VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B のクチコミ掲示板

2010年 1月23日 発売

VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B

Core i5 520M/4GBメモリー/500GB HDD/DVDなどを備えた15.4型ワイド液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i3 330M/2.13GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2kg VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bの価格比較
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bのスペック・仕様
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bのレビュー
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bのクチコミ
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bの画像・動画
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bのピックアップリスト
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bのオークション

VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月23日

  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bの価格比較
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bのスペック・仕様
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bのレビュー
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bのクチコミ
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bの画像・動画
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bのピックアップリスト
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B

VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B のクチコミ掲示板

(262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B」のクチコミ掲示板に
VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bを新規書き込みVAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ181

返信38

お気に入りに追加

標準

「サポートからのお知らせ」です。

2010/02/18 20:34(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B

返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2010/02/18 20:40(1年以上前)

誤表記はよくあることですが、こうして正式に発表する姿勢は好感が持てますね。
何でも隠そうとする隠蔽体質企業が多いこの世の中なのでより一層信頼感が増しました。
個人的にはむしろMade in Japan表記の方が得した感じがします^^

書込番号:10961905

ナイスクチコミ!3


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/02/18 21:01(1年以上前)

数式君vaioは日本製だっていってたのに中国製なのね。
それともものによって違うのかな?

>何でも隠そうとする隠蔽体質企業が多いこの世の中なのでより一層信頼感が増しました。


どうせどっかから指摘でもされたんでしょ。
些細なことなのでそうでもしないと訂正しようとしないと思うよ。

書込番号:10962029

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/02/18 21:17(1年以上前)

このスレッドを見たら、「VAIOに失望」という人が沢山出てきそう。。。

書込番号:10962129

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:68件

2010/02/18 21:55(1年以上前)

やれやれ、贔屓もここまでくると何をかいわんや。

「誤表記はよくあること」とんでもない!まーったくフザケたことを!
まぁ、現実にはあることかもしれませんが、それはかなり恥ずべきこと。
言って見れば産地偽装ですよ。簡単に「間違えました」が許されることじゃありません。

なんだ、誰かと思えば毎度の数式か。スルーだスルー。相手にしないように。
・・・とか言いつつ自分でくだらんレスしてしまった。

書込番号:10962413

ナイスクチコミ!14


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2010/02/18 22:26(1年以上前)

>何でも隠そうとする隠蔽体質企業が多いこの世の中なのでより一層信頼感が増しました。
SONYに関しては何が何でも、いい方向に解釈するとは流石だな。
>個人的にはむしろMade in Japan表記の方が得した感じがします^^
何がどう得するのかさっぱりだw

書込番号:10962635

ナイスクチコミ!16


K8T890さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/19 00:02(1年以上前)

対象製品は弊社の仕様に基づき中華人民共和国で製造されたものです。対象製品の外箱には原産国を中華人民共和国(MADE IN CHINA)と正しく表示しておりますが、本体底面には日本(MADE IN JAPAN)と誤って表示しておりました。

中国製なんだけどな・・・

今まで日本製だから〜と言っていたのにVAIOもついに中国製となってしまったのか・・・

書込番号:10963248

ナイスクチコミ!5


Jun..さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/19 01:16(1年以上前)

VAIOの店頭モデルって結構前から中国製造でしたよ?
オーナーメイドモデルだけ国内生産(組み立て?)になってましたけど。
ってか、誤表示っていうより、産地偽装と同じでしょう(汗

させていただきますって…、させてくださいの間違いじゃないんですか?

少なくとも、

「MADE IN JAPAN」



「MADE IN CHINA」

になったら、普通に価値落ちるでしょ…
転売する時にも、事実上価格に差が出るわけですし

書込番号:10963578

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/02/19 08:02(1年以上前)

オーナーメイドも中国で生産した量販モデルを
オーダーに併せて改造してるだけなんじゃ(笑)

誤表記がお得感って意味解らんw
SONYってだけでお得だと思ってる人にしか理解できないか(笑)

書込番号:10964067

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/19 09:12(1年以上前)

Jun..さん、こんにちは。

同じVAIOでも店頭モデルとオーナーメイドでは違うのですね。
何となく同じかと思っていました。

書込番号:10964220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/02/19 13:49(1年以上前)

隠蔽体質も問題だけれども購買者に対してのフォローがしっかりできていないの方がはるかに問題だと思うけれどもね。

関連企業も含めた社員教育をしっかりしないとね。
企業も先ずは人ありきだからね。

書込番号:10965122

ナイスクチコミ!4


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/02/19 14:08(1年以上前)

製品の実力はどうか知りませんが、
・出来ちゃったから出しちゃえ、後追いでおわびでいい
・発売から4週間経ってやっと気づいたという全員見送り三振
どっちにしてもマネージメントがプアだな。

書込番号:10965171

ナイスクチコミ!6


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2010/02/19 16:39(1年以上前)

ただの御知らせでスレ主さんは貼ってくれてるだけで
数式さんが来なければ、荒れてないのになぁ・・・。

でも、よく見つけたなって思いますね。
そんなシール気にした事すらないままに
消えていってますからねぇ(笑

書込番号:10965607

ナイスクチコミ!6


youyou33さん
クチコミ投稿数:35件

2010/02/20 13:06(1年以上前)

日本製だと思って安心して買って、中国製だと分かったら、気分的にいやだな〜。
表示を変えて売り出す商品は、以前より安くなるのかな?

書込番号:10969796

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2010/02/20 13:45(1年以上前)

そういや某所でWが中国メーカーのOEMでは?って噂が立ったとき
「タイマー仕込めないからそっちの方が安心」なんて意見もあったなぁ。

書込番号:10969920

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/20 13:58(1年以上前)

そぉ〜かぁ〜!VAIOは段ボール肉饅の国で作られていたんだぁ!!(大声)

書込番号:10969967

ナイスクチコミ!5


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/02/20 15:01(1年以上前)

>そぉ〜かぁ〜!VAIOは段ボール肉饅の国で作られていたんだぁ!!(大声)

間違いを嘘の事実で指摘してもね^^;

>オーナーメイドも中国で生産した量販モデルを
オーダーに併せて改造してるだけなんじゃ(笑)


たぶんそうじゃない?大体組みたてといて日本で最後オーダーに合わせてパーツ組み込むほうが合理的だし。
コストは安く上がる気がする。


日本製っていっても内部パーツまで日本製であるわけでもあるまいし、品質には関係ないよね。
マザーにしろ電源にしろ有名メーカー、高品質だと言われるメーカーのほとんどは海外だし、(電源はニプロンがあるか)組み立てが日本なだけでは製造国なんて意味はなさないでしょうね。

書込番号:10970174

ナイスクチコミ!4


haroponさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/21 11:22(1年以上前)

今更、PCで中国製だ日本製だと騒ぐ事にどんな意味があるのかナ?
下品な感覚の大人の書き込みばっかりで、子供の教育にに悪いワ。

書込番号:10974862

ナイスクチコミ!5


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/02/21 14:31(1年以上前)

SONYの説明
対象製品は弊社の仕様に基づき中華人民共和国で製造されたものです。
対象製品の外箱には原産国を中華人民共和国(MADE IN CHINA)と正しく
表示しておりますが、本体底面には日本(MADE IN JAPAN)と誤って
表示しておりました。

不当表示防止法に違反するでしょう。
製品本体が展示されている状態で、店頭顧客が手にとってみて
(MADE IN JAPAN)が見えたら法令違反に当てはまる。

こういうことは子供にしっかり教えた方がいい。

書込番号:10975633

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2010/02/21 15:33(1年以上前)

>下品な感覚の大人の書き込みばっかりで、子供の教育にに悪いワ。
「うそをついてはいけません」

書込番号:10975886

ナイスクチコミ!7


haroponさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/23 08:21(1年以上前)

うーん?何を言いたいのかわからない…。上の人達

書込番号:10985137

ナイスクチコミ!1


この後に18件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B」のクチコミ掲示板に
VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bを新規書き込みVAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B
SONY

VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月23日

VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング