VIERA TH-P42G2 [42インチ]
ブラックパネル/エコナビ/らくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V)

このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2010年5月17日 00:00 |
![]() |
1 | 3 | 2010年5月9日 03:39 |
![]() |
2 | 0 | 2010年4月17日 19:13 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月5日 20:43 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月21日 22:01 |
![]() |
2 | 1 | 2010年3月18日 22:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
本日、ビック池袋で購入しました。
レコーダーBWT1000もあわせて買う旨伝え
P42G2
133,000円+ポイント20%(5年保証有)=@実質106,400
BWT1000は
123,000円+ポイント10%(5年保証有)=A実質110,700 でした。
なおHDMIケーブルおまけ
ポイント制度の盲点といいますか、@+Aが実質価格ではないのですね(;´∀`)
@のポイントをBWT1000で使いますのでポイントを使った金額にはポイントがつかず、
しかも5%ポイントを使う5年長期保証はポイントを使う前の価格に5%かかってきます。
よって上記の場合現金229,400円払のポイント残りが8310円になりますので
実質221,090円になります。(@+Aは217,100円なので差が3,990円)
こちらの書き込みを参考にさせていただきビックの方がヤマダより安そうな気がしましたのでまずヤマダにいってからビックに行きました。
なおヤマダの42G2提示は148,000円+ポイント21%(保証有)=実質116,920円
(購入目標金額を伝え2回交渉しました)
ビックでのG2初回回答額が納得できる値段でしかも「今だけです」といわれたので買ってしまいました。もちろん「今だけのワケないでしょ〜」と内心はわかっていましたが、あとあと同じ価格をひき出すのに店員→上司、本部に確認→時間がたつよりは、もう決めてしまえという気になったので、そのあたりは店員さんがうまかったのかもしれません。
ブラックはメーカー在庫が無く27日頃以降になるとのことでしたので(ヤマダ、ビック両回答)在庫のあるシルバーに決めました。
来週届きます。今から楽しみです。
2点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
ビック池袋本店で140,000円ポイント25%(5年保証なし)でした。一声で出た条件なのでまだもう少しいけるかもしれません。
書込番号:11320985
0点

ヤマダ電機渋谷店 5月3日
表示価格;157,800円 ポイント20% 5年保証 送料・設置込み(現金)
実質126,240円
↓
交渉@;152,800円 ポイント18% 5年保証 送料・設置込み(クレジット)
実質125,296円
↓
交渉A;152,800円 ポイント20% 5年保証 送料・設置込み(ヤマダクレジット加入)
実質122,240円
↓
交渉B;自分のカードでポイント貯めてるからな〜
↓
交渉C;152,800円 ポイント20% 5年保証 送料・設置込み(自分のクレジット)
実質122,240円
これ以上安いところは絶対ないと断言されていました。
ただ、他店と交渉していればあと10,000円ぐらいは下がったと思います。
書込番号:11321331
1点

みなさま情報ありがとうございました。
5/5にビックカメラ大宮店で148500円ポイント17%(5年保証なし)で購入しました。
エル乗りさんの情報を見せてもこれ以上、下げてくれませんでした。。
やはり都内は競争激しいので交渉にも応じてくれるんですね。
同じ大宮地域でもヤマダよりはるかに安かったので、それなりに満足です。
ありがとうございました。
書込番号:11337934
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
店頭表示からさらに割引で¥159,800。交渉で¥140,000に。フレッツ加入で店頭価格¥10,000割引とさらに開通時30,000ポイントで実質¥100,000に。
ホントは価格面でS2を買いたかったけど、在庫が尽きて、次の入荷は5月半ばから6月になるかも、、、と言われ、やむなく在庫のG2を、、、。
”S”と”G”の画質の差は気になっていました。”V”は雲の上でも、ちょっと欲張って”G”もいいかな?、と頭の片隅にはありました。
店頭での見比べでは、”言われて見れば、たしかに”G”は”S”より綺麗かも、、、”程度。”でも、このコントラストはレンタルビデオ派にはいいかもね〜”と、プライスに満足して購入を決めました。
2点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
本日(4/4)ビックカメラ池袋店にて買いました
近くのヤマダで153000円 P20%が限界。。。
その後池袋に出向きビックで交渉 150000円 P30%
(五年保証をつけて→25%) その条件を持って
ヤマダ総本店で交渉するも158000円 20%以上は
絶対無理とのこと。。。
話にならず再度ビックへ クレジット2%減のことになり
ポイントUPはこれ以上無理なので3000円引いて147000円
23%で購入しました
大満足の買い物ができました しかしヤマダの担当はメーカー
派遣の方だったかもしれませんがビックの条件を言っても
全く反応せず。。。
0点

今日、YAMADA電機にに行ってきました。
ビックは行ってないのでよくわかりませんが
ヤマダは店舗統一の最安値で158,000円に価格設定されているようです。
パナのジャケットを着た人は派遣なので値下げの権限はないようです。
これ以下の価格交渉をするためには
他社の名刺と自社より安値価格が証明されれば
ヤマダ電機の本部に上げられて検討されるとのことでした。
ですので158,000円というのは
ヤマダ電機の店舗内では限界値のようです。
書込番号:11192524
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
山口県下関市のヤマダ電機で、店頭表示価格198,000円(10%以上現金値引きします)とあったため、店員に聞いてみたところ、一声で159,800円(ポイントなし・5年保証付)になりました。
決算期だからか、地方でも結構がんばっているように感じました。価格.comの最安値も上昇傾向なので、保証・設置等も考えるとアリかも。
2点

本日購入!
東京郊外のビックにて154800円(P20%保証なし)+HDMIケーブルサービス。
接客も好印象でしたし、価格も妥当(たぶん)。
何より以前から気になっていた機種だったので満足しています。
書込番号:11106101
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)