VIERA TH-P42G2 [42インチ]
ブラックパネル/エコナビ/らくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V)

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年5月30日 22:41 |
![]() |
5 | 0 | 2010年5月18日 18:04 |
![]() |
3 | 6 | 2010年2月9日 14:23 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2010年2月8日 09:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
地デジ移行&エコポイントで買いどきはいつかと考えていましたが、できればワールドカップを大画面で見たいと思いこの一月ぐらいお店で画面を見極めつつ、値段をチェック。
V2と比べると色の深さに違いは感じますが、単独で見れば相当きれいに感じました。ソニーの4倍速LEDも考えましたが、サッカーをきれいに見たいとの思いでプラズマを選択。(ソニー4倍速LEDなら値段がこなれるまで待つつもりでした)
後は日立プラズマの録画機能付きとの比較。値段的にはわずかのプラスで録画機能が付くのは悩みましたが、スカパーのサッカーをハイビジョンで録画することを考えて、レコーダを別途購入することに。
後はS2の価格に魅力を感じつつも、S2の照明の映り込みが気になるのと即納(S2は6月末でワールドカップ後半…)でG2に決めました。
最終決断はやはり価格が大きく、140,900円から1万円引き+21%ポイントで決めました。(実際はカードを使ったのでポイントは19%でした)
他にブルーレイレコーダとスカパーHDのチューナ(それぞれ5千円off)をあわせて買ったことで出た価格かもしれませんが、予定よりお得な買い物ができたと思います。
やはり、月末最終日曜の法則は当たってるのでしょうか^^)/
配達日が楽しみです。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
たった今、広島のヤマダ電機で実機を設置中のところを見てきました。
隣のV1・G1に比べ、まず白が白い!
液晶並の白さです。
また、画面上下の黒もやはりより黒い!
実機を並べて比較すると、一目瞭然ですね。
パッと見は液晶的になったと言うべきかな?
ただし、やはり価格差も大きいので、安いV1で我慢するのもアリかと。
比べなければ…ね。
フィルムライクなのは旧型の方がそれっぽいし。
以上、設置直後にBDの同一ソフトを流してみての感想です。
ちなみに、画質モード等いじっていないので、わざと輝度を高くしていた可能性は否定できませんので、ご注意を。
あと、パネルの強度ですが、触った感じはなかなか固かったです。
アクリル的強度のイメージ?
設置直後に強いパンチはさすがにできませんでしたが。
1点

近所のコジマで実物を見てきました!
画質に関しては素人なので何も言いませんが、
デザインには正直がっかりしました。
下フレームのブルーのラインが特にワケ分からん。
ブルーブラックというカラーもしまりなし。
以上、個人的な感想ですが皆さんどう思いましたか?
書込番号:10881813
0点

私もエイデン(名古屋 本店)で見て来ました。
デザインは気にしないのでコメントしません。
画質は やはり黒は黒らしく 白は白らしくと感じました。
(P42G2の隣に P46V1が並んでたので比べての感想)
後、蛍光灯などの映りこみは V1と大差無いと私は感じたのですが?
しかしV1を初めて見た時の驚きほどでは無かったと・・・
ついでに見積もりを聞いて来ました。
TH-P42G2 175,000円 ポイント1% 5年保証はカード会員無料
TH-P46G2 215,000円 ポイント1% 5年保証はカード会員無料
DMR-BW860 105,000円 ポイント1% 5年保証はカード会員無料
DMR-BW880 136,000円 ポイント1% 5年保証はカード会員無料
DMP-BD65 35,000円 ポイント1% 5年保証はカード会員無料
何も言わず無理な交渉無しでの見積もりです。
書込番号:10882075
1点

DMR-BW860 105,000円 ポイント1% 5年保証はカード会員無料
↓
DMR-BW680 105,000円 ポイント1% 5年保証はカード会員無料
間違えました・・・
書込番号:10882087
0点

B-BLUESさん、
青はPanasonicのイメージカラーです。P社のデザイン担当者
自身のこだわりか、上司に言われて渋々かわかりませんが、
大目に見てあげましょう。(笑)
書込番号:10882342
0点

札幌のビックでみてきました。
デザインは全く気にならないのでノーコメントで。
上下で並べてあったVと比較しましたが、じっと見比べると、明るさと色の強みが明らかに違いました。輝きがあるというか。
あと、G2のほうが色味がが薄かったです。ちょうど、西部劇の画面がでましたが、けっこうな差でした。
あと雪のいろが明らかにG2の方が白かったです。
Vは比較するとクリーム色っぽい印象を受けました。
書込番号:10886792
1点

遅くなりましたが、私も見てきました!
設定は、オートでシャープネスを-10、NRなどはオフにて視聴
良かった点
・外側のガラスが無くて、色がはっきりしています!
隣で並んでるSシリーズはくすんで見えてします。
・動画性能ですが、頑張って速い動きも映していますね!
・デザインですが、私は噂のライン全く気になりませんでした。すっきりしてると思います。
気になった点
・細かい部分で黄色い色ズレは出現する事がありますね。しかし、PZシリーズよりは明らかに減りましたので、あとは調整次第で誤魔化せるかな
よくできた機種だと思います!値段が落ち着いてくれば実家にお勧めしたい機種ですね。
ここまでくると、Vシリーズが楽しみで仕方ありません。
書込番号:10911534
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
はじめまして。 ここの皆様のすばらしい情報で日々勉強しております。 G1を見送り、先週ケーズで42G2を購入しました。
もう少しで販売するV2も見てから決めようと思っていましたが、これ以上考えるのに疲れてしまい買っちゃいました!(笑)
一時期レグザZ9000とも迷いましたが、動画性能を考えたら間違いなくプラズマだと思います。
液晶テレビは速い動きにはまだ残像感があり、いままでブラウン管を見てきたので違和感がありました。
価格は46G2と同時購入で42G2が16万、46G2が19万でした。(5年保証、配送設置無料)
まだ納品になってませんが、これでオリンピックとワールドカップ応援するぞ〜〜!!(笑)
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)