合)
それ以外のソフトウェアではちょっと早くなったと感じる程度です。
あと何もしてない時なのにCPUが90〜100%になっていることが多かったのですが、メモリ増設後0〜10%になったので良かったです。
バファロー、IO-DATAの最安値がたしか40000円位でしたが、上海問屋で11998円送料無料だったので満足しています。
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





