LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6R のクチコミ掲示板

2010年 1月21日 発売

LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6R

Core i5 430M/4GBメモリー/500GB HDD/Blu-ray Discドライブを備えた16型ワイド液晶搭載ノートPC(スパークリングリッチレッド)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Core i5 430M/2.26GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:3.1kg LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6Rのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6Rの価格比較
  • LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6Rのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6Rのレビュー
  • LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6Rのクチコミ
  • LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6Rの画像・動画
  • LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6Rのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6Rのオークション

LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6RNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月21日

  • LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6Rの価格比較
  • LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6Rのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6Rのレビュー
  • LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6Rのクチコミ
  • LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6Rの画像・動画
  • LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6Rのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6Rのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6R

LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6R のクチコミ掲示板

(550件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6R」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6Rを新規書き込みLaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スーパーシャインビューEX2かFeliCa機能か

2010/03/22 02:04(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/WG6W PC-LL750WG6W

スレ主 ShineBoyさん
クチコミ投稿数:18件 LaVie L LL750/WG6W PC-LL750WG6Wの満足度5

本日、ヨドバシカメラにてこのパソコンが売られていました。

ヨドバシモデルと、そうじゃないのが売られていました。

ヨドバシモデルは、FeliCa機能がなく、液晶がスーパーシャインビューEX2になっていて

普通のが、従来のFeliCa機能があり、液晶がスーパーシャインビューEXです。

値段はヨドバシモデルの方が二万ほど安いです。

どちらを購入したほうがいいですかね。。

書込番号:11121918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/03/22 05:47(1年以上前)

外付けFelicaリーダは2〜3千円程だった気がしますのでヨドバシモデルの方が
お得なのではないでしょうか?(違いが記載された点のみでしたら)

念のためヨドバシモデルであるためにメーカモデルと比較してリスクはないのか、
確認してから購入することをお勧めします。

書込番号:11122201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

FeliCa機能はありますか?

2010/03/20 15:38(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/WG6W PC-LL750WG6W

スレ主 labezさん
クチコミ投稿数:56件 LaVie L LL750/WG6W PC-LL750WG6WのオーナーLaVie L LL750/WG6W PC-LL750WG6Wの満足度5

このパソコンはFeliCa機能はありますか?

書込番号:11113625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/03/20 15:41(1年以上前)

NECより
http://121ware.com/navigate/products/pc/101q/01/lavie/lvl/spec/index.html

付いていますよ。

書込番号:11113641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20353件Goodアンサー獲得:3398件

2010/03/20 15:45(1年以上前)

スレ主さんはもうユーザーレビュー上げられてるのに何故分からないのでしょう。

書込番号:11113655

ナイスクチコミ!4


スレ主 labezさん
クチコミ投稿数:56件 LaVie L LL750/WG6W PC-LL750WG6WのオーナーLaVie L LL750/WG6W PC-LL750WG6Wの満足度5

2010/03/22 01:51(1年以上前)

みなさんありがとうございました!

書込番号:11121887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

検討してますが

2010/03/20 20:43(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6R

スレ主 todo2516さん
クチコミ投稿数:20件

去年春モデルのLL750Vistaを使ってます、W7にアップグレードしていませんが
この機種への買い替えを検討してます。
主な用途は株の売買、動画観償、ネットぐらいです。
CPUの違いは快適さの面で大きいのでしょうか、我慢すべきか迷っています
先輩諸氏のアドバイスをお願い致します。

書込番号:11114900

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31463件Goodアンサー獲得:3143件

2010/03/20 22:43(1年以上前)

元のスペックがわからないのでなんともだけど、Core i5で早くなったのはGPUの方なんで、CPU処理部分が重いなら恩恵は薄いです。

それよりVistaから7になったことによって動きが軽くなる可能性は高いです。

今のPCがCore2Duo 2.4GHzくらいだとすると、そんなに遅いとは思えないんで実際に何をしてどこが不満なのか書かないと微妙すぎて良くわからないです。

書込番号:11115606

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 todo2516さん
クチコミ投稿数:20件

2010/03/21 01:50(1年以上前)

ムアディブさんありがとうございました。
いまのCPUはCore2Dur2.4ghzです特段の不満がなかつたのですが
御意見を参考に優待で手元にあるW7に挑戦してみようかと思っています。
初心者でアップグレートの作業が不安ですが ?

書込番号:11116613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

FeliCaポート

2010/03/15 02:53(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6R

スレ主 mabo114さん
クチコミ投稿数:17件

こんばんわ。

この機種にはFeliCaポートが搭載されているのでしょうか?

昨日コジマ電器にてコジマモデルのLL750Wを購入したのですが、
販売員は液晶がEX2に変更してあるだけで、カタログとすべて同じです。と言っていたのですが、家に帰ってセットアップも済ませ説明書を読んでいたら、
??FeliCaポートってどこ??ッて思いカタログをみるとこのモデルにはちゃんとついてる・・

カタログをみるとFeliCaポート搭載ですよね?

ヤマダで
139,800円→P21%(カタログモデル)
ケーズで
110,000円(ケーズモデル)FeliCaポートは付いてたような気がします。
最後にコジマで
110,000円で同等でカード払いでOKなので時間も無かったので購入しちゃいました。


こういった場合返品に応じてくれるのですかね?

書込番号:11087549

ナイスクチコミ!1


返信する
Exploderさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/15 06:19(1年以上前)

ちゃんと付いてますよ。

パームレスト上にFeliCaポートのマークがありますよ。

書込番号:11087684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/15 17:47(1年以上前)

型番が正しいのか確認していただきたいのですが、この機種のコジマオリジナルモデルには「FeliCaポート」がついてないようです。

http://www.kojima.net/netshop/shopping/details_info.html?prid=4806954000001

>>販売員は液晶がEX2に変更してあるだけで、カタログとすべて同じです。と言っていたのですが、
とのことなら、同じ店員捕まえて交渉してみるのも良いと思います。

書込番号:11089629

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2010/03/15 23:53(1年以上前)

拝見しました

他の方が言っている様にコジマのネット通販を拝見しましたが
870
http://www.kojima.net/netshop/shopping/details_info.html?prid=4806962000001

以外の機種はサイトを見る限り搭載されてないと成っています

同じくケーズ電機さんのネット通販
http://www.ksdenkiweb.com/detal_page/detal_page.php?jan_code=4548835484047
モデルを見る限りでは搭載されていない様感じです

とりあえず購入からまだ時間がたっていないので1日でも早く購入店にご相談すべきだとおもいます

交換など必要に応じて何とか対応してもらう方が無難かと

書込番号:11091758

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Exploderさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/16 01:35(1年以上前)

スレ主さん、誤情報すみませんでした。

一般の店頭販売のものかと思っていました。

確かに店舗オリジナルモデルには搭載されてないようですね。

他の方も言われる様に一日も早く何らかの交渉をされた方が良いと思います。

書込番号:11092205

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mabo114さん
クチコミ投稿数:17件

2010/03/16 18:52(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

昨日販売店に確認したら、750のコジマモデルは液晶だけ変更してあるモデルだと販売店員も間違って認識していたみたいです。

謝罪していただき、外付けのFeliCaポートではダメでしょうか・・とのコジマの店員さんからの提案だったのですが、
やはり内臓の方が見栄えや使い勝手変ってきますよね。外付けではメーカーも別になるらしく本来使える機能も使えないかもしれないとも言われました。

これではダメだなと思い。一度は返品の方向で話を進めたのですが(返品には応じてくれました)いろんな交渉の末、外付けFeliCaポートの代わりに、外付け地デジチューナーをつけてくれる事で決着が着きました。

自分にとってはFeliCaポートより地デジチューナーの方が使用頻度が高いので満足です。

店員さんには間違ったとはいえ、ちょっと無理言っちゃったかな・・・と少し後ろめたさが残りました。

suicaペンギンさんへ
ケーズモデルはFeliCaポートはついているみたいですよ。
カラーがホワイトだと画像では確認しづらいみたいです。


書込番号:11094971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/03/19 19:00(1年以上前)

mabo114さん
 ケーズオリジナルモデルは、コジマモデルとは違い、液晶仕様変更のみでした。なので、Felicaポート付です。ケーズカタログにも載っていました。
 私は、K'sモデルかNEC標準モデルどちらにしようか思案中です。
 ところで・・・K'sのお値段は破格のような気がします。ちなみにどちらのK'sさんなのですかね。自宅近くのK'sでは、このモデルは\155,000円と言われました。
 NECの物だと、ヨドバシやヤマダで138,900+P21%なので、金額的にはNECかなって思っています。

書込番号:11109460

ナイスクチコミ!1


スレ主 mabo114さん
クチコミ投稿数:17件

2010/03/20 07:47(1年以上前)

よっすいーポンさん こんにちは。

交渉したケーズは
福島県  郡山北本店です。

最初は155,000円ですと言われましたが、ヤマダで139,800のポイント21%だから
現金110,000にならない?って聞いたら結構すんなり110,000の価格でOKしてくれました。

書込番号:11111966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期設定について

2010/03/15 15:10(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/WG6B PC-LL750WG6B

スレ主 DAIiiさん
クチコミ投稿数:4件

説明書を見ながら初期設定をしてましたが、セキュリティのIDとパスワードを決める際に反応しないキー(文字)が出てきます。NUMLOCKの表示灯が点灯しままになっているのが原因なのか、解除もできずに困っています。
どなたかご教示願います

書込番号:11089150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2010/03/15 16:01(1年以上前)

ファンクションキー「fn」を押しながらNumLockキーを押したら解除できませんか?

書込番号:11089302

ナイスクチコミ!0


スレ主 DAIiiさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/15 23:21(1年以上前)

ありがとうございます。一度試してみますI

書込番号:11091528

ナイスクチコミ!0


スレ主 DAIiiさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/17 06:47(1年以上前)

あらゆる方法を試してみましたが、NMLOCKが解除できませんでした初期不良でしょうか

書込番号:11097671

ナイスクチコミ!0


スレ主 DAIiiさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/18 07:28(1年以上前)

業者に確認したところ、PCの初期不良と判明したため商品交換となりましたI

書込番号:11102647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報について

2010/03/14 15:26(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6R

クチコミ投稿数:1件

買い替えでこの機種を購入しようと考えています。
ここ数週間で地元のヤマダ(千葉県)での価格が下がっており、
13日に134,800円、ポイント20%の表示価格であったところを、
129,800円、ポイント20%での価格提示を受けました。
都内の池袋等(ビッグ、ヤマダ)やヨドバシの価格情報がありましたら、
教えて下さい。
値段が安いようなら都内にて購入しようと考えています。

書込番号:11084227

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6R」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6Rを新規書き込みLaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6R
NEC

LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月21日

LaVie L LL750/WG6R PC-LL750WG6Rをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング