LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6P のクチコミ掲示板

2010年 1月21日 発売

LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6P

Core i5 430M/4GBメモリー/500GB HDD/Blu-ray Discドライブを備えた16型ワイド液晶搭載ノートPC(スパークリングリッチピンク)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Core i5 430M/2.26GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:3.1kg LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6Pのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6Pの価格比較
  • LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6Pのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6Pのレビュー
  • LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6Pのクチコミ
  • LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6Pの画像・動画
  • LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6Pのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6Pのオークション

LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6PNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月21日

  • LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6Pの価格比較
  • LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6Pのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6Pのレビュー
  • LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6Pのクチコミ
  • LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6Pの画像・動画
  • LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6Pのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6Pのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6P

LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6P のクチコミ掲示板

(550件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6P」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6Pを新規書き込みLaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 CPUの速度の違いについて教えて下さい。

2010/02/15 00:04(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/WG6W PC-LL750WG6W

クチコミ投稿数:2件

現在、平成16年6月に購入したFMV-BIBLONB75Hを買い換えようかと検討しています。購入当初は、そんなに遅いとは感じませんでしたが、ここ1〜2年くらいは、単純な作業等でも遅いなと思うことがしばしばあるためです。作業としては、単純なワード文書作成、ネット、メール、デジカメ写真の管理などです。
 ということで、最近のノートパソコンを調べたところ、2010年春モデルで、本機のように新しいCPU(Core i5 430M)が搭載され始めたことがわかりました。一方、1つ前のモデルを見たところ、Core2Duo P8700 2.53GHz(3MB)が結構幅広く使われていました。
 どういう作業をするかによって、速度は違うので、一概に言えないのかもしれませんが、それを承知で初心者のわたくしにご助言をお願いしたいと思います。
 この2つのCPUの作業速度は、素人のわたしにもわかるくらい違うのでしょうか。今後また5年ほど使うことを考えれば、Core i5 430MやCore i3 など新しいCPUを搭載した機種を買った方が良いのでしょうか。こんな初心者にも親切に教えて頂ける方、よろしくお願い致します。


書込番号:10943063

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:48件

2010/02/15 00:09(1年以上前)

>作業としては、単純なワード文書作成、ネット、メール、デジカメ写真の管理などです。

これらの作業では全くと言っていいほど変わらないはず。
ベンチマークを取ってみてようやく分かる・・・ぐらい

自分的にはコア2のを安く買って使い潰すかな?

書込番号:10943101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2010/02/15 00:31(1年以上前)

これだと如実に結果が反映されますね。
ご周知だとは思いますが。

http://www1.coralnet.or.jp/kusuto/PI/super_pi.html

書込番号:10943217

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2010/02/15 01:22(1年以上前)

CPUは動画編集などのような重い作業をする場合に効いて来ます。
スレ主さんの場合ですと、デジカメ写真の管理がどの程度のことをするのかにもよりますが、おそらくそれほどCPUにこだわる必要はないかと思います。
それよりも液晶(解像度や発色)、インターフェース(キータッチや端子の配置)などを確認された方がいい機種にめぐり合えるかと思います。
フルHD(1920×1080)以上の解像度を持つ液晶を搭載したPCの中からご自身の気に入ったものを選べばいいでしょう。

私のお薦めモデルを挙げるとすれば、今期のNECのLaVie Lシリーズの上位モデルは素直にいい出来だと思いますよ。
NECダイレクトならSSD搭載モデルも選べますし、予算があればご検討ください。
http://www.necdirect.jp/note/lavie/l/

他にはVAIO Fシリーズもいいです。
上位モデルに搭載のVAIOディスプレイプレミアムの発色は圧巻。
カラーマネージメントシステムにも対応した破格の高品質です。
デジカメ写真を高画質で見たい方には一押しのモデルです。
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/Fz/index.html

この2機種が無難なところですね。
あとは型落ちモデルで入手経路が通販などに限られますが、VAIO AシリーズのフォトエディションはノートPCとしては最高の液晶ディスプレイを搭載しています。
私もあえて旧型を購入しましたが、非常に満足している逸品です。

書込番号:10943432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2010/02/15 02:17(1年以上前)

アインシュタイン氏は珍しくNECも勧めちゃって…。

書込番号:10943582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/02/15 06:32(1年以上前)

>単純な作業等でも遅いなと思うことがしばしばあるためです。

データをバックアップしてリカバリーすると回復するかも知れませんが
性能的には今や劣ってしまいますね^^;

用途から解像度がさほど重要な選択肢ではないと思いますョ。
高解像度が何が何でも良いわけではありません。
文書作成には字が小さすぎるし(拡大すれば良いですが)

5年に一度の投資ならばi5が良いんじゃないでしょうか?
予算に見合うならこの機種でも良いと思いますが
1つ上の機種が予算内ならば言う事無いですね。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000081135.K0000081132.K0000081130

>タカラマツさん

ここでVAIOを出さなければ褒めますが、結局VAIOを売る込む為の布石に使ってる様にしか
見えないですしねぇ〜w
どのメーカーでもセールストークはいただけません。。。
売り言葉が余計www

書込番号:10943812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/02/16 00:43(1年以上前)

ご意見をいただきました皆さま。
ありがとうございました。
大変勉強になりました。
わたくしの作業はおそらくそんなに重いものではありませんので、新旧そんなに違いは出そうにないということですね。
あとは、予算との関係で購入を検討してみます。
今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:10948379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

値段が上がっているのはなぜですか?

2010/02/13 14:52(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/WG6B PC-LL750WG6B

スレ主 marutinaさん
クチコミ投稿数:32件

ここ3〜4日で価格がすごく上下しています。
全体的には値上がり傾向になっていると思うのですが
これはショップの在庫がなくなっている(一時的だとは思いますが)
と解釈してよろしいのでしょうか?
ご存じの方教えてください。

書込番号:10933937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2010/02/13 15:54(1年以上前)

ご存知では無いですが(ご存知の人って居るのかなぁ・・・

価格変動履歴を見ると
全体の在庫が無くなってると言うより
一時的に最安値のショップ在庫が無くなって
入れ替わってるだけの様にも見えますが

モデルが新しい事も含めると
ここ3〜4日に関しては11.5〜12万円前後で推移してるので
登録ショップも出揃い価格の下落が一旦は落ち着いたのかも知れませんね

それと確認出来る範囲の前モデルの変動を見ても
最安値に関しては底値が10万円チョットらしいので
次のモデル発表でもあれば値崩れする可能性もありますが

新しいのが出ればまた新しい方が欲しくなったり(しませんか?
何時までたっても買い時は来ないかも知れませんので
欲しいと思ったタイミングが買い時なのかも

書込番号:10934212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/02/13 19:33(1年以上前)

販売物量が落ちてきているのではないでしょうか。
そもそも2月は売れない季節のようですよ。
新生活が始まる4月ころには落ち着きを取り戻すような気がします。

書込番号:10935307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 marutinaさん
クチコミ投稿数:32件

2010/02/14 08:09(1年以上前)

お返事をありがとうございました。
単純に在庫切れと考えてもよさそうですね。
この機種を購入しようと思っているのですが
実店舗で買うか、ネットで買うか、良く考えて
みようと思っています。

ありがとうございました。

書込番号:10938236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

現在検討中です

2010/01/31 17:13(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/WG6B PC-LL750WG6B

スレ主 NAOYA22さん
クチコミ投稿数:95件

ずばりいつ買えば一番安いですか?
予想最安値と予想最安値の時期を教えてください
購入は田舎のヤマダで値引きは難しいです
通販と最安値があまりに離れたら通販も選択肢にあります

アドバイスお願いします

書込番号:10866980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/01/31 20:41(1年以上前)

NAOYA22さん>
> ずばりいつ買えば一番安いですか?
> 予想最安値と予想最安値の時期を教えてください
> 購入は田舎のヤマダで値引きは難しいです
> 通販と最安値があまりに離れたら通販も選択肢にあります

まあ、激安で買える場合というのは「損を覚悟でも処分しないと面倒な事が起きる場合」でしょうかね?。安くなる時期は予想出来ませんね。
あとはご自身が「どの位の金額であれば購入に踏み切りたい」と考えられるか?でしょうね。

書込番号:10868001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/01 15:07(1年以上前)

NAOYA22さんへ!私はいつも新機種発売前に購入しています。この機種は私の感じですと1ヶ月過ぎた頃から注目機種となるでしょう!今までのパソコンの値動きを予想すると4ヶ月後に新機種発売です。5月連休前当たりに9万円前後まで根は下がりますよ・・?その頃が買い時だと考えます。結構当りますよ・・?如何でしょうか!

書込番号:10871567

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 NAOYA22さん
クチコミ投稿数:95件

2010/02/01 23:15(1年以上前)

返信ありがとうございます

激安ではなく最安値です。普通にお店で販売している価格ということです


GWのころか・・・待てるかなぁ

これから価格を見ながら検討していきますね ありがとうございます

年度末くらいに我慢できずに買うかもしれません

書込番号:10873874

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAOYA22さん
クチコミ投稿数:95件

2010/02/11 16:31(1年以上前)

他の書き込みをみてると田舎との価格差を感じます

近くではヤマダが最安値で
発売日は156,800の15%
2月14日で149,800の15%でした

最寄の店での価格はプラス1万円位するので価格交渉も無理ですといわれます
池袋価格とかうらやましいかぎりです

新機種がでるあたりで買うかその前に通販で買うしかなさそうです・・・

書込番号:10923387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

池袋価格

2010/01/27 18:01(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/WG6W PC-LL750WG6W

クチコミ投稿数:8件

池袋のビック、ヤマダの価格情報どなたかご存知の方おりましたら、教えて頂けませんか?

書込番号:10847800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/28 00:03(1年以上前)

わたしも 気になります。
こちらの機種が、きになっていますので 店頭最安値など 気になります。ケーズデンキでは 14万円ちょっとでした 30日まで新春価格らしいですが 表示値でしたよ。

書込番号:10849948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/01/28 07:48(1年以上前)

錦糸町のヨドバシでは162700円ポイント18%でしたけど、池袋価格が気になりますよね!

書込番号:10850776

ナイスクチコミ!1


marutinaさん
クチコミ投稿数:32件

2010/02/01 15:39(1年以上前)

池袋価格ではないのですが、今日世田谷区内のヤマダ電気で見たところ
154800円+ポイント18%。
ポイント分を引けば126936円でした。
いつどこで買おうか、私も悩んでおります。

書込番号:10871674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2010/02/10 19:32(1年以上前)

私も池袋で購入しようと検討してるのですが、ヤマダとビックどっちで買うか悩んでます。

ヤマダのWebチラシを見ると159,800円でポイント15%以上とありました。
ビックはWebチラシがなかったので通販の価格を参考にしましたが、やはりどちらも店頭で見ないと実際の価格はわからないですよね。
あとは保障の違い、ヤマダは5年間、ビックは3年間と差があります。
長く使うものなので長期保障してもらえるヤマダの方が安心かなとは思うのですが、ビックカメラでは3年以上保障してもらえないのでしょうか?


書込番号:10918353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/11 11:17(1年以上前)

池袋LABIモバイルでタイムセール89800です。

書込番号:10922012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/11 11:21(1年以上前)

早くも すごい価格でましたね(*_*)
近くだったらすぐに行きたいくらいです(ノ><)ノ
ありがとうございました。

書込番号:10922043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/11 13:13(1年以上前)

すいません。
89800はLL750/VG6Rの方でした。
大変申し訳ありません。

書込番号:10922583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

差し支えなければ教えてください

2010/02/11 11:06(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/WG6W PC-LL750WG6W

スレ主 max-papaさん
クチコミ投稿数:1件

現在、このパソコンの購入を検討しておりますが、購入前にどうしても確認したいことがあります。
確認したいことといいますのが、このモデルでDVDシュリンクやディクライプターは使用可能なのでしょうか?
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。

書込番号:10921964

ナイスクチコミ!1


返信する
mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2010/02/11 11:23(1年以上前)

>DVDシュリンクやディクライプターは使用可能なのでしょうか

もう開発が終わってるし7じゃ無理だと思う。

この手の質問はここではグレーゾーンなので、よそで聞いたほうがいいよ。

書込番号:10922056

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/11 12:16(1年以上前)

つかこの手の疑問は質問するより自分でググれ

書込番号:10922308

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

新テカテカキーボードについて

2010/01/22 00:13(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/WG6B PC-LL750WG6B

クチコミ投稿数:1件

あたらしいLLシリーズを見てきました。

で、今回のテカテカキーボードにはがっかりしました。
キーボードの印字を見ながら文字を打ち込む私にとって、液晶画面以上にテカテカした
今回のキーボードは酷です。
必要以上に真ん中が凹んでいるキートップのためか、指紋も目立つ感じがしました。

テンキーは使いやすそうなので、次はテカテカしないキーボードモデルも増やしてほしい
です。


とはいっても、他社をみると東芝の場合はEnterキーが小さすぎるし、スペースバーも
普通に手を置くと右手の親指がほとんどあたらないくらい左よりでした。

最近多くなった埋め込まれたタイプのキーはキーを打ったときの感触が軽いし・・・


新LL750でテカテカしていないモデルもあるのですか?

書込番号:10820223

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/01/22 00:22(1年以上前)

キーボードもテカテカですか。
外装も含め、テカテカの方が人気あるんですかね?

書込番号:10820285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/01/29 13:53(1年以上前)

はじめまして
主観の違いですが、テカテカというよりつやつやyです。
あのキーが今回の売りらしく、ヤマダ池袋でもキーが一番いいってセールスされました。
ピアノブラックという感じで、あの黒はありだとおもいます。確かに指紋は目立ちますが、僕の場合は自分の指紋は汚く感じないですし、拭き取れば、黒がすごくキレイですよ。
よほどクレームがでない限りあれを安っぽく変えることはないと思います。

書込番号:10856342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/01 15:15(1年以上前)

私もテカテカは気になりません!それよりも他のメーカーの用に小さいキーや「ぺこぺこ」と沈むキーボードが嫌いです?テンキー付は今の流行りですね?全体的に左よりになったキーボードに慣れるまでが大変そうです。仕事で数字を打ち込み方には最適化と思いますが?ま、慣れですよテカテカは・・・!

書込番号:10871596

ナイスクチコミ!1


tacberryさん
クチコミ投稿数:1件

2010/02/09 19:23(1年以上前)

ケーズモデル「LL750WG3KS」であれば、キーボードのテカリはありません。
ただ抗菌ボード仕様の為、スペースキーの左に「抗菌」と印刷されてるのが気になります。

ちなみに、ディスプレイは「スーパーシャインビューEX2液晶」が採用されてます。

書込番号:10912726

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6P」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6Pを新規書き込みLaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6P
NEC

LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月21日

LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6Pをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング