VIERA TH-P46G2 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月 5日 発売

VIERA TH-P46G2 [46インチ]

ブラックパネル/エコナビ/らくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(46V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46インチ 画素数:1920x1080 HDMI:3端子 VIERA TH-P46G2 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P46G2 [46インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P46G2 [46インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P46G2 [46インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P46G2 [46インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P46G2 [46インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P46G2 [46インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P46G2 [46インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P46G2 [46インチ]のオークション

VIERA TH-P46G2 [46インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月 5日

  • VIERA TH-P46G2 [46インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P46G2 [46インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P46G2 [46インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P46G2 [46インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P46G2 [46インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P46G2 [46インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P46G2 [46インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P46G2 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G2 [46インチ]

VIERA TH-P46G2 [46インチ] のクチコミ掲示板

(413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P46G2 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P46G2 [46インチ]を新規書き込みVIERA TH-P46G2 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷ってます…

2010/06/04 19:09(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G2 [46インチ]

クチコミ投稿数:8件

こちらのG2とWOOOのXP03でしたらXPのHDDを抜きにして考えた場合どちらがゲーム、BD、DVD鑑賞にて力を発揮してくれるのでしょうか?

次いで最新のXP05と格安のS2も候補なんですがオススメが有りましたらアドバイスよろしくお願いします。

テレビを購入しようと思い一ヶ月程経ちましたが46インチを購入するという以外全く決まりません…

書込番号:11451242

ナイスクチコミ!1


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/04 19:27(1年以上前)

こんばんみ(^O^)/


HDD不要 なら46S2がオススメ(^O^)

G2買うならV2にした方がBD見るならイイかもです(^O^)

書込番号:11451318

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/06/04 20:28(1年以上前)

HDD不要でもWOOOの方が多機能ですよ。。

画質だけで比較するなら個人的にはWOOO XP3ですね。。
前面ガラスあった方が好きなので・・

映り込みで考えると多い順で
S2>XP03>G2、V2≧XP05
って気がします。。

お勧めでは無いですが、超(高)解像でDVDを見たければ、XP05かV2、G2ですが・・・

特に機能も考えないのであれば、コスパの良いS2が良いかもです。。

どちらかと言うと・・・
発色がやや大げさだけど鮮明なビエラ。
自然で柔らかいWOOO。
って感じます。

書込番号:11451546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/06/04 20:46(1年以上前)

花神さん回答ありがとうございます。

V2はちょっと予算的に厳しいのです。

S2は以前店舗で観た時に写り込みがかなり気になってしまったんですよ。

ただ、価格的に別格で安いんでどーしても惹かれてしまうんですよね。

テレビに限らず家電て迷い出したらほんとキリがないんですね…

書込番号:11451615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/06/04 20:58(1年以上前)

クリスタルサイバーさん回答ありがとうございます。

映り込みというのは店舗で見るのより自宅で見た方がかなり軽減される物なのでしょうか?

感じ方には個人差があると思うので一概には言えないと思いますが一般論でよろしいのでお時間がある時にでもレスして頂ければ有り難いです。

よろしくお願いします。

書込番号:11451671

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/06/04 22:23(1年以上前)

>映り込みというのは店舗で見るのより自宅で見た方がかなり軽減される物なのでしょうか?

要するに環境・・ですので、少なくなるとは限りませんよ。。
でも展示場の方がはるかに明るいですので、そういう意味では軽減されるとは思いますが・・・

暗めの部屋でもご自身の後ろに照明があればかなり見づらくはなりますし、暗い映像では白系の家具は映り込みやすいですからね。。
基本的にテレビの近くが遠くより明るい方が映り込みは少ないと思います。。

でもテレビに照明本体や光が映らない場所に設置したり、
基本的に照明は上にあると思うので、下から見上げる感じで見ない様にする・・
とか、日中のカーテン利用など対策は結構あります。

ブラウン管テレビも映り込みは結構あるので、それに嫌な気がしていたなら出来るだけ少ないものの方が良いかもしれません。。
でも少ないにこしたことはないですが、それほど気にはならないと思いますよ。。

気になる時は基本的に暗い映像(映画)などの時だけです。
普通の番組で気になる事は殆ど無いですよ。。
明るいバラエティなどでは映り込み自体殆ど見えないですし・・・

先ほども言いましたが、私は映り込みが多いガラスパネル使用やグレアパネルの方が好きですので、映り込みが確認されても気にしないですし、その都度適当に対策をとって視聴していますよ。

ご自宅のブラウン管テレビ(ですよね?)で確認してみてください。。
同じ要なもんですよ。。

一応このスレ見てください。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029738/SortID=11243283/

書込番号:11452152

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/06/05 23:55(1年以上前)

クリスタルサイバーさん回答有り難うございました。

初心者の自分にもわかりやすく大変参考になりました。

今日また他店舗で見比べた結果S2とG2の価格差約3万円(価格.com内)の価値はあると思いました。

HDDに関しては必要に応じて対応しようという結論に至りました。

クリスタルサイバーさん、花神さんのおかけでかなり前進しました。

本当に有り難うございました。

書込番号:11457434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エコなび

2010/05/18 15:13(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G2 [46インチ]

クチコミ投稿数:26件

DIGAとリンクしてるんですが

画質調整のユーザー設定を
してからエコなびが作動したみたいです。

エコなびをオフにしても
切り替わらないんですが

別に何か設定が必要なんでしょうか?

書込番号:11376097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

池袋BIC・ヤマダ日本総本店で

2010/05/15 09:10(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G2 [46インチ]

スレ主 BP最高さん
クチコミ投稿数:40件

こちらの商品を明日購入しようと思っています。BIC・ヤマダで現在どの位で購入出来るのでしょうか?? 一番新しい書き込みですと\184000のP26との事ですが同じ位の値段で現在も購入できるのでしょうか?? 自分自身の交渉能力にもよると思いますが出来れば\180000位で購入出来ればと思います。情報をお持ちの方、宜しくお願い致します。

書込番号:11362214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/05/16 05:08(1年以上前)

5月15日VIERA TH-P46G2 をヤマダ電機さんで購入してきました。価格は184,000円。担当者いわく本部確認してこの価格が限界とか。全国的にこの価格って事でしょう。気持ちよく買いたかったので即決しました。納品は5月27日(大安)。楽しみです。

書込番号:11366160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声ノイズについて

2010/05/02 21:03(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G2 [46インチ]

クチコミ投稿数:2件

昨日念願の42G2を価格.comで購入し本日接続し8時間視聴していたら音声がおかしくなり(BR録画)一時停止し再生したら元にもどりました。これは初期不良??プラズマには起きる現象なのでしょうか?

書込番号:11309708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/05/02 22:44(1年以上前)

??
接続しているレコーダーのほうの問題ではないのですか?

書込番号:11310210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/02 22:55(1年以上前)

レコーダーはSONY・BDZ-A70です。昨日までのTVはレグザ37C2000を使用していましたが今までなかった現象でしたので・・

書込番号:11310282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

映像が写らない

2010/04/29 19:45(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G2 [46インチ]

クチコミ投稿数:26件

はじめまして

今朝あたりから6のチャンネルが画面全体ブロックノイズで映像が見れない状態ですォ

ブルーレイ通すと6のチャンネルは写ります。

故障ですかね?

書込番号:11296847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/04/29 20:58(1年以上前)

それだけの情報では、何とも言い難いです。

自宅にアンテナを建てて視聴しているのか、ケーブルTVで視聴しているのか、
アンテナでの視聴なら受信レベルに問題はないのか、接続やアンテナケーブルの不具合の
チェックはしたのか、程度の情報は必要です。

書込番号:11297170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/04/29 21:36(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん返信ありがとうございます。

自宅にアンテナを建てているんですが
受信レベルは35と極端に低いです。

ヤマダ電機サンに確認したところ、アンテナからの壁伝いのコードに不具合があるのではとの回答でした。

書込番号:11297419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/04/29 22:49(1年以上前)

アンテナ本体から端子までの部分ですか?
コネクターの接触不良か何かですかね。

強風でアンテナの向きが変わってしまった、という可能性も
なきにしもあらずですが、その点は大丈夫そうですか?

いずれにしても、電気屋さんを呼んで調べてもらった方が
良さそうですね。

書込番号:11297878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/04/29 23:19(1年以上前)

たしかに今日は風が強かったですォ

テレビの故障じゃないようなんで安心しました。

当たり前田のおせんべいさん親切にありがとうございました。

明日にでも電気屋さんに相談してみます。

書込番号:11298034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/04/30 22:59(1年以上前)

レコーダーのチューナーが原因でなる事もありますよ?
レコーダーのアンテナ送り回路に問題があるのなら分配器を購入してテレビとレコーダー
それぞれにアンテナ線を配線すれば問題が無くなるかもしれません。

書込番号:11301961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

G2とG1

2010/03/06 21:17(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G2 [46インチ]

46型のG2とG1で悩んでいます。
私にはどちらもきれいに見えるのでどちらでもよいのですが
G1の方が安いけどG2の方が新型だし良いのかなーとか
だけどG2の青いデザインが嫌だなーとか・・・。

今日、パナの説明員の人がブラックパネルの良さについて
熱く語ってくれました。
パイオニアの技術者が作ったとかなんとか。

みなさん、正直どちらが買いと思われますでしょうか?

書込番号:11044444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/06 23:38(1年以上前)

こんにちは。

どちらも良いと感じたなら、価格次第ではないでしょうか。

G1とG2では機能的な違いはほとんどないので、画質の差と価格の差を天秤にかければよいのでは?
G2はコントラスト500万対1を売りにしていますが、カタログスペックよりも
実際の視聴感を優先すれば「新型」の2文字は気にしなくても良いと思いますよ。

私は42PZ80、50PZ800、50V1を所有していますが、どれも画質には満足しています。
PZ800の後継機のV1を見たあとでもPZ800に不満を感じることは今のところないです。

50V1はG2が発売してから購入しましたが、G2と見比べてもV1に不満を感じなかったので、
機能面で上を行き、かつ価格も大幅に安かったV1を購入しました。

今ならG1とG2では数万円違うと思います。
しかし、数ヶ月すればG2も値下がりするでしょう。
そのときにもう少し待ってG2にすれば良かった!
と、後悔しない自信があるのならG1が良いと思います。

書込番号:11045359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:20件

2010/03/07 01:19(1年以上前)

こんばんは

nekodaisukiさんの御意見に同感と言いますか、
僕自身、G1とG2、V2、VT2
の2D画像をパナセンターで見て、新型の画質が画期的な傑作だとも思えず、コントラストもカタログスペックほどには感じられません。

今回からパイオニアの技術者が携わったというのも、
セールストーク程度で、未だ彼等の真価が発揮できてなく、
今はなきクロの画質には、
まだ及ばずに感じます。

僕もPZ800を持っていますが、地デジでは満足で、
ドラマやニュース、
スポーツを御覧になるのなら、
G1でもと思えます。

書込番号:11045923

ナイスクチコミ!2


lobeliaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/07 04:51(1年以上前)

ゲームする私にはありがたい変更で、720pオーバースキャンが無くなったG2を選びますね。
やらない人には関係ないですが・・・。
技術云々語られても私にはさっぱりなので、消費電力と機能面で新しい方を選びますねぇ・・・。

書込番号:11046332

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/03/08 10:11(1年以上前)

画質で言うとそれほど大きな違いは感じられないので、
映りこみの量とかで検討しても良いと思います。。

G1でも自宅ではそれほど気になるレベルでは無いと思いますが、
G2に比べるとやはりね。・・・
個人的にはガラスパネル好きなんですけど・・・・

KUROとは比べない方がいいみたいですよ。。

書込番号:11052740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P46G2 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P46G2 [46インチ]を新規書き込みVIERA TH-P46G2 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P46G2 [46インチ]
パナソニック

VIERA TH-P46G2 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月 5日

VIERA TH-P46G2 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)