VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6B のクチコミ掲示板

2010年 1月21日 発売

VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6B

Core i5 430M/4GBメモリー/1TB HDD/Blu-ray Discドライブ/地上デジタルチューナーを搭載した20型ワイド液晶一体型ボードPC(ファインブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i5 430M コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 32bit ビデオチップ:Intel HD Graphics VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bの価格比較
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bのスペック・仕様
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bのレビュー
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bのクチコミ
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bの画像・動画
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bのピックアップリスト
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bのオークション

VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6BNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月21日

  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bの価格比較
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bのスペック・仕様
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bのレビュー
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bのクチコミ
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bの画像・動画
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bのピックアップリスト
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6B

VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6B のクチコミ掲示板

(118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6B」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bを新規書き込みVALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画番組の編集

2010/03/28 22:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/WG6W PC-VN770WG6W

クチコミ投稿数:25件

ずばり本PCで録画した番組の編集(頭出し、CMカット)の仕方がわかりません。ソフトはいろいろ付属していますが、よくわかりません。もしかして全く編集はできないのでしょうか?ご教示願います。

書込番号:11155742

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2010/03/28 22:53(1年以上前)

SmartVisionで行う簡易編集のみとなります。
付属のマニュアルのテレビで楽しむ本P.189参照。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/ac/201001/etv/v1/mst/853_810601_863_a.pdf

書込番号:11155815

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2010/03/28 23:01(1年以上前)

ありがとうございます。たいへん助かりました。

書込番号:11155886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設定

2010/03/22 10:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/WG6W PC-VN770WG6W

クチコミ投稿数:36件

昨日池袋のヤマダにて購入しました。
163900円+P23%でした。値札では連休限定で164900+P21以上とのことだったのでもうちょっと期待しましたが渋かったです。色は白しか残ってませんでした。
ところで購入前にパソコンの設定サービスの説明を受けたさいに7はXPに比べてネット接続やアップデートが自動にできず全て自分でしないとならず難しいみたいにいわれ、設定サービス(15000円)をつけさせるための脅しだと思いながらもちょっと躊躇してしまいました。設定は適当に雑誌の特集でも見てやるつもりでしたがかなりハードルが高いものでしょうか?
わかりやすい本とかありましたらご教示ください。よろしくお願いします



書込番号:11122969

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2010/03/22 13:09(1年以上前)

またヤマダは嘘をついて初心者からぼったくるあこぎな商売やってるんですね。
マニュアルどおりやれば簡単ですから、心配無用ですよ。
ブラウザはFirefoxがいいとは思いますが。
本を買う必要すらないですね。
Googleで調べた方がはるかに役立ちます。

書込番号:11123510

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/03/22 19:13(1年以上前)

 菜の花ランナーさん、こんにちは。

 検索で出てきた本ですが、一例として下記があります。
「Windows 7システム&ネットワーク設定マニュアル」
 http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_cd=9985435087

 ただ、[11123510]でE=mc^2さんが書かれたように検索で調べられた方が良いかと思います。
 とりあえず下記の記事は参考になるでしょう。
「【特集】〜インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows 7大百科」
 http://journal.mycom.co.jp/special/2009/windows7/menu.html

書込番号:11124930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/03/22 23:36(1年以上前)

E=mc^2さん,カーディナルさんアドバイスありがとうございました。
何とか自力でもネットで調べながらできそうなので頑張ってみます。
明後日到着予定なので楽しみです。

書込番号:11126728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/23 01:41(1年以上前)

>ブラウザはFirefoxがいいとは思いますが。
何の脈絡もなく火狐を薦める意味が判らん。
数式の助言だけは無視した方が賢明だ。

ま、数式の戯言はどうでもいいんだが、
自分で使う道具の設定ぐらいは自分でやるのが当たり前。
店員に難しいと言われただけで躊躇するなら
もうパソコンを使うのも止めた方がいいと思うな。

そうは言ってもただ突き放すのは好きじゃないんで、とりあえずオススメの一冊。
技術評論社刊 「[カラー版] Windows 7 Bible 」
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%89%88-Windows-7-Bible/dp/4774141518/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1269274431&sr=8-1
XPからのOS乗換には適した1冊だと思う。



書込番号:11127350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

VN7700とVN550

2010/03/20 14:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6B

スレ主 orangetamaさん
クチコミ投稿数:1件

このパソコンの購入を検討しています。
テレビはそこまで見ませんので
同じ種類のVALUESTAR N VN550の方と迷っています。
http://kakaku.com/item/K0000081178/
しかし、価格.comページ上で値段比較すると
たったの約1万円差なのでこれならVN770の方がお得かな?と思っています。
cpuもCore i5とi3という違いもありますし。
購入に関しては池袋が近場なので、ビックカメラとヤマダ電気を比較したいと思っています。
そこまで重い作業などはする予定はないのでVN550で十分かな?と考えていますが
どちらがおすすめかアドバイスお願いします!

