FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90R
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
このページのスレッド一覧(全44スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2011年12月14日 23:01 | |
| 1 | 6 | 2011年10月11日 23:22 | |
| 0 | 0 | 2011年10月4日 23:47 | |
| 0 | 2 | 2011年10月9日 12:37 | |
| 5 | 2 | 2011年12月14日 16:56 | |
| 1 | 1 | 2011年8月22日 18:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90R
オフィスソフトは軽快に使えますでしょうか?
できればOpenOfficeかLibreOfficeか、MicrosoftOfficeで回答願います。
MicrosoftOfficeで言う、ワード、エクセル、パワーポイントをよく使います。
よろしくお願いします。
0点
>オフィスソフトは軽快に使えますでしょうか?
内容にも依るでしょうけど
>通常の文書作成作業等をするには特に問題ないかと思います。
http://review.kakaku.com/review/K0000081080/ReviewCD=414863/
>文字入力 表計算、文章作成で遅いと感じたことはありません。画面が小さいから大量のデータ処理するわけでないので問題なし。
http://review.kakaku.com/review/K0000081079/ReviewCD=424822/
多くの方が動作が「もっさり」と言っているのでそれほど期待はしないほうがいいでしょう。
書込番号:13893335
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90G
LOOX U/G90にインストールしたいソフトウェアがあるのですが、プロテクトがかかっているためかイメージ・ファイルを作成できません。で、ポータブルDVDドライブを購入して、そこからインストールしようと思い、某大手電器やさんに行ったところ、USB給電だけでは弱すぎるため、別途ACアダプタを購入しないと使えないかもしれないと言われました。
LOOX U/G90にACアダプタなしでソフトウェアをインストールできるポータブルDVDドライブをご存知でしたら、情報をいただけますか?よろしくお願いします。
0点
DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
http://kakaku.com/item/K0000236168/
http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/portable/dvsm-pc58u2v/#feature
USBが2個空いているなら使えると思います。
書込番号:13611470
0点
一般的なUSB給電(5V,500mA)の出力がないってことなんですか
こんなのでは、だめなんですか
ロジテック LDR-PME8U2VRD [レッド] \4,770円
URL
http://kakaku.com/item/K0000157076/
書込番号:13611472
0点
モバイルPCのUSB電源は500mAを供給できないものが多い。コネクタに空きがあるなら二股ケーブル使えば。
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb-m5dp/
書込番号:13611532
0点
負荷がかかるとバスパワーでは問題が出る場合はありえますので、(バスパワー機でも)最初からACアダプタも付属しているものの方が良いでしょう。
(IODATA DVRP-U8SLEBK)
http://kakaku.com/item/K0000059007/
http://www.iodata.jp/product/storage/dvd/dvrp-u8sle/
実際ネットブックのリカバリで問題が出たことがあり、ACアダプタ付き機器でやり直したこともあります。
書込番号:13611538
1点
情報どうもありがとうございます。
USB×2という方法があるのは知りませんでした。教えていただいてどうもありがとうございます。
また、撮る造さんのアドバイスには目から鱗でした。たしかに、最初からACアダプタ付属の製品を買えば、パワー不足の心配をする必要がないですよね。どうもありがとうございます。
書込番号:13613812
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90G
内蔵のSSDをグリーンハウス製の128GBのものに交換できないか?と考えています。ご経験のおありの方はご教示よろしくお願い致します。また、東芝製の128GBは入手が困難なようですが、やはりそうなのでしょうか?東芝製と比較してグリーンハウス製のものでも十分なパフォーマンスがあるかどうかも含めて教えて下さい。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90G
はじめまして。2週間程前にLOOXを購入しましてそれに合わせてIOのWN-WAPG/AをABGのWEPで設定しましたがLOOXだととにかく遅くヤフーのページが半分読み込んだまま止まります。
切り分けとしてダイナブックCX/45で同じ設定で試すと問題無く接続出来ます。
ちなみにAPに対してのPINGはLOOXが3msから8msの範囲でダイナブックが3ms±1msです。
次に手持ちのHTC EVOでテザリングするとどちらも問題なく接続出来ます。EVOに対してのPINGは共に3〜8msです。
AP側のチャンネル変更、暗号化WEP、無し、WPA2やファームの更新状況、通信速度をG固定等一つ一つ変えてみましたが全く改善しません。
相性の問題でしょうか?単にLOOXのポテンシャル不足でしょうか、それとも私の設定ミスでしょうか?
0点
なかなか厄介そうな問題ですね。
FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90Gの無線LANの設定で送信電力(送信パワー)が省電力になっていませんか? これの送信電力を一番強い設定に変更してみてはどうでしょうか。
デバイスマネージャ>ネットワークアダプタ>(搭載の無線LANアダプタ名)を右クリックして、プロパティ>詳細設定で確認してみて下さい。
当該機を持っていないのでどのような表示になっているかは分かりませんが、上述に相当する設定箇所があるかと思われます。
書込番号:13595553
![]()
0点
バッファローのルーターはOKですよ。以前、NECのモデム内蔵無線LAN-APで似たような経験がありました。
何をやっても駄目。他の機器はOK。相性もあるみたいです。
書込番号:13602067
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90R
1年以上前のものだし、もう生産はしてないんじゃないかな?
あまり入荷を期待できないかと。
書込番号:13570360
4点
最安価格(税込):\45,800になっているからそろそろラストチャンスかもですな
書込番号:13891785
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90R
パワーポイントを使用して、簡単なプレゼンをしたいと考えています。
この機器に画面をTVに出力する端子がついているか教えてください。
また、音声(waveファイル)なども出力したいと考えています。
音声出力は可能でしょうか?
また可能であればその際の音量はどうでしょう?
以前、音量の出力が小さく、TVとPCの音量をMAXにしても音が
小さいことがあったもので、どうでしょうか。
アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。
0点
仕様をみただけなので音量の件は分かりませんが。
出力端子としてはD-sub15ピンがあるのですが、利用するには専用のオプションが必要になるようです。
テレビにD-sub15ピン入力端子があるなら接続して表示はできるでしょう。
書込番号:13405588
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







