VAIO Lシリーズ VPCL128FJ/S
Core2 Duo E7500/4GBメモリー/1TB HDD/DVDドライブ/GeForce G210M/2基の地上・BS・110度CSデジタルチューナーを備えた24型ワイド液晶搭載ボードPC(シルバー)
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL128FJ/T
本体背面にアンテナ接続が「地デジ」と「BS/CS」と2つありますが、どちらも一本で済むケーブルを購入した場合、どちらに差し込むのでしょうか?
あまり詳しくなくて申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
0点

地上波とBS/CSが混合して部屋のアンテナコンセントへ来ているなら、分波器で分けてそれぞれ接続します。
地上波だけならBSは繋げなくても構わないです。
書込番号:11423947
1点

ありがとうございます。こちらもそうですが、最近の店員の方は口が足らない(笑)。お使いの機種は?とかなんとかあれば良かったのですが。これ一本で済みます。と言われた通り買いました。「バイオの」と言えば良かったです。
書込番号:11423980
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL128FJ/S
このパソコンでwiiを使用したいと思っているのですが、HDMIが付いてないのでできませんかね?又、HDMIを使わないでwiiをする方法がありましたら、教えてほしいです。
1点

そもそもWiiはHDMI接続に対応してないです。
D・S端子とコンポーネント、コンポジットですよね。
接続ケーブルを良く確認してください。
http://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html
PC本体とモニター分離型でモニターにAV入力端子があれば可能です。
昔のVAIOには付いてましたけどね。
書込番号:11419044
1点

このようなビデオキャプチャー機器を使えば可能です。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/pc-sdvd_u2g/
書込番号:11419201
0点


なかなか難しいですね。
VPCL129FJ/Sならばビデオ入力端子もついていたのですが。
というか、128と129の違いってHDMI/ビデオ入力端子及びタッチパネルの有無だけかな。
キャプチャカード使用もありますが、画面出力の遅延などを考えるとアクションなどとてもやれるものではなかったように思います。
書込番号:11419950
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL128FJ/S
現在5年になろうかとするSONYのRZ−65デスクトップを使用しています、故障も無く毎日仕事や私的なものに大活躍です、本当に感謝しております、近い内に買い替えようと思っています、次もSONYのPCにしたいと楽しみにしておりますが、ただ、今の新商品はモニターが固定になっていますがこれだと画面に蛍光灯の光が映り込んだ場合見ずらいのではないかと思いますがいかがでしょう、次期新商品は是非、従来の可動できるモニター一体型PCも発売していただきたいと思います、SONYさんお願いします 以上SONYフアンより
1点

SONYに直接メールしたら?
ここに書いてもSONYの開発関係者は読まないと思うよ。
書込番号:11413011
2点

Lシリーズでも背面スタンドで6°から30°までチルト可能です。
困らないと思いますよ。
あとアームスタンド使うって手もあるかな。
書込番号:11413991
1点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL128FJ/S
今日、黄色いお店にいきましたら在庫処分とありました。
129800円表示で3年保証が付いていました。こちらの最安値より安い表示でした。
あと、なんかをすると黄色いウイルス除去ソフトが付いてくるみたいな表示でした。
報告まで・・・
0点

ちゃんと店舗名を書かないと参考にも何にもならないよ。
掲示板規約にもちゃんと書くよう書いてあります。
書込番号:11408417
6点

これから夏を迎える時期に13万出して一体型PCとは、いくらなんでも酔狂ではないかな?(笑)
第一声が「まずはリカバリして下さい」を連呼する【手厚い】サポートで安心だろうけど…?
真夏でも最高気温がひと桁な住環境だったらトラブるか分かりませんが。
自分なら、コレ買うくらいでしたらoffice2007・地デジチューナー・無線LAN抜きで
液晶込み10万前後のBTO機にします(ショップ系か外資ブランドのどちらか…)
書込番号:11411411
3点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL128FJ/S
別件で購入に行きまして、一緒に確認したのでのせておきます
生産終了と言うことで、125,900円でした。
同じ色の値札?(黄色)のものは在庫処分でものすごく安いみたいです。
ちなみに別件がマックの購入だったんですが、.comの値段を二万円以上下回っていました。
0点

こちらの情報を元にヤマダ電機池袋総本店で交渉した処仙台と同じ125900円で購入出来ました。
色はシルバーのみでした。
在庫限りで30台限定みたいでしたよ。
新型も気になっていましたがこの価格ならと納得しての購入です。
価格はポイント無しの価格です。
カードでも同一料金でした。
書込番号:11406921
1点

Killswitch Engageさんへ
先程はお礼を言い忘れました。
良い情報を有難う御座いました。
書込番号:11407373
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





