FMV-BIBLO NW/G90T FMVNWG90T
Core i5-430M/4GB DDR3メモリー/500GB HDD/Blu-ray Discドライブ/地上デジタル放送対応TVチューナーを備えた18.4型ワイド液晶搭載のノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
このページのスレッド一覧(全11スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 5 | 2010年3月23日 23:43 | |
| 6 | 5 | 2010年3月16日 12:02 | |
| 2 | 5 | 2010年3月13日 23:01 | |
| 0 | 4 | 2010年2月12日 21:04 | |
| 4 | 7 | 2010年2月13日 10:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NW/G90T FMVNWG90T
自分は現在、ハイスペック大型液晶ノートPCの購入の検討をしております。OSはWindows7は必須です。
それで具体的には、当FMV-BIBLO NW/G90Tとdynabook Qosmioの18.4インチワイド液晶搭載の同等クラスの機種と迷っております。
(例えば→東芝Gシリーズ)
http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/index_j.htm
http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/p/PAGW70LRF10W/index.html
◇液晶画面の綺麗さやキーボードの使い易さは、比較するとどちらが優れていると考えたら良いのでしょうか?
(また、ついでながらCPU(i5とCORE 2 DUO)やGPUの体感の快適さの差異等は大きなものでしょうか?)
実機は店頭でFMV-BIBLO NW/G90Tだけは触ってみました。dynabook Qosmioはキーボード入力がしづらそうな先入観があります。
(尚、当方、VAIO TYPE A AW70を所有していて気に入っているのですが家族向けになってしまいました、あはは……)
2010年夏モデルでのUSB3搭載が気になるところですが、今回はスルーしてみます。
それでは申し訳ないのですが、コメントをどうぞよろしくお願い致します。
1点
そもそも用途は?
快適に使えるか否かは用途次第でしょう?
書込番号:11127833
3点
デスクトップじゃ駄目なんでしょうか?
重さ4〜5kgで持ち運びに不向きで、コストも15万の上を費やすなら
デスクトップでWin7 i7-860 SSD IPS液晶までいけると思いますが…
書込番号:11128110
![]()
3点
AW70をお気に入りとのことなので、AW73はいかがでしょう?
CPUやGPUの影響は用途によって違いますね。
軽い作業ならそれほど差はないですし。
液晶の質やキータッチなどを気にされているとのことなので、この点ではVAIO AWシリーズが圧勝です。
非常にすばらしい機種なので、2台目をご購入されても満足できると思いますよ。
書込番号:11128146
3点
東芝と富士通が候補機なら、キーワードは汎用性。
どちらも基本、32ビットOS搭載機だ。
手持ちのソフト、周辺機器の対応を心配しての選択だろう。いい判断です。
この2者なら、液晶や操作感で選んでしまってもいいだろう。
強いて言えば動画を扱うならSpurs Engine搭載の東芝が有利、という位。
書込番号:11128673
![]()
5点
コメントをどうもありがとう御座います。(返信が遅くなって済みません。)
それで、「VAIO type A VGN-AW70B/Q」を既に使用/所有する者としての質問なのでその辺りも汲んで頂けると有り難いです。
タイトルにも書いた通りに、Windows7を詳しく取り扱ってみたい……というのが一番の動機(!)なのでした。
(また所謂、現時点での汎用性からも32BitOSも選択肢として有り得る条件が前提なのです。つまりは将来的にも必要性があれば64BitOSも使ってみたいのでした。)
以上を踏まえた上での話として、用途は、デスクトップPCではないという限定で(通常は持ち運びしませんけど)、とりあえず、「現時点で出来る作業」においては大体快適にこなせるように動作する環境を得たいという目的なのでして、具体的には、ハイビジョン撮影した動画編集、3Dゲームも一応それなりに動作する、RAW現像、Adobe CS4のアプリが同時並行して快適に動くこと辺り……等々なのでした。
また、IPS、VA方式の液晶モニターは持っていませんが個人的な思い込みとして差し当たって広視野角が一番の利点位などに考えていますので3D対応?になるのを待ちたいです。それからビジネス文書作成などに充分なスペックのモバイルノートPCの類は所有しています。
で、補遺はこれ位にしますが、最初の書き込みを繰り返しになって申し訳ありませんが見てみてください。↓
◇液晶画面の綺麗さやキーボードの使い易さは、比較するとどちらが優れていると考えたら良いのでしょうか? また、ついでながらCPU(i5とCORE 2 DUO)やGPUの体感の快適さの差異等は大きなものでしょうか?
長文になって済みません。ではでは、差し支えなければコメントを宜しくお願い致します。
書込番号:11131574
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NW/G90T FMVNWG90T
パソコン初心者です。サミタが快適に出来るノートパソコンを探しています(他のゲームは今の所考えてません)。家(部屋)の都合でデスクトップよりノートパソコンがいいのですが、いろいろ調べたら高性能のGPU?が必要との事。このPCはノートにしてはかなり高性能みたいですが、サミタは快適に出来るのでしょうか?もっとよく調べれば解ることなのかもしれませんがなにぶん初心者の為、何をどう調べればいいのかもあまり解りません。初心者にも解りやすい回答・解説よろしくお願いします。
0点
うん、サミータウンなら
>DirectX 9.0cが完全に動作する3Dアクセラレーターチップを搭載し、
>64MB以上のVRAMを有するグラフィックボード
とあるから、このマシンのGeForce GT 335M、VRAM1024MBなら十分にクリアだ。
それと大事なこと。
>Microsoft Windows XP(日本語版)/ Vista(日本語版)/ 7(日本語版)
>※いずれも64bit版は除きます。
このポイントに気がついただろうか。このマシンは32bitのウインドウズ7だからこの点でもクリアだ。
なまじ「新しいからこっちのほうが良いだろ」と64bit機に手を出して、パソコン購入そのものをギャンブルにしてしまう人も多い中、よくぞこれを選んだ。
書込番号:11091957
![]()
6点
このPCではないが、友人曰く「サミータウンがVISTAでまともに動かない、XP入れてくれ」と言われたのは昨夏のことでした。
VISTA、7共に対応したんですね。
私自身はゲームのことはよく知らないんですが。
書込番号:11092085
0点
解りやすい回答有り難うございます。このPCで気になったのがサミタが出来るのかどうかと自分としては全く必要ない地デジチューナーを内蔵してる所で、無くてもいいので少しでも安くならないかなと思っていました。が、この掲示板で知りましたがヤマダモデルがその求めていた物にかなり近いので、これを第一候補として購入を検討したいと思います。素早い回答有り難うございました。
書込番号:11093471
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NW/G90T FMVNWG90T
バトルフィールドバッドカンパニー2が面白そうなので購入を考えているのですが、このパソコンのスペックで問題ないのでしょうか? 調べてみたのですがビデオカードが処理能力を左右しているようで…よく分かりませんでした。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら御教授頂けたらと思います。 宜しくお願いします。
0点
ポンタロウ君さん、こんにちは。
下記のクチコミを読まれるといいかもしれません。
「Battlefield: Bad Company 2☆」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000070202/SortID=11078818/
書込番号:11080813
0点
GeForce GT 335Mでしたら問題なく動作すると思います。
http://www.4gamer.net/games/029/G002975/20100116001/
書込番号:11081006
0点
http://kettya.com/notebook2/gpu_ranking_mark06.htm
3DMark06「7582 」
http://kettya.com/notebook2/gpu_ranking_bio50f.htm
バイオハザード5「41.3」
参考まで・・・
書込番号:11081083
2点
ポンタロウ君さん、こんばんわ。
動くことは動くと思います。ただし、快適かどうかはちょっと疑問です。画質や解像度落としたら大丈夫かなあ?
エクスペリエンスインデックスはっときます。参考にしてみてください。
書込番号:11081108
0点
ご返答有難う御座います。 皆様の情報を参考に購入を考えさせて頂きます。 貴重なお時間有難う御座いました。
書込番号:11081180
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NW/G90T FMVNWG90T
FMV NW/90Tを購入致しました。
50の手習いで始めたパソコンですが、どうすれば良いか困っています。ご教授お願い致します。
コピーをして頂いたDVDが再生できません。子供が持っております、FMV7000NAでは再生できます。DVDに問題があるのでしょうか?
DVDは台湾製と書いてあります。
もしDVDを購入するとしたらどこのメーカのDVDが良いのでしょうか?
宜しく願い致します。
0点
sarugechu07さん、こんばんは。
もらったDVDが動画などを収めたものでしたらWindows Media PlayerかWin DVDで再生できると思います。
写真などのデータなら、Microsoft Photo Editorなどで見られると思います。
自動再生がうまくいかないということでしょうか?それでしたら「コンピュータ」から「DVDドライブ」を開いて、フォルダの中にあるデータを直接開けば対応するソフトが起動されると思うのですがどうでしょう?
書込番号:10925799
0点
それから、DVDの媒体を購入なさるのでしたら、太陽誘電の製品がよろしいかと思います。評判もいいようですし。
書込番号:10925814
![]()
0点
フォア乗りさん、
ありがとうございます。
WinDVD、メディアプレーヤーでも再生できません。
ディスクを読み込む音は聞こえます。
試しにFujiのDVDにコピーしたものを試しましたが、再生できません。
なにか別の方法はありますでしょうか?
書込番号:10929039
0点
フォア乗りさん、
解決致しました。
コピーしてあったDVDが読み込めなかっただけでした。
いろいろなメーカーのDVDを試したところ、再生できるものがありました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:10929914
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NW/G90T FMVNWG90T
ネットで1月31日に注文しました。
2月2日に納期の連絡が来て、3月下旬との記載があり、
あまりにも遅いので、なぜそんなに遅いのかと問い合わせたら、
2月下旬との連絡がありました。
それでも、かなり遅いと思うのですが、そんなものでしょうか。
0点
あなたより先に注文した人が多いだけじゃないでしょうか?
誰よりも先に使用したいのであれば、発売日に店頭に行きましょう。
書込番号:10877616
3点
返信ありがとうございます。
お店は、楽天内ではこの製品を安値で売ってる大手家電販売店です。
パソコンを買うのは7年ぶりほどで、以前買ったときは東京暮らしだったので、
店で買えたのですが、現在は田舎暮らしのため、ネット購入をしました。
大手だし、在庫なくてもすぐ入るのかなぁと思ったのが間違いみたいですね。
1ヵ月後には、在庫も豊富になり、今より安くなってるんだろうと思うと悲しいものがあります。
書込番号:10878924
0点
当方の1月31日にこのサイトで、購入して、2月1日に振込みました。で、昨日商品は届きましたが?キャンセル出来ると思いますが?1ヵ月すると15000円は安くなっていると思います。
PC情報は新規書き込みを読んで下さい。
書込番号:10883459
0点
昨日、予定よりも早く納品されました。
無事、使えてます。
2月3日に富士通の直販サイトにも問い合わせたところ、
誠に申し訳ございませんが、こちらの商品は現在、予想以上の
ご注文をいただいており、在庫がございません。
折角ご検討いただいているところ、大変恐縮ですが、
現時点では入荷の調整を行っており、ご注文可能時期は未定で
ございます。
とのことでした。納期が遅いのはやむなしと納得してたところです。
巨大なノートですが、快適です。
レスいただいた方々、ありがとうございました。
書込番号:10932688
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