また、タッチパネルですが遊び心程度で使ってみたいという気持ちあり
似たやつでFMV-DESKPOWER F/G70T FMVFG70TR
http://kakaku.com/item/K0000081011/も気になっております。
デザインはNECの方が気に入ってるのですが
残念ながらタッチパネルついてないんですよね。
よかったらタッチパネルの良い点なども教えていただきたいです。
ないならないでいいという意見もあればコメントお願いします。



書込番号:11113297

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/03/20 14:49(1年以上前)

電気屋さんで、値段を見てくれば良いと思います。
予算が、許すなら高性能の物を選べば良いと思います。

書込番号:11113440

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

長期保証

2010/03/06 04:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/WG6R PC-VN770WG6R

クチコミ投稿数:1385件

皆さんこんばんは、
先月このパソコンをケーズデンキで購入しました
購入時にケーズの
店員さんに他のお客さんは長期保証は付けていますか?と聞くと
付け無い方もいますと
言っていました

私が店員さんにあなたがこのPCを購入するなら 長期保証は付けますか?と聞くと店員さんはNECさんのPCなら付けませんね!メーカー保証だけで十分かと思いますが!と言われたので
私も長期保証は付けてません
皆様だったら
付けますか?
付けませんか?御意見下さい
宜しくお願い致します

最後にケーズデンキは購入後には長期保証は付けられませんよね
NECのホームページにある長期保証を付けるには一度PCをNECに送らないといけない見たいなので面倒くさいので辞めました。

書込番号:11040346

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2010/03/06 05:05(1年以上前)

>NECのホームページにある長期保証を付けるには一度PCをNECに送らないといけない見たい…
購入したPCを送る必要は無いようですけど。
先ずは、9,975円、あるいは11,970円を支払って「PC3年間安心保証サービスパック」を購入。
届いたサービスパックに含まれる登録申込書に記入して、PCの保証書のコピーと、購入日が確認出来る書類を同梱の返信用封筒に入れて返信で手続き完了とされています。
http://www.necdirect.jp/service/warranty/

書込番号:11040387

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/03/06 08:50(1年以上前)

一体型だし、長期保証は入った方がいいんじゃない。保証の内容にもよるけど。

書込番号:11040764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/03/06 11:29(1年以上前)

ただでさえ一体型デスクトップやノートPCは故障するリスクが高いし
(排熱やら外出中の落下・浸水・物理的破損などなど)
有償対応で修理金額が跳ね上がるから、可能な限りは保証を利用したい。
どこまで保証の範囲が及ぶかをトータルで考慮した上だけども。

書込番号:11041421

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1385件

2010/03/06 15:53(1年以上前)

movemenさん
ヒメマルカツオブシムシさん
満腹太さん
萬屋さん色々御意見有り難う御座いました
NECホームページの長期保証に入る事にしました本当に有り難う御座いました、


もう一つお聞きしたい事が在りまして
宜しいですか、

ネットゲームのログイン画面が大きく表示されてしまいます「一部しか表示されない」
パソコン購入時は正常に表示されていました
どうゆう設定などしたら正常に表示されますか?
詳しい方教えて頂けますか
宜しくお願い致します。

書込番号:11042694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/03/06 16:08(1年以上前)

そのネットゲームをやるときだけ画面が大きくなるの?だとしたら、ネットゲームの設定で解像度を上げればいいような気がするけど。

書込番号:11042778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1385件

2010/03/06 17:00(1年以上前)

ヒメマルカツオブシムシさん解答有り難う御座いましす、

ネットゲーム解像度設定の仕方を詳しく
教えて頂きたいのですが宜しいでしょうか

お忙しい所すみませんが宜しくお願い致します。

書込番号:11043044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/03/06 17:34(1年以上前)

ネットゲームのタイトルが分からないと、アドバイスのしようがないですが…

書込番号:11043206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1385件

2010/03/06 17:44(1年以上前)

ヒメマルカツオブシムシさん
先ほどの返信の時にお名前が抜けていました、
すみませんでした

ネットゲームサイトの
名前ですが
サミータウン777です
宜しくお願い致します。

書込番号:11043256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/03/06 18:09(1年以上前)

サイトを見たけどよく分からない。グラフィックドライバの更新とか書いてあるけど、最初は使えていたなら関係ないような気がするし。
このゲームを一度アンインストールして、再度インストールするくらいしか思いつかないですね。

書込番号:11043397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1385件

2010/03/06 18:21(1年以上前)

ヒメマルカツオブシムシさん
お手間お掛けしてすみませんです

パソコン購入時に
このサイトのゲームが出来るかをお店の方に確認して購入しました

今 新しくダウンロードして見ましたが
ログイン画面が正常に
表示されるのですが
左上に三分の二位はみ出して表示されます
この表示画面をずらせません
どうゆう設定をすれば宜しいでしょうか?

すみません
お手数お掛けします
宜しくお願い致します。

書込番号:11043470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/03/06 18:38(1年以上前)

一般的な方法として、そのログイン画面がでたところで、Altキーを押しながらスペースキーを押す→Mキーを押す→キーボードの十字キーで画面を移動させることができますが、どうですかね。

最初は問題なく使えていたなら、システムの復元で使えていた時まで戻せば元に戻る可能性があります。
それとデバイスマネージャーのグラフィックのドライバを更新してみるとか。
最初から問題あるならまだしも、途中からとなると少しやっかいですね。
あと確認ですが、他の画面は以前と変わらず問題ないのですよね?
何をしてもだめな場合は、リカバリしかないですね。

書込番号:11043570

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/03/06 18:55(1年以上前)

保証などと客に現実を直視させないようにしているが、単なる動産保険。
保険会社、店などの代理店の利益が乗せてあるから、保険金の、つまり修理代の平均は掛け金より小さい。
だから、余計に支払って出金の平均化というは効果あるが、実質的には損をする。

書込番号:11043665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1385件

2010/03/06 19:05(1年以上前)

ヒメマルカツオブシムシさん

教えて頂いた通りに
やって見ました
画面移動が出来ました
通常表示になりました
色々とアドバイス
有り難う御座いました、

本当に感謝しています
もっとパソコンの事を
勉強します、

それでも判らない事が在りましたら
その時にはアドバイスを下さい
宜しくお願い致します

色々とお手数をお掛けしました。

書込番号:11043718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1385件

2010/03/06 19:21(1年以上前)

きこりさん
御意見有り難う御座いました、
参考にさせて頂きます。

書込番号:11043806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1385件

2010/03/07 14:03(1年以上前)

先日はお世話になりました

ゲームログイン画面の
事なのですが、
一度は正常に表示されてゲームが出来るのですがログアウトして再度
ログインするとまた表示画面が拡大されてしまいます
何度もダウンロード
し直して見ましたが

一度正常に表示されている時の設定保存はどうやればいいのですか、

正常表示の時にはゲームは正常に出来ます、


詳しい方
宜しくお願い致します。

書込番号:11048168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1385件

2010/03/16 14:10(1年以上前)

皆さん色々と有り難う御座いました
個々お名前を書けなくてすみませんです

アドバイスや貴重な意見を一杯頂きました
色々とお世話になりました
有り難う御座います。

書込番号:11093924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NECとFMVの違いについて

2010/03/06 20:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/WG6W PC-VN770WG6W

スレ主 HotTabascoさん
クチコミ投稿数:2件

初めて質問させていただきます。
VALUESTAR N VN770/WG6WとFMV-DESKPOWER F/G70T FMVFG70TWのどちらにするかを悩んでいます。
価格帯も、スペックもほとんど大差なく感じますが、売れ筋ランキングではかなりの差が
開いていますね。この原因は何でしょうか?

デザイン以外にVALUESTARに人気が集まる理由や、逆にFMVの方が優れている点など
ご存じでしたら、何でも良いのでお教え下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:11044011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/06 20:12(1年以上前)

>売れ筋ランキングではかなりの差が
==>
9位で人気が集まってると言われても...
9位と19位でしょ。売れ筋って、実販売台数じゃないし、価格.comの売れ筋ランクなんて気にしてもしかたないよ。


書込番号:11044070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/06 20:44(1年以上前)

PCを購入するときには詳細にスペックを比較して判断するのがいいのですが、
拘りがないならどちらを選んでもいいです。

書込番号:11044263

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:33件

2010/03/06 21:04(1年以上前)

ランキングを真に受けない方がいいかと。
目安程度に留めましょう。

書込番号:11044368

ナイスクチコミ!0


スレ主 HotTabascoさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/07 18:35(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございました。

書込番号:11049428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

録画番組の編集

2010/02/28 17:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/WG6W PC-VN770WG6W

クチコミ投稿数:25件

この度テレビが視聴できるPCが欲しくてNECのバリュースターVN770/WG6Bを購入しました。そこで早速地デジ放送を録画して編集をしようとしたのですが、付属ソフト(SMART VISION)ではあまり精細な編集ができません。(簡易編集のみ?)フリーソフトなどよいソフトがあったらご教示願います。

書込番号:11012289

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/02/28 18:45(1年以上前)

もうちょっと調べてからPCを購入するべきでしたね。
PCでの地デジ編集というのは一部の特殊な方法を除き今のところ絶望的です。
BDレコーダーとかを購入するほうがまだよかったですね。
まあ、対策としてはあきらめるとしか・・・

書込番号:11012699

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6B」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bを新規書き込みVALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6B
NEC

VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月21日

VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング