FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40 のクチコミ掲示板

2010年 1月21日 発売

FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40

AMD Athlon II M320/2GB DDR2メモリー/320GB HDD/DVDスーパーマルチドライブを備えた15.6型ワイド液晶搭載のノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Athlon II M320/2.1GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:AMD M880G OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:2.8kg FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40の価格比較
  • FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40のレビュー
  • FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40のクチコミ
  • FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40の画像・動画
  • FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40のオークション

FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月21日

  • FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40の価格比較
  • FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40のレビュー
  • FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40のクチコミ
  • FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40の画像・動画
  • FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40

FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40 のクチコミ掲示板

(68件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40を新規書き込みFMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信31

お気に入りに追加

標準

液晶が・・・・

2010/05/24 22:43(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40

クチコミ投稿数:9件

FMVNFG40(KS)を購入しました。
数日しか使ってないのですがキーボードの上に小物が挟まったまま誤って閉じてしまい
液晶が割れてしまいました。
メーカー修理は7万円〜ですので何とか安く直せる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて頂けませんでしょうか?
液晶パネルの品番が解ればという条件付でしたら安そうなトコロは見つけたのですが・・・。
宜しくお願い致します。

書込番号:11403616

ナイスクチコミ!0


返信する
mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2010/05/24 23:18(1年以上前)

悩まし番長さん
アクシデントとはいえお気の毒です

クレジットカードで購入したのなら、ショッピングプロテクトが付いているかも?
カードを調べてみてください。

液晶本体が割れてしまったなら裏の発光体まで損傷してるかもしれません。
本体価格や必要なスキルを考慮すると3万以上の投資はお勧めできません。

オクで売り払って新しいのを買うか、
外部モニターとUSBキーボード、マウスを使ってデスクトップ化したほうがいいんじゃないでしょうか。

書込番号:11403834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/05/24 23:29(1年以上前)

mallionさん
早速のレス有難う御座います。
現金購入でして保険の類は加入していません。
あとデスクトップは自作PCを3台(部品なら10台近く)持ってます。
ASUSのPC1000HAEも持ってますが、ちょっと大き目なノートPCが
欲しくて購入したのでデスクトップ化は・・・・。
ところで液晶パネルはLEDだった気がするのでASSY交換になると思います。
困った・・・金銭的に・・・。

書込番号:11403915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/05/25 00:45(1年以上前)


>困った・・・金銭的に・・・。

同情はしますが、これは余分な独り言ですよ。

書込番号:11404416

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2010/05/25 01:07(1年以上前)

カオサンロードさん
同情憐れみ恐縮です。
あなたのレスこそ余計なお世話です。
感想ではなく情報を求めてるので内容のない無意味なレスは不要です。

書込番号:11404549

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2010/05/25 01:18(1年以上前)

業者から今メールが届きました。
お願いしようと思いますが皆さんはどう思いますでしょうか?

【ご返事】
お申し越しの件、承知致しました。
FMV NF/G40KS の液晶パネル交換に関しまして、ご案内いたします。

15.6インチの液晶パネルは比較的、安価で取り寄せができますが、
Fujitsuのパソコンの場合、相性問題等が発生することが御座います。
(パソコン起動時に一旦、BIOS設定に必ず入らなくてはならない等)

液晶パネル自体は、\15,000〜¥20,000のお値段になります。
交換にかかります作業費は、12,600円となりますので、
合計で¥28,000〜\33,000程になります。

書込番号:11404597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2010/05/25 02:30(1年以上前)

はじめまして
正規修理でない場合改造とみなされて
保証期間内でも有償修理になってしまうと聞いたことがあります
たとえばコネクタや電源やドライブについてもです
そのことがちょっと心配です
突然ごめんなさいです
お隣スレからでした

書込番号:11404852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2010/05/25 04:56(1年以上前)

業者の方からもクレームを避ける為に注意書きがありましたね。

その書き方の場合、相性が出て正常動作しない場合についての業者側の対応はどうなるのでしょうか?
駄目だった場合についての対応も聞いておくべきです。
後作業内容がパネルの交換とありますよね?
別の異常があった場合についても調べておくべきではありますね。
メーカー修理代と同じになってしまうようならメーカー修理のほうが純正パーツを使う分確実ですし。

辺りの事を自分で依頼するとして気にします。

この辺りの意見では不必要と思うのなら無視しておいてください。

料金については直るのなら普通です。特別な安さも感じません。

書込番号:11404964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2010/05/25 08:57(1年以上前)

aliceinwonderlandさん
流れ者の猫さん
貴重なご意見有難う御座います。
メーカー保証の為に7〜8万円を支払って修理する事は新品を
買い直すのと金額が変わらないので選択肢から外して考えてます。
やはりネックは液晶以外の保証が恐らく無くなる事ですよね・・・。
約3万で液晶を交換して液晶のみ3ヶ月保証か新品を買って1年保証かという
自分の中では究極の選択です。
HDD・メモリ・光学ドライブは自分で入れ替えられますが、これ以上の作業は
無理なのでジレンマしています。
しかし修理代の見積もり約3万が普通でしたか・・・・。
他2社が5〜6万だったので即決しかけてました。
もう少し色々と方法を探してみます。
レスして頂いた方々に感謝します。(1人除きますが)
本当に有難う御座います。

書込番号:11405312

ナイスクチコミ!2


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2010/05/25 10:39(1年以上前)

交換にかかる費用+送料等はかからないのですか?
いずれにしろ、この機種の半額程度の値段がかかるわけですし
液晶が表示されても、問題が出る可能性もあるかもなわけですよね。
毎回BIOS入らないといけないとかうざったいですよ。
しかも純正品じゃないわけだろうから液晶の質もわかりませんし
細かいとこだと、カラーもどうなんでしょ?

私だったら、暫くの間は余ってる液晶使ってデスクトップ化して
御金が溜まり次第オークションで売り払って買い直す感じかな。
どの程度で売れるかはわかりませんけど・・・。

書込番号:11405577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2010/05/25 12:37(1年以上前)

うーん、液晶パネル交換でBIOSに一々入るってのは、うちでは無かったですね。
LOOX T70にVAIOから分捕った液晶つけたんですが。
よほどプラグインプレイがゴネたかしなければ大丈夫とは思いますが。
…まあ、機種が別物なので参考程度に。
後は、やはり割り切りと踏ん切りでしょうか。
今後自分の手に負えないトラブルが起きたとき、キッパリ決断できるかどうか。

書込番号:11405863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/05/25 17:44(1年以上前)


ボケーッとしていてはどんなことでも、失敗が付きまといますね(笑う)今の世の中なんでも金、金ですので、失敗の尻ふきは仕方がありません、残念でした。

>合計で¥28,000〜\33,000程になります。
これは液晶だけの修理金額ですよ、液晶と、バックライトのLEDは別物ですから、
LEDの破損があれば、値段が跳ね上がります、もっとも現状液晶の修理屋さんではLEDが手に入りませんから、修理不可能で検査料だけ徴収されて返品になる恐れもあります、この辺の確認を先に、私なら開けて確認してみますが!

糞をするにも金のかかる時代ですから、ボケーッとしていてはいけません、大損害です、通常ノートの液晶を破損してしまったら、全損と同義ですから、痛いものです、上で誰かがオクで売り飛ばして、新しいのを買うか、な〜んちゃったりしてますが、なかなか的を得たものだと思いますが、さて、貴方ならどうします。

書込番号:11406776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/05/25 19:12(1年以上前)

カオサンロードさん
ウザッ!!粘着乙ですw
貴方がどれ位エラくてPCに詳しいか知りませんが上から目線にはゲップですww
カオサンロードさんは面倒臭いからから書き込まないで、お願いだから。

えーと面倒臭いしノートPCの液晶はバラした事が無かったから自分で作業するのは
控えてましたが本日無事にバラせて部品番号やコネクタ形状も解りました。
部品も送料込みで18千円弱で申し込めました。
よほどASUSのマザーボードCUSL2のBIOSロムのソケット化加工の方が
難しかったです。
こんなイヤな書き込みをされるなら始めから自分でバラせば良かったデス。
カオサンロードさん以外の皆さん、不愉快なやり取りがあった事お詫びします。
カオサンロードさん最後にイライラさせようと必死だったみたいですが残念でしたww
ノートPCは素人でもペティアムMMX自作してるもんで挑発乙としかいえません。
これからも高飛車な嫌がらせ頑張ってくださいね。

書込番号:11407076

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/05/25 19:33(1年以上前)


番長を張るには、大胆さと、繊細用心深さが必要であります。
職場でも液晶の破損は、ペンや印鑑を置いたまま蓋を閉めてしまう場合がほとんどです、単純ミス、何のことはない無神経だからです、我社では、厳に戒められています、出世に響きますね、出世が遅いと所得が上がらないから、損害はPCどころではありませんぞ。

貴方・・罰1ですワ。
今後はお気をつけくださいませ(笑う)

書込番号:11407154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2010/05/25 19:36(1年以上前)

>カオサンロードさん
それも何か違うような…

FLバックライトなどで液晶が無事、バックライトが切れた場合は、確かにバックライト光源だけ変える場合もありますが…
液晶パネルは光源ランプ込みのアッセンブリーな筈で、光源だけ別売というのは聞いたことが無いですね。
それともLEDになってから流儀が変わったのかしら?

書込番号:11407164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2010/05/25 19:41(1年以上前)

カオサンロードさん 
もう最後です。
別に液晶を割った人物は説明する必要も無いと思いました。
嫁に割られたんです。お金の出所は一緒なんです。
もう面倒臭いったら、ありゃしないww
カオサンロードさん風に書くならwwじゃなくて(笑う)かwwww

書込番号:11407177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/05/25 19:46(1年以上前)


かわいそうに! 
苦し紛れに、あれやこれやネットの向こうの幽霊投稿に弁解する必要もありますまい(笑う)

書込番号:11407196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/05/25 19:51(1年以上前)

炎えろ金欠さん
フォロー有り難う御座います。
LED液晶パネルの構造は書かれた通りです。
以前の書き込みでLEDだとASSY交換と書いたつもりでしたが
きっと一部のレスを書いた方のLED液晶モニターは特注品なんですよ(笑う)
液晶モニターを特注する位のお金持ち♪

書込番号:11407209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2010/05/25 19:55(1年以上前)

>我社では、厳に戒められています、

これは冗談ではありません、わが社でも、きつく言われたことがあります、このスレを読んでハッとしました、普段何の気なしに過ごしていますと、無神経になりがちです。


書込番号:11407234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/05/25 20:43(1年以上前)

液晶vsペットボトルのキャップ

最後に現状を晒しますので参考に(←何の?)して下さい。
殆どデスクトップPCしか持った事が無い家族への戒めでした。
ペットボトルのキャップって強いんですね・・・。
怖いので液晶保護のアクセサリーを買いに週末は秋葉原に行ってきます。
・・・・もちろん直せたらです。
皆さん有り難う御座いました。

書込番号:11407446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/05/25 21:39(1年以上前)


いくらアクセサリで保護しても、モノを置いて液晶蓋を閉めたらあきまへん。
無駄な努力はなしにして、閉めるときにキチッと確認すること、これしかありません、人災ですよこれは。嫁が壊したなんぞ、嘘こいて(笑う)

書込番号:11407751

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 価格の割にはOK

2010/05/17 02:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40

クチコミ投稿数:8件

東京に行ったついでにヤマダ池袋店に寄ったら、店内限定10台で69800円のため最後の1台を奥さん用に衝動買い。ネットで無線ランNEC「WR8300N」親機を購入し、デスクトップを有線ラン、この機種を無線ランでセッティングしました。ノ−トで価格からあまり期待していませんでしたが、妻の感想はストレスなく使え動作環境も良好でUSBをフル活用しこのスペックで値段の割には満足しています。家庭用2台目としての利用ですが、この機種は購入価格からすると良くできていると思います。ただ、店内で日本製の連呼には笑いましたが、富士通のサポ−トは評判通り親切でした。

書込番号:11370615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

マ、マウスが・・・

2010/02/12 19:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40

クチコミ投稿数:5件

さっき箱を開けるとマウスが入っていませんでした。今までこのタイプはずっと入っていたのでビックリですが、NFG40からマウスが付属されないみたいですね。

書込番号:10929415

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/02/12 20:01(1年以上前)

タイトルをちゃんと書け。
下らない内容で、読んで損した。

書込番号:10929608

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/12 21:25(1年以上前)

 あみーたさん、こんにちは。

 仕様のページを見てみましたが、FMV-BIBLO NFシリーズではこの機種以外は全てレーザーマウス添付となっていました。
 どういう理由でこのようになっているのか?は分かりませんが、そう思われたのも無理はないですね。

書込番号:10930036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/12 21:47(1年以上前)

カーディナルさん 返信ありがとうございます。

8年ぐらい前から仕事上、富士通のこのクラスの機種はほとんどのモデルを見てきたつもりですが、マウスがないのは初めてです。
さらに、今回からマニュアル本もかなり簡素化され、マニュアルを入れる箱もなくなり
ビニール袋に変わりました。
経費節減といったところでしょうか?
このG40のようなお値打ちクラスのパソコンが好きだったので
ちょっとガッカリです。

書込番号:10930192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/12 22:03(1年以上前)

 あみーたさん、こんにちは。

 良い表現をすればいわゆる「エコ」という事になるのかもしれませんが、
 やはり経費節減が理由だろうなと思います>マニュアルの変化

 購入前にはいろいろチェックしておかないと意外な点が変更になっているかもしれないということで、私も勉強になりました。

書込番号:10930297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/21 20:23(1年以上前)

こんばんは
NF/G50 FMVNFG50Bのファンの音がうるさいとのレビューがありましたが、
こちらの機種はいかかですか?

書込番号:10977224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/22 11:27(1年以上前)

この機種は、初期セットアップとリカバリーディスクの作成で2時間程触っただけでしたが、その時には気付きませんでした。今は手元にないので確認がとれません。

書込番号:10980411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/22 11:39(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:10980444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ジャパネットたかた

2010/01/18 21:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40

スレ主 The-さん
クチコミ投稿数:359件

ジャパネットで、セットにも関わらず
¥109,800となかなかお安いです。

ttps://www.japanet.co.jp/shopping/internet/InetGoodsListSearch.do?actType=INIT&navi=21&product=WE442-16984,WE442-16986,WE442-16988

スペック的にもなかなか良く出来ているとは思う。
オフィス2007が入っているし、グラフィックはATIのRadeonだし。

ただ、バッテリーの駆動時間が
わずか0.8時間(45分ぐらい?)とはなあ・・・

書込番号:10804616

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 The-さん
クチコミ投稿数:359件

2010/01/22 15:42(1年以上前)

レッドを、キーボードが見やすいかなと思い購入

日本製というのは嬉しいですね!

