FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 430M/2.26GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:2.8kg FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70Wの価格比較
  • FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70Wのレビュー
  • FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70Wのオークション

FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70W富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月21日

  • FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70Wの価格比較
  • FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70Wのレビュー
  • FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70W

FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70W のクチコミ掲示板

(276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70Wを新規書き込みFMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ライバルに勝る点はどこでしょう?

2010/02/25 20:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70W

スレ主 SORA+さん
クチコミ投稿数:90件 i-DOG開業奮闘記 

今のところ、ライバルのLaVie L LL750の方が売れているようですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1002/19/news056.html

機能は似ていますが、LaVieより勝るところはどこだと思いますか?

私は、
1、ハードの故障診断ができること。
2、BDドライブが左にあるところ。
3、LEDバックライト液晶。
4、全体的なデザイン

逆に劣るところ
1、液晶が少し小さい。

皆さんはいかがですか?

書込番号:10997792

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/25 22:59(1年以上前)

そうですね。
あとはUSB 3.0くらいでしょうかね。
これは今後を考えると、ひとつでもあるのは結構ポイントかも。

それと個人的に言えば、Lavieの「グロッシーキーボード」は
見かけは美しいのですが、肝心の入力時にどうも滑ってしまって
しっくりきません。

まああとは価格面でしょうか。

書込番号:10998673

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/25 23:07(1年以上前)

失礼、価格はほぼ同じでしたね。

書込番号:10998737

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/02/26 01:24(1年以上前)

LEDバックライトかなぁ
なんか時代の流れに乗ってる感じがして・・ww

あとは個人的な感覚だけどテンキー含めたキーボードが使いやすいのも大きいかもw

あと、使う人は限られるけど64Bitリカバリディスクが付属であるのは大きいかなぁ
あれ、作るの面倒なんですよw

書込番号:10999547

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/01 02:01(1年以上前)

日本製であること。
信頼性があること。
ACERと価格比較しても、オフィス、ブルーレイ、キーボードなどを計算していくと、この価格は高くありません。

書込番号:11015247

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SORA+さん
クチコミ投稿数:90件 i-DOG開業奮闘記 

2010/03/01 16:58(1年以上前)

コメントありがとうございます。

もうすぐ決算セールで、買い時ですね!


書込番号:11017167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/01 20:38(1年以上前)

価格が安くなっていますね。
2002年購入のノートブックを使用していますが、買い替えるときはこの機種に決めています。
最近のノートブックはインターフェイス(コネクター類)が左右に集中しているのに対して、本機種の場合は本体後面部に多く装備されていることが優位点だと思います。後面部のケーブルは着脱操作性は良くないですが、机上に置いて使用する場合は本体の左右から出る目障りなケーブルが少なくて机上がスッキリすると思っています。

書込番号:11018131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/03/02 23:41(1年以上前)

店員さんに聞いたところ富士通共通らしいですが発熱が少ないそうです。実際稼働している展示品のモニタの下部に触ったところほとんど熱は感じられませんでした。この方が長生きするかもしれませんね。個人的には色のバリエーションもこっちの方が好みです。

書込番号:11024751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/06 10:45(1年以上前)

>店員さんに聞いたところ富士通共通らしいですが発熱が少ないそうです。

そうですかぁ…。
ファンの音とかどうなんでしょう?

私は2004年くらいのFMV-BIBLOを所有していますが、結構ファンの音がうるさいですよ(間歇的ですけど)。
ということは、結構発熱しているんじゃないかと思いますが、最新モデルでは改善されているということなんでしょうか?

書込番号:11041234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

BDドライブについて

2010/02/24 22:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70B

スレ主 Travelさん
クチコミ投稿数:7件

素人質問ですみません。
BDドライブが付いていますが、
これは読み込みのみ可能でBDへの書き込みは出来ないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10993521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/02/24 22:38(1年以上前)


>素人質問ですみません。
>BDドライブが付いていますが、
>これは読み込みのみ可能でBDへの書き込みは出来ないのでしょうか?

焼けますよ。
下記リンクをご覧ください。
http://kakaku.com/item/K0000081059/spec/

書込番号:10993613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/02/24 22:40(1年以上前)

BDが付いていないなら書き込みできません。

書込番号:10993633

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/02/24 22:40(1年以上前)

これを見る限り書き込み可能なようです。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1001/hard/index.html#anc001

書込番号:10993636

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Travelさん
クチコミ投稿数:7件

2010/02/24 23:49(1年以上前)

ありがとうございます!
疑問が解消されました。

こちらの機種を購入したいと思います。

有楽町ビックカメラは回線申込無しで
16万円+ポイント10%でした。(未交渉)

池袋のヤマダも見てから考えたいのですが、
時間が無くてなかなか見に行けません。
どなたか最近の価格情報をお持ちでしたら共有して下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10994221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/25 02:26(1年以上前)

メーカー直販サイト↓
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/webmart/ui3000.jsp
で今、モニタークーポン利用などでカスタムモデルがカタログ仕様で14万弱で買えそうです。
メーカー保証も3年になりますし、好みによってはノングレア液晶も選べます。
ちょっとシミュレーションしてみてはいかがでしょう?

ちなみに3/3までのようです。

書込番号:10994824

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Travelさん
クチコミ投稿数:7件

2010/02/28 21:19(1年以上前)

ありがとうございます!
メーカー直販も検討してみます。
家電量販店が1番安いものとばかり思っていましたが
そんなことないんですね。。。

書込番号:11013450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/01 15:55(1年以上前)

直販で買いました。
オフィス抜きで注文し、クーポンと光加入で91000円でした。
仕様によっては、7万くらいからあると思います。

書込番号:11016962

ナイスクチコミ!0


スレ主 Travelさん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/02 22:37(1年以上前)

10万円切るとは・・・。
すごいことですね。
私の希望するオプションを付けると
13.5万円ぐらい行ってしまいます。。。
このサイトの最安価格が11.3万円。
迷いますー。
迷ってるうちにモニタークーポンは明日で終わりだし。

多分明日までには買わずにもう少し値が下がるの待つと思います。


>馬場の人さん

インターネットは無線LANですか?
光+無線LAN、サクサク動きますか?
私の家(戸建)も光+無線LANにしているのですが、
PCが古いせいか全然早く感じません。
マンションに住んでいたときより遅い気さえします。

書込番号:11024274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/03 01:08(1年以上前)

直販に関しては私の場合、パワポを付けるとお得な事と
保証面、それと低金利の分割を組める点も魅力です。
贅沢を言えばNECやSONYくらいにカスタマイズ幅(選択肢)
を広くしてほしいかな。

ちなみにモニタークーポンは終了しますが、また何かしらの
セールは実施するようですよ。
まあ他社は3月下旬までクーポン出してますからね。
そうこう考えているうちに夏モデルがあと2ヶ月しないうちに
発表になるんでしょうね。

そうそう、直販を電話で申し込む、或いは相談すると百円台の
端数はカットしてくれたり、ちょっとした融通が利く感じでした。

直販板でもないのに何度も失礼しました。

書込番号:11025250

ナイスクチコミ!0


スレ主 Travelさん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/03 22:42(1年以上前)

直販サイトではアンケートに答えて18%OFFですね。
直販もありだなあ。3/17までだそうです。

>直販板でもないのに何度も失礼しました。
すみません。
私が脱線させてしまっていますね。
いろいろとありがとうございました。
本当に助かります。

書込番号:11028983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/04 17:41(1年以上前)

返信が遅くなりました。有線使用です。
NF/G70の前に仕様していたのは 約10年前のBIBLOでした
光で約15Mで 新機種ですと、約100M程です。
ちなみに64Bitで使用しています。
難点は、古い15インチからの買い替えですので、画面が小さく感じます。

書込番号:11032403

ナイスクチコミ!0


スレ主 Travelさん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/06 02:04(1年以上前)

ありがとうございます。
うちも古いVAIO14.1インチからの買い替えで、
15.6インチの方が小さく感じてしまいます。
ワイドって小さく見えますよねー。

書込番号:11040139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70Wを新規書き込みFMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70W
富士通

FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月21日

FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70Wをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング