VAIO Jシリーズ VGC-JS54FB/P
Core2 Duo E6300/4GBメモリー/500GB HDD/DVDドライブを備えた20.1型ワイド液晶搭載のボードPC(ピンク)
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2010年12月11日 12:06 |
![]() |
1 | 5 | 2010年8月11日 13:54 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年6月18日 00:04 |
![]() ![]() |
7 | 15 | 2010年6月16日 19:17 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2010年5月22日 01:05 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2010年11月27日 14:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VGC-JS54FB/W

あまりよろしいとは言い難いのですが。
「ドライバが停止しました」とかのメッセージは出ませんか?
再現するタイミングがあるようなら、サポートに連絡しておいた方がよろしいかと。問題ないと言われても、保証期限前に報告しておけば、後になってごねれます。
書込番号:12347053
0点

Windoowsのバックアップから復元したら治りました〜
アドバイスありがとうございました。
でも、結局原因はなんだたんだろう…?
書込番号:12349291
0点

WindowsのUpdateで、ドライバの類は適用しない方がよいです。
ドライバのアップデートは、不具合があると分かってからでも遅くはありませんし。MSからのドライバが必ずしも最善とは限りませんので。
もしされていたら、今後はご留意を。
書込番号:12350640
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VGC-JS54FB/W
ネットで購入し先日届いたんですが これって 白ですか?
以前 量販店で見かけたときは 明らかに白って感じだったんですが
どうも シルバーっぽいんです。 でも シルバー色なんてタイプは
ないですし・・・ みなさん どんな感じでしょう?
購入店に問い合わせるにしても 写真で送るしかなくて 写真じゃ
判別できませんし・・・
ちなみに 太陽光でも 蛍光灯昼光色でも シルバーって感じなんです。
0点

カワチヤ三郎さん
まず、箱の外側に書いてある型番か、中の説明書の型番か、本体に書いてある型番がすべて一致していますでしょうか?
その型番が色の指定も書いてあると思いますので、そちらで調べてみたらどうでしょうか?
または、こちらに画像をアップしてもいいかもしれません。
書込番号:11741619
0点

Ein Passant さん ありがとうございます。
型番なんですが W(ホワイト)で合っているんです。
で シリーズにシルバーが存在しないんで 手違いで
シルバーが梱包されたってことは ないんです。
私の目が悪いのか 私の色識別能力が一般的でないのか?
娘も「ん〜 白ではないわね〜 薄いグレー?」
って感じなんです。私の能力を受け継いでいる可能性も
ありますが・・・ まぁ ちょっと 様子を見ときます。
白になるかもしれませんので・・・ なるか〜!
書込番号:11742305
0点

たぶん、ならないかとw
もしかしたら、ネットでの注文なので、その写真が嘘っぱちだったのか、
または、写りかたが白っぽく見えたのかもしれないですねぇ。
まぁなんともいえませんが…。
書込番号:11744454
0点

カワチヤ三郎さん、Ein Passantさん、こんにちは。
「写真と実物で色の感じが違う」のはありますね。
DELLのデスクトップなのですが、写真ではシルバーに見えるのに実物の側面カバーの色は白でした。
書込番号:11746288
0点

カーディナルさん Ein Passantさん ありがとうございます。
以前 子機1個付きのFAXを購入したときに 子機が入ってなくてかわりに
FAX本体に付く受話器が2個入ってたことがあるんです。 展示品とか
ではなく未開封の新品で・・・
購入店に問い合わせたところ 「そんなことは〜 ないっすよ〜
よく確認してくださいよ〜」って
鼻から抜くような舐めた応対だったので すぐに 店に乗り込み
「これで どないして内線通話するんじゃぃ〜!」って受話器2つブラブラさせたった
んです。 メーカーもありえない間違いをするもんだとそのとき思いまして
今回もありえない間違いではと 少し思ってるんですが・・・
書込番号:11747688
1点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VGC-JS54FB/P
無線LAN子機内蔵しているデスクトップで、できるだけ高スペック
OSはwindows7がいいんですがどれかいいのはありますか?
一応気に入ったのは http://kakaku.com/item/K0000081005/
なんですが。あまり高いのはちょっとな感じでお願いします。
0点

adkcshakeさん、こんにちは。
出来れば予算を明確にされると良いアドバイスが得られやすいでしょう。
あと、用途も書いてみて下さい。
書込番号:11508792
0点

カーディナルさん返信ありがとうございます。
すみません、情報不足でした。
予算は8万そこそこで用途は動画閲覧、オンライン、ニコ生くらいです。
書込番号:11508969
0点

adkcshakeさん、こんにちは。
「デスクトップパソコン スペック検索」
http://kakaku.com/specsearch/0010/
で検索してみましたが、挙げられた条件の中だとこのVGC-JS54FB/Pが最も高スペックのようでした。
ただ用途の内の「オンライン」というのがオンラインゲームのことだとすると
グラフィックがオンボードグラフィックなのでだいぶ厳しいかなと思います。
書込番号:11509180
1点

カーディナルさん無事解決することができした^^
貴重な時間をありがとうございました。
書込番号:11510122
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VGC-JS54FB/W
こんにちは。パソコンの買い換えを検討しています。今まではMacを使っていたのですが、使い方がよくわからないうちに古くなっています…。
使う用途としては、ネットサーフィン、DVDなどの焼き増し、i Podへの曲入れ、ハガキ作成、デジカメプリントぐらいです。
このパソコンは適していますか?
特にメーカーなどのこだわりがないのですが、値段が安くて気になっています。
わかる方がいたらよろしくお願い致します。
0点

スレ主さんの使用用途でしたら、ゲーム等をしなければ
十分な性能を有していると思いますよ。
書込番号:11502794
1点

youtangさん、こんにちは。
挙げられた用途であれば適していると思います。
ただ、お使いのプリンタが64bit版に対応しているかどうかだけ事前に確認された方が良いでしょう。
書込番号:11502799
0点

みやたくさん
ありがとうございます♪これで大丈夫でしょうか?
もっと安くてオススメありますか?
書込番号:11502801
0点

カーディナルさん
ありがとうございます。プリンターも同時に買い換えたいと思っています!!なにせ、10年前のでして…。
パソコンはよくわからないのでどれを買ったらいいのかわかりません。
書込番号:11502815
0点

メーカーサポートが必要ならNEC、富士通あたりが無難。
自分で解決サポートなんか必要無いってならSONYやDELL、HPなど外資系でも可。
用途的には高性能でなくても大丈夫でしょう。
DVDなどの焼き増しってのが法に触れてないかな?
iTunesは64Bit用インストーラーが必要。
書込番号:11503104
3点

その使い道ならVAIOに10万近く出費しなくてもノートPCでも充分じゃない?
ノートPCスペック検索http://kakaku.com/specsearch/0020/
ここから「ドライブ内蔵」を選択して安い順に表示させるといい。
4万数千円から出てきます。
注意点はCPUにAtomを使っているPCは避ける事と、ASUS・Lenovo・Acerといった海外ブランドを避ける事。
書込番号:11503136
2点

ラストエンペラーさん、ありがとうございます♪DVDはダメなんですね。よくわからないのに出来るかなと簡単に考えていました…。CDだと大丈夫でしょうか?
パソコンにまったく詳しくないので、やはり国産にした方が私には無難ですね。
オススメのパソコンはありますか?今は安くても性能がいいのでしょうか?
みなさん、よくお見かけする方ばかりからの回答で嬉しいです。
みなさんありがとうございます♪
書込番号:11503198
0点

満腹 太さん、ありがとうございます♪
初心者の私には難しい専門用語ばかりですがわからないなりに調べてみます。
安く買えるにはこしたことがないですからね☆
書込番号:11503267
0点

簡単にですが、
映画等のDVDは著作権の問題で個人使用等如何なる場合でも
複製が禁止されています。
一般的に販売されているDVDは殆ど複製は禁止されていると判断
しても構わないと思います。
音楽CDは個人が音楽を楽しむ為なら複製は可能でしょう。
HDDに保存やCDメディアに保存するなどですね。
解りやすいのはレンタルCDがそうですね。
譲渡や販売目的での複製は固く禁止されてます。
DVDとCDでは著作権の在り方が違うみたいです。
映像が伴っているぶんDVDの方が厳しく定められている
みたいですね。
ブルーレイもDVDと同様だと思います。
コピーに関してはこんなところでしょうか。
スレ主さんの用途なら7万前後ノートPCでも大丈夫だと思いますね。
フルHDなどの動画を綺麗に鑑賞したいなら6〜7万程のモニターとの
セット販売されているデスクトップPCに1世代前のミドルクラスの
グラボを追加すれば快適に鑑賞できますね。
自分はノートPCでacer Aspire Timeline AS3810T-H22を持っていますが、
スレ主さんの希望用途は問題なくこなしていますよ。
キヤノン50DのRAW現像処理も一応はこなしてくれています。
高価なPCと安価なPCとの差は同じ処理に掛かる処理時間が早いか遅いか。
あとは、ゲーム(種類に因ってマチマチです)が快適に出来るか出来ないか
の差だと思います。
書込番号:11503427
0点

みやたくさん、何度もありがとうございます。
よく追加とか見るのですが、さっぱりわかりません…。オススメのパソコンを見て検討したいと思います☆
デスクトップの方が安くて性能がいいとどこかで見たのですが、ノートもいいですね♪
書込番号:11503467
0点

youtangさん、こんにちは。
専門用語や概要等に関しては、下記のページの説明が比較的分かりやすいでしょう。
「ノートパソコン・ビジネスパソコンの特性と購入アドバイス」
http://homepage2.nifty.com/kamurai/PCnewbie3.htm
「PCハードウェア 初心者の館」
http://homepage2.nifty.com/kamurai/index.htm
書込番号:11503578
1点

カーディナルさん、ありがとうございます♪
見てみます。理解できるか不安ですが…。
さっきHPも見させていただきました!!
書込番号:11503599
0点

色々見てみたんですがAcerって安いですね!!
初心者の私でも使いこなせるか心配です…。
来年から学生になる予定なので、今まで考えてなかったノートも今興味が出てきました。
今のパソコンってCD焼けるドライブって搭載されてるんでしょうか?
書込番号:11504322
0点

youtangさん、こんにちは。
光学ドライブが搭載されていればCDはまず焼けるでしょう。
事前にメーカーHPの製品ページや店頭でチェックしてみて下さい。
書込番号:11504344
0点

カーディナルさん、ありがとうございます♪
光学ドライブですね!!
ちゃんと調べてみます。
書込番号:11504370
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VGC-JS54FB/W
始めまして
ヒ〜ロ〜!と申します。
今どちらにするか悩んでいて、VAIOのJシリーズとNECのバリュースターNシリーズとで迷ってます。
おそらくメインはデジカメの写真の編集や整理、ネットでの情報検索くらいかなと現状では考えています。
また、この二機種以外でもオススメがあったら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0点

ヒ〜ロ〜!さん、こんにちは。
予算はどれほどでしょうか。
比較するとだいぶ価格差がありますので…
書込番号:11375255
2点

VAIOの方が良いですね。
液晶の解像度がSONYの方が高いので作業がはかどります。
他にお薦めとしては、VAIO Lシリーズが挙げられます。
書込番号:11376810
2点

現行型はどちらも64bitOSか…
まず(もしあるなら)手持ちの周辺機器、ソフトの対応から確認していこう。
これが対応できてないなら、機種選びは振り出しからだ。
その場合、富士通デスクパワーか(ノートになるが)東芝ダイナブックなど、32bitOSをベースにした機種になる。
それがクリア(もしくはこれから買う)で、どちらかから選ぶならば、CPUなどの設計が新しく内蔵グラフィックなども性能の高いNECに軍配が上がるかな?
できればcorei3のvaluestarN VN570行っときたい。
もっとも置き場所と予算さえ許せば画質の良いValuestar W770や、IPS、VAパネル搭載の良質のモニターにタワー型デスクトップをコンポーネントするのがモアベターだが…
書込番号:11377195
2点

カーディナルさん
予算は大体12.13万位かなと思っています
E=mc^2さん
Lシリーズもいいですね
ディスプレイも大きいし見やすいでしょうね。
う〜ん悩みます
炎えろ金欠さん
恥ずかしながら、初めてパソコンを購入するので周辺機器はこれからです。
ノートは今のところ考えてないです。
NECとSONY 悩むな〜
書込番号:11377308
0点

ヒ〜ロ〜!さん、こんにちは。
その額だと両方共にOKですね>予算
CPUの性能の比較だと、炎えろ金欠さんが書かれた通りですが、
挙げられた用途だとVAIO Jシリーズでも特に問題無さそうです。
もし可能であれば、店頭で実機を確認されてはと思います。
書込番号:11379048
1点

カーディナルさん
アドバイスありがとうございます。
そうですね!実際に店頭でさわってみて決めようと思います。
他にもアドバイスを頂いた方々、ありがとうございました。
書込番号:11390547
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VGC-JS54FB/P

搭載されていません。
どうしても欲しいのであれば外付けで増設することも可能です。
書込番号:11334856
2点

マイセンライト!!さん、こんにちは。
E=mc^2さんが既に書かれていますが、一例として下記のようなBluetoothアダプタがあります。
「PLANEX BT-MicroEDR2X」
http://kakaku.com/item/00661010462/
書込番号:11335971
1点

このPCのユーザーかつBT−Micro3E2Xのユーザーですが。
相性が悪いらしく、Bluetooth製品の検出が非常に悪く、使っているマウスが突然アクセスを解除されて使えなくなったり困っています。
もう、手遅れでしょうが、この回答は参考にされない方が無難です。
BT−Micro3E2Xを出しているプラネックスのサポートもなかなか返事が来ないですし。
書込番号:12283664
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





