VIERA TH-P42G2 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月 5日 発売

VIERA TH-P42G2 [42インチ]

ブラックパネル/エコナビ/らくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:3端子 VIERA TH-P42G2 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42G2 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月 5日

  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

VIERA TH-P42G2 [42インチ] のクチコミ掲示板

(823件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42G2 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42G2 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42G2 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
82

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

焼きつきってプラズマですよね?

2010/06/16 13:10(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

先日、家電量販店の店員さんにプラズマの焼きつきってどんな感じなんですかと聞いたところ焼きつきはプラズマじゃなくて液晶で起きますと言われました。
勘違いしてるのかなと思い、もう一度確認してみても同じことを言われました。

念のための確認ですが、焼きつきは液晶じゃなくてプラズマで起きるんですよね?
初歩的な質問ですいません。

ゲームをよくする自分としては動きに強いことはうれしいですが、焼きつきがすごいネックです^^;

書込番号:11503297

ナイスクチコミ!1


返信する
響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件Goodアンサー獲得:20件

2010/06/16 14:22(1年以上前)

こんにちは!

液晶に比べ、焼き付きやすいのはプラズマという認識で良いと思います。

書込番号:11503486

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/06/16 14:47(1年以上前)

>家電量販店の店員さんにプラズマの焼きつきってどんな感じなんですかと聞いたところ焼きつきはプラズマじゃなくて液晶で起きますと言われました。

いい加減な店員の話は信用しないように・・・
あれもこれも欲しいなさん の認識で間違いは無いですよ〜

>ゲームをよくする自分としては動きに強いことはうれしいですが、焼きつきがすごいネックです^^;

ゲームを良くする・・・”良く”の意味が重要ですね。。

ゲームメインでのご使用なら液晶にした方が賢明です。
ゲーム時間以上の通常視聴も多いなら、多少気にしてプラズマでも・・・
この場合でも危険度はありますが、RPGなどハマって朝までぶっ通し・・・なんて事で無ければ問題はなさそうですよ。。

ただ、初期のエージング時はやはり出来るだけ避け、その後も小まめに全白画面等で残像確認などされながらのゲームであれば、個人的にはプラズマにしてもよろしいと思います。

後はご使用になる方の注意力と我慢強さの度合いでしょうか。。(ちょっと大げさ?)
何事もほどほどが大事・・・って感じです。

液晶でもゲームによっては倍速で問題無いものもあるようです。
精細性から言えば液晶のゲーム表示は綺麗ですからね。。(プラズマも綺麗ですが)

良くご検討下さい。。

書込番号:11503551

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/06/16 14:52(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

焼き付きは、ブラウン管、液晶、プラズマ、全てのデバイスで発生しますが、プラズマでの発生頻度が高いかと思います。

普通?にゲームをするくらいなら、初期のエイジングをキッチリやれば、大きな心配が無いのが実情ではあります。

まぁ、いきなりダイナミックモードで連日ロープレ三昧とかは避けるのが無難ですが(^_^;)

書込番号:11503567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2010/06/16 15:39(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます!!

やはり焼きつきはプラズマに起こりやすいんですね。

焼きつきが怖いので液晶もありかなと思ってるんですが、映画を店頭で観てたら液晶はCGの動きなどが不自然に見え、映画をみるのならやっぱりプラズマがいいなぁと感じました。
ちなみに見た映画はトランスフォーマー2です。

最近は液晶もプラズマもそこまで値段差がないので本当に困っちゃいます><

書込番号:11503680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2010/06/16 18:36(1年以上前)

焼き付きに関しては解答がでてますんで

あとはプラズマか液晶かですね(;^_^A

液晶にて動きに不自然さを感じでおられるなら、ずっと不自然な動きを気にするより

プラズマで最初の使い方に気を遣ってゲームをするのが良いと私は思います(^O^)

書込番号:11504209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/06/16 18:36(1年以上前)

液晶TVの良いところは、購入した後全く気を遣わなくて使用できる
点が大きいのですよね。

プラズマの場合、以前に比べかなりマシになりましたが、やはり購入後
しばらくは、焼きつきに気をつける必要がありますので。

ただそのほんの少しの気遣いの後に待っているプラズマTVの画質の良さは
液晶TVでは得難いものがありますよ。

書込番号:11504211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2010/06/16 23:41(1年以上前)

返信ありがとうございました!

液晶もいいですけど、映画も見るのが好きなんで自然な動きに見えたプラズマを買おうと思います。^^
ちなみにプラズマはエージングが終わった後はRPGとかを4時間くらいやっても大丈夫ですか?

書込番号:11505806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/06/17 00:00(1年以上前)

ずーとRPGゲームばかり連続でやる訳ではなく、通常のTV放送もご覧に
なるのですよね。

だったら4時間程度RPGゲームをやるくらい、なんの問題もありません。

書込番号:11505918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/06/17 00:06(1年以上前)

>ずーとRPGゲームばかり連続でやる訳ではなく、通常のTV放送もご覧に
なるのですよね。

4時間くらいRPG→テレビor映画を数時間→4時間くらいの繰り返しって感じです。
これが大丈夫だったらプラズマでもう文句がありません!

書込番号:11505951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/06/17 01:33(1年以上前)

プラズマでPS3オブリビオン(RPG)をトータル450時間した者です(爆)
寝落ちも日常茶飯事(爆2)

けしてマネしないで下さい。


しかし焼き付きはないですね。
エージング(慣らし運転)と、対策設定(ビエラは分かりませんがwoooには色々機能があります)のおかげ?
あと最近のゲームは、ずっと固定表示って少ないですから。

まあ鬼門と言えば信長の野望ですかね。。。


ちなみに、今この書き込みはプラズマ+PS3で書いてます。


でも絶対に大丈夫とは言えないです。
が、参考までに。

書込番号:11506250

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/06/17 08:06(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

大きなお世話ですが、連続4時間ゲームは目によろしくないので、1、2時間毎に10分くらい目を休め、その間に動画を流せばベストです。

書込番号:11506707

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/06/17 10:32(1年以上前)

>4時間くらいRPG→テレビor映画を数時間→4時間くらいの繰り返しって感じです。
これが大丈夫だったらプラズマでもう文句がありません!

これは何とも言えませんよ。。
テレビの個体差で焼き付きやすいものもありますし・・・
大丈夫とは言えませんね。。

一日4時間程度なら経験からも問題なさそうですが、おっしゃる繰り返しを同じゲームで一日に数回、何日〜何週間と続ければ、焼き付くかもしれませんよ。。

前にも書きましたが、小まめに全白画面での残像チェックは必要かと思います。

何をすれば・・・しなければ、焼き付く、つかない・・・
とはハッキリ言って分かりませんので、気になるのであれば ご自身で慎重に行動することが大事だと思います。。

小まめな残像確認で残像が残るようなら、しばらくゲームはしない、出来なくてもよろしければ、画質や動画性能からもプラズマの方がよろしいとは思いますけどね。。

ゲーム以外はそれ程気にする必要は無いと思いますが、ゲームって途中でやめたりって難しい時もありますからね。。
どちらにしろご自身の使い方次第ですよ〜

書込番号:11507054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/06/17 19:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。

エージング後は焼きつきは起きにくい感じですが、油断は禁物のようですね。
全白画面での残像チェックを怠らないようにします。

あとはパナのG2と日立のXP05のどちらを買うか検討していきたいと思います^^

書込番号:11508690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

エージングについて

2010/06/07 20:42(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

最近、プラズマテレビを購入したものです。

購入初期にエージングを行った方が良いと、価格.com に書いてあるので、色々と調べてみたのですが、やり方がさっぱり判りません。

どのような設定にすれば良いのか、具体的に教えて頂けないでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:11465317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/06/07 21:05(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

先ずはビエラご購入おめでとうございます♪

エイジングは、

・初期500〜1000時間の期間
・スタンダード若しくはリビングモードで明るさを控え目にして
・4:3黒帯や文字等静止画固定パターンの長時間及び反復的表示を避ける。

これだけです。

いきなりゲーム三昧等でなければ特に大きな心配は無用ですが、朝番組時刻表示は鬼門ですから、日により時折画面サイズ変更、或いは視聴局変更等の対策がベターです。



書込番号:11465443

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/06/08 11:46(1年以上前)

