LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6P
Core i5 430M/4GBメモリー/500GB HDD/Blu-ray Discドライブを備えた16型ワイド液晶搭載ノートPC(スパークリングリッチピンク)
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2010年6月9日 10:19 |
![]() |
23 | 7 | 2010年1月24日 11:55 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月21日 23:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/WG6B PC-LL750WG6B
購入を考えています。ご購入された方、是非、購入時の価格(ポイント含め)を教えてください。又、購入時の交渉術みたいなものがあれば教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
2点

マルチポストは禁止です。
片方は削除要請出しておきましょう。
書込番号:11470531
1点

Let'snote大好きさん
>マルチポストは禁止です。
すみませんが、マルチポストの意味をおしえてください。
書込番号:11472224
1点

書込番号:11472272
0点

ma-iさん、こんにちは。
「掲示板ルール&マナー集」
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm
上記の「マルチポストは禁止しています」を読んで下さい。
例えば「パソコンすべて」のカテゴリでクチコミ掲示版を読んだ場合、ほぼ同じ内容の投稿を複数目にすることになるので…
書込番号:11472284
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/WG6P PC-LL750WG6P
電気店でちょっと触ってきましたが、何となく前のモデルより動きが遅いような感じが
しました。
店頭で動かすくらいのことですが・・期待していたもっとサクサクとはいかないような・・。
そこで店員さんに聞くと、「重い作業なら4コアが動くのでコア2より速いですよ」
「軽い作業だと1個か2個のコアしか動かないからそうなるのかも」と。
だと動画系などやらない自分などは今回の新機種は、ん〜???でした。
ただ表示が前のと変っているようで(違っていたらすみません)マイコンピューター→HD→
プロパティー→ツールと開くと画面がXPに似ているので嬉しくなりした。
前のはビスタぽかったと記憶していたので、確か・・違っていたら再度すいません。
旧機種が置いて無いので比較できないのが残念でした。
3点

これのCPUであるCore i5 430Mはi5だけどもデュアルコアです。
クアッドコアではありませんね。
Intel Turbo Boost Technologyにより負荷をかけるとクロックが上がる仕組み。
グラフィックもCPU内蔵機能となってます。
書込番号:10829934
5点

>そこで店員さんに聞くと、「重い作業なら4コアが動くのでコア2より速いですよ」
「軽い作業だと1個か2個のコアしか動かないからそうなるのかも」と。
突っ込みどころ満載の店員さんですね。
まず、店員さんはこのCPUが4コアだと思ってるのかな?
それは間違い。2コアでHT対応ですね。
あとターボブートと何を勘違いしてるのだろうか??
書込番号:10829935
4点

>店員さんはこのCPUが4コアだと思ってるのかな?
はいたぶん、コアは4個と言ってましたし。目の前にその絵がありましたよ。
>2コアでHT対応ですね。
専門的になるとそのへんちょっと分からないですが。HT対応が?
1コアじゃ動かないんですよね、なんか変だと思いましたよ、1から4まで
都合に応じて動き出すなんてありえないし。
明日行ってツッコミ入れてこようかな。
書込番号:10830103
2点

>専門的になるとそのへんちょっと分からないですが。HT対応が?
2コアで4スレッド対応って事ですね。
>明日行ってツッコミ入れてこようかな。
はい。
2コアで4スレッド対応のCPUですよねって聞いてみたら?
あと、状況でクロックが変化するのはターボブート。
コア数はソフトしだい。マルチコア未対応のソフトだとどんなに負荷が掛かろうと1コアしか動かない。
反対にマルチコア対応のソフトだと負荷に関係なく2コア動く。
書込番号:10830169
4点

>コアは4個と言ってましたし。目の前にその絵がありましたよ。
タスクマネージャーでCPUが4つに見えてるから、コア4個と勘違いしてるものと思われます。
>明日行ってツッコミ入れてこようかな。
行くの良いけど、何をしに?
ツッコミいれにいくだけなら止めましょうね。
使用目的などを書かれてないので、他も含めどんな機種がお勧めであるかといった会話が無いな・・・と。
書込番号:10830454
2点

2コアで4スレッドはそういう意味だったんですね。分かりました。
当方使用は、ネット主、メール、たまにワードとそんなものです。
ですので搭載の500GBどころか50Gでも間に合います。今の所。
皆様、初歩的な質問に答えて頂きありがとうございました。
今度は違う店に行ってみます。
書込番号:10831505
1点

店員さんの説明は概ね正しい。
ただ、その遅いだとかは状況がわからないので、何とも言えない。
書込番号:10831553
2点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


