VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6B のクチコミ掲示板

2010年 2月10日 発売

VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6B

Core i5 650/4GBメモリー/1TB HDD/Blu-ray Discドライブ/地上・BS・110度CSデジタルWチューナーを搭載した23型ワイド液晶一体型PC(ファインブラック)

VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6B 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i5 650 コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 32bit ビデオチップ:Intel HD Graphics VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6Bの価格比較
  • VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6Bのスペック・仕様
  • VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6Bのレビュー
  • VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6Bのクチコミ
  • VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6Bの画像・動画
  • VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6Bのピックアップリスト
  • VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6Bのオークション

VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6BNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月10日

  • VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6Bの価格比較
  • VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6Bのスペック・仕様
  • VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6Bのレビュー
  • VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6Bのクチコミ
  • VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6Bの画像・動画
  • VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6Bのピックアップリスト
  • VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6Bのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6B

VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6B のクチコミ掲示板

(193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6B」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6Bを新規書き込みVALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

外でもVIDEOについて

2010/03/04 20:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6B

スレ主 2期生さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。

先日このモデルを購入したのですが、
録画した地デジ番組を携帯電話で観られる「外でもVIDEO」について、
教えていただきたいことがあります。

この機能を使用して変換された番組データをSDカードに落とし、
携帯電話(docomoのF-09A)で観ようとしたのですが、
音声のみ聞こえて映像を観ることが出来ませんでした。
(正確には初めに表示された映像で止まったまま、
 早送りすると静止画のようには切り替わります・・・)

おそらくこの機能によって出来る映像データの形式(MPEG2?)と、
この携帯で使用できる形式(MPEG4)が違うためかと思っております。
(まったく見当違いでしたらすいません・・・)

この場合PC側で、別途携帯で観られるように更に変換する必要があるのでしょうか?
その場合、どのような手順で変換すればよいでしょうか。
また、同じような現象に遭遇されてる方はいらっしゃいますでしょうか?

NEC、docomo双方に電話確認するも、
両者とも相手側に確認してくださいとのつれない返事・・・。

どなたか解決方法をご存じの方、アドバイス頂ける方、
何卒宜しくお願い致します。

書込番号:11033227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/04 21:52(1年以上前)

※録画番組を転送できる携帯電話は、ワンセグ放送をmicroSDカード(microSDHCカード)に録画できるもののみです。

公式にこのような注意書きがありますが
(貴方の携帯は対応してますか?動作確認済み機種一覧にはないようですね)

書込番号:11033756

ナイスクチコミ!0


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2010/03/05 00:14(1年以上前)

一度、ダイレクトモードでの録画で携帯電話用データを同時作成して試してみてはどうでしょうか。

http://121ware.com/navigate/products/pc/101q/01/valuestar/vsw/strongpoint/index03.html

書込番号:11034802

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVDビデオ作成ソフト

2010/03/04 12:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6B

クチコミ投稿数:120件 GANREF MYポートフォリオ 

はじめまして。
発売と同時にこのパソコンを購入しました。
パソコンは初心者なので、皆様に是非アドバイスをいただきたいのですが、地デジを録画して、それをDVDにダビングして楽しんでいるのですが、今は簡易編集でCMなどをカットしているのですが、他にオススメなソフトはありますでしょうか?
用途は、主に地デジで録画したドラマなどをDVDに焼きたいのですが、さらにDVDのタイトルやチャプターも作成したいのですが。
わかりづらい説明になってしまい申し訳ございませんが、どなたかお教え頂ければ幸いです。

書込番号:11031254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/03/04 19:15(1年以上前)

地デジは著作権があるのでダビング10や簡易編集までしか出来ません。
それ以上の事は違法となります。

書込番号:11032799

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件 GANREF MYポートフォリオ 

2010/03/04 22:11(1年以上前)

ラスト・エンペラーさん、ご教授ありがとうございます!!
なるほどです!!!
そうだったのですね(°д°;;)
何も知らずお恥ずかしい限りです(汗)

お教え下さりありがとうございます♪

書込番号:11033908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SONYの vpcL128と迷っています。

2010/02/21 12:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/WG6W PC-VW770WG6W

パンフを見る分に内容的には大差ないように思えますが、両機種に画面の大きさ以外で決定的な違い/差というものはありますか?デザインはSONYにやや軍配があがりますが。よろしくお願いします。

書込番号:10975273

ナイスクチコミ!1


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/02/21 13:11(1年以上前)

CPUが大きく異なるのでは?

書込番号:10975319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2010/02/21 13:24(1年以上前)

CPU。
VALUESTAR Wの方が上です。

書込番号:10975367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/02/21 13:28(1年以上前)

OSのビット数の違いがありますね。

VALUESTAR W VW770 32ビット
VAIO L VPCL128 64ビット

VAIOだけを褒めて、VALUESTARのことは無視あるいは軽視する男が書き込むかも知れませんが、軽く聞き流して結構です。

書込番号:10975384

ナイスクチコミ!3


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/02/21 13:30(1年以上前)

CPUの差が戦力の決定的な違いにならないことを教えてくれるおっさんは‥‥‥どこかにいますか?w
「ザクとは違うのだよ」とか言う割に、な人で(^_^;

書込番号:10975394

ナイスクチコミ!3


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2010/02/21 13:47(1年以上前)

液晶がVALUESTARはIPS方式という高品質なものを採用していて、斜めから見ても色が変わりにくいのが特長です。
CPUもVALUESTARが良いです。
VAIOは64Bitで大容量メモリをフルに使えますし、グラフィック性能も良いです。
ソフトに関しても非常に高機能なものが付属していて、自分で凝った作品を作って楽しむことができますね。
テレビ機能はVAIOは自動解析機能があったり、レスポンスが優秀でチャプター編集が快適。
NECはHDD内でのカット編集に対応していますが操作感はもっさり。

結局はスレ主さんの用途次第ですが、PCらしさという点ではVAIOの方が上だと思います。
市販で買えば1万円以上するようなソフトの機能が惜しげもなく満載されているのがVAIO。
そういった機能を利用して楽しめる人にとってはこれ以上ないお買い得なマシンです。

書込番号:10975447

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/02/21 14:00(1年以上前)

皆さん詳しいご回答ありがとうございます。特にE=mc^2さん、大変参考になりました。同じような内容の機種で各社しのぎを削っているので、端的に地デジDVD鑑賞録画可能の複合PC、といわれたら皆同じにみえますが、やはり細かい優劣や差異はあるようで。じっくり考えてみようと思います。ありがとうございました。m(__)m

書込番号:10975499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2010/02/21 16:34(1年以上前)

VAIOの64ビットOSは一見優位点に見えますが、汎用性の面ではアキレス腱です。
VAIOに乗り換えたら今まで使っていた周辺機器、ソフト、すべて使えるでしょうか?

編集の面でもVAIOのは実質「チャプターを打てる」だけ。
プリインストールソフトが多い点も裏返せば常にマシンに負荷がかかっており、実際思うようなパフォーマンスを出せていなあという指摘もありますね。
パフォーマンスの点では廃熱効率も悪く、熱が籠もって能力を落とさざるを得ないという側面もあるようです。

書込番号:10976131

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/02/21 17:08(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000081169.K0000081000
>両機種に画面の大きさ以外で決定的な違い/差というものはありますか?
サポート面。


相変わらず数式サギが横行してますね。
Adobeのソフトを入れないと、セールスポイントがないから売れないんだろうね。
パソコンとしてはVALUESTARの方が上にしか見えないんだけど。

書込番号:10976251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2010/02/21 22:57(1年以上前)

解決済みを出した後ですが、当機種やバイオLシリーズのような複合的機種は、要するに、詳しく分かりませんが、様々な面で折衷的な感は否めず、あえて隙やアラを探せば切りがない。ということでしょうか?

別に、購入対象にハイスペックを求めてはいませんし、そんな目的や知識は当方にありません。

しかし、気になるのは、こういったタイプの複合機種は、例えばバイオL128のレヴューにありましたが、立ち上がりが悪く、フリーズが頻発し、様々なソフトを搭載しているせいか動作が遅く、セキュリティソフトを入れると(「奨励のマカフィにも関わらず」、とありましたが)動作スピードが悪くなり、特に録画ソフトのバイオGATEとの兼ね合いが最悪、だそうで、つまり、いわゆるサクサクした快適性はあまり求められない、のでしょうか? 

長くなりましたがよろしく。

書込番号:10978332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/25 23:00(1年以上前)

もう買っちゃったかな?
テレビ機能を優先するのであればVALUESTARです。
スマートビジョンというソフトが快適なTV生活を与えてくれます。
とにかくオンラインゲームをやって様がシャットダウンして様が、完璧に録画してくれます。

書込番号:10998680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/02/26 00:50(1年以上前)

スカッとさん、ご助言ありがとうございます。しかし、お察しの通り、既にバイオLを購入してしまいました(笑)。まあ、もともとテクノロジー関係にミーハーだし、NECより画面が一つ大きいし、ということで、納得しておきます。では。 

書込番号:10999395

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6B」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6Bを新規書き込みVALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6B
NEC

VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月10日

VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6Bをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング