FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90B のクチコミ掲示板

2010年 1月21日 発売

FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90B

Atom Z520/2GB DDR2メモリー/30GB SSD/IEEE 802.11a/b/g/n対応無線LANを備えたしたタッチパネル式5.6型ワイド液晶搭載のノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.6型(インチ) CPU:Atom Z520/1.33GHz/1コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel US15W OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:0.495kg FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Bの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Bのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Bのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Bのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Bの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Bのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Bのオークション

FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90B富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月21日

  • FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Bの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Bのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Bのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Bのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Bの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Bのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Bのオークション

FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90B のクチコミ掲示板

(281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90B」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Bを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

WIMAXについて

2011/05/01 00:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90R

スレ主 EIJI_さん
クチコミ投稿数:4件

ソネットのWIMAXを契約しているのですが、内臓のWIMAXをこの回線で使用する
設定の方法が分かりません。
どのようにすればいいのか教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:12956271

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 EIJI_さん
クチコミ投稿数:4件

2011/05/01 01:24(1年以上前)

追伸ですが、
WIMAXの整備が整っていませんと出ますがどのようにすればいいのでしょうか?

書込番号:12956359

ナイスクチコミ!0


スレ主 EIJI_さん
クチコミ投稿数:4件

2011/05/01 02:23(1年以上前)

現在接続できるようになりましたが、レンタル機器の接続サービスで内臓のWIMAXは
使えないのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:12956466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/01 03:09(1年以上前)

無理みたいですね.
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/device_ch.html

書込番号:12956512

ナイスクチコミ!0


juny_jyさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:54件

2011/05/01 14:42(1年以上前)

各社の WiMAX サービスは UQ コミュニケーションズの
サービス網を利用しているので、WiMAX 内蔵 PC の場合は、
UQ コミュニケーションズと直接契約した方が、機器の
切り替えが容易です。

UQ Flat 年間パスポート
http://www.uqwimax.jp/service/price/price4.html

同時使用はできませんが、1 契約で 3 台まで機器を登録
できます。

WiMAX 機器追加オプション
http://www.uqwimax.jp/service/price/option04.html

書込番号:12958032

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの放電について

2011/04/24 23:28(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90R

スレ主 使用者Zさん
クチコミ投稿数:3件

最近価格が定価の半額程度になったのにつられて購入いたしました。

この機器のバッテリーについての質問なのですが、
付属の標準バッテリー、数日使用しないで放置すると、
フル充電状態からでも完全に放電しきってしまい充電ゼロ状態になりませんか?

今まで使用したノートパソコンは、
いずれも数日程度なら充電ゼロまではならなかったので、
疑問に思っております。

皆様の環境ではいかがなのでしょうか。
また、何か勝手に起動して電気を使用しているものがあるのでしょうか。
お教えいただければ幸いです。

書込番号:12934155

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2011/04/25 00:00(1年以上前)

電源を切ったのでは無く、単にスタンバイになっていませんか?
スタンバイ状態では、メモリの保持に多少なりとも電力が必要なので。そのままだと数日でバッテリーを使い切ってしまいます。

書込番号:12934300

ナイスクチコミ!2


スレ主 使用者Zさん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/25 09:39(1年以上前)

>> KAZU0002様

早速のご返信ありがとうございます。

私の購入した物はカスタマイズしてない一般的なモデルなので、
Windows7が入っているのですが、終了時にはスタートボタンから
「シャットダウン」を押して終了をしています。

もちろん、液晶画面を閉じているだけの待機状態でもございません。

一つだけ初期状態と違う点は、持ち運び時に端子にホコリが入るのが嫌で、
イヤホン端子とUSB端子にプラスチックのホコリよけキャップを付けてますが、
これが端子についている事でバッテリーを食う事は無いと思うのですが…

ただ、KAZU0002様からスタンバイ状態についてのご指摘を頂けたという事は、
やはり、数日で全バッテリー使い尽くして充電ゼロになる事は普通では
無いという事ですよね。

それが判っただけでも助かりました。
ありがとうございます!

フル充電の状態では1時間半程度は使えますので、
バッテリーがヘタレているという事も無いと思うのですが、
大容量バッテリーに興味があるので、
後日そちらを購入して試してみたいと思います。

書込番号:12935092

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件

2011/04/25 20:50(1年以上前)

 この機種ではないので回答にはならないと思いますが、参考までに・・・

 私が所有する東芝のTX-66KBLは、7日で完全放電します。
添付の仕様書には注として「使用しなくとも10日で放電する」と書いてありました。
フル充電した直後は2時間ほど使えています。

書込番号:12936826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/27 00:45(1年以上前)

こんにちは。
私もこの機種を使っていまして、同じことを感じました。
きちんと、シャットダウンした状態で、フル充電し、そのまま数日放置すると
完全にバッテリーがゼロ状態になります。
他に使っているノートPCは、諸条件は違うので比較にはならないのだろうとは
思いますが、フル充電してカタログ値で4時間のバッテリーがついていまして、
数日経っても、多少減ってはいますが、完全にゼロにはなりません。
このLOOX-Uは、こーいうモノなのかと諦めていたのですが、
あまりにも減り方が早いと、感じています。
私だけではなかったのですね。うーん。完全にシャットダウンしていても、
他のPCよりも電気をつかう何かが動いているのでしょうか????

書込番号:12941590

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 使用者Zさん
クチコミ投稿数:3件

2011/05/05 11:51(1年以上前)

>>hilda 様
同じ機種ではなくても、よく似た事例があるということが判りました。
ご回答頂き、ありがとうございます。

>>こまにゃ 様
同じ機種で同じ現象ですね。
私の環境だけで発生しているのではないと知り、
こういう仕様のものなのだと納得しました。

バッテリーが数日で完全に切れるのは、
そういう仕様なのだろうという事がよく判りました。

完全な充電切れになると、
そのたびに内部の時計すらリセットされてしまうので、
それが最大の不満だったのですが、
こういうものだと割り切って使うことにします。

皆様、ご返信頂き、ありがとうございました。
グッドアンサーは、悩みましたが、
同じ機種で同じ現象になることを提示してくださったこまにゃ様に。
(可能なら全員に付けたかったです、申し訳ありません)

書込番号:12973283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:61件

2011/05/07 12:02(1年以上前)

電気を使う何かが動いているも何も、
バッテリーからPC内部の内蔵電池に充電、これでPCの内蔵時計を動かしています
ので電源を切った状態でもバッテリーは減るんですが・・・・・

書込番号:12981358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/08 19:33(1年以上前)

α200ユーザーさん、
コメントありがとうございます。
初心者なもので、うまく文章で表現ができておらず、
真意が伝わらなかったみたいですね。
時計等を動かしているのは、もちろん理解しておりますし、
自然放電があることも知っております。
ただ、このLOOX−Uに関しては(今までいくつかノートPCを
使っていますし、現在も違うノートPCを併用していますが)
他のPCに比べ、異様に減り方が早く、かつ激しいので
気になっております。
それで、他のPCに比べて、正しくシャットダウンした状態でも
大量に電力消費する「通常のPCでは行っていない“何か”」が
あるのかな?と思った次第です。

書込番号:12987269

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2011/05/08 19:48(1年以上前)

>こまにゃさん  こんばんは、

最近のノーパソは、シャットダウンしても、結構バッテリーを消費するようです。以前こちらの掲示板でも、ずいぶん事例がありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10280014/

システムボード自体が、電源を消費する仕様になっていたりするようです。あと、LANチップの設定などを変えると、少しは消費量が減ることもありそうです。

書込番号:12987318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/08 20:58(1年以上前)

>徹2001さん,こんばんは。
コメントありがとうございます〜。
リンク先も、とっても参考になりました(^-^)
きっと仕様なんでしょうね。
バッテリを持たせたいときは、ハズしておくなど、
対策してみたいと思います♪
ありがとうございました。

書込番号:12987600

ナイスクチコミ!0


NM1970さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/09 00:32(1年以上前)

参考までに、バッテリー満充電後に、一旦バッテリーを本体から取り外し、
ふたたび本体に取り付け直すと、バッテリーの減りは殆ど無くなります。

これは、loox u/50からの仕様です。

ただし、この機種はバッテリーが外しづらいかもしれません。

書込番号:12988553

ナイスクチコミ!3


kazi07さん
クチコミ投稿数:1件

2011/05/24 20:37(1年以上前)

パソコンを使用しないときは、本体右側面のワイヤレススイッチをOffにして、バッテリーの放電をおさえることができると思います。

書込番号:13047629

ナイスクチコミ!0


feijiaさん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/16 00:59(1年以上前)

はじめて 投稿します

私も何台かノートパソコンを使いましたがこんなことはなかったので メーカにききました
メーカー曰く 待機電力だそうです 仕様です とのことです
シャットダウンしてから バッテリーをはずして 戻せば リセットされて 電力消費が 抑えられるそうです
残念な仕様ですね 非常の場合はお試しあれ

書込番号:13137422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/04/09 10:56(1年以上前)

普段持ち歩いてる同型機がやはり自然放電するため、ググったらたどり着きました。

いざ使おうとするときに役に立たないのでなにかよい方法が無いかと調べてたら、単純ですね、バッテリー外せばいいってのはw

参考になりました、あざーす!

近いうちにSSL-VPNが利用可能な環境になればタブレットPCへ乗り換えますのでそれまでの辛抱です。それにしてもSSDのはずなのに遅いですよね。かなりもっさりしてます。

書込番号:14412974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い道は主に動画なのですが・・・

2011/03/15 19:26(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90B

クチコミ投稿数:2件

@このPCでポケットwifiを使ってYou Tubeとかニコニコ動画(生放送)は見れますか?

Aニコニコ動画とかコメント投稿した時は文字化けなどはしませんか?

BYouTubeとかの動画を再生した時の色合いはどうですか?

今所有してるPCが富士通のAH77/cとSH53/c(ポケットwifi使用)で、今回このPCを買って使用

した時に、今、使用ているPCとさほど変わらなく動画が見れるか心配なので質問させて頂きま

した。ポケットWIFIの速度(1.5〜3.0)は出てまあまあストレスなく見れてます。


お願いします。



書込番号:12784291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

これで、PCゲームは出来ますか?

2011/03/10 01:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90R

クチコミ投稿数:3件

すいません。教えて下さい。

これで、PCゲームはすることは出来ますか?

外付けROMから、本体にゲームをインストールして

(一回本体にゲームをインストールしたら、使用時に
ゲームROMが、なくても起動できるゲームがしたいので)

持ち歩けるものが欲しいので
こちらの購入を考えています。

調べたのですが、ディスプレイの解像度があれば、
ゲームはできるとあったり

ディスプレイのサイズが小さいとダメとかで良くわかりません

恐れいりますが、教えて下さい。

書込番号:12766395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/03/10 02:04(1年以上前)

ゲームの名前書いたほうが的確なレスがつくと思いますよ。

書込番号:12766413

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/03/10 03:35(1年以上前)

外付けROMとは何でしょう。
そんな名前の物は無いです。
物品の名称は正しく呼ぶ癖を付けましょう。

ゲームのみならず、アプリケーションソフトの利用には前提条件があります。
その条件を一つずつ使用する予定の機種が許容範囲にあるか確かめましょう。

ディスプレイの解像度とサイズが大きいと大丈夫というアプリケーションソフトを主に利用するのようですが、大きいというのは比較による相対的なものですから、比較対象を特定しないことには何とも言えません。

書込番号:12766534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/03/10 05:47(1年以上前)

インチ数5・6だと文字とかが小さくて読み難いかも知れませんね、後、インストール後ディスク無でゲームをされたい様ですが、今時その様な物は無いのでは?(昔はあれだけど・・・)何にしろもう少し具体的に書いて下さいお答えしにくいです・・・。

例え最近のゲームを遊ばれたい場合でも、CPUがアトムの1・3Gでは少々厳しいと思います 物にもよりますがコア2系ならそれなりでしょうか。

書込番号:12766604

ナイスクチコミ!2


27F707さん
クチコミ投稿数:1件

2011/03/10 12:53(1年以上前)

私も田中かがみさんの見解とほぼ同じです。

それにしても、、
>ディスプレイの解像度とサイズが大きいと大丈夫というアプリケーションソフトを主に利用するのようですが、大きいというのは比較による相対的なものですから、比較対象を特定しないことには何とも言えません。>>きこり

今回は比較対象は関係ない話だし、だいいち、何とも言えないなら書き込まなくていいのではw

いずれにしても、使用したいゲーム名や使用頻度などを書いた方が有益なレスをもらえると思う。

書込番号:12767597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/03/10 20:14(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

すいません、CDドライブの件は、書いてる時に名前をど忘れしてしまって

あと、ゲームは

starry sky や、
ラッキードッグ1 などです

両方とも、一度読み込むと、ゲームをするときに
CDドライブにゲームCDがなくても、プレイできます

ゲームCDがないとアンインストールが出来ないとは思いますが、
ゲームはできます

私は所持しています

ディスクトップでプレイしてましたが、
居間に置いているため、自分の部屋で寝転がりながら
したいと思い、

このPCの購入を考えています

よろしくお願いします



書込番号:12769039

ナイスクチコミ!0


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/03/10 20:44(1年以上前)

>starry sky や、
>ラッキードッグ1 などです

動作環境見ましたが、パソコンのスペック的には問題無さそうですが、
Windows7に対応しているかどうか?
starry skyはオフィシャルサイトにWindows7での利用方法が書いてありましたので、
それに従えばできそうです。
ラッキードッグ1のほうはできないかもしれませんが、動作したという例もあるようです。

どうせならもう少し画面の大きいものでもいいのではないかと思いますが、
携帯性優先ならこれでいいと思います。

書込番号:12769196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/03/10 21:59(1年以上前)

starry skyのスペックを見てきましたが、やはり少し不安ですね・・・他は大丈夫そうですけど、OSがwin7と言う事が気になりますね、32bitですから多分いけるかな・・・(´∀`;)

書込番号:12769644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/11 14:42(1年以上前)

ももZさん 田中かがみさん 

ありがとうございます。

メインのディスクトップがWindows7で動いてるんで
大丈夫かと


あと。アニメを見て「恋姫無双」にはまりゲームは買ったんですが
居間にあるディスクトップでは恥ずかしくてできず、まだプレイできていません

自分の部屋でしたいです

外付けのドライブも持っています


「恋姫無双」はできるでしょうか?

あと、できるならこのpcと同時に
「俺たちに翼がない」の購入を考えています

人生初のギャルゲーやりたいです(笑)


できたら小さいのが欲しいので、このpcがいいかなと思って書き込みをしました

書込番号:12772236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/03/11 19:15(1年以上前)

恋姫無双・俺たちに翼がない・はスペックだけ見ると大丈夫かと思いますが、(恋姫無双は少し厳しい感じ)同じくwin7で動くかは体験版があればそれで試すかメーカーに確認される方が良いと思い 後は動作環境が記載されていますのでそちらと御自分のPCを比較しながら購入しましょう、しかし、若い女性がギャルゲーと聞くと桐乃の様だと思わず思ってしまいますね・・・( ̄∇ ̄=ノ

書込番号:12772759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

つかぬことを

2011/03/08 14:59(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90G

クチコミ投稿数:1634件 FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Gの満足度5

つかぬことなんですが、この機種の後継機はいつ頃

出るんですか? 巷の噂では いつ頃なんですか?

LOOX を狙っているのですが、新製品が出るなら

少し待とうかと、想うのですが、後継機が出ないなら

すぐに、買おうかと、想っているところなんですが、

いかがですか?

よろしくお願い致します。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:12758725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2011/03/08 15:03(1年以上前)

こんにちは。

>この機種の後継機はいつ頃出るんですか?

知っている人は教えられない、書き込む人は真実を知らない。
といったところが現実でしょう。^^;

噂ほどいい加減なものは有りませんから、聞くだけ野暮というものです。(^^;)

書込番号:12758739

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1634件 FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Gの満足度5

2011/03/10 22:16(1年以上前)

LOOX 買おうかな、持ち運べるパソコンがひとつほしいんです、

マックの エアーブックのほうが、 良いですかね?

LOOX と エアブックだったら、どちらが、良いと

想いますか? エアブックを 毎日、鞄に入れて

持ち歩くと、壊れそうな、気がするんですよね。

今、エアブックの ブートキャンプで ウィンドウズを

動かすか、LOOX を、買おうか、非常に、迷っております、

こうくん

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:12769748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件 FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Gの満足度5

2011/03/13 22:21(1年以上前)

LOOX 結局 買いました、いつ届くかは 不明です、

ビンテージゴールドです、3日以内に来ると

想います、なんか10.1インチと迷ったんですが、

小スペース制で、こちらに、決めました、

すべてが 上手く行くと 良いのですが?

使いたいソフトが、使えなかったりすると

ショックですが、速く来ないかなと想って

います、

書込番号:12779351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件 FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Gの満足度5

2011/03/14 15:35(1年以上前)

LOOX 買いました、USB端子が、付いているので、

ソフトウェアでも、USBメモリの ソフトウェアなら、

インストール出来るんですけど、CD-ROM のソフトウェアを

インストール出来ません? CD-ROM版のソフトウェアを

この機種にインストールするには、どうすれば、良いんですか?

よろしくお願い致します、

(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:12780991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件 FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Gの満足度5

2011/03/15 21:21(1年以上前)

つくば市は、茨城県で、海に面してるので、即日発送の

予定が、いつまでたっても、届きません。

ビンテージゴールドを買ったのですが、振込み済み

なんですが、届きません、o(ToT)o

某宅配便会社へ問い合わせたところ、茨城への配送は、

現在、行っていないそうです、お店が横浜にあるらしく

茨城への配達物は、倉庫に眠ってるそうです、o(TヘTo)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:12784632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件 FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Gの満足度5

2011/03/15 23:09(1年以上前)

いつものチャット相手がいなくて暇なので

あの〜 ネットからの、ダウンロード版

みたいな ソフトを買えば良いんですよね?

CD-ROM についこだわってましたが、

今は、ダウンロード版が、主になりつつ

あるんですね、いろいろ買ってみます、

お金は、ないんですけどヾ(≧∇≦)ゝ


〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:12785105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件 FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Gの満足度5

2011/03/16 22:07(1年以上前)

LOOX 届きました。

筆箱をひとまわり大きくしたような感じです、

マックブックプロに比べて、ぺらぺらなアルミっぽくて

すぐにへこみます、会社に持って行くのは、厳しいかなぁ〜

何のために買ったんだか、解りません、マイクロソフト

オフィスは、ちょっと、経済的に無理なので

キングソフトのオフィスを注文しました。

それほど、高機能な処理はしないので、

キングソフトで良いかなぁって感じです、

とりあえず、マウスは必要です、突起型の

マウスポインターは使い物になりません、

画面は小さいです、会社でホームページを

作るのに、基本設計と詳細設計をLOOX で

作ろうと思って、買ったのですが、意味なし気味です、

会社で、使えなかったら、なんのために買ったのか

(T.T) 解りません、


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:12787658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件 FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Gの満足度5

2011/04/08 00:39(1年以上前)

ACアダプターを付けて電源ボタンを入れても

うんともすんとも、反応しません、(≧▽≦)ゞ

ACアダプターを、はずして電源ボタンを入れても

うんともすんとも、動きません、(o_ _)ノ彡☆ばんばん

ACアダプターをつないでも右下の電源マーク

4つとも 消えています。o(TヘTo) くぅ

まだ、買って 1ヶ月くらいなんですが

メーカー修理ですかね? o(ToT)o くぅ

メーカー修理に 出す場合、どうするれば

良いのでしょうか? 通販で購入したんですが

通販店に 電話で 聞いてみるのが 一番ですか?

それとも 富士通の 修理窓口に 電話したほうが

良いですか? ♪(〃∇〃)♪

なんで、反応しなく、なったのか、解りません、ヾ(≧∇≦)ゝ

どうせなら、新機種と、交換のほうが、良いんですが、

それは不可能ですよね?(o_ _)ノ彡☆ばんばん

いつの間にか、壊れてました、o(ToT)o くぅ

どう考えても、故障ですよね? εミ(ο_ _)ο


〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:12871666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/08 18:14(1年以上前)

 koukun12152000さん、こんにちは。

 せっかく購入されたのに約1ヶ月でそのような故障が発生したというのはお気の毒です。
 富士通の修理窓口へ電話されるのが良いかと思います。

 CD-ROM版のソフトは(どうしても必要であれば)USB接続で外付けタイプのDVDドライブを購入するというのもありでしょう。

書込番号:12873721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1634件 FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Gの満足度5

2011/04/09 21:15(1年以上前)

USBの外付けDVDドライブってCD-ROMをよみこめるんですか?

スペックには、CD-ROM の記載が、ないのですが、

どなたか、USB接続のCD-ROMが、読み込める

外付けDVDドライブの機種名を、ご存知の方、

または、持ってる方、情報を、よろしくお願い致します、

ちなみに、昨日20時頃、富士通のサポートに電話したら、

『震災の関係で相談窓口が、10時〜17時までの営業です』

と、リピートで聴こえて来ました、んで昨日は諦め、

今日の11時頃に、電話をしたら、13分程待たされ

ましたが、応対してくれた方は、電話応対担当者と

言うよりは、技術職で、手が足りず、かり出されてる

感じであたふたしながら、応答していたのですが、

最低限のマナーを持って対応してくれました、

月曜日に訪問修理をする担当の方から、訪問日の

アポイントをとるのに、電話が来るそうです、

買って一ヶ月経たず壊れた経験がないので、

普通、3年は、持つはずなのに、ちょっと

びっくりは、してますが、これも、勉強だと

思い、対応して行きたいと、想います、

今後の、富士通のサポートの顛末を、

暇があったら、また書き込みます、


〜〜〜〜〜〜〜〜


〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:12878378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件 FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Gの満足度5

2011/04/14 19:08(1年以上前)

修理予定日、当日、朝電話があり、『10時頃行けます』と、伝えられ、

母親に、『富士通の修理の人10時に来るって』と

電話で伝え、2階の部屋で、修理するはずが、母親が何を

想ったか、1階のダイニングキッチンで、修理を

してもらうことに、したらしく、無料で1時間くらいで

修理を、してくれた、そうです、♪(〃∇〃)♪

基盤と ACアダプターを交換したら治ったみたいです、

買ってまだ、1ヶ月経ってないので、無料でした、

母親いわく、感じの良さそうな人だったらしいです、(o_ _)ノ彡☆ばんばん

んがしかし、治ったは、良いけど、このノートパソコン、バッテリーが

1時間もたないし、使用する機会が、ないんですが、どうしたら

良いのか、考えてる、ところです、今使っているマックには、

ブートキャンプで ウィンドウズ7 が 入ってるんです、

ずばり、ウィンドウズ製品は、マック(ウィン7入り)が、あれば、要らない

でしょ、状態なんですが、画面も5.6インチと小さいですし、

修理は してもらったものの、中古で売るくらいしか、使い道が

ないんですが、略、

書込番号:12895824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/14 19:13(1年以上前)

 koukun12152000さん、こんにちは。

 例えば下記のバッファローの外付けDVDドライブはCD-ROMの読み込みも可能です。
 LOOX U/G90への対応も確認されています。
「バッファロー DVSM-U24U2」
 http://kakaku.com/item/K0000036037/

書込番号:12895844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1634件 FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Gの満足度5

2011/04/28 17:28(1年以上前)

CD-ROM ドライブの件ありがとうございます、

んがしかし、明日、ソフマップから、

引き取りに、来ます、(黒ネコヤマト)

買い取りです、上限金額は20,000円です、

それと音楽関係の、ZOOM HD8CD と TASCAM DP-01

の、買い取りもしてもらいます、いろいろあって

音楽の録音は、マックブックプロで、携帯PC と しては

IPAD2 か MacBookエアー を 考えています、

書込番号:12946987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/28 19:40(1年以上前)

 koukun12152000さん、こんにちは。

 iPad 2とMacBook Airのいずれかとなると結構難しい選択かもしれませんね。
 どちらにしても羨ましいですが(^^;

書込番号:12947341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1634件 FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Gの満足度5

2011/04/29 13:54(1年以上前)

さっき、ソフマップからの使者、クロネコヤマトが、やって来ました、

着払いらしく、お金は、1円も、払いませんでした、いくらくらいで

売れるかなぁ〜? ププッ ( ̄m ̄*)

買って、1ヶ月くらいなので、上限の20,000円じゃないと

納得が、いかないんですが、18,000円くらいなら、妥協するかなぁ〜?

ZOOM HD8CD TASCAM DP-01 合わせて 18,000円くらいで

売れると、計 36,000円 で売れて、良いおこずかいに

なるのですが、無理かなぁ〜、ローンの繰上返済分から

毎月、使いこんで、赤字に、なるのですが、εミ(ο_ _)ο

LOOX さようなら〜 借金返済と、MacBookエアーか

iPad2 の 資金に なると 良いなぁ〜 ♪(〃∇〃)♪

書込番号:12950040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows XP インストールについて

2011/03/05 19:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90B

FMVLUG90Bを購入しました。
小さくて持ち運びしやすくとても重宝しています!
せっかくならXP化してサクサク使おうと思いインストールを行ったところ、うまくインストールできずに困っています。

CD内のデータをPC内へ転送するまでは問題なくできるのですが、再機動後に実際のインストールが始まるとブルーの画面で止まってしまい、その後勝手に再起動してしまい先に進みません。
Google等で調べた限りでは、XPのインストールは皆さん問題無くされているようで特にトラブル報告は無く自己解決できませんでした。
どなたかアドバイスを頂けないでしょうか?

元からあったパーテーションは全て削除し一括のCドライブとしております。
XP pro はSP3化とAHCI対応済みで、他のSATAUのPCでもインストールできることを確認した物を使用しました。
今回使用したUSB外付けドライブでリカバリディスクを使えば出荷時の状態に復旧できました。ドライブ不良の可能性は低そうです。

書込番号:12744779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/03/05 19:43(1年以上前)

>統合したAHCIドライババージョンは?

書込番号:12744810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/03/05 19:56(1年以上前)

2年前に作った物であるので正確なバージョンはわかりませんm(_ _)m
ただし、その時に参考にしたHPを見たところ、今でのリンクが張ってあるAHCIは以下の物でした。


Intel Matrix Storage Manager - Notebooks
Release Date: 11/21/2007
Version: 7.0.0.1020, A02

書込番号:12744872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/03/05 20:09(1年以上前)

ドライバがあってないのが原因だと思います。
BIOSでIDEモードがあるなら一度試してみる。

AHCIドライバはあとから適応する事も可能だと思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9720820/#9841732

書込番号:12744941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/03/05 20:20(1年以上前)

PC自体がIDE接続なためかBIOSには「IDEモード」の選択肢はありませんでした。
「IDEコントローラー」の使用/不使用しかという選択肢はありますが別ですよね。

書込番号:12744996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/03/05 21:06(1年以上前)

http://review.kakaku.com/review/K0000081229/
同じ仕様でXPモデルがするのでハード的な違いは無いはず。
だとすると、ドライバかBIOS設定にヒントがあるかもです。

書込番号:12745299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2011/03/06 01:21(1年以上前)

おそらくこの機種だと MCHなどは NM10などのラインナップになるので、かなり新しい INF Updateなり
matrix Storageのドライバがないと対応できないと思いますが?。

ちなみに NM10向けのドライバに関しては

http://downloadcenter.intel.com/SearchResult.aspx?lang=jpn&ProductFamily=%E7%B5%84%E3%81%BF%E8%BE%BC%E3%81%BF+%2f+%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC&ProductLine=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88&ProductProduct=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AB%C2%AE+NM10+Express+%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88

※上記リンクは1行で!。
 URLエンコードされているので長いですけど。

で確認できますが、Ver.9.x台のものになっているようです。

Linux扱えるくらいの skillがあるようでしたら KNOPPIXを LiveCD or DVD起動して modprobe叩けば
ある程度ハードウェア情報は拾えますけどね。

書込番号:12746809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/04/08 01:06(1年以上前)

自己解決しました。
先日、XPのマスターディスク(AHCIドライバー組み込み前のもの)が出てきたためインストールしたところ問題なくXP化できました。
皆さんお騒がせ致しました

書込番号:12871754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90B」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Bを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90B
富士通

FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月21日

FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Bをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング