VAIO Jシリーズ VGC-JS54FB/P
Core2 Duo E6300/4GBメモリー/500GB HDD/DVDドライブを備えた20.1型ワイド液晶搭載のボードPC(ピンク)
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VGC-JS54FB/T
3/20昼ごろ、会社から見ていて、49,800円で3社掲載されていたため、
家に帰って注文しようと思って、21時頃見たら「価格情報の登録がありません」との表示!
えっ、マジ?
こんな事って?
SONYの指導が入った?
注文したかったです。悲し過ぎ・・・
0点

不良在庫を叩き売った店に他の2店が追従しただけでは。で即完売。
書込番号:12802560
0点

「時は得難くして失い易し」だったかな。
次の出物を待ちます。
ご意見ありがとう。
書込番号:12802733
0点

同じく、です!
お知らせ来てから速攻で見たのに、既に載って無かったので、
見間違い?!
ガセネタ?!
価格情報掲載ミス?!
そんなことが頭をよぎりました。
手持ちの古いvaio君は、そろそろ電源ユニットの寿命が尽きかけてるのか
毎回BIOS確認画面で立ち上がり、とても不安定。。
このところの憎っくき輪番停電やらのせいで、毎回電源を落とさないといけないから、
電源ユニットにも負担が掛かり恐怖の毎日です。
被災地の状況を見れば、少しの停電位我慢せねば!って思う気持ちと、
安い買い物じゃないから壊れたらどうしよう〜!って気持ちで板ばさみです。
3連休中は電源切らずに済んで(スタンバイ)ホッと一安心したけけど、
どうせ週明けは直ぐにまた停電だろうし。
1、2年落ちのPCだって全然気にしないのになぁ。。
また出て欲しい!
書込番号:12804397
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





