VIERA TH-P42G2 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月 5日 発売

VIERA TH-P42G2 [42インチ]

ブラックパネル/エコナビ/らくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:3端子 VIERA TH-P42G2 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42G2 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月 5日

  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

VIERA TH-P42G2 [42インチ] のクチコミ掲示板

(823件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42G2 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42G2 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42G2 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
82

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面にキズが…

2010/11/17 13:33(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

クチコミ投稿数:32件

画面に2ミリ程の線キズがついてしまったのですが、治す方法はありますか?

車で使用する、コンパウンドで磨いてもいいのでしょうか?

教えて下さい。
宜しくお願いします

書込番号:12229983

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/17 13:52(1年以上前)

>車で使用する、コンパウンドで磨いてもいいのでしょうか?

表面にフィルターが貼ってあると思いますのでそれはNGです。。

おそらくそのままで使用する事になりそうです。。
小さな傷であれば視聴中には目立たないと思いますし・・・・

書込番号:12230059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/11/17 16:47(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/product/tv/01/TH-P42G2.html  にも紹介されていますが表面に反射を押さえるフィルタ加工がされていますから滅多なモノでこすってしまうと取り返しが付かないことになります。僅かなモノならそのまま視聴した方が無難でしょうね。

書込番号:12230747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2010/11/17 22:12(1年以上前)

クリスタルサイバーさん くるまとんてんかんさん
情報をありがとうございました。

見る分には影響がないので、このままそっとしときます。

書込番号:12232388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤマダ100500円ポイントなし

2010/11/09 23:24(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

スレ主 otyasantaさん
クチコミ投稿数:5件

ヤマダに行ってきましたが
・100500円
・ポイントなし
・5年補償
・配送設置無料
これは買いですか?

書込番号:12191761

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/09 23:33(1年以上前)

横浜市港北区のコジマは、ヤマダは11万円が限界との事。私の交渉の仕方も悪いのでしょうが・・・。
ところで、どこのヤマダですか?

書込番号:12191814

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 otyasantaさん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/10 00:15(1年以上前)

大阪のなんばです。
配送は翌日ありでした。
この値段は現金値引きの価格です。

ポイントありですと、
124000円、27%でした。
ポイントありのほうが断然得です。
しかし、財布に余裕がなく今後ポイントを使う予定がないので自分はポイントなしを考えています

書込番号:12192072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/11 23:12(1年以上前)

先週末に購入しました。
現金値引きのみ、配送設置無料&5年保障で¥102800でした。

ポイント無しで11万円を切れば安いと思います。

書込番号:12201254

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

価格は??

2010/11/08 23:47(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

クチコミ投稿数:148件

エコポイント半減前の駆け込み購入組です。
外付けHDDへの録画機能に魅かれレグザ42Z1で考えてたのですが、画質がいまいち好きになれず、プラズマテレビを眺めていたら「こっちの方が好きかな」とプラズマへ方向転換。
価格や機能でこの機種にたどり着きました。
仕事帰り(17時半ごろ)にケーズに寄ると店内はまばら。早速店員さんに「ディーガDMR-BW690とセットで買うといくら?限界価格でお願い」と頼むと、17万円との事(おまけは何もないようです)
ちなみに46インチで21万弱。
レグザはレグザRD-BR600とセットで18万円(これまたおまけは無)
これってもう少しは安くなるものなんでしょうかね?
水曜日にこの価格を持って、他店(ヤマダ・ミドリ)で交渉しようと思いますが、時期が時期だけにお店側は強気なんでしょうね。

値段の悩みもありますが、サイズの悩みの方が今は大きいです。
46の後に42を見たんで、42がかなり小さく思えちゃいました(高さが特に・・・)
しかし今のリビングの設置場所には、46は大きすぎるかな・・・

なんだかだらだらと長くなりましたが、よろしくアドバイスお願いします。

書込番号:12186873

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2010/11/09 00:04(1年以上前)

かなんべさん 

今日(11/8)家電量販店を覗いてきました。今、凄いことになっているのですね、32型のテレビの納
期は4〜6週間とか・・・。エコポイント駆け込みなんですね。(でも安い・・5万円を切っている)

価格の方はここカカク.コムを基準に、地元電気店ならちょっと高めでもヨシとしましょう。
サイズですが、42、46ときたならこの際"50型"にしませんか?。46も50もそんなに大きさは変わり
ませんよ。価格も50型までならば激安ですし、多分納期も即納じゃないでしょうか?。
パナTH-P50V2はいかが?!。

書込番号:12186989

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2010/11/09 00:13(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。
確かに地元の方が価格は多少高くても安心ですね。
50インチ・・・価格的にも大きさ的にも嫁を説得する自信がないですね^^;

何とか20万くらいまでで、テレビ&レコーダーの購入で考えています。

ちなみに納期はかなり先になりそうなんで、レコーダーだけネットで買ってテレビ設置時に無料で接続なんて可能なんでしょうかね?
そうなるとレコーダーがもう少しいいのが買えそうな気もするんですが。

書込番号:12187043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2010/11/09 01:16(1年以上前)

かなんべさん 

50型はお勧めなのですが・・、私は9月にパナのTH-P65V2を購入しました。このサイズは今でも即
納だそうです。

>レコーダーだけネットで買ってテレビ設置時に無料で接続なんて可能なんでしょうかね?

まぁ、テレビを買えばそれくらいやってくれると思いますが・・・。でも接続なんて簡単ですよ。
アンテナ線が地デジ/BS,CS兼用で1本ならば分波器を購入して分けます。それをレコーダーのそれ
ぞれのアンテナ入力に接続、レコーダーのアンテナ出力から、それぞれテレビのアンテナ入力に接続。
レコーダーとテレビはHDMIケーブル1本でOKです。簡単でしょ!!。問題はレコーダーとテレビ
を結ぶアンテナケーブルですが、レコーダーに1本付属しているだけですので、無い場合はもう一
本買わないといけません。
レコーダーは5年間保証制度があれば加入した方が良いですね。テレビは大丈夫かも知れませんが
保険の意味でテレビも加入しましょう。

書込番号:12187379

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/09 11:10(1年以上前)

個人的には46インチのベストポジションは2m(最低距離の基準値は1.7m)の距離ですね。。。
それより前なら42インチをお勧めしますし、それより後ろなら46以上をお勧めします。。

お部屋の大きさより視聴距離だと思いますが、圧迫感・・ってのもありますからね。。

>レコーダーだけネットで買ってテレビ設置時に無料で接続なんて可能なんでしょうかね?

これは私も一緒に接続してくれると思いますよ。。I(多分ですが購入時に一言言っておけば確実ですね)
ただ、アンテナ線やHDMIケーブル等は用意しておかないといけませんよ。。

書込番号:12188609

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2010/11/10 00:27(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。

今夜は仕事帰りにヤマダへ寄ってきました。
単体では113,000円と言われましたが、「レコーダー(ディーガDMR-BW690)とセットでいくら?」と聞くと、190,000円。
「どこか安いとこありますか?」と聞かれたんで、「ケーズはセットで170,000円」と答えると、
「ケーブルはついてます?」と聞かれたんで、「何もおまけは無し」と答えると、「うちはリサイクル料込、ケーブルつけて170,000円にします、でもこの価格は今すぐ注文してくれればです」
「今すぐは無理、今夜嫁さんを説得して明日はどうなの?」と返すも、「本社の決済だから(ホント??)明日はどうなるか・・」
「今は決められないんで、明日また縁があればお願いします」と店を出ました。
出た後で「保障聞くの忘れたな・・・」と後悔。

取りあえずここのそれぞれの単体価格よりは、セットで安くなったのでなかなかかなと思ってます。
なんとか嫁のオッケーも出たんで、明日また店巡りです。
ヤマダは安くしてくれたんですが、店員が上からぽかったんで、ミドリかケーズ(どちらも無料保証)でと考えてます。
テレビ・レコーダー・ケーブル・ブルーレイディスク・リサイクル、設置込みで160,000から
165,000円にならないか明日相談してみます。
厚かましいお願いですかね??

書込番号:12192136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/11/11 20:46(1年以上前)

はじめまして!
私もテレビ購入予定で悩み中なんですよ…。
ちなみに、どちらのケーズですか?
私もセットで購入を考えてます!
ちなみに、テレビはVシリーズとGシリーズで迷い中ですが…。
地方なので、たくさんのお店と比較出来ないので、クチコミを参考にしたいと思ってます!
購入しましたら、また詳しく教えて下さい!

書込番号:12200258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2010/11/11 22:13(1年以上前)

こんばんは。
昨日購入してきました。購入記は12196786にもあります。

神戸市での購入です。近所にはミドリ、ヤマダがあります。
大阪や東京みたいには安くならないようですが・・・

平日の午前中だったのでケーズは店内も空いていました。

良い買い物ができるといいですね。

書込番号:12200833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/11/11 23:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
購入時、参考にさせて頂きます!
ちょっと質問ですが、ヤマダ・ケーズは近隣にあるのですが、ミドリはありません。
ミドリも大型店なんでしょうか?

書込番号:12201264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2010/11/11 23:36(1年以上前)

ミドリは関西を中心にしたエディオン系(デオデオとか??)のお店です。
関西ではそれなりに有名なお店です。

書込番号:12201421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/11/11 23:54(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
東北なので、ミドリは初めて聞きました(笑)
ケーズ・ヤマダなどたくさん店舗ありますが、店舗や担当者によって価格とかかわりますか?

書込番号:12201539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2010/11/12 00:05(1年以上前)

店舗や担当者によっては違うでしょうね。
私も最初に交渉したケーズと購入したケーズは店舗が違います。
ヤマダの店員さんは少し上からぽかったので遠慮しました。
購入したケーズの店員さんは、困った顔をしながら(演技??)も、丁寧に対応してくれて満足できました。
悩む時が楽しいですが、早めに購入して新しいテレビ生活を楽しんでください。

書込番号:12201605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/11/12 00:13(1年以上前)

いろいろありがとうございます!
やっぱり、店舗や店員によって違うんですね。
本当、参考になりました。
週末、いろいろな店舗に行って、予算内で購入出来るように頑張ります!

書込番号:12201662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

この価格って…

2010/11/07 00:36(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

近所のヤマダ電機にて、ポイント無し¥102800です。(今週中のみ)
設置&送料込みのようですが決めかねています。

来週、池袋に行くので都内周辺の価格も気になっています。
やはり都内と地方によって金額の差はあるんでしょうか??(当方、地方在住)
ただ、家の近所なら設置は早急に対応可能。都内だと1ヶ月待ちとのことです。

都内(特に池袋)の価格情報を知っている方がおりましたら、宜しくお願いします!

書込番号:12176098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/11/07 00:45(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

地方と言えど、価格最安値より安いのに何が不満なのかが(^_^;)

たまたま行く池袋でお買い得に当たればラッキーですがギャンブルですよね?

しかも地元価格は今週限り。

逃した魚に地団駄踏まないようにジックリ考えて下さい。

底値狙いには常にリスクが伴います。

書込番号:12176150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/11/07 00:52(1年以上前)

Strike Rougeさん。
返信有難うございます。

確かに価格にばかり執着して後悔する可能性もありますもんね…。
タイミングも重要なので迷ってばかりもいられませんね。

思い立った時に行動するのが妥当ですね!

書込番号:12176187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/11/09 08:07(1年以上前)

先月池袋で購入。
11万円のポイント23%でした。
特に粘らなくても、すぐにこの価格を出してくれましたよ。
(粘ればもっと安くなったのかな?)

書込番号:12188043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

クチコミ投稿数:6件

こちらでは諸兄の方々にアドバイスを頂きたく書き込ませていただきます。
先日やっとパナのP42G2を購入し、我が家でも地デジ・ライフを送る事となりました。
テレビが搬入され、業者さんの設定後、私自身の細かな設定をしていてどうしても上手くいかない事がありお知恵を拝借したいのです。

我が家はマンションでしてJ-COMに加入中。ネット環境も同じくJ-COMなのです。
CATVのSTBはパナのTZ-BDW900J、テレビをビエラにしたのも同一メーカーの方が何かと便利と思ったからです。
ここから問題ですが、テレビの設定中に「ネットワーク設定」というモノがあります。この設定をすると「アクトビラ」なるサービスが利用できるそうなのですが…
ネットワーク設定の接続テストを行うと「宅内機器使用可」と表示されそこから先へは進めません。
当然「アクトビラ」を利用しようとしても「サーバーへ接続できません」とでます。
CATVのモデムにはハブを接続しそこからPC・PS3・CATVのSTB・TVへとLANケーブルを繋いでいるのですが、直接CATVのモデムに繋いでも同じ結果です。
ちなみにCATVのSTBにもLAN接続設定があるのですが、そちらでも同じ文言「宅内機器使用可」と出て、そこから先への設定が出来ません。

私なりに調べては見たのですが??なばかりで…
どなたか情報を頂けたらと思います。

書込番号:12149294

ナイスクチコミ!1


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2010/11/02 00:16(1年以上前)

dororon-powerさん、こんばんは。
先ずは初プラズマ購入おめでとうございます。(^^)/

当方TZ-BDW900JやSTBを使っていないので、もしかしたら私の間違いかもしれませんが気になったのでレスさせて頂きます。

TZ-BDW900Jの取説をザッと見た感じですと、どうやらTZ-BDW900J自体がモデムになり、
そこからルーターで分配させて各機器に繋ぐみたいです!?(取説122ページ)

今現在別途モデムを使用しているようですが、
今回のテレビ購入と同時にTZ-BDW900Jも新たに導入されたと言う事でしょうか?(STBの変更?)
その時にJ-COMの設置業者はSTBのネット設定まではしなかったのでしょうか?

取説どおりなら現状の単体モデムは使わずに、
J-COM同軸ケーブル → 「TZ-BDW900J」(LAN)→ 「ルーター」 →「各機器へLAN接続」という接続方法になりますかね。

TZ-BDW900Jがモデム兼用になるとしてもルーター機能は無さそうですので、ハブではなく別途ルーターも必要になると思います。

今一度J-COMに確認してみて下さい。
(無いとは思いますが、もしかしたらモデムのレンタルが×2になっているかもしれません?)

書込番号:12151434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/11/02 12:04(1年以上前)

MCR30v様、早速のお返事ありがとうございます。
ご指摘の通りTZ-BDW900Jの取説122Pのネットワーク図ではTZ-BDW900J自体にモデム機能がありPCを繋げばネットが出来るように思えます。
早速繋いでみると…PC側でネットワークNGとなりネットは出来ませんでした。

一体この図式は何を意味するのでしょう?JCOMのサイトや取説を見てもTZ-BDW900JにPCを繋いでネットをするという文言は無いですが取説図からはPCを繋いでネットが出来そうですし、それはダメでTZ-BDW900Jのブラウザ(JCOMインタラクTV)を介してネットをするしか方法は無いという事なのでしょか???
これでは随分制限されたインターネットと言わざるを得ないです。

それからMCR30vさんご指摘のモデム2重契約ですが、これは私の契約に至る過程を説明させてください。

一年ほど前まで我が家ではTVはCATV(Jcom)、ネットと電話はフレッツ光を使ってました。
Jcomさんの営業努力?によりCATV・インターネット・電話をJCOMに一本化する事となり機材設置も以下のようになりました。
JCOM同軸ケーブル→3分配→HDD付きSTB(当時はデジタルHDR)・インターネットモデム(DPC3000)160M契約(モデムからPC)・電話用モデムへの各分配接続です。

その後TZ-BDW900Jのレンタル開始とともにSTBを契約変更。前後しますがネット様モデム不調のため別メーカーに交換しましたが、基本的な接続に変更なし。
JCOM同軸ケーブル→3分配→TZ-BDW900J・インターネットモデム160M契約→ハブ→PCとPS3・電話用モデムへの各分配接続です。
今回購入したプラズマテレビ、パナのP42G2はネット接続のためモデム→ハブの1系統に接続しています。こういった過程ですので私としては2重契約とは全く思っていませんでした。
そもそもTZ-BDW900Jにモデム機能があると思わなかったので…

それから直接モデムに接続しTVのネットワーク設定を試みましたが同じ結果のNGでした。

私なりに考えたのですが、そもそもJCOMではSTBにてインタラクTV(アクトビラのようなモノ)が出来るので、CATVの信号自体と何かしら競合してプラズマの「アクトビラ」が出来ないのではないかと…
「アクトビラ」もJCOMの「インタラクTV」も同じような事が出来る(使い勝手はPCのネットには劣る)ようなので…

ここまではMCR30vさんのご助言のおかげで考えついたのですが、正しいかどうかは分かりません。
いまもって???な状態です。
長々と駄文を読んでいただきありがとうございます。また何か情報がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:12152863

ナイスクチコミ!1


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2010/11/02 19:04(1年以上前)

dororon-powerさん、こんばんは。

確認ですが、
ルーターはお使いですか?ハブではなくルーターです。
例えばバッファローならこんな感じの機種になります↓
http://buffalo.jp/products/catalog/network/router.html

もしお持ちでないのでしたら量販店等で購入してきて下さい。
ルーターは複数の機器を同時にネット接続したりDLNAをする場合は必ず必要になります、ハブだけではダメですので。

既にルーターをお使いでしたら参考までにメーカーと型番を教えて下さい。

書込番号:12154306

Goodアンサーナイスクチコミ!1


POKEQPさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/02 20:40(1年以上前)

モデムとテレビを直結して、さらにモデムの電源を一旦オフ(リセット)してから試すとどうなるでしょう?