買いました。
今日届きました。

私は、ジャパネットスペシャルモデル
(HDDが500GB,メインメモリが4GBにぞれぞれ増量)の、
こちらのセット(プリンタがEPSONのEP-802Aが付属する方の
¥119,800のセット)を買いました。
わざと20回払いで(w
https://www.japanet.co.jp/shopping/internet/InetGoodsListSearch.do?actType=INIT&navi=21&product=WE442-16985,WE442-16987,WE442-16989

書込番号:10822377

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/24 12:04(1年以上前)

う〜ん。たしかに、安い!ですね。

しかも、豪華6点セット(複合プリンタ、ルーター ウイルスゼロ・・)
設定も無料。ただし、指定プロバイダに新規契約入ることが条件ですが。

価格よりも安い設定、かなりジャパネットたかたさんもガンバって
いますね。

書込番号:10831593

ナイスクチコミ!0


スレ主 The-さん
クチコミ投稿数:359件

2010/01/25 00:21(1年以上前)

ist8008さん、こんばんは〜^^/

これ、なかなかイイですよー!

無線LANは自分で設定して、さっきネットに繋いでみましたが、
動画サイトもサクサク動きました^^

ジャパネットスペシャルモデル、
HDDは500GB、メインメモリは4GBです。

お買い得です〜。
ist8008さんもどうですか〜^^



ただ、最近のノートPCの傾向らしいのですが、
液晶はかなり明るく、かつ、冷色ですねー。

写真の加工とか印刷をする為には、
アドビガンマ等で液晶の色調を
もっと暖色にし、明るさも抑えなければ
と思いますー。

書込番号:10835266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/22 11:42(1年以上前)

こんにちは
NF/G50 FMVNFG50Bのファンの音がうるさいとのレビューがありましたが、
こちらの機種はいかかですか?
自宅用で考えています。

書込番号:10980452

ナイスクチコミ!0


スレ主 The-さん
クチコミ投稿数:359件

2010/02/22 12:12(1年以上前)

トッポジョージさん、こんにちは!

このモデルのファンの音が煩い、
気に障る、ということは
全く無いと思います。

私もノイジーな音には
かなり神経質な男だと
自負していますが、
このノートPCのファンの音が
大きいなあと感じたり、
気に障ったりしたことは
全く無いですね。

ファンの音に注意をひかれる、
というようなことは無いと思います。

それにしても、
エントリー機種とは信じられないほど
基本性能が高いノートPCですね、これ。

私は、現在も自作したデスクトップ型マシンを
2台持っていますが、
ペンティアム4(3.2GHzと3.4GHz)のシングルコアです。

それよりも、間違いなくこちらの
ノートPCの方がスイスイ動きますね。

デジカメで撮影した、メモリーカードに入っている
大量の画像を、このノートPCの
エクスプローラーでサムネイル表示させるのも
非常に早いし、
グラフックソフトのフォトショップCS4が
起ち上がるのも速いです。

SILKYPIXで、写真の色調を加工、リサイズするのも
スイスイ。

勿論、パソコンの電源を入れて、
Windows7が起ち上がるのも非常に高速ですし、
7自体、かなり安定しています。

さすが最新OS+デュアルコアだな、と^^


バッテリの持ちが極めて悪いことと、
購入初期状態の液晶が
色温度が高すぎ(青味が強すぎ)なこと&明るすぎること
は問題点ですが、
ハード的な性能に不満は全く無いです。

ソフトも色々入っていますし、
電機メーカー製ならではの便利機能も備わっていますし。

ジャパネットオリジナルモデルは
メモリもHDDも容量アップされていますし。
コストパフォーマンス最高のノートPCではないでしょうか^^


書込番号:10980557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/23 10:34(1年以上前)

The-さん

ありがとうございます。
量販店でこの機種を動かしてみて意外にサクサク動くので驚きました。
コアi機種よりサクサクしているんですから、こちらがビックリしました。
私のように映像関係を入れない者には80Gでも十分ですし、何より動作が速い方が
嬉しいです。
ケーズ電気のケーズモデルが109800円でした。320GBの2GBです。カタログと同じ。
どこが違うのかは分かりませんが。

The-さんの仰るとうり、もしかしたらこれはいい機種かもしれませんね。
最近は通販でも買えるようですから便利ですね。

書込番号:10985532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40を新規書き込みFMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40
富士通

FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月21日

FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング