VAIO Lシリーズ VPCL128FJ/S
Core2 Duo E7500/4GBメモリー/1TB HDD/DVDドライブ/GeForce G210M/2基の地上・BS・110度CSデジタルチューナーを備えた24型ワイド液晶搭載ボードPC(シルバー)
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL128FJ/S
DVDやBDの動画を静止画でキャプチャーできますか?
ツールのキャプチャーボタンが押せません。
アップデートしたらできるのでしょうか?
書込番号:11521624
1点

アップデートの前に・・
DVD・BDがレンタル・セル・録画したCPRMコンテンツ
等・完全オリジナルの動画の全てで出来なくて・・
と言うことなのでしょうか?
何のガードもかかっていない映像でお試ししてみては?
ソフトを出しているメーカーの考え方による
仕様だったりしませんか?
昔ですが・・パワーDVDではキャプチャできて
WinDVDではキャプチャできないディスクが多く
パワーDVD使ってましたが・・最近は不明・・。
下記はメーカーの商品説明
DVDからイメージを取り込む
忘れがたいシーンの静止画キャプチャーやビデオ
クリップを撮って、友人とメールで共有できます。
ここで言うDVDが何を指しているかが微妙だと・・。
何らかのガードがかかったものには触れてません。
書込番号:11523014
0点

yukineko_o さん
ご回答ありがとうございます。
オリジナルの動画でもダメのようです。
どうもソフトの仕様のようです。
せめて、オリジナルの動画ぐらいできるようにしてほしいものです。
しかたないので、液晶画面をデジカメでパチリです。
書込番号:11526656
0点

デジカメでとらなくても・・・
Windows Media Playerで再生してプリントスクリーンでできませんか?
ちなみに私の感想ですが、DVDはWindows Media Playerの方が画質の点でも良好だと思いますよ。
書込番号:11526779
1点

あらら・・
キャプチャボタンが押せない=ボタンはある
故に撮影は可能と思ったのですが・・
オリジナルでもだめとなると・・該当アップデート
探すしかないのかな・・メーカーサイトにも製品の
お勧めポイントの中に静止画キャプチャーやビデオ
クリップを撮ってと言う内容もあったので。。
CPRMに関するものはアップされてるようですが・・
更新とかで直ってくれると良いですね。
可能性は薄いですがOEM提供で機能制限とか・・
その場合SONYに確認すればはっきりするかな・・
って・・このソフトは別途購入したものなのかな?
書込番号:11528311
0点

補足
PCに元々入ってた場合WINDVD for VAIO
いうバージョンになってたり・・昔の話ですが・・
最近のはチェックしてませんが・・
どうも仕様らしいというのはその辺りを確認
されたと言う事なのかな・・
書込番号:11528322
0点

Windows7には、Snipping Tool なるものがあります。
Win DVDを一時停止し、これでキャプチャーがとれると思いますが、いかがでしょうか?
書込番号:11548237
0点

Snipping Tool でキャプチャしても真っ黒になるだけです。残念ながら、再生以外は何もできないソフトのようです。
書込番号:11548254
0点

※2. DVD-Video、DVD-VR、MPEG2のみ対応。BD/AVCHD™の静止画キャプチャには対応しておりません。
製品版のWINDVDV2010 Proでもやっぱり、BDからは無理ですね。
他にできそうなソフトありませんか?
書込番号:11548897
0点

色々調べてみたのですね。
他に・・という事なら製品版ではパワーDVDかな。
多くの規格のDVDに対応しセルDVD等もキャプチャ
できてますが・・。
DVD全般&BD全てできない・・と言うスレからBDで
できるソフト無いですか?に変わっている気が・・。
BDでキャプチャは現状意図的にできないように
されていると思うのですが・・。
規制が自主規制か解りませんがBDに関してはパワー
DVDも静止画キャプチャーはできません。
デリケートな問題を含んでいてその辺勉強不足な
ため私は此処でこれ以上ソフトの紹介はできません。
お役に立てなくてすみません。
書込番号:11550087
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(今度こそ!!)
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




5位G-Tune HM-A-KK 価格.com限定 Ryzen 5 5600X/RTX 3060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111HM-AB550-KK

満足度5

