VAIO Lシリーズ VPCL128FJ/S
Core2 Duo E7500/4GBメモリー/1TB HDD/DVDドライブ/GeForce G210M/2基の地上・BS・110度CSデジタルチューナーを備えた24型ワイド液晶搭載ボードPC(シルバー)
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全50スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL128FJ/S

エンコードはし直す必要はないです。(録画時にリアルタイムで圧縮可能。あとですることも可能。)
書き込み時間は録画方式によって異なりますが、だいたい10分〜30分くらいでしょう。
BDは速いです。
書込番号:10901807
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL128FJ/S
そろそろ「底値」って感じがしますけれどね・・・。
テレビを見る際に『パソコンだから』と割り切って使う必要があると思います。
フリーズ(固まる・動かなくなる)したりする時があるので、その辺を考慮した方が良いと思います。
しかしながら、私も欲しい機種です。
CPUが云々仰る方もいらっしゃいますが、むしろ「メモリ不足」とOSから指摘されることの方が多いでしょう。
書込番号:10868661
1点

親方さん、返信ありがとうございます。
15万切らないかなぁってまってるんですけどねぇ〜!
確かにパソコンですもんねぇ。
テレビとして使うのであれば、少し電気代も気になります。
あと、長時間つけた、パソコンの熱も。
書込番号:10868706
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





