VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B のクチコミ掲示板

2010年 1月23日 発売

VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B

Core i5 520M/4GBメモリー/500GB HDD/DVDなどを備えた15.4型ワイド液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i3 330M/2.13GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2kg VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bの価格比較
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bのスペック・仕様
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bのレビュー
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bのクチコミ
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bの画像・動画
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bのピックアップリスト
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bのオークション

VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月23日

  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bの価格比較
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bのスペック・仕様
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bのレビュー
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bのクチコミ
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bの画像・動画
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bのピックアップリスト
  • VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B

VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B のクチコミ掲示板

(119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B」のクチコミ掲示板に
VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bを新規書き込みVAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新型CPUの性能について

2010/01/27 08:56(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B

新型CPUのCorei3とCorei5とCorei7があり
お店の人に聞いたところ、Core2DioよりCorei5は1.5倍早いようです。
雑誌などの情報でも評判の良い新型CPUですが実際はどうなのでしょう?

また、コアブースト機能など無いCorei3はどうなのでしょう?

VAIO Sシリーズでやっとブラックが出たので買おうか本気で悩んで
いるのでいます。

書込番号:10846129

ナイスクチコミ!1


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/01/27 09:13(1年以上前)

i3のことはあんまり書かれていませんが
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1001/20/news030_3.html

書込番号:10846181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/01/27 09:42(1年以上前)

その店員さんが何を根拠に1.5倍速いと言ったかが気になります。
クロック数のことかねぇ(笑)

しかしまあデュアルコアなi3/5ならば、直前のE8000系よりはi3/5の方が買いですね。

書込番号:10846252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/01/27 10:42(1年以上前)

http://www.4gamer.net/games/065/G006503/20090907034/


ほとんどかわんね〜っすw

http://www.4gamer.net/games/043/G004345/20090507052/

マルチスレッド対応ソフトでやっとこCore2Duoとi7の差が20%くらい出るのかな?


普通の用途じゃ、まず差が出ること無いんじゃない?メーカーや店員はいろいろ言うだろうけどね。

書込番号:10846432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2010/01/27 12:07(1年以上前)

kanekyoさん・満腹太さん・鳥坂先輩さん
ありがとうございます。

今回の新型CPUは期待できそうですね!

店員さんは富士通の小冊子で説明してくれました。
それには写真や絵付きで分かりやすく新型CPUの
説明が書いてありました。

今度、時間がある時にもっとよく触って来たいと思います。
Office2007も標準装備だったので、良かったです。

書込番号:10846668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

vaio製品とサポート対応について

2010/01/24 13:52(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B

クチコミ投稿数:2件

初めての書き込みで失礼します。

現在、このvaio sシリーズの2010年春モデル(VPCS11AHJ)の購入を検討しています。特にsony製である必要性も執着もないのですが、サイトの「VAIOでできること」に謳われているような画像やショートムービーが割りと簡単に編集できるソフトが標準で装備されていることが魅力的で、モバイル性にも優れているように思われるこの機種に惹かれています。

ただ、この価格.comのサイトの書き込みを拝見していると、vaio製のPCには初期不良や不具合も少なくないように思われますし、その際のサポートセンターのご対応もあまり親切ではなさそうに感じられ、二の足を踏んでいます。

vaio製のPCはかなりの確立で不具合が起こるのでしょうか?ユーザーの方は、ある程度割り切って購入されているのでしょうか?

購入前に何か良いアドバイス等ありましたら、ご意見を頂戴したく思います。どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:10832005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/24 14:04(1年以上前)

初期不良等のトラブルの対応に不安がある様でしたら、家電量販店等から購入されたらいかがですか?
万が一修理に出すにしても御自身の負担は軽減できますよ。

書込番号:10832045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/01/24 14:14(1年以上前)

初期不良に当たる確率は何処のメーカーでも同じだと思います。
その時は購入店で対応して貰えます。
(初期不良対応期間を把握しときましょう。
大体1週間程度ですが様々です、ソフマップは1カ月あります)

問題は故障や不具合が発覚した時のメーカーの対応だと思いますが
SONYはサポートの評判がすこぶる悪く
故障をユーザー側が壊したとか、不具合を使い方が悪いと
中々認めず泣き寝入りが多いと言う事。
不具合を仕様ですと言い放つようです。
それをここに書く人が後を絶たないのが現状です。

不良品にあたるかどうかは運だと思いますが確かに多いように思います。
知りながら買う人はSONYファンくらいで
ほとんどの人はデザインに魅かれて知らずに買うんだと思います。

まぁトラブルに合わなければ問題は無いです。

書込番号:10832084

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/24 15:40(1年以上前)

 ジョージOMさん、こんにちは。

 もしソニースタイルで購入されるのなら、破損も保証されるワイドにされた方が良さそうです。

書込番号:10832375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/01/24 15:49(1年以上前)

そのソニースタイルが故障や破損を認めないって悪循環なんやけどねw

書込番号:10832409

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/01/24 16:20(1年以上前)

日本はどちらかというとサポートはサービスで、好意によるもの、無料が当然、保証期間が過ぎても壊れなくて当たりまえ、といった考えを持つ人が多いように思います。
SONYは、どちらかというとアメリカ的なサポートでサービスは有料が当たりまえといった感じがします。
お金を出すことを当然と認識できれば大丈夫かもしれませんよ。

書込番号:10832537

ナイスクチコミ!0


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/24 20:52(1年以上前)

>そのソニースタイルが故障や破損を認めないって悪循環なんやけどねw

激しく同感。

ある二枚舌野郎が
『ソニースタイルなら3年保証もついてお得ですよ』
なんて言っているがソニーの直販ほど危険なものはない。

だって間に量販店を挟めないんだから。

書込番号:10833840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/01/24 22:41(1年以上前)

皆様、早速のご意見ありがとうございます。

当初はソニースタイルでの購入しか考えていませんでしたが、もし購入する場合は量販店での購入も検討が必要だと感じました。

とは言え、SONYのサポートセンターの対応が悪いという評判はどうやら過剰な書き込みではなさそうですし、根本的には他社のノートパソコンも視野に入れて検討したほうが良いようにも思いました。サポートセンターの顧客対応が悪いと、その企業に対して信用が持てないですし、仮に不具合が起こっても対応が良ければそこまで嫌な思いはしないだろうし…。

皆様のご意見を参考に改めて検討してみます。時間を割いてご意見をくださった方々、本当にありがとうございました。購入前にいろいろとご意見を伺うことができてよかったです。

書込番号:10834557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2010/01/26 01:13(1年以上前)

ビギナーはSONYに手を出さないほうが無難だろね。
ビギナーは電話サポート永年無料の東芝を個人的に勧めるな。
私は2台目だからこの機種買うけど。
スペック的にコスパ最高だし。

書込番号:10840471

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B」のクチコミ掲示板に
VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bを新規書き込みVAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B
SONY

VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月23日

VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/Bをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング