GORILLA NV-HD881FTA
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2011年6月21日 22:58 | |
| 0 | 1 | 2011年3月16日 19:39 | |
| 3 | 3 | 2010年10月13日 06:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-HD881FTA
現在NV-HD880FTを使用してますが、TVモ−ドにするとナビの音声案内が流れません。ナビを確認するにはいちいちAVとナビモ−ドを切り替えないといけません。このタイプはどのような仕様になっていますか。
0点
最近の機種には「ナビ中のAV同時動作」という機能がありますが
NV-HD881FTAには、この機能は無いようです。
書込番号:13161316
0点
↓からNV-HD881FTの取扱説明書をダウンロードして、ご確認下さい。
http://products.jp.sanyo.com/support/manual/search.php?dai=3&chu=5&sho=1
書込番号:13161331
0点
ご返答ありがとうございます。最近はナビの種類が増えたため、ショップの方もすべて内容をなかなか把握できないようで・・・。参考にさせていただきます。
書込番号:13161469
0点
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-HD881FTA
↓のようにミニジャックの映像入出力端子があります。
http://www.sanyo-car.jp/gorilla/nv-hd881fta/function.html
従いまして、DVDを接続して映像を見る事は可能です。
ただし、このナビには音声入力端子がありませんので
音声をこのナビで聞く事は出来ません。
書込番号:12787119
0点
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-HD881FTA
上側が映像入出力端子、下側が音声出力端子です。
書込番号:12050055
1点
映像は入出力端子が一緒です。
現物を持っていませんので色は分かりませんが映像入出力端子には「VIDEO」と表記されています。
音声出力端子の方には「AUDIO」と表記されています。
書込番号:12052494
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





