VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/W のクチコミ掲示板

2010年 1月23日 発売

VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/W

Core i5 520M/4GBメモリー/500GB HDD/BDドライブ/GeForce GT 310M/地上デジタルチューナー2基を備えた16.4型フルHD液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16.4型(インチ) CPU:Core i5 520M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:GeForce 310M OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:3.2kg VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/Wの価格比較
  • VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/Wのスペック・仕様
  • VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/Wのレビュー
  • VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/Wのクチコミ
  • VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/Wの画像・動画
  • VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/Wのピックアップリスト
  • VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/Wのオークション

VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月23日

  • VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/Wの価格比較
  • VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/Wのスペック・仕様
  • VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/Wのレビュー
  • VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/Wのクチコミ
  • VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/Wの画像・動画
  • VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/Wのピックアップリスト
  • VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/W

VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/W のクチコミ掲示板

(488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/W」のクチコミ掲示板に
VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/Wを新規書き込みVAIO Fシリーズ VPCF118FJ/Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

故障??

2011/07/26 21:59(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/W

このパソコンを使っています。

1週間ほど前からキーボードの調子が悪く
yahooの入力場所?に文字を打とうとすると勝手に@が出てきたり(「@@@@@@@@」みたいに)、TとかY、D(10種類くらい)のボタンがきかなくなります。。
しかし、5分くらいすると普通に使えるようになります。


キーボードにゴミが詰まっているのかと思い、エアダスター ノンフロン(KOKUYO)というスプレーで掃除してみましたが、症状は治りませんでした。


これはパソコン本体が壊れてしまったということなのでしょうか?
それとも本体にたまったゴミが原因なのでしょうか??
詳しい方よろしくお願いします。


ちなみにパソコンは主にyou tubeを見たりitunes で音楽をいじったりと普通な使い方をしています。あとタバコをすいます。。


書込番号:13299176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/26 22:09(1年以上前)

こんな情報が出ていますが?

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201006/10-084/index.html

書込番号:13299240

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/07/26 22:51(1年以上前)

メーカサポートへ聞いてみるというのは、できませんか。

書込番号:13299501

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2011/07/26 22:59(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

そうですね、メーカーサポートに聞いてみます。

書込番号:13299546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

安かろう悪かろう?

2011/01/03 06:01(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/W

クチコミ投稿数:794件

VPCF118は液晶の文字が見え辛かったり、
熱でグラフィックスチップが故障したり、
高周波音がするみたいですが、
それでも買いでしょうか?

書込番号:12453347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2011/01/03 06:09(1年以上前)

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201006/10-084/index.html

こんな不具合持ちの製品なんか買うに値しないよw

書込番号:12453354

ナイスクチコミ!3


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2011/01/03 06:19(1年以上前)

事実はどうなのかしらんけどそういうPCがほしいなら買いなんじゃない?

書込番号:12453362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2011/01/03 08:06(1年以上前)

VPCF118は液晶の文字が見え辛かったり、
 ↑グレアですから反射はあります グレアにも色々あってこの機種はそんなにきつくない気がしますが どうだろ

熱でグフィックスチップが故障したり、
 ↑私のは初期から問題はなかったのですがBIOSの不具合はあったようです
   現在はBIOSのアップデートで問題はないようですがどうかな

高周波音がするみたいですが、
 ↑私のはしないので解りません 静かですし

それでも買いでしょうか?
 ↑ほしいなら買う     しかし今は価格も何故か上がっているので他の機種がお買得になっています

書込番号:12453518

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2011/01/03 08:06(1年以上前)

SONYってだけでも避けたくなるのにリコール品を敢えて買うの?
リコールって単なる不具合じゃ無く安全上問題がある製品だョ。
つまり使用し続けるのは危険だとメーカーが認めた訳。

価値的にはジャンク扱いで新品が2〜3万円とかなら遊びで買っても良いかなw

書込番号:12453519

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/01/03 08:12(1年以上前)

納得済みで買うなら良いと思います。

書込番号:12453534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2011/01/03 08:34(1年以上前)

SONYってだけでも避けたくなるのに  
 ↑それは個人的意見にしかすぎない

リコール品を敢えて買うの? リコールって単なる不具合じゃ無く安全上問題がある製品だョ。
 ↑リコールした後は普通の製品と同じ 
逆にちょろちょろ不具合があるのにメーカーが何も対処しないほうがやっかい  意味が解るかなw
 不具合があるのにまだリコールしていない物は避けたいところ

今はコスパの面から他にいいものがあるので買う気はしないけどね

書込番号:12453576

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:794件

2011/01/03 09:03(1年以上前)

皆様ご意見有り難うございます。
当方地デジ+ブルーレイ搭載ノートPC希望であり、
つい最近まで10万円を切っていたVPCF118FJに目をつけた訳であります。
しかもフルHD+GeForceも搭載されているので良いのかな?
なんて甘い考えでいたのですが、蓋を開けたら(口コミの事)不具合だらけでびっくりした次第です。

書込番号:12453648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2011/01/03 09:20(1年以上前)

スレ主さんには申し訳ないんだけど、
ここの掲示板では、VAIOは避けるのが賢明な機種との位置づけになっています。
約一名のVAIOセールスマンの存在も一理有りますが、
サポートの対応がユーザーの身になって、という基本的なことがなっていないようです。

書込番号:12453698

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2011/01/03 11:31(1年以上前)

まあ他にいい機種があるからね、金出して苦労を買う必要は無いかと。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000118681.K0000081130.K0000159701
値段の点とセレクタブルOSで富士通、これもセレクタブルOSにスパーズエンジンの東芝、セレクタブルOSとGeForceは無いがワイヤレスチューナーが光るNEC。
選択肢はいくらでも。

書込番号:12454160

ナイスクチコミ!2


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2011/01/03 15:01(1年以上前)

>しかもフルHD+GeForceも搭載されているので良いのかな?

Geforceって必要かね?
多分だけど付いてる必要はないんじゃないかな?

書込番号:12454933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:794件

2011/01/05 06:54(1年以上前)

うぅむ・・・
バイオってバイオレンスなのね(寒)
しかしバイオ以外に候補が見当たらないんですよね・・・
ボディがホワイトで
ブルーレイ搭載。
地デジも見られ、HD液晶で、GeForce搭載、安く買えるとなると・・・
用途としては、写真の編集保存、
ブルーレイにて録画再生データ保存、
TVも見たいしインターネット、ゲームもしたいかなと思っています。

書込番号:12463236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2011/01/05 09:46(1年以上前)

ゲームはゲームサイトから推奨スペックを調べましょう
   性能が下だとほとんど出来ません

書込番号:12463567

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2011/01/06 05:19(1年以上前)

ゲームってどんな?
どんなゲームか知らないけどゲームやってる人間からすると310MなんてGeforceがついてますっていうセールストークをするためだけについてるような性能のGPUなんで
正直ゲームをやるっていう人が買うようなPCについてるGPUではないと思う。
ただオンボでもそこそこ快適に動くようなゲームの場合は310M程度でもついてると多少はましかも知れない。

書込番号:12468136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件

2011/02/12 10:25(1年以上前)

皆様レス有り難う御座いました。
結局10万切らなかったのと家で使う事を考え
デスクトップ型を買いました。
皆様御世話になりました。

書込番号:12643211

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3購入シましたが…

2011/01/09 16:07(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/W

スレ主 kastomさん
クチコミ投稿数:195件

PS3購入し、HDMIケーブルにて繋いだところ全く反応がなく困っております。
基本的にVAIOノーパスでの使用は非対応?なのでしょうか?
全くの素人ですのでお分かりの方がおりましたら回答宜しくお願い致します…涙

書込番号:12483859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/01/09 16:14(1年以上前)

HDMIコネクターのバージョンが違うと映らない事が有ります。

書込番号:12483876

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/01/09 16:16(1年以上前)

これに付いてるHDMIって出力用であって、入力用ではないと思うんだけど…

書込番号:12483882

ナイスクチコミ!2


(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2011/01/09 16:17(1年以上前)

え〜とPS3をHDMIでこのPCに繋いで
PS3の映像を映したいて事?

基本的にPCのHDMI端子は出力端子ですよ
PS3と繋げても映りませんよ

書込番号:12483885

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kastomさん
クチコミ投稿数:195件

2011/01/09 16:26(1年以上前)

早速のご返答有難うございます。
PS3のHDMIは出力専用で入力ではないのですね…反応がないはすですね。
有難う御座いました…涙

書込番号:12483911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/09 20:14(1年以上前)

これで遊べますよー
フルハイビジョンの1080pで映せます。参考まで。
http://kakaku.com/item/K0000096431/

書込番号:12484981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/12 10:14(1年以上前)

ビデオキャプチャ繋げれば良いのでは?ただしHDMI端子付きは高いぜよ!

書込番号:12643163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィス2010

2010/11/15 23:58(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/W

スレ主 kj0720さん
クチコミ投稿数:43件

こちらの商品にインストールされている、オフィス2007から2010へアップデートが10月まで無料でできたようですが、今後アップデートする場合は通常のアップデート版を購入するほかないのでしょうか?また2007と2010では大きな違いがありますでしょうか?詳しい方いましたらご教授お願いいたします。

書込番号:12222792

ナイスクチコミ!0


返信する
chobokureさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:43件

2010/11/16 10:14(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/office/2010/techg/default.mspx

↑「Office2007を買うとOffice2010が届く」優待アップグレードキャンペーンですね。

申込期限が3/5から11/7まででしたね。プレインストールPCでも3000円負担で、Office2010のアップグレード版が届いたんですね。残念でしたね。

私は、Office2003→Office2007→Office2010に、アップグレード・パッケージ版で使ってます。2007と2010の違いは、はっきりいって少ないですよ。Wordのクリップアートが大きく見やすくなったり、動きが軽快になったくらいです。

2007のままでも、全然いいと思いますよ。

書込番号:12224137

Goodアンサーナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/11/16 11:04(1年以上前)

特価期間を逃したら特価でない価格で買うことになるのは当たり前。

2010の最大の違いは、64ビット版の同梱。

書込番号:12224316

ナイスクチコミ!1


スレ主 kj0720さん
クチコミ投稿数:43件

2010/11/16 23:15(1年以上前)

chobokureさん

ご教授ありがとうございます。

そうですよね^^あまり変化ないですよね。ただ気分的に、2010がいいなと思ってしまいます。

書込番号:12227596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/W

初めて書き込みします。
Giga Pocket Digitalで地デジ番組を、HDDに録り貯めていたのですが、いい加減HDDも一杯になってきたので、DVD-RWに書き出しを行ったのですが、そのDVD-RWが、見ることが出来ずに困っております。
ダビング10の回数は減っていて、DVD-RWの空き容量も減っているのですが、DED-RWディスクには、録画内容が入っているのでは?と思うのですが、DVD-RWに書き出した内容を本機で見ようとしたところ、何も入っていない(見られない)ません?!
過去ログを見てもよく判らず、ネットでも調べたところ、DVD-RWもファイナライズをする必要があるとの情報があり、本機で試そうとマニュアルを検索したのですが、判らずファイナライズは、出来ておりません。

書き出しの仕方に問題があるのか?
ファイナライズをしていないことに問題があるのか?

みなさんは、どういうやり方で使用しているのか?DVDレコーダーも持っていないDVDに不慣れな私に、ご教示いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:12212105

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/11/14 00:27(1年以上前)

ソフトがCPRM非対応になってるのかな。
視聴ソフトがWinDVDならこちらの確認を。

http://search.vaio.sony.co.jp/qasearch/solution/S0702161025967/?p=VPCF118FJ%2FW&q=CPRM

書込番号:12212192

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/11/14 21:22(1年以上前)

甜さんへ
早速のご返事ありがとうございます。
教えられたやり方で、実行してみたところ、ディスクからの再生が出来ました。
ありがとうございます。
WINDVDを使用するなど、思いもしなかったので、本当に助かりました。
それなりのスペックのPCを買っても、使用していないソフトも多く、
まだまだ使いこなせておりませんので、今後ともお力になって頂ければ、
大変ありがたいです。
本当にありがとうございました。

書込番号:12216789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

異音?動作音?

2010/07/31 13:36(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/W

クチコミ投稿数:107件

新しいトピックとして書き込みさせていただきます。

購入当初から、「ホヮンホヮン」という耳障りな音がします。
ファンの動作音やDVDドライブとは違う甲高い音です。
インターネットをしながらDVDも再生しつつ動画編集等、
メモリを多く使って負担をかける程、音は大きくなります。
まるで耳鳴りのようで、パソコンを閉じた後も耳に残ってしまいます。

修理に出したのですが、「仕様で異常なし」と返却されてきました。

異音については既に下記の書き込みを参考にしています。

・動作音について
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081042/SortID=11551163/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%88%D9%89%B9

・不具合(異音)について
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081042/SortID=11013357/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%88%D9%89%B9

・異音
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081042/SortID=10924510/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%88%D9%89%B9

確かにタッチパッド付近からも
「ピーピーピピーピピーピー」という高周波音はしますが、
よほど静かにしていないと聞こえないし、
耳を近づけて分かる程度で、気になりません。

タッチパッド付近というより、本体全体から感じる、
別の音なのです。
これは本当に仕様でしょうか?

4台目にして初めてのノート型です。
ノートはいつもこんな感じだ、
いや、同じ症状で修理で改善した、
気にはならないが、その音はしている、
できるだけ多くの方のご意見お聞かせ頂けると幸いです。

場合によってはもう一度修理に出そうと思います。
改善した方はできればどこの修理工場だったか、
教えていただけると助かります。
ちなみに私は千葉でした。

よろしくお願いします。

書込番号:11701074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/31 18:49(1年以上前)

 ベルナルドさん、こんにちは。

(VPCF118FJ/Wのユーザーではありません)

 再び修理に出される前に、異音?が発生している状態の時に録音(録画)してSONYサポートへ送付されてもと思います。

書込番号:11702134

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:44件

2010/08/08 23:38(1年以上前)

 こんばんは サポートへあわせて問い合わせもされてみては?
http://vcl.vaio.sony.co.jp/index.html

書込番号:11737097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2010/08/09 15:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

サポートに問い合わせたところ、
「音については電話やメールでは分からないので、修理で」
との事でした。
また、この機種で異音についての報告は無いそうです。

「異音の報告があるんですが・・・」と、
このサイトの話をしましたが、
「こちらでは価格.com製品情報のページまでは見れますが、
クチコミのページは弊社のシステム上、
ロックがかかって閲覧できません」
との返事でした。

とりあえず、録音したファイルをCD-Rに入れて、
再度送りました。
またご報告します。

書込番号:11739258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:44件

2010/08/09 18:01(1年以上前)

大変ですね 根負けせずに頑張ってください

書込番号:11739649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/09 18:26(1年以上前)

 ベルナルドさん、こんにちは。

>「こちらでは価格.com製品情報のページまでは見れますが、
>クチコミのページは弊社のシステム上、
>ロックがかかって閲覧できません」

 サポート部門ならそういうロックは対象外になっていて、レビューやクチコミ掲示版をチェックしているものと思っていましたが…
 ちょっと意外でした。

書込番号:11739734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/10 01:42(1年以上前)

へぇ、僕も初めて聞きました。
管理部門からすると、内容的に内部関連者にはみせたくない投稿記事が満載なのでしょうね。
後ろ向きだな。サポート部門以外に、全社でロックしてんのかなぁ? 今度ソニーの知合いに聞いてみよ。

ソニー被害者がここでいくら投稿しても、ソニーの関連者にはその困惑や苦痛のメッセージが届くことはないんだ。プライベートで見ない限りは...

書込番号:11741694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:44件

2010/08/15 23:39(1年以上前)

こんばんは
 不具合かなと思ったらここへ聞くのもいいですが
あわせてサポートへ問い合わせるのもいいですからね

まあ聞くのはここではなくOKWebみたいなところのほうがまじめに答えてくれますよ
http://fmvforum.okwave.jp/c207.html
 ここは批判だけして回答はしないやつがけっこういますからね
あと↓こんなサイトもいいかも
https://hotstreet.vaio.sony.co.jp/

書込番号:11768081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2010/08/22 15:20(1年以上前)

色々とアドバイスをありがとうございます。

結局、前回と同じで
「録音していただいた音は、検査機からも
出ているので仕様」
という事した。

どの部品から、どんな条件で音が出るのかを
聞きたかったのですが、
検査結果の連絡をくれた担当者は、
あくまで電話担当であって、そういった質問には答えられません。
実際に機器のチェックをした方と話せないか聞いてみましたが、
それは無理との事。

応対は丁寧でした。
価格.comのクチコミについても、
電話で話しながら、実際にページを開こうとしてくれました
(結局ロックがかかって見れませんでしたが)。

でも、何だか分業化・マニュアル化し過ぎてきた感じがします。
SONYはいつからこうなってしまったのでしょうか・・・。

書込番号:11797083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:44件

2010/08/22 18:58(1年以上前)

そうでしたか
 音の感じた方は個人差があるので第三者はなんとも言えないところですね
音の質や音量が大きいかが判断材料になるのでしょうけども
 家族や知人の意見も参考にされてはいかがでしょうか

書込番号:11797935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2010/10/30 20:49(1年以上前)

しばらく使いましたが、
どうしても馴染めないので親戚に譲りました。
ガンガン音楽をかけながら使うタイプなので、
問題ないそうです。
気にしない人もたくさんいると思います。
嫌々使われるより、VAIOも喜ぶ事でしょう。

書込番号:12139270

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/W」のクチコミ掲示板に
VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/Wを新規書き込みVAIO Fシリーズ VPCF118FJ/Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/W
SONY

VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月23日

VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/Wをお気に入り製品に追加する <256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング