FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90R
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 10 | 2016年5月19日 19:47 | |
| 3 | 3 | 2012年7月3日 16:14 | |
| 7 | 3 | 2012年6月21日 02:34 | |
| 1 | 6 | 2011年10月11日 23:22 | |
| 1 | 1 | 2011年8月22日 18:12 | |
| 0 | 2 | 2011年8月22日 06:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90B
Windows10にしろ攻撃の激しい中「NXbitに対応してない」とけられたんですが、
atom z520 は対応していたような??
何か設定が必要なんでしょうか?
OS初期化、BIOS初期値読み込みはしました。
0点
Z520は対応してますね
BIOSの設定をみなおして、無効になってませんかね?
書込番号:19884986
0点
>いgsdさん
失礼します、
http://ark.intel.com/ja/products/35466/Intel-Atom-Processor-Z520-512K-Cache-1_33-GHz-533-MHz-FSB
このなかで「エグゼキュートディスエイブル」の項目のようです。
==
日本語でいうとCPU不正実行禁止とかそんな名前になるので
日本語の説明だとCPUのウィルス対策なんてときもあります。
そのへんを有効にしてやればOK
==
だそうです。
書込番号:19885187
0点
NXではなくXDとかってという項目はないですか?
書込番号:19885495
0点
ASUSの最近の例
CPUの設定
「No-Execute Memory Protection」
書込番号:19885556
0点
>EPO_SPRIGGANさん
>turionさん
その手の設定がないんですよねー
書込番号:19886044
0点
>いgsdさん
その手の設定がないんですよねー
清くあきらめますか。
BIOSのアップもないみたいだし、メーカー製だから仕方ないですね。
※先ほどのはASUSでなくてASRockでした。
書込番号:19886329
0点
>いgsdさん
Win8に成功している方がみえるようなので不思議ではありますが
ツールでチェックしてみませんか。
http://www.vector.co.jp/soft/screen/win95/hardware/se247149.html
=Windows10 32bit=
win8よりさらにセキュリティが厳しくなっている?
書込番号:19887030
0点
初期搭載のOS以外考慮せず、CPUは対応していても、使えるように出来ていないのかもしれません
書込番号:19888736
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90B
先日、中古で購入しました。
現状Windows7での操作性には十分満足しているのですが、
バッテリーが消耗しているため、予備バッテリーの購入を検討しています。
そこで皆様に質問です。
巷でWindows8のリリースが取り沙汰されていますが、
このPCにインストールした場合、タッチパネルなど快適に動作するでしょうか?
もしうまく動かない可能性があれば、バッテリーの購入は控えて、
8対応機種の発売を待つべきかと思います。
しかし逆に、普通に動くようなら8には興味津々です。
当然アップグレード?
それとも、そもそも8なんて期待してない?
情報通のみなさまのご意見、お見立てを伺いたいです。
幼稚な質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
0点
無償で試せる時期ですから、活用しましょう。
Windows 8 Release Preview
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/release-preview/
書込番号:14757218
0点
アップグレード インストール も可能かと思いますが,
元のWin7には,戻せませんので作業前のバックアップは必須です。
書込番号:14757426
3点
お二人ともコメントありがとうございます!
既にアップグレードできるんですね。。。
購入時に、「Win8が普及すればUMPCの市場も復活するかも」という話を聞いていたので、
はたしてこのPCでも対応できるものか?と疑問に思っていました。
実際にインストールしてみた方の感想など聞ければ幸いです!
もちろん、そのほかの方もコメント歓迎です。
書込番号:14757846
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90G
お店では無理だと思いますよ。
ノートPC場合。ドライバが問題ですよね。チップセットから探っていって他社製品のドライバを流用ってな高度な事も必要になったりします。
やってみないとなんとも言えませんが難易度は最高ランクになるかもです。
まぁ、インストールが出来れば何とかなりそうではありますが・・・
書込番号:14704446
3点
パソコンパーツ扱うお店がXPの在庫残してればやってくれるかも。
そういう作業好きな人が居るお店ならOS代+安ければ作業代1〜2万位で。
PCデポとか類似のお店がパソコン関係のサービスしてくれますけど、スレ主さんの周囲にお店があるかがわかりません。
書込番号:14704781
2点
Windowsタッチ使ってるから、WinXPだとタッチパネル使用不可
書込番号:14706100
2点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90G
LOOX U/G90にインストールしたいソフトウェアがあるのですが、プロテクトがかかっているためかイメージ・ファイルを作成できません。で、ポータブルDVDドライブを購入して、そこからインストールしようと思い、某大手電器やさんに行ったところ、USB給電だけでは弱すぎるため、別途ACアダプタを購入しないと使えないかもしれないと言われました。
LOOX U/G90にACアダプタなしでソフトウェアをインストールできるポータブルDVDドライブをご存知でしたら、情報をいただけますか?よろしくお願いします。
0点
DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
http://kakaku.com/item/K0000236168/
http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/portable/dvsm-pc58u2v/#feature
USBが2個空いているなら使えると思います。
書込番号:13611470
0点
一般的なUSB給電(5V,500mA)の出力がないってことなんですか
こんなのでは、だめなんですか
ロジテック LDR-PME8U2VRD [レッド] \4,770円
URL
http://kakaku.com/item/K0000157076/
書込番号:13611472
0点
モバイルPCのUSB電源は500mAを供給できないものが多い。コネクタに空きがあるなら二股ケーブル使えば。
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb-m5dp/
書込番号:13611532
0点
負荷がかかるとバスパワーでは問題が出る場合はありえますので、(バスパワー機でも)最初からACアダプタも付属しているものの方が良いでしょう。
(IODATA DVRP-U8SLEBK)
http://kakaku.com/item/K0000059007/
http://www.iodata.jp/product/storage/dvd/dvrp-u8sle/
実際ネットブックのリカバリで問題が出たことがあり、ACアダプタ付き機器でやり直したこともあります。
書込番号:13611538
1点
情報どうもありがとうございます。
USB×2という方法があるのは知りませんでした。教えていただいてどうもありがとうございます。
また、撮る造さんのアドバイスには目から鱗でした。たしかに、最初からACアダプタ付属の製品を買えば、パワー不足の心配をする必要がないですよね。どうもありがとうございます。
書込番号:13613812
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90R
パワーポイントを使用して、簡単なプレゼンをしたいと考えています。
この機器に画面をTVに出力する端子がついているか教えてください。
また、音声(waveファイル)なども出力したいと考えています。
音声出力は可能でしょうか?
また可能であればその際の音量はどうでしょう?
以前、音量の出力が小さく、TVとPCの音量をMAXにしても音が
小さいことがあったもので、どうでしょうか。
アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。
0点
仕様をみただけなので音量の件は分かりませんが。
出力端子としてはD-sub15ピンがあるのですが、利用するには専用のオプションが必要になるようです。
テレビにD-sub15ピン入力端子があるなら接続して表示はできるでしょう。
書込番号:13405588
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90B
純正品の型番はなんでしょうか?
FMV-AC313Bであれば、サンワACA-65F6とACA-75F6が該当します。
書込番号:13403191
0点
失礼しました 純正品の型式はFMV-AC326です
よろしくお願いいたします
書込番号:13403898
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








