VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6B のクチコミ掲示板

2010年 1月21日 発売

VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6B

Core i5 430M/4GBメモリー/1TB HDD/Blu-ray Discドライブ/地上デジタルチューナーを搭載した20型ワイド液晶一体型ボードPC(ファインブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i5 430M コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 32bit ビデオチップ:Intel HD Graphics VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bの価格比較
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bのスペック・仕様
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bのレビュー
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bのクチコミ
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bの画像・動画
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bのピックアップリスト
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bのオークション

VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6BNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月21日

  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bの価格比較
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bのスペック・仕様
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bのレビュー
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bのクチコミ
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bの画像・動画
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bのピックアップリスト
  • VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6B

VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6B のクチコミ掲示板

(254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6B」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bを新規書き込みVALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

¥127,000(税込)!!

2010/04/23 18:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6B

クチコミ投稿数:11件

「ワケありお宝市」で箱破損品ですが、見つけました!

http://www.a-price.co.jp/sub/outlet.jsp

書込番号:11271370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

YAMADAモデルについて

2010/04/20 23:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/WG6W PC-VN770WG6W

スレ主 tomtom79さん
クチコミ投稿数:4件

この機種のヤマダ電機カスタママイズモデルに、PCVN770WG1YWというものがあります。
違いは、CPUが「CORE-i3 330M」にスペックダウンしているところだけみたいです。(※こちらの方が価格的には安い?)
本機種の「CORE-i5」と比べて、どの位差が有るものなのでしょうか。
この機種は地デジやブルーレイがついているので、その辺の再生で差が有るのであれば、NEC純正の方が良いような気がしますし。
一般的な、メールやWeb閲覧だけの用途であれば差はないと思いますが。

もし、ヤマダモデルを購入・使用している方がいれば、感想を教えてください。

書込番号:11260353

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tomtom79さん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/23 22:51(1年以上前)

自己レスです。

4/23夕方、秋葉原のツクモで、タイムセールで
上記のヤマダモデルが¥89800で売ってました。
(展示処分品です)

※迷ったのですが・・・購入見送りました。

書込番号:11272539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外でもVIDEOについて

2010/04/17 07:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/WG6R PC-VN770WG6R

スレ主 yorkmrさん
クチコミ投稿数:20件

こんにちは!
本日、新宿ヤマダで買ってしまいました。
ものすごい人です。
オープン記念で129,800円でしたが、雨の寒い中来たのでと粘ったところポイント18%付けてもらいました。
そこで質問です。
外でもVIDEOという機能が付いていますが、対応機器情報にある携帯機種しか対応できないのでしょうか?
例えばパナソニックの携帯テレビ(SV-MC55)とかです。
分かる方がいらっしゃいましたら情報提供をお願いします。

書込番号:11242709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 SmartVitionが起動しない

2010/04/17 01:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/WG6W PC-VN770WG6W

クチコミ投稿数:3件

昨日までは何事もなく動いていたSmartVitionが突然見られなくなりました。
具体的に説明しますと、SmartVitionを起動しようとすると起動中に「navcancl」というファイルを保存するかと訊かれ、保存してもしなくてもその先に進みません。(SmartVitionの画面は真っ暗ですが、音声は出ます。)
インターネットに接続したのが昨日なので、そこらへんに関係があるのでしょうか?
公式サイトのパッチも利きませんでした。

解決法を知っている方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただきたいのですが・・・

書込番号:11242332

ナイスクチコミ!0


返信する
pc-g813さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/17 01:49(1年以上前)

コンピューターウイルスでは、なさそうですが念のためウイルススキャンしましょう。
OSもアップデートしましょう。
原因が分からない場合メーカーのサポートに問い合せて下さい。

書込番号:11242371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/04/17 01:58(1年以上前)

こんなに早く、ありがとうございます!
ウイルススキャンはやってみたのですが、OSのアップグレードの仕方がよくわかりません。
有料なのでしょうか?

書込番号:11242385

ナイスクチコミ!0


pc-g813さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/17 02:02(1年以上前)

無料ですよインターネットに接続されているなら自動的にアップデートされます。

書込番号:11242388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/04/17 02:12(1年以上前)

わかりました。
先週購入したばかりなので、OSは最新だと思います。
解決の兆しがなければ、メーカー問い合わせも考えてみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:11242401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:25件

2010/04/17 20:14(1年以上前)

>先週購入したばかりなので、OSは最新だと思います。
そんな事はないですよ
かなりの頻度で Updateのパッチプログラムが作成されています

「スタート」から「Microsoft Update」か「Windows Update」を
探して実行しましょう

書込番号:11245652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました!

2010/04/17 00:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/WG6W PC-VN770WG6W

スレ主 nemu nemuさん
クチコミ投稿数:7件

今日池袋ヤマダ電機に行きました。
はじめはFMVFG60か、どれがいいかな〜と様子伺いながらうろうろ。
VN770WGW6がタイムサービスで119800円と!
隣のビックカメラでそのこと話しても159000円しかできないとの返事で
買ってしまいました。
家まで持ち帰り、初心者ですがマニュアルみながらなんとかつなげました!
まだ使い始めたところですが快適です。
いい買い物をしました。
また、レジで支払いをしていたら、LaVie LL550がすごい勢いで売れてました。
それもタイムサービスで6万いくらかだと店員さんが言ってました。
新宿店がオープンで売れ行き上々でそちらで買えなかった方が池袋に
沢山来ていただいてますので、サービスで。と話していました。

書込番号:11242180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1385件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/17 22:32(1年以上前)

こんばんは!初めまして
私は2月にケーズデンキで
155000で購入しました
2ヶ月で3万円以上下がったんですね!

一つ聞かせて下さい
保証は付けましたか?
お幾らでしたか?
私は購入時に店員さんがNECさんのPCなら私ならメーカー保証の一年で
十充分ですねと言われて付けていません、
私はやはり心配になり
昨日NECダイレクトにて
PC安心3年保証パックを購入しました
12390円でした。

PCを購入時に入ればもっと安かったのに失敗しました、
保証を付けたのかをお聞かせ
宜しくお願い致します。

書込番号:11246372

ナイスクチコミ!0


スレ主 nemu nemuさん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/18 00:09(1年以上前)

いままでのパソコンでは修理に出す事はほとんどなく済んでいるのですが、
あまり詳しい方でなく、フリーズしただけでどきどき。。。
なので新5年長期保証に入りました。
本体価格の5% 5990円でした。

書込番号:11246838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/04/22 10:32(1年以上前)

タイムサービスとはいつ、何時から行われるのですか?教えて下さい。

書込番号:11265703

ナイスクチコミ!0


スレ主 nemu nemuさん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/22 23:17(1年以上前)

残念ながらタイムサービスはいつするのか、何の商品をするかも全く発表しないそうです。
その日にいらしたお客さんのためのタイムサービスといっていました。
ちなみに私が池袋の本店に行ったのは金曜日の夕方(6時位)で新宿店オープン初日。
お仕事帰りに来ていただいたお客様のために。。とも言ってました。
同じフロアでもノートパソコンのセールしてたり、あちこちでタイムサービスって
聞こえてました。対象商品もその日に店長さんが決めるんだそうです。


書込番号:11268609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/04/23 10:03(1年以上前)

アリガトウございました。交渉すればその金額で買えますかね?欲しいなぁ…

書込番号:11269973

ナイスクチコミ!0


スレ主 nemu nemuさん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/23 12:33(1年以上前)

その日、OCNのフレッツ光に申し込めばさらに5万円引き。
えーーー、安。だけどうちはすでにOCNの光、、、残念、でした。

先日テレビがほしくてまたヤマダ電機にいきました。
近いのでちょこちょこ行ってます。
価格comで得た情報をもって交渉したら、すんなりと交渉成立しましたよ。
とても親切に対応してくれました。

一度この価格を伝えて交渉してみてはいかがですか?
買えるといいですね!

書込番号:11270354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

映像出力

2010/04/13 19:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/WG6R PC-VN770WG6R

スレ主 将パパさん
クチコミ投稿数:5件

購入検討中です。

本機には映像出力(HDMI等)無いようですが
大画面テレビに映像(音声含む)出力させることは
無理ですか?

書込番号:11228164

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/04/13 20:11(1年以上前)

USBのVGAデバイスを取り付ければHDCPを要求されない場合については可能かもしれません。
ただ、一体型PCでなぜそのような使い方がしたいのでしょうか?
普通であれば分離タイプのものの方が理に適っていると思うのですが。

書込番号:11228341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20412件Goodアンサー獲得:3410件

2010/04/14 10:30(1年以上前)

この種の一体型PCでは、映像出力端子が無いのが一般的になりましたね。
既に20インチの大型ディスプレイ内蔵してるので普通は必要ないからでしょう。
分離型のデスクトップPCで本体のみを使うか、ノートPCを使われた方が良いかと思います。

書込番号:11230930

ナイスクチコミ!1


スレ主 将パパさん
クチコミ投稿数:5件

2010/04/14 11:25(1年以上前)

甜さん
ひまJINさん

返信ありがとうございます。

現在ビデオデッキしか持ってないので
必須機能とは考えてませんが
レコーダ代わりになれば便利かなと思った次第です。

「VGAデバイス・HDCP」???
勉強してみます。

書込番号:11231063

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/04/14 12:05(1年以上前)

レコーダ代わりなら尚更一体型でなくていいと思いますよ。

書込番号:11231153

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6B」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bを新規書き込みVALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6B
NEC

VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月21日

VALUESTAR N VN770/WG6B PC-VN770WG6Bをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング