VIERA TH-P50G2 [50インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月 5日 発売

VIERA TH-P50G2 [50インチ]

ブラックパネル/エコナビ/らくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:3端子 VIERA TH-P50G2 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50G2 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月 5日

  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G2 [50インチ]

VIERA TH-P50G2 [50インチ] のクチコミ掲示板

(404件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P50G2 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50G2 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50G2 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ご報告−決めました

2010/02/14 22:43(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G2 [50インチ]

スレ主 hatchicchiさん
クチコミ投稿数:9件

他で皆さんにアドバイスを頂き、今日一日かけて電機屋ハシゴして視聴&交渉してまわりました。

やはり50インチは譲れなかったのと、横で比べないと分からないとはいえ、G2の特に白の再現性とそれによる全体的な引き締まった感じの画質を見てしまうと、他のを買った後に気になって後悔しそうな気がして、予算オーバーでしたが決めました。

結局、woooで悩んでた時の一番最初のコジマで、ポイント保証なしですが23万円提示してくれたので決めました。担当してくれた方がいい人で、一生懸命してくれたからと言うのもあります。

これから、大画面プラズマ生活を楽しみたいと思います。
フィギュアスケート楽しみ♪

書込番号:10942410

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 hatchicchiさん
クチコミ投稿数:9件

2010/02/17 06:31(1年以上前)

自己レスです。

もう昨日の事ですが、配達設置してもらいました。この辺のフットワークの軽さも良かったです。

搬入してもらった時は、デカッ!と思いましたが、すぐに慣れてしまいました(笑)。50にして良かったよ〜。

そのままフィギュアのペアを見てましたが、早速一部ブロックノイズが(苦)…
画質的には、よく分かりません(笑)店頭で並べて比べて観たら違いは分かるんですが、単体で視聴するとその差がよく分からない(苦笑)プラズマ→プラズマの買い替えなら、その違いも良く分かったんでしょうが。

そしてさっき、ジャパネットのオープニングを見たら、めちゃくちゃ綺麗でビックリ!今まで液晶37インチで見いたのですが、奥行きとゆうかホント立体感があり、ヘンな所でプラズマに感動してしまいました(笑)

書込番号:10954057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました。

2010/02/08 00:44(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G2 [50インチ]

スレ主 takusan33さん
クチコミ投稿数:10件 VIERA TH-P50G2 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50G2 [50インチ]の満足度5

日曜日にジョーシンにて、230,000円、ポイント5%、送料設置料が無料、5年保障つきでした。
納品は火曜日の夕方予定です。

当初はV1を購入予定も画面を見比べたときに、明らかにG2のほうがきれいでしたのでネットでの価格やら近所の量販店を廻ってなんとか粘ってこの価格にしてもらいました。

とりあえず、ポイント考えれば最安値を下回ったので、満足いくかいものができたのではないかと思います。

書込番号:10904623

ナイスクチコミ!2


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/02/08 00:48(1年以上前)

こんばんは。

購入おめでとうございます(^O^)


もう23万で!

安いですね!

到着楽しみですね(^O^)

書込番号:10904641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/08 13:24(1年以上前)

どこのジョーシンでしょうか?

書込番号:10906269

ナイスクチコミ!0


スレ主 takusan33さん
クチコミ投稿数:10件 VIERA TH-P50G2 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50G2 [50インチ]の満足度5

2010/02/09 00:30(1年以上前)

>花神さん

はい、とても楽しみです。

これでオリンピックとワールドカップが楽しみになりましたよ。


>そらおじいさん

大阪の新石切にあるジョーシンです。

書込番号:10909738

ナイスクチコミ!0


Tac123さん
クチコミ投稿数:29件

2010/02/10 23:44(1年以上前)

>takusan33さん
ご購入おめでとうございます!

5年保証なんですが、購入価格の5%の掛け金といったこともなく、無料ででしょうか?
関東圏のジョーシンでも頑張ってくれるかなぁ……。

書込番号:10920039

ナイスクチコミ!0


スレ主 takusan33さん
クチコミ投稿数:10件 VIERA TH-P50G2 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50G2 [50インチ]の満足度5

2010/02/11 11:45(1年以上前)

>Tac123さん

5年保障ですが、ジョーシンで無料でつけてくれるようにお願いしましたが、どうしても無理だということで、ポイントをその分つけてもらって購入時に引いてもらいました。

関東の値引き事情はよくわかりませんが、自分自身の経験として、ヤマダ電機やビックカメラよりも交渉次第で値引きしてくれるように感じます。

いずれにしても、V2・VT2が発表されたので、自分が買ったときよりももう少し値引きされるんじゃないかと思います。

書込番号:10922168

ナイスクチコミ!0


Tac123さん
クチコミ投稿数:29件

2010/02/14 09:59(1年以上前)

>takusan33さん

ご回答ありがとうございます!
ポイント5%にさらに、5年保証掛け金分上乗せで、実質保証掛け金無料ということですね。

G2、V2、VT2が店頭に出揃う頃に、それぞれいくらになるのか楽しみです。

書込番号:10938597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

私も もち見てきましたよ♪

2010/02/09 23:06(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G2 [50インチ]

クチコミ投稿数:105件

いきなりですが、まずはクロとの比較ですね(直接じゃないですよ)同じクロでも最新型の前の機種からすると 圧倒的にG2が抜けている印象でした♪

まず、輝度、コントラストは例を取ればクロ428とは歴然の明るさと絵つくりは話にならないくらいでした。

クロ最新型となら やっぱりG2は後一歩と言うことでしょうか。でもそうとう500Aに迫っていますけど。。V2に期待でしょうか♪

書込番号:10914388

ナイスクチコミ!2


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/02/11 21:37(1年以上前)

なんだかかわいそうなので一言だけ。


次こそ購入ですか?

書込番号:10925193

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/02/11 21:46(1年以上前)

「もち」は見るものじゃなく食うものだと思ったのですが、違う内容だったのですね。

何はともあれ、旧KUROと新KUROの中間の画質だそうで、半分くらい溜飲が下がって
良かったですね。

書込番号:10925265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2010/02/12 18:51(1年以上前)

あらあら花神さんですね♪ ご無沙汰ですね♪
花神さんから同情されちゃうようではこの私ももう落ち目ですね(悲しい)

三菱のリアルはキャンセルしましたし、念願のクロ500Aは(熊本で有名なパイの専門店)
に予約したたのですが、一歩遅く(悲しい)売り切れごめんになったんです。

でーパナの新型を今まで待ってたのですが、G2を見た印象は悪くはなかったのですが、書いた通り500Aにあと一歩かなってV2でもう落ち着かないとですね。(勿論見てから判断しますけどね)

当たり前田のおせんべいさん。。 ご無沙汰してます。相変わらずの口調であの頃が懐かしいです♪ でも色々と勉強させてもらった事は忘れていませんから。。ありがとうです♪

書込番号:10929275

ナイスクチコミ!1


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/02/12 18:57(1年以上前)



まだ買ってなかったんだ(´Д`)


KURO買っチャイナよ♪


落ち目〜((´∀`*))ヶラヶラ

書込番号:10929298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2010/02/12 20:06(1年以上前)

アバックにはまだある鴨南♪

書込番号:10929636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2010/02/12 21:49(1年以上前)

みなさまがた、お気遣い、ご情報感謝してます。

クロは予算と兼ね合いを考えまして検討してみます。 予算的には新型VIERAに傾いてます。

書込番号:10930214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/12 21:57(1年以上前)

あれ?林檎さんて、三菱REAL返品したの?

書込番号:10930258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2010/02/13 11:47(1年以上前)

あら にじさん♪ お元気でしたか。

返品っていうかキャンセルですね、対応が早かったせいか
トラブルもなく やっぱりプラズマの魅力に未練が残ってかな。

それに東芝のブラウン管テレビ ますますの磨きのかかった高画質テレビの威厳を保っていますよ♪ 下手な液晶や、プラズマより一枚も二枚も上手だと自負しております。

最新最強の液晶、プラズマテレビでも完全にブラウン管の域を越したとは思っていません。
でもいつか近い将来越えるテレビが登場するのは 言うまでもないと思います♪

書込番号:10933123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/13 18:56(1年以上前)

Panasonic_kabureさん
たしか、三菱MZW購入スレを立てて、女性の方の別スレにも
「私は先に三菱買いました」とレスがあったから
あれ?違う人?と疑問に思いましたが
到着前にキャンセルされたんでしたかぁ
まさか、到着、開封してから返品?じゃないですよね?

書込番号:10935121

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

展示見てきました!

2010/02/03 10:31(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G2 [50インチ]

スレ主 yas1122さん
クチコミ投稿数:28件

本日池袋ビックにて展示開始してました!
さっき行ってきました。

となりにV1が展示してあったので比較しての感想です。

基本的に輝度が上がったように思えます。
V1と比べても全然明るいです。
※当然展示のタイミングと点灯時間は全然違うと思いますが

ダイナミックで比べましたが白がより白色に見えました。

どなたかご意見頂いたようにV1がクリーム色のように見えました。

パネル表明の強度ですが、確かにダイレクトになってます。
でも触った感じ液晶のようなやわな感じは一切ありませんでした。

全体の印象として高評価です。

元々V1に満足し購入まで考えてのですが待った甲斐がありました。

でもV2(2D)も見てみてから決定したいなと…。

5年前のパイオニアのプラズマ所有者としての素人目としての感想でした。

書込番号:10880447

ナイスクチコミ!2


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2010/02/03 12:32(1年以上前)

こんにちは。

昨日ちょっとだけですが見てきました。

46G2と46R1が並んでました。

第一印象

*明るい
*白がより白に 黒がより黒に

これははっきり分かります。


映り込みは軽減されてますね。

ただ、
液晶のような 画質?
R1の方がやさしい画質 に見えた。
(素人&今までのに慣れている私の目には・・・・)

V2に期待。

では。

書込番号:10880794

ナイスクチコミ!1


Tac123さん
クチコミ投稿数:29件

2010/02/03 20:22(1年以上前)

G2とV1を隣り合わせて見てきました。

設定はスタンダード、ビビッドOFF。

G2はスキッと白のヌケがイイですが、
V1は展示経年経過もあるでしょうが、黄味がかっていました。
色温度は両者「中-高」です。
雪景色のショットでは、隣で並べてしまうとG2「真っ白」V1「ちょい黄色かぶり」でした。
V1の色温度を「高」にするとホワイトは近くはなりましたが、
G2の方が人肌の血色を含め、全体的に発色が素直にイイ感じです。

コントラストも、明暗とも一見してG2の方が高い印象です。
画がスカッとヌけて、キュッと締まっている感じです。
ただ、V1はグラスフェイスに店頭の蛍光灯が盛大に映り込んでいる感じでしたので、
その点もG2に有利な条件でした。

Panasonicロゴの左右に引っ張られた青のラインですが、
カタログ画像ほど青くなく、仰々しくもありませんでしたが、
しっかりラインが入ってることは確かなので、余計な意匠と私は感じました。
見る高さによってラインの浮かび上がり方が違います。
水平が一番存在感あるように見えました。

V2も早く見てみたいです。

書込番号:10882588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/03 21:56(1年以上前)

>V1は展示経年経過もあるでしょうが、黄味がかっていました。

すいませんが、ちょっとお聞きしたいのですが
プラズマは1年で経年劣化するんでしょうか?
すでに自宅に持たれている方は黄味がかかった白を見ているんでしょうか?

書込番号:10883169

ナイスクチコミ!0


Tac123さん
クチコミ投稿数:29件

2010/02/03 22:18(1年以上前)

>にじさんさん
「展示経年経過もあるでしょうが」なんて断定的でしたね。申し訳ありません。
店頭で2モデルを隣り合わせて見ると、色味が違って見えたということです。

違うモデルを隣り合わせで見でもしなければ、
どちらがどうというのは気にならない部分だと思います。

書込番号:10883306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/02/03 22:42(1年以上前)

下のV2とG2の違いにも書きましたが、発売予定のV2はG2より、より黒が黒くなるだろうとのこと。ただしその分、省電力化は多少後退するとのことです。

今回はG2の購入を決心しましたが、実は前回のV1は購入を見送りました。その理由は量販店で、V1と某トップ液晶画面を比べた結果、プラズマの評判に反して、「プラズマは黒くない!!」と感じたからです。画面表示のない状態では、V1のプラズマは黒でもグレーでもなく、液晶の黒に比べて青緑かがったグレーでした(G1の方がまだ黒かった)。

この状態がクリスタル花瓶のデモ画面比較では、液晶の白に比べて明らかに青緑がかっており(クリームと表現している人もいますが)、よく見ると他の色でもこの傾向があり、ハリウッドカラーなんチャラって何だったんだ!!と購入をあきらめ、パイオニアのKUROの技術が入る、という次回作に期待したわけです。

結果は…黒と白がはっきり出ていました。従来機種と比べると5万:1のコントラストははっきりとわかります。ただし白の端の方は、液晶ほどまでは行きませんが、若干飛んでいるようにも感じました。(この辺は従来機種と好みが分かれると思います。)。一方、液晶に比べてプラズマは中トーンの表現は秀逸です。

次にパイのKUROとの比較です。現在販売されていませんが、まだKUROを展示している店があります。よくパナのプラズマに比べて、パイのKUROの方がまだ黒が引き締まっている、との意見もありますが、好みは分かれるように思います。コンサートホールの比較画面では、ホール後ろの壁面の黒色で、KUROは壁の凹凸がつぶれて見えませんが、パナのV1でははっきりとわかりました。パイは黒がはっきりしている反面、トーンのグラデーションを犠牲にしているような気がしました。今回のG2は、従来機種よりも黒をはっきりさせながら、プラズマの中間トーンをよく表現しています。

よくV1とG1の比較で、量販店の店員が赤いドレスに、赤刺繍の模様の見え具合の画面を見せますが、G2はV1と比べても、さらに赤に黒が乗って刺繍がクッキリ浮き出て見えます。また赤いグラスのデモ画面では、V1やG1と比べて、G2は赤に黒みかがった深みがあります。

今度発売予定のV2はさらにどのような黒になるかが楽しみですが、V1から待ち続けて疲れたのと、G2の発売前特価の誘惑に負けて、G2を予約してしまいました。

書込番号:10883499

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P50G2 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50G2 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50G2 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50G2 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50G2 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月 5日

VIERA TH-P50G2 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)