VAIO Lシリーズ VPCL128FJ/S
Core2 Duo E7500/4GBメモリー/1TB HDD/DVDドライブ/GeForce G210M/2基の地上・BS・110度CSデジタルチューナーを備えた24型ワイド液晶搭載ボードPC(シルバー)
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全37スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL128FJ/S
前回のLシリーズと大きく変わったところはなさそうですがCore 2 Duo ってどうなんでしょうか?富士通はCore i5 やCore i3 などもでているようですが違いは何でしょうか?
価格はいくらくらいまで落ちるもんなのでしょうか?
0点

HT対応かどうか
要は偽クアッドにできるかどうか
値段は118と同じレベルまで下がると思うよ
出だしが同じくらいだからね
書込番号:10838430
1点

詳しいことはここ
http://www.4gamer.net/games/065/G006504/20091223001/
Core2 DuoとClarkdaleの比較はこっち
http://www.4gamer.net/games/065/G006504/20100102001/
Core2 DuoからClarkdale(i5-600番台とi3)になって変わったことはHT対応とグラフィックスがCPU側に搭載されたことが大きなことかと
また,
i5とi3ではHTに対応しているかどうかが差ですかね。
書込番号:10838924
1点

なんかすごい今更だけど、
>i5とi3ではHTに対応しているかどうかが差ですかね。
どっちもHT対応だよ
どっちかが対応でどっちかが非対応なのはTurboBoostの機能ね
i5が対応、i3が非対応
i5とi3じゃ簡単に分かる違いはそのくらいかな
どちらも偽クアッドには変わりないよ
書込番号:10925223
1点

>Birdeagleさん
ご指摘ありがとうございます。
間違っていましたね。すいませんでした。
書込番号:10925897
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





