VIERA TH-P42G2 [42インチ]
ブラックパネル/エコナビ/らくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V)

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 2021年6月2日 11:26 |
![]() |
208 | 5 | 2021年11月3日 11:11 |
![]() |
4 | 0 | 2010年11月25日 23:07 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月24日 18:53 |
![]() |
5 | 0 | 2010年11月12日 13:59 |
![]() |
3 | 0 | 2010年11月2日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
スレの通りですよ!
因みにテレビはTH-P42S2です。
書込番号:24168055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レガジュンさん こんにちは
情報ありがとうございます、意味分かりますよ。
書込番号:24168064
2点

返信ありがとうございます!下の基盤がよろしくない事はわかっていたので、裏カバー外したままテレビ画面みながら、指先でツボをさがしてたら画像の所に当りました(^_^)v
書込番号:24168081 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
画面中央に黒い縦線が7、8本程度入っていて、視聴はできますが、映像がブルーやグリーン系の色になった際には特に目立つため、修理を考えていました。
ただ、視聴はできてるからいいっかと放置していたのですが、先日の大掃除でテレビ背面を見ると、ホコリが結構溜まっており、これらを何気なく掃除したところ、なんと黒い縦線が消えました!!
拍子抜けです。まさかこんな簡単なことで治るなんて思ってなかったので。
同じ悩みを抱えている方がいらっしゃいましたら、もしかしたらホコリを除去するだけで治るかもしれませんよ。
書込番号:20593401 スマートフォンサイトからの書き込み
84点

ありがとうございます。
画面左端と最近中央にも縦線ノイズが出て買い替えを検討していましたが、この書き込みを見て裏板を外して掃除機で掃除したら直りました。
1週間程度経過しますが症状が出ません。これでしばらく買い替えなくていいみたいです。ありがとうございました。
テレビはパナソニック製プラズマの日立 Wooo P50-XP03 です。
書込番号:20916347
31点

>ロップくんさん
分解して除去されたんですね!!それはかなり効果的だと思いますよ!
私のG2の場合は、分解せずに通気口のところに掃除機突っ込んで吸い込んだだけの処理だったので、つい最近になって再発しました汗
持続期間は5ヶ月といったところでしょうか。
また掃除機突っ込んで様子見ます。
書込番号:20916554 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

その後のこのテレビについて追記します。
このスレを立ててから数ヶ月〜1年ほどは正常に動いていたのですが、結局掃除をしても再発するようになりました。分解掃除してホコリを完全除去しても治らなくなってしまったので、渋々Panasonicに修理を依頼したところ、無償修理していただけました。出張費用含めてなので完全無料でした。もっとはやく修理しておけば良かったって感じです汗
ちなみに今回の修理はモジュールC1というパーツの交換で、そのモジュールの交換のみ無償となるようです。
事前に調べてそのことは知っていたので、電話にてモジュールC1の交換なら無償なのかを念のため確認したところ、実機を確認してサービスマンがC1の不具合だと判断した場合は無償ですとの回答を得ました。ちなみにモジュールC1の故障であれば、Panasonicロゴの範囲内で画面内に縦線が出ていれば該当のようです。
(Panasonicロゴより外側、つまり真ん中に縦線が出ていなければ有償の可能性大です)
修理自体も30分ほどで終わり、その後は正常に動作しています。
参考になれば幸いです。
書込番号:22075023 スマートフォンサイトからの書き込み
49点

家のテレビにも縦線が出現して困っていたところこの投稿を見つけました
こんな事でなおるんかなーと思いながらも裏面をはずして掃除機で基盤をすいまくってみたら
なんと直りましたよ!
tomoo様情報ありがとうございました
因みに東芝レグザ47型2013年製です
書込番号:24427099
6点

>5ejtf8さん
色んなテレビで同じ事象が起きてるのですね。。
本投稿がお役に立てたとのことで幸いです!
書込番号:24427108 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
W42P-HR9000を実家に寄贈してから、購入するタイミングを誤った為、ず〜〜っとお預けを食らっていた
テレビライフでしたが、エコポイント半減のニュースのせいか急遽ゴーサインが出たので
ジョーシンに行って、見比べて本モデルを95,000円で購入しました。
画質良いですね、W42P-HR9000はプリセットを調整すればとても良い画質になりましたが、工場出荷状態の
プリセットでは少々不満がありましたが、本モデルは工場出荷状態の画質でも十分満足です。
ジー音は皆無で静かです。あとパネル上面も連続視聴でも暑くなりません。
ちなみ生産国は中国だったのが少し残念と言えば残念でしたが、作りは良く、新品の匂いがこれまた良いです。
音は正直な話、第一印象が「しょぼ〜」としか言えませんが、自分みたいにWOWOW中心に映画・スポーツ・音楽と
画質も良い分、臨場感も求めるタイプなので贅沢を言っているかもしれませんが・・・
ちなみに韓ドラにハマッテいる奥方さまは、これで問題なあいとの事です。
うちの3姉妹とハートキャッチプリキュア(の歌のみw)がお気に入りのおチビちゃんも
これで問題ありませんが、自分は小さくても音の良いスピーカーを探します。
しかし本当に安くなりましたね、正直メーカーは大丈夫なのか?と、自分自身の方がもっと心配しないといけないのに
余計な心配をしてしまうぐらいです。
W42P-HR9000も安くなった時期に購入しましたが、それでも20万円以上しましたから・・・
4点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
11月19日にデジタルコレクション楽天市場店にて94080円で買いました。(税抜き)ただし、12月中旬以降配達や台数制限などの条件付きでした。早く、その時が来ないかと楽しみにしていたら本日、突然届きました。一カ月も先だしスペースの片付けなどしていなかったので午後から大忙しでした。エコポイントの申請もネットで済ませました。さあ、今からいろいろいじくりたいと思います。
0点

嬉しい誤算で良かったですね(^-^)
このような誤算なら大歓迎ですよね(^m^)
普段は嫌な片付けや掃除でもウキウキ(私はです)して何時も以上に綺麗にしたり。
周りも綺麗にし綺麗な映像を楽しまれて下さい(^-^)
書込番号:12268325
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
エコポイント駆け込みの波に乗りまして、液晶テレビを買う予定でした。
価格.comの価格情報なども勉強して、いざ新宿西口のビックカメラに。
日曜日に行ったのですが、テレビコーナーは説明してくれる店員さんの順番待ちが60名ほど。
やっと番がまわってきた時には、100名ほどになっていました。
いろいろ説明を聞いて、最後に液晶テレビ前で悩んでいたところ、液晶テレビにスピードの速い映像が流れました。
それを見ていた私は、酔ってしまいました!正確に言うと、クラっと来た感じでしたが。
以前から視覚的な入力には弱く、アバター3D版も酔ってしまい、その後2日位苦しんだ経験があります。
その後、液晶酔いという言葉を知りましたが、実際に自分で体験して、良くわかりました。
なので、これを読んでいて、3D映像などで酔ってしまう体質で、プラズマか液晶か悩んでいる人は実際に家電売り場に行って、速い映像を見てみて下さい。
私はプラズマをオススメします。
こんな意見もあるということで、他の方々の参考になれば幸いです。
ちなみに、値段は
・12万円4500円 と言われ、何とかなりませんか? で 12万円 に。
・ポイント20% (でも5%で5年保障をつけました)
・納期は11月27日(黒にしました。黒は特に在庫足りない模様)
・アンテナケーブルは無理を言って500円(半値)にしてもらいました。
・たまったポイントでTVラックも買えました。
欲しくなった時が、買い時。そんなお買い物でした。(エコポイントもあるし)
5点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
10月31日に柏のビックカメラ・コジマ・ヤマダ電気を駆け回り最終的にヤマダ電機で108,000+5年保証で購入し持ち帰り早速設置しました。初期設定も画面通りに進み、中学生の娘が簡単に行っておりました。購入額は価格コムの最安値店より当然に数千円高かったですけど、アフター等を考慮して決めました。しかし実勢に設置してみると店頭で見た42型と家で見る42型では大きさが格段に違い、大きさに多少びっくりです。(子供達は大喜びですか)
画質は、ブラウン管からの変更ですので大変気に入っておりますが・・・レスにあったように音は以前のブラウン管以下でガッカリしております。購入をお考えの方は、ホームシアターを同時購入されることをお勧めします。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)