VIERA TH-P42G2 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月 5日 発売

VIERA TH-P42G2 [42インチ]

ブラックパネル/エコナビ/らくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:3端子 VIERA TH-P42G2 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42G2 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月 5日

  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

VIERA TH-P42G2 [42インチ] のクチコミ掲示板

(1618件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42G2 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42G2 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42G2 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 G音について質問したいのですが

2010/12/23 19:21(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

クチコミ投稿数:8件

この商品を購入して届いたので設置してみたところ

結構大きな音でG音が聞こえきています
プラズマはG音がするのは知っていましたが
ここまで大きな音で聞こえると思ってなかったので戸惑っています

状況は消音状態で画面から部屋の端の2m60p位まで離れても聞こえ
音量が12〜15で1m60p位でも音に混じってG音が聞こえてしまいます

正直に言って画面に集中できませんし、長い時間聞いてると耳鳴りに近い感じになります

これは初期不良なのかそれともプラズマではこんなものなのでしょうか?


因みにG音の感じは蛍光灯の唸りみたいな音です

書込番号:12409168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/12/23 19:44(1年以上前)

こんばんみ

お気の毒です・・・

文面からは、通常レベルを超えたG音に思えます。

念のため、複数人の方に聞こえ方を確認してもらった上で購入店舗に申し出て下さい。

書込番号:12409286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/12/23 20:00(1年以上前)

Strike Rougeさん返信有り難うございます
とりあえず家族に聴いてもらい確認したうえで
購入した店舗の担当の人に聞いて見ます

でも11月の末に頼んでようやく着たのでちょっと残念です(;_;)

書込番号:12409367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2010/12/23 20:52(1年以上前)

コンセント逆に差し替えて改善する場合があるので

やるだけタダですからお試しを。

書込番号:12409621

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/24 06:08(1年以上前)

確かに結構な音量で鳴ってるようですね。。

ちなみに明るさはダイナミックとかでは無いですよね?
まあ、そうであってもメーカーなどに相談する方が良いですけどね。。

書込番号:12411466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2010/12/24 06:54(1年以上前)

以前の書き込みで、極端にG音がある物(不良品!?)は、メーカーが無償で交換や修理を行ってもらえると読んだ事があります。
因みにウチのはボリューム0、視聴距離1m位で、電源のオン、オフを繰り返すとわかるレベルで普通に視聴していてば気付かないですね。

書込番号:12411531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/12/24 10:08(1年以上前)

皆さん返信有り難うございます
らいにんさん
試してみましたが駄目でした

クリスタルサイバーさん
ちなみに明るさはスタンダードで暗めです
シネマやリビング・ダイナミックにするとG音が更にハッキリ聞こえるようになります

たろりろさん
自分も最初は1m50p位離れたら大して気にならないだろうと思っていたので
結構な音の大きさに戸惑ってしまいました

書込番号:12411929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/12/31 05:27(1年以上前)

僕もジー音に悩まされてます。真っ正面に座っていると音の反射がピンポイントで大きく聞こえてきます。斜めに座ってみるとさほど聞こえてきません。
真正面でノイズが目立つのはちょっと堪え難いですよね…。

で、サービスの方をよんで大きな基盤を二つ交換しました。

が、ジー音の大きさには変わりなし。

で、テレビを交換してもらいましたが、それでもジー音はかわらず…。


もう、諦めるしかないですねコリャ。

プラズマ画質やデザインは最高なのにジー音だけが…(涙)

書込番号:12441123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/12/31 11:16(1年以上前)

こんにちは

電源極性効果無し・・・

別の方は基板、本体交換でもダメ・・・・

取り敢えず、代表的な対策案を以下に。

・壁から離して設置(反響対策)
・背面壁にタペストリ、床に絨毯等で吸音。
・画面と耳高さ相対位置を微調整。


別途、日立ではオプション対策部品として吸音ボードを用意しているようです。
パナソニックには無いのかな・・・・・・

書込番号:12441830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 VIERA TH-P42G2 [42インチ]の満足度5

2011/01/04 14:31(1年以上前)

ユウユウ600 さん

残念ですが、自分の家も2台とも同じくジー音はしています。ですから諦めています。
親は聞こえないと言っていますので、年齢的に聞こえの差はあるかもしれませんね。

自分の感想なのですが色にも関係があると思います。画面が白っぽい時(白を多く使う場面など)のがジー音が大きいような気がします。ちなみにうちは2台ともダイナミックです(少し微調整をしていますが)。

メーカーなどに相談されたのでしたら、その後の報告をして頂けると自分も助かりますのでよろしくお願い致します。

P.S 夜中に電気消してTV観てる時のジー音は特に気になりますよね。

書込番号:12459573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/04 15:00(1年以上前)

ずたーざん さん
とりあえずメーカーの人に見てもらったんですが
自分が音がすると思う基盤を変えてもらいました

電源基盤の音はこんなものだってメーカーの人が言ってたので変えてもらいませんでした

結局G音自体はほとんど変わらず
まあプラズマのG音はしょうがないと思い諦めて馴れる事にしました(笑)
(どうしとも我慢できなければ画質の好みを我慢して液晶に変えるかもしれませんが)

家電量販店は店内が静かじゃ無いので分かりにくいですが
比較的に静かな店のプラズマが集まってる売場にいくとけっこうG音が聞こえるので
更に静かな家では気になるんだと思います

一つ文句があるのは基盤交換のときメーカーの人がけっこう雑で他にダメージ与えないかヒヤヒヤした事だけです

書込番号:12459683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 VIERA TH-P42G2 [42インチ]の満足度5

2011/01/04 17:16(1年以上前)

やはり変わらずですか。残念です。

>一つ文句があるのは基盤交換のときメーカーの人がけっこう雑で他にダメージ与えないかヒヤヒヤした事だけです

この対応は運が悪かったですね。メーカーからすればプラズマジー音なんて消えるわけないのに対応させやがって!みたいな感じなんですかね。

ご報告どうもありがとうございました。

書込番号:12460113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

雑音について教えて下さい

2010/12/14 17:43(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

10月に11.3万で購入しました。
 購入後すぐにコンセントの根元(テレビ背面)から、ウイー!と高音がし
メンテナンスの人に来てもらったら、
「近隣の掃除機等のノイズをひろっている」と言われたので、ノイズフィルターを購入し、軽減されたと思ったら、
今度は、Wiiの画面にすると、ザーザー!と雑音がします。
 
 パナソニックのメンテナンスの人は
「テレビの故障では無いので、私には何も出来ません」としか、
何を聞いてもそれしか言いません。

 どなたか、改善の方法がお解りの方いらっしゃいませんか?

 パナソニックの方が言うように「電波状況が悪いと諦める」
しかないのでしょうか?
 

書込番号:12366514

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/12/14 18:13(1年以上前)

こんにちは
プラズマテレビは構造上ノイズが出るようですね。
googleへ「プラズマテレビのノイズ」で検索すると12万件が出てきました。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=879&bih=612&q=%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA&aq=0r&aqi=g-r1&aql=&oq=%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%AE%E3%81%AE%E3%81%84%E3%81%9A&gs_rfai=

書込番号:12366637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/12/14 19:02(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

うっでぃ〜さん

構造上ノイズが出る等の無責任書き込みは無視して下さい。

プラズマ3台のユーザーですが、そのようなノイズは皆無です。

本体自体の不具合の可能性も大いにあるかと思います。

因みに、お住まい、及び周辺環境等に関する情報は何かありませんか?

一戸建て、マンション、付近に送電線がある等。

書込番号:12366819

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/12/14 19:48(1年以上前)

因みに、ヤフーで「液晶テレビのノイズ」で検索したら26万7千件ヒット。

件数の問題ではない。

絞り込んで的を射ないことにはね。

書込番号:12367022

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/12/14 20:13(1年以上前)

それにしてもアンチプラズマテレビの方の活動もここまでくると滑稽ですね。

こんな書き込みをすると私も「口耳の学とやら、黙っていればいい気になって、いちいち横レスいれるんじゃねぇ」と恫喝されるのでしょうねぇ。

書込番号:12367165

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2010/12/14 20:53(1年以上前)

 皆さん早速の返信ありがとうございます。

 近隣は二階建の住宅街です。

 今年の夏に、新築購入の為に引っ越して来たので
 あまり近隣の事は詳しくないのですが
 大きなマンション・道路・工場や送電線も見当たりません。

 お隣さん三件に「テレビから雑音等聞こえますか?」と聞いたけれど
 一件も「聞こえた事ないよ」との事でした。

 因みに音声や画面は、全く乱れません。

書込番号:12367428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/12/14 21:05(1年以上前)

うっでぃ〜さん

一戸建てで、付近に高圧電線も無く、近所の方々に症状がみられないならば、テレビ本体の不良の確率が高いかと思いますよ。

同じ部屋で同じコンセントから掃除機やドライヤーを使用してもそのようなノイズは出ません。

購入店舗に強く申し入れてみて下さい。

書込番号:12367514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/12/15 09:05(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

うっでぃ〜さん

>「テレビの故障では無いので、私には何も出来ません」としか、
何を聞いてもそれしか言いません。

まぁ、何も分からんので超常現象にしたいだけかと。

>「近隣の掃除機等のノイズをひろっている」と言われたので

うっでぃ〜さんが掃除機、ドライヤー、洗濯機、エアコン等を使用してもご近所のテレビにはノイズは一切発生しないのに、何故うっでぃ〜さんのテレビにだけ発生するのかを購入店舗、サポートに問い詰めましょう。
ご近所さんに掃除機等の使用を禁止しろとでも言うのかと。

>今度は、Wiiの画面にすると、ザーザー!と雑音がします。

多分、パソコンを接続しても同様かと。

>因みに音声や画面は、全く乱れません。

電源基板あたりが怪しい気が・・・・・・

書込番号:12369862

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/12/15 11:55(1年以上前)

Strike Rougeさん

 親身に相談にのって頂き、本当にありがとうございます。
 
 「掃除機は各家庭に一台有る程なので、そのノイズをひろっている
 と言われても納得がいかない」
 と言うと
 「それは電柱か電線・屋内の電線の影響の可能性が高いので
 関西電力か建築会社(ハウスメーカー)に問い合わせてください」
 と言う返事でした。

 「環境問題に全件対処する事は出来ません」
 と強い口調で言われました。

 こう言う時、女だと言いくるめられるので損だな〜と思いました。
 主人が、はっきりと言ってくれると楽なのに・・・とも思いました。
 
 テレビを消している時も、電源が切れたような音が何度もしますし
 Wiiの件もまだ言ってないので
 修理センターに電話して、違う人に来てもらおうと思いました。

 何度も言いますが、電子音さえなければ、画面も音も綺麗です。
 

 
 

書込番号:12370294

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/15 15:55(1年以上前)

メーカーでは故障じゃない・・・って言うんですよね?

それを証明してもらった方が良いです。。

他機種(同機種でも可)を持ってきてもらって、スレ主さんのご自宅に設置すると同じ現象が起きるならご自宅の環境の問題ですし、ならなければ本体の不具合って事です。。

どのような現象や理由であっても、そういう地域ではないのに何らかの障害が出て視聴が困難なので、最悪返品対応でもしてもらわないと・・・

もし環境での障害でも購入してみないと分からない事なのに、こういう事例はどうしようもない・・・って変ですよ。。。

書込番号:12371003

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/12/15 16:27(1年以上前)

こんにちは

うっでぃ〜さん

>「それは電柱か電線・屋内の電線の影響の可能性が高いので
関西電力か建築会社(ハウスメーカー)に問い合わせてください」

うっでぃ〜さんの家に電線を引き込んでいる電柱と電柱の上のトランス(丸いドラム缶形状)のものがある筈です。
通常、一つのトランスから複数家庭に分配しますから、関電が悪いならば分配先の仲間?も同症状になる筈です。

又、仮に関電なり屋内配線に問題があるとして、他の電化製品からノイズが発生しないならば、本プラズマに問題があるとも言えます。

次のサービスマンが同じようなコメントをしたならば、名刺をもらった上で、名前を出して関電とハウスメーカーに交渉すると伝えましょう。

書込番号:12371089

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/12/25 11:17(1年以上前)

 メンテナンス担当を別の人にしてもらい

 「どうして、同じ電柱・電線から引き込みをしているお隣三軒には、ノイズが発生しないのですが?」

 「ラジオ等他の電化製品を、同じコンセントに挿してもノイズ発生無しです」

 「近隣掃除機(特定の名前を言ってました)が原因と言いきるならば、その掃除機を持って来て試して下さい」


 と、メンテナンスの人に言うと

 「同型・同サイズの物を持って来てもノイズが発生するか試してもらうように手配します」
 
 と言って帰ったきり10日位経ちますが、一度も連絡がありません・・・

 これから、帰郷等で、ゆっくりテレビを見る時間も無いので

 年明けに、又電話してみて経過をお知らせしたいと思います。

 親身になってアドバイスして頂き、本当にありがとうございます!!

書込番号:12416221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/12/25 11:24(1年以上前)

うっでぃ〜さん こんにちは

>と言って帰ったきり10日位経ちますが、一度も連絡がありません・・・

逃げた・・・・
サンタ来ず・・・・

まぁ、持ち込むタマが無いからかとは思いますが、連絡無の放置はダメですよね(^_^;)


越年になりそうですが、諦めないで!

まだ解決済みちゃうし(^_^;)

書込番号:12416250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の保護について質問です

2010/12/20 19:11(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件 VIERA TH-P42G2 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42G2 [42インチ]の満足度4

保護パネルなど、おススメはありますか?
店員さんには、パネルつける位ならビエラのS2をと薦めていただいたのですが
(S2は2枚ガラスで強いらしい)、在庫がなかったのでこちらを購入しました。
積み木で叩いたりすると画面がダメになると言われたので心配です。
やんちゃな子どもがいるので万一のためにできれば付けたいです。

ほかにもいい方法をご存知であれば教えて下さい。

書込番号:12395438

ナイスクチコミ!0


返信する
roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2010/12/20 20:59(1年以上前)

はじめまして。
自分も小さい子供二人いて、液晶用の保護パネル使っています(メーカーはバッファローで取説にはプラズマは使用しないで、と書いてましたが店員さんが大丈夫ですよと言うので購入しました)。
効果は絶大です。

ですが自分が買ったのは光沢タイプで使ったら反射しまくりで、まるで鏡のようでした。

ですから、もし買うならもうひとつの反射しないタイプあるので、そちらがオススメです。使ってないですが自分のよりいいと思います。
自分が買った電気屋には光沢タイプが売っていて、
反射しないタイプは取り寄せでした。

余り考えずに買った自分が浅はかでした。

書込番号:12396021

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/21 06:54(1年以上前)

>店員さんには、パネルつける位ならビエラのS2をと薦めていただいたのですが

S2にしても強度が多少上がるだけで、表面のフィルターがキズ付いたり、堅いおもちゃならG2や液晶同様に割れますよ。。

小さなお子様がいらっしゃるご家庭なら、どの薄型テレビにしても保護措置は必要だと思います。。

店員の話も宛てにならない場合がありますからね。。
今後の為にも映り込みも少なく高画質のG2で良かったかもしれませんよ。。

保護パネルの光沢の有無に関しては使用者の意見を・・・・
この場合はどちらにしろ画質劣化は防げませんので、お子様が大きくなるまでの辛抱ですね。。

その他の対策としては、テレビ周辺に近付かないようにする事ですね。。
何処かのクチコミで見ましたが、人工芝をテレビの前に置くと近寄らない・・と書かれていたのを見たことがあります。。
同様のグッズ?も販売されてるようなので、ちょっと調べてみても良さそうです。。

書込番号:12397988

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

焼き付けについて。

2010/12/11 12:33(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

初めまして。はじめて質問させていただきます。先日この機種を購入し現在納入を待っている状態です。これがはじめてのプラズマで、特徴など色々吟味した結果この機種に決めました。しかし、やっぱり焼き付けが気になります。私は映画が主でたまにテレビ、ゲームもします。焼き付けを防ぐには具体的にどういったことを気をつければ良いのか?実際この機種で焼き付け起こした方いらっしゃたら教えてくださいm(_ _)mよろしくお願いいたします。

書込番号:12350751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/12/11 12:40(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

ビエラご購入おめでとうございます♪

焼き付き対策は、

焼き付き易い初期500〜1000時間の期間、

・スタンダードモードで明るさを抑え、

・4:3黒帯や文字等静止画固定パターンの長時間表示を避ける。

が基本です。

この期間は、ゲームは1、2時間で切り上げるのがベターです。

書込番号:12350782

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/11 12:46(1年以上前)

とりあえず明るさだけ気を付けてれば、たまにゲーム位ならそれほど気にする事もないと思いますよ。。

基本はルージュさんの回答で・・・

何となく偏った使用や固定表示が多い映像を見る場合は、出来るだけ2時間程度に抑えるようにするのがよろしいと思います。。

バランス良く使用してパネル全体で動画を流していれば、焼きつくような事は無いでしょう。。

書込番号:12350813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/12/11 16:33(1年以上前)

お二人とも丁寧な説明ありがとうございました。参考にになったと同時に不安が解消されました。また何かあったらよろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:12351684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3782件Goodアンサー獲得:209件

2010/12/11 21:37(1年以上前)

Strike Rougeさんのアドバイス通りですが、それでも時刻表示の跡などが確認できる場合があり
ドキッとします。
でもこれは焼き付きではなく残像現象なので、徐々に薄らいでいきますので、それ程神経質に
ならなくても良いですよ。

書込番号:12353079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/12/11 21:44(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

局ロゴなんかは薄くて安心なんですが、朝番組時刻表示は鬼門です(^_^;)

日により局を代えたり、画面サイズを変更する等の工夫をすれば万全かと思います。

個体差、当たりハズレがありますから・・・・・

書込番号:12353114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/12/12 18:40(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。基本的に朝はテレビ見ないので大丈夫だと思います。だけどやっぱり気になるのは映画とゲームですね^_^; 映画は毎日と言っていいほど見ますし、ゲームははまると時間も忘れてやってしまうので…。これからは気をつけないと(>_<)

書込番号:12357224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エコポイント貰えるか

2010/11/22 15:43(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

クチコミ投稿数:32件

昨日近所の量販店にこの機種を購入しに行きましたが、現在品切れで商品が届くのは1月下旬のため、エコポイント貰えるか解らないっていう説明でした…
今月購入してもエコポイント貰えないこともあるのでしようか?

書込番号:12255855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/11/22 15:59(1年以上前)

私も先週に契約はしたのですが納品は来月ということで同様の不安がありました。
が、こちらの口コミを色々探した結果安心しました。
つまり、申請月日が来月以降でも支払い(クレジットの場合は契約)月日が今月末以前であれば対象になります。

ただ、メーカー保証書のコピーが必要なので、納品前にエコポイント制度が変更又は廃止になればどうなんでしょう…不安を煽ってスイマセンが…。

書込番号:12255908

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/11/22 16:10(1年以上前)

>今月購入してもエコポイント貰えないこともあるのでしようか?

クルマのときもそうでしたが、予算満了に伴い期限到来前に制度終了…的なことも
「可能性」としてはありえます。
実際にどのような結末になるのかは?ですが。

書込番号:12255947

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2010/11/22 17:31(1年以上前)

家電エコポイントの財源は6000億円。
9月末現在の進捗が3300億円
10月末現在の進捗が3600億円 →10月一ヶ月で300億円

11月は駆け込み需要で2〜3倍の申請がある、と言われてますが、
3倍であったとしても、900億円上積みして4500億円の残高。
来年3月までもつかどうかは怪しいですが、
とりあえず今回の11月一杯の購入では間に合うのではないでしょうか?

ただ、一方で薄型テレビの売れ行きが昨年の6倍になった、との報道も聞きますので、
エコポイントの8割を占めるテレビの売れ行きによっては、
間に合わなくなる可能性も全く無いわけでは無いですが、
報道の主力は、昨年の3〜4倍ですので、大丈夫でしょう。
2400億円をこの1ヶ月で使い切るとは、とても考えられません。

さっさと無くなってくれた方が、平和ですね。。。

書込番号:12256276

Goodアンサーナイスクチコミ!4


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2010/11/22 18:28(1年以上前)

申し訳ない。
色々と検索していると、予算額の確定情報が出てきません。
8月末段階で、予算残高が2000億円プラス1500億円の補正予算での上積み、
あるいは2300億プラス770億なんてはなしもあるし、はたまた、
事業総額が5200億円あまり、との記載もあります。
その全てが、家電エコポイントとして使えるかどうかの記載も見つかりません。
かなりあいまいですね。。。

ただ、どのパターンでも、11月一杯の購入であれば、間に合うような気がします。^^;

書込番号:12256544

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2010/11/22 23:08(1年以上前)

guongさん

>ただ、どのパターンでも、11月一杯の購入であれば、間に合うような気がします。^^;

ここポイントだと思うのですが、購入=納品=保証書の様です。購入契約だけではダメで11月末日
には納品されていて保証書が無いと申請が出来ません。(エコポイント申請には保証書のコピーが
必要です。)・・・商品が11月までには間に合って、設置を依頼してあるけど店の都合で納品設置
が12月になってしまう、なんて場合はとりあえず保証書だけ受け取って申請する、というのが良い
かもしれません。
財源は車の様に、予算使い切りで月末待たずに終了、なんて事はない様です。11月月末まで大丈夫
の様です。

書込番号:12258439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/25 10:17(1年以上前)

本当でしょうか。
昨日エアコン価格コムの会社で注文しまして
配達は12月にしました。
この場合12月に買ったことになるのですか。

書込番号:12272082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件Goodアンサー獲得:127件

2010/11/25 10:55(1年以上前)

130theater 2さん

>購入=納品=保証書の様です。購入契約だけではダメで11月末日には納品されていて保証書が無いと申請が出来ません。
>(エコポイント申請には保証書のコピーが必要です。)
http://eco-points.jp/faq/user.html#faq011
Q11. 領収書日付と保証書日付が異なっている場合はどうするのですか。
A11. 領収書に記載された日付で判断します。

これは、保証書の関係で申請が12月以降にずれ込んでも、領収書の日付が11月ならその時点のエコポイント(満額)が適用される、ということではないかと思います。
※皆さんが心配されている予算枯渇という事態がなければの話ですが…
 

書込番号:12272225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2010/11/25 13:22(1年以上前)

皆さん色々情報ありがとうございました。

1月納品の104800円(量販店)と即納可能114800円(web)で悩みましたが、エコポイントの確実性とすぐ届く利点からweb購入にしました。
今月中には届く見込みです。

書込番号:12272751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/12/02 18:54(1年以上前)

皆さん色々アドバイスありがとうございました!

書込番号:12310043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 在庫のある、お店を教えて下さいませ

2010/11/20 12:19(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

クチコミ投稿数:25件

TH-P42G2の兵庫県内で在庫のある量販店を知ってる方御一報下さいませ!!今は売れるので電気屋も強気ですよね!1月の大幅値下げを待って買ったほうが賢いですよね!

書込番号:12244181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/20 13:18(1年以上前)

参考になるかどうか・・・
40から42型クラスが最近一番売れてると店員さんが言っていました。
在庫となるとかなり厳しいんじゃないでしょうか。年末年始を新しいテレビで楽しみたいなら、早めの購入がお勧めですね。11月中の支払いならエコポイントも半減されませんし(財源がなくなれば微妙ですが・・・)

我が家も42G2を垂水のケーズで今月10日に購入しました。
「納期は2週間程度」と言っていましたが、18日に入荷しとたの連絡がありました。
配達が詰まっており最短で22日ということで、ちょうど都合も良かったのでその日です。
取りに行けば、購入から1週間ってとこですね。
現在はもう少し事情が変わってると思うので、エコポイント狙いなら早めですね。

書込番号:12244398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2010/11/20 13:56(1年以上前)

もう十分安いのではないでしょうか。

安くなったとしてもエコポイント相殺分くらいかと。

表題にも書いてある様に、在庫があるところを探して、半額でもエコポイントがあるうちに年末年始に間に合わせた方が幸せになれると思いますよ。

書込番号:12244547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/11/30 16:04(1年以上前)

どうしても欲しくて家電量販店を探したのですが家電量販店では完売していて次の入荷が1月中旬になるそうなので諦めてYahoo!オークションとauのオークションサイトで購入を検討してたのですがエコポイントなしで8万を超えた為辞めて価格コムで購入しました。エコポイント込み送料込みで99000円でした。実施76000円で買えました。少し高いですが今すぐ欲しかったので購入出来てよかったです。※追伸、このロットは生産終了しているので1月納期が最後になると思います。

書込番号:12299893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P42G2 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42G2 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42G2 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42G2 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42G2 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月 5日

VIERA TH-P42G2 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)