スレ主さまがおっしゃるように「ハブ」を使用されているとすると、
ルーターを用意しないとダメな気がします。

書込番号:12154780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/11/03 12:23(1年以上前)

MCR30v様 POKEQP様 ご返信ありがとうございます。
お二人のアドバイスを読ませて頂き再度あらゆる方向から接続の検証を致しましたところ、昨夜遅くテレビのLAN設定及び通信が開通いたしました。

個々機器への接続・電源の入り切り・TVとモデムの直接接続などあらゆる方法は何度も行っていたのですが、今回何故か通信開通…自分では確実に行っていたと思いこんでいた設定順序がどこかで間違っていたモノと思われます…

機会というモノは正直ですね、こちらはぞんざいに扱った覚えはなくとも、そんなときは今回のように正常に動作をしてくれません。反省しきりです。

今後はキチンと落ち着いて機会に接していかなければと思います。
この度はお二方には大変お世話になりました。ありがとうございました。

書込番号:12157909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/11/03 12:28(1年以上前)

追伸です

現在ハブを使用していますが、やっぱり数台のネットワーク機器を接続していると、Aの機器の電源を入れてるとBの機器のネットワークがNG、Bの機器のネットワークを生かすとCがダメ…
などと使い込めば使い込むほど不便を感じます。

今週末ルーターの購入を決めました。
もしその件でも??になるような事がございましたら懲りずにご教授頂けれさいわいです。この度は本当に感謝です。

書込番号:12157932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

エコポイント対象外?

2010/10/29 22:13(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

スレ主 KEIAIさん
クチコミ投稿数:86件

友人がこの機種を購入し、ネット上でエコポイントの申請をしたところ、4月1日で対象外になったとメッセージが表示されるということです。
2月発売の製品ですが、4月1日でエコポイント対象外って本当ですか?

書込番号:12133982

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KEIAIさん
クチコミ投稿数:86件

2010/10/29 22:21(1年以上前)

確認出来ました。対象外ですね。

http://eco-points.jp/buy/pdf/tv.pdf

書込番号:12134046

ナイスクチコミ!0


POKEQPさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/29 22:22(1年以上前)

当方は今年の4月過ぎに購入し、それから自己で申請しましたが
問題なく受理されましたよ。

書込番号:12134058

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KEIAIさん
クチコミ投稿数:86件

2010/10/29 22:25(1年以上前)

えっ? そうなんですか!?
むむぅ。僕もネット申請で進めたところ、弾かれてしまいますね。それにしても、2月発売の製品がすぐに対象外って、普通おかしくないですかね?

http://eco-points.jp/buy/pdf/tv.pdfにあるリストには確かにこの製品が記載されているんですよ。

書込番号:12134079

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEIAIさん
クチコミ投稿数:86件

2010/10/29 22:33(1年以上前)

恥ずかしながら連投すみません。

なぜか、下記のリストにも載っていました。
http://eco-points.jp/buy/pdf/tv20100401.pdf
「2010年4月1日から12月31日までの対象製品リスト:地上デジタル放送対応テレビ」

結果ですが、原因が分かりました。ネット申請での型番入力を「TH-P42G2」と打っていたのが原因でした。色番含めて「TH-P42G2-K」のように入力すれば申請が通りました。色番なしだと、「4月1日で対象外になりました」と表示されるようです。

書込番号:12134135

ナイスクチコミ!4


POKEQPさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/29 22:35(1年以上前)

入れ違いになったコメントを拝見して「間違えた!?」と思い確認しましたが、
やはり4月でした。

4月初旬に購入して18日に設置、それから申請しました。
申請は嫁に任せたのでGW前後のどちらかはわかりませんが
無事にギフトカードを受け取りましたよ。

書込番号:12134156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2010/10/29 22:36(1年以上前)

 TH-P42G2 は、エコポイント対象商品でしょ?

 TH-P42G1 は、対象外ですが ・・・ 

入力ミスとか? 勘違いとか?


書込番号:12134158

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEIAIさん
クチコミ投稿数:86件

2010/10/30 22:21(1年以上前)

>POKEQPさん
ありがとうございます。すでに書き込み済みですが、「2010年3月31日まで対象」のリストにも「2010年4月1日から対象」のリストにも両方記載されていました。

>ねこパンチ!さん
上記にあるように、エコポイントの申請画面で「-K」などの色番を抜くと、「3月31日までで対象外になりました。」というメッセージが出ます。
色番を含めた型番を入力すると通りますので、事務局のミスだと思います。

おかげさまで申請出来ました。

書込番号:12139907

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P42G2 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42G2 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42G2 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42G2 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42G2 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月 5日

VIERA TH-P42G2 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)