ルージュさんのおっしゃる通りですよ。。

プラズマのエージングは明るさを控えめにして、各プラズマ素子をバランスよく慣らすことです。

ですので大事なのは、ゲームや時刻表示、メニュー画面、上下左右の黒幕なども・・・
同じところにある同じ模様の静止画を長く映さない事、
また長く映してしまったらしばらくは、違う動画などを映して慣らすことです。

普通の番組視聴であれば、明るさ以外は特に気にする必要は無いですよ。。

書込番号:11468081

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/06/08 20:49(1年以上前)

Strike Rougeさん クリスタルサイバーさん

回答 ありがとうございました。

書込番号:11469882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画面右上のマーク??

2010/06/04 21:57(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

クチコミ投稿数:13件 VIERA TH-P42G2 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42G2 [42インチ]の満足度5

質問します!!プラズマはよく画面の焼きつき等を聞きますがデジタル放送のときテレビ局のマークが右上の同じ場所に出っぱなしなのですが朝の時計やテレビ局のマークなどは焼きつかないものなのでしょうか???

書込番号:11452004

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/06/04 22:16(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

右上の局ロゴは明るさ控えめなのでリスクは低いです。

朝番組時刻表示は鬼門です。

初期は、日により時折画面サイズ変更や、違う局にすることでリスク低減するのがベターです。

書込番号:11452114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2010/06/04 22:36(1年以上前)

ひでまろ1さんこんばんは。

最近のTV番組の画面固定ロゴが薄くなったように感じます(時計表示は除く)

最初に気が付いたのが「さまーず」の番組で右下に番組のロゴが常時出ています。

ひと昔前ですと、くっきり表示していたのが、いつの頃か半透明に変更されていました。

TV局側のPDPの焼きつきに対する配慮なのかは不明ですが、PDPユーザーとしては有りがたいで

すね。

エージング中の時計表示は鬼門ですのでルージュさんのレスにあるような対策をお勧めしま

す。

書込番号:11452225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 VIERA TH-P42G2 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42G2 [42インチ]の満足度5

2010/06/05 03:30(1年以上前)

エージングはどのくらいの時間すれば宜しいのでしょうか?宜しくお願いいたします。

書込番号:11453368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/06/05 06:59(1年以上前)

エージングは500から1000時間くらい必要です。

書込番号:11453563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 VIERA TH-P42G2 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42G2 [42インチ]の満足度5

2010/06/05 08:00(1年以上前)

くろりんくさんありがとうございます(^_^)そんなにやらなければならないのですか!!意外と気を付けなければならないんですね(_・Д`)

書込番号:11453705

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/06/05 09:55(1年以上前)

>意外と気を付けなければならないんですね(_・Д`)

基本的に初期設定以外では、明るさをスタンダードなどご自身が視聴に問題の無い程度に下げて、長時間ゲームや静止画表示(写真とかレコのメニューとか)を避ければ、それほど気になさらなくても大丈夫ですよ。。

朝の時刻表示は、午前中ずっとテレビ点けっぱでも無い限り焼き付く可能性は低いです。
もし長時間時刻表示をされるのであれば、画像モードのフルやスムーズなどで画面外に出すようにしておいた方がよろしいと思います。
確実では無いですが、1〜2時間程度でしたら大丈夫だと思いますよ。。
私はそれで焼き付いて無いです。

その他は特に気になさらなくても問題無いと思いますよ。。

ゲームなどもやるようなら、テレビに全白表示モードというのがありますので、出来ればたまにそれを確認してみて焼き付く前の残像があるようなら、同じゲームや映像は控えるなどした方がより効果的です。。
普通の番組を見てるだけならそれも気にしなくても良いでしょう。

書込番号:11454049

ナイスクチコミ!1


ざいじさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:9件

2010/06/07 23:44(1年以上前)

日立のWoooにあるような、一定時間で画面モードを
変更しくれる機能はこの製品には無いのですかね?

書込番号:11466498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

クチコミ投稿数:20件 VIERA TH-P42G2 [42インチ]の満足度5

いつもみなさまの書き込みを参考にさせて頂いております。そこでお聞きしたいのですが以前ここでの書き込みでコンデンサの破裂とありましたが、実際に購入された方で同様の被害などが出ている方はどのくらいおられるのでしょうか?

 連休明けにこの商品を購入しようと思っていたのですが、ここの書き込み見て不安になりました。できれば購入後にどのくらいの期間で発生したかも教えて頂けるとうれしいです。

 よろしくお願い致します。

書込番号:11299144

ナイスクチコミ!0


返信する
大の介さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/30 19:56(1年以上前)

はじめまして。
コンデンサの破裂の件ですが
メーカーが発表、リコール等になれば話が早いんですが
メーカーは公表してませんので何とも言えないですね。
書き込みはありますが、購入された方のごく一部ですし
発生頻度が高ければ、メーカーも黙っていないでしょう。
コスト削減のシワ寄せの結果だとは思うのですが、こればっかりは
買ってみないとわからないですね。
消費者としては、最近は保障制度もしっかりしているので
欲しければ購入するしかないんではないでしょうか?
さすがにテレビが原因で火災とかは勘弁ですが・・・

書込番号:11301023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件 VIERA TH-P42G2 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42G2 [42インチ]の満足度5

2010/04/30 23:33(1年以上前)

すたーざんさんはじめまして。
私も先月にG2を購入した者ですが、今のところ快適に使用しています。
先日購入店舗に確認しましたが、特にそのような事例は報告されていません、
とのことでした。

コンデンサの破裂が実際どのくらいの確率で起きているのか、
知る由もないのですが、あまり気になさらない方がいいのではないでしょうか。
でもそれでも気なるようでしたら、(買われる場所がショップならば)
店員さんに確かめられた方がいいかもしれません。

パナソニックは、他の事例で危機管理は十分できているメーカーだと思うのですが、
今はパナソニックを信頼するしかありませんね。

書込番号:11302141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/05/01 20:43(1年以上前)

ヤマダ電機(HAT神戸店)の担当者もコンデンサのことは聞いた事が無いと言っていました。
もし本当ならメーカーが対応するでしょう!とも。
パナソニックはファンヒーターの件で素晴らしい対応をしたメーカーですので、個人的には信頼したいところですが。

書込番号:11305411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/05/01 22:18(1年以上前)

広く世に問うてみよう、ということでgoogleで「G2 コンデンサ 破裂」と検索すると、
価格com掲示板の「以前ここでの書き込みでコンデンサの破裂とありました」その書き込み1件と、
すたーざんさんの書いたこの質問文。
それしか該当するものはありませんでしたね。

書込番号:11305880

ナイスクチコミ!2


柴馬さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/02 00:58(1年以上前)

自分は購入してませんが、知り合いのとこのG2もコンデンサ破裂したそうです。
購入後三週間ぐらいだったようです。

書込番号:11306689

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/05/02 12:41(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

現在情報収集中だす。

関西では耳にしないとも。

関東、及び他地域情報が得られたら又書き込みます。

書込番号:11308185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 VIERA TH-P42G2 [42インチ]の満足度5

2010/05/02 22:38(1年以上前)

みなさま投稿ありがとうございました。私も昨日電気店にて店員に聞いてみたのですが、そのようなことは聞いたことがないと言われました。

 そんなに破裂された方が多くないようなので、連休が明けましたら購入しようと思います。もしも症状が出ましたらここで報告させて頂きます。

 みなさまどうもありがとうございました。

書込番号:11310166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/05/03 00:06(1年以上前)

こんばんみ

関西以外の一部地域でも、特に破裂事例は聞かないとの情報を得ました。
一部情報では、パナソニックは温風ヒーター?対応を未だひっそりと継続中とも聞きます。

破裂が傾向不良ならばとっくに何らかのアクションを起こしていると推定します。

書込番号:11310636

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/03 13:18(1年以上前)

私の場合、2/14に買いに行って、在庫品有りとの回答で、2/17に納品でしたので、
初期ロット品に該当している可能性が高いですが、今のところ問題ありません。

天下のPanasonic社のことですので、もしこの問題が事実ならば、発覚した時点で
ありとあらゆる手段を講じて対処したでしょう。1台ずつコンデンサを交換する
作業をしていたかもしれません。

PS
話が変わって恐縮ですが、エコポイントを散々迷い、3月のはじめに申請したのに
未だに連絡がなく、個人的には、こっちの方が気になってしょうがありません。

書込番号:11312374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/03 16:26(1年以上前)

被害者の方も音沙汰なしですし、一連の騒動はアンチの仕業だったんでしょう。

書込番号:11312928

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/05/10 17:50(1年以上前)

向こうのスレッドに結果を書き込まずに申し訳なかったのですが、
私は実際に黒帯が発生して、交換となりましたよ。

「パナソニック修理ご相談窓口」に電話し、翌日にパナソニックの修理担当の方に来てもらいました。
テレビの横をいじって内部情報みたいのを画面に表示したりしてましたが
解体などはしませんでした。
すぐに交換という話になりましたが、迅速な対応をお願いしたところ、
在庫があるのが関西?らしく、その担当の方が新しい商品を届けてくれるまで4日くらいでした。
テレビはもちろん交換、リモコンまで新しいのを渡されました。

V2の以下のスレッドや
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089568/SortID=11197143/

S2の以下のスレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081190/SortID=11076448/

でも同様な被害が報告されています。

私はパナソニックの製品はわりと好きですし、以前のブラウン管もパナソニックで10年以上愛用していました。
それを「アンチの仕業だった」と言われてしまうのはちょっと心外ですね。
報告を怠った私にも責任はありますが、少数とはいえ実際にこういう被害がおきている
ということはご承知ください。

書込番号:11343761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/05/10 20:38(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

バンビーノバンビーナさん

貴方の症例のように、黒帯等ライン欠陥?や電源ダウン等は頻繁に耳にしますし特に疑念対象ではないと思います。

今ここで取り上げられているのは、派手なコンデンサ破裂であり、それが全数傾向的に発生すると思わせる書き込み内容真偽に関する具体的裏付け情報です。

私が調べた限り、コンデンサ破裂が頻発する事実は見当たりませんでした。

書込番号:11344353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2010/05/10 23:31(1年以上前)

悪質な悪戯ならパナソニックも訴えてやれば良いのに
度が過ぎる

書込番号:11345259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 VIERA TH-P42G2 [42インチ]の満足度5

2010/05/28 11:22(1年以上前)

投稿して頂いた方々どうもありがとうございました。

来週中に我家に配達して頂けるそうですのでコンデンサ異常がありましたらここに投稿させて頂きます。

レビューは使用後の1ヶ月後くらいに書きます。

みなさま本当にどうもありがとうございました。

書込番号:11418752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/05/28 20:53(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

最近はピタッと破裂の書き込みを目にしなくなりました・・・・・

不思議ですね・・・・

良きプラズマライフをお送り下さいな(^O^)

書込番号:11420559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/29 19:59(1年以上前)

投稿したひとりとして気になっていましたので、ウオッチしておりました。
その後、大きな問題になっていない様なので何よりです。

PS
エコポイントの件、その後無事届きました。
さすがにお役所業務なのか、2ヶ月以上かかりました。

PS
さらにまた余計な件で恐縮です。
最近また年老いてきたので、50代以上の顔アイコンで、ランクアップ
しようとしたら、タイプDやEのような、逆に若いタイプしかない。

書込番号:11425094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 力を貸して下さい。

2010/05/25 19:02(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

クチコミ投稿数:33件

現在、パナの42PX80というハイビジョンを使っています。

そろそろ買い替えをしようと思い、お店にP42G2を見に行ったら、前モデルのP50G1が同じ値段でありました。
設置している場所が少し離れていた為、同時に見比べる事はできませんでしたが、片方ずつ見ると、両方綺麗に見えました。
G2にすれば新モデルでG1よりも新機能があるみたいだし、エコポイントも付きますが、G1だとエコポイント無し、前モデルだけど50インチが魅力だなーと思っています。
皆さんならどうしますか?
やはり、G2ですかね?

書込番号:11407036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:76件

2010/05/25 19:43(1年以上前)

まだ壊れていないんでしょ?
 これからは3Dですよ もう少し待てるなら3Dテレビが良いと思いますがいかが?

書込番号:11407181

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/05/25 20:55(1年以上前)

同じ42インチなら買い替えなくても・・・と思います。

プラズマの場合、2年前のものとなら感動するほどの画質差は無いと思いますよ。
ハーフとフルの違いは出ますけどね。。。
もちろんG1とG2も厳密には違いはありますが、それほど大きな差は感じませんね。。

買い換えるなら更なる大画面の方が良いと思います。。

もしくはもう少し待って見た方がいいかも・・・です。
3Dは別にしても・・・

書込番号:11407499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/05/25 23:28(1年以上前)

まだ発売して2年ほどのテレビですよ。
ハーフHDのテレビのメリットとして、DVDのようなSDコンテンツとの
親和性が高いということがあります。

地デジ放送であれば適正な視聴距離をとっていればフルHD
機との差はほとんど感じませんし。

なによりエージング(慣らし)の時期が過ぎて、ディスプレイとして最も画質が
円熟している頃なので、手放すのはもったいないと思います。

書込番号:11408537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/05/26 21:32(1年以上前)

同サイズの画面なら多少性能が上がっていても大画面の方が魅力的だと思いますよ?
買換えの多くは画面サイズの不満から購入される方が多いみたいですから50インチ
のG1如何でしょうか?
エコポイントはあくまでおまけで本来なら3月一杯で終了していた訳ですから気に
ならなければすっぱり諦めましょう。

書込番号:11412038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/05/26 22:48(1年以上前)

どうしても買い替えるなら、もっと頑張って50V2か50VT2に行くべきでしょう。

書込番号:11412502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件

2010/05/27 00:03(1年以上前)

>なによりエージング(慣らし)の時期が過ぎて、ディスプレイとして最も画質が
円熟している頃なので、・・・・

こんばんは!
テレビってエージングして画質が安定してくるものなのですか?
どれくらいの時間で良いコンディションになるのでしょうか?

知りませんでしたね。設置してからすぐが一番良い時で、時間とともに
徐々にれ化していくもだと思っていました!

書込番号:11412969

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/05/27 10:58(1年以上前)

>テレビってエージングして画質が安定してくるものなのですか?

テレビに限らず電化製品すべてに言えると思います。
車や楽器もそうですしね。
アンプなども特にそういう傾向です。。

書込番号:11414205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件

2010/05/27 21:34(1年以上前)

クリスタルサイバーさん御返信ありがとうございます。

>プラズマの場合、2年前のものとなら感動するほどの画質差は無いと思いますよ。

→私のうちは、そのくらいの時期にTH-37PX70を購入したのですが、画質レベルは
世間一般的に如何なものなのでしょうか?

あまりテレビの事は詳しくありませんので気になりました。

書込番号:11416267

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/05/28 11:21(1年以上前)

>画質レベルは世間一般的に如何なものなのでしょうか?

画質については一般論では判断出来ませんので何とも言えませんが、プラズマ自体の性能はもっと古いものと比較しても、それほど劇的な変化は無いと思いますよ。
新型が必ずしも綺麗に感じるとは限りませんし・・・

もちろん新型は更に画質や動画性能は向上して、コントラストも高く奥行き感や疑似輪郭の抑制は数年前よりは増していますが、プラズマは根本的に液晶よりコントラストも高く、動画性能も良いので液晶のように倍速やバックライト自体の変化で大きく変わる要素が少ない・・・って感じです。

フルとハーフの違いはありますが、現状37インチですとハーフでも全く問題が無いと思いますし、
個人的な印象で言うと同サイズの最新の液晶よりも断然良いと思いますよ。。

ただ、更なる画質向上や付加機能を求める、あるいは46インチ以上・・出来れば50オーバーであれば買い換えても良いかと思います。
このサイズになるとBDソフトなどのフルハイ映像の画質は、買い換えても良い程の差は出るとは思いますからね。。

37以上の大きさで倍速搭載でなかった数年前の液晶だと買い換えた方が良いかも・・・ってなりますけどね。。
プラズマの場合はしばらくそんなことはなさそうですよ。。

書込番号:11418747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件

2010/05/29 09:41(1年以上前)

クリスタルサイバーさん

分りやすいアドバイスどうも有難うございました。
2年前購入するときプラズマ・液晶で悩みましたが、プラズマにして
満足しています。

ところでプラズマ・液晶本当はどっちが良いのでしょうか?
2年以内に新しいTVを買う必要が有りますので・・・
少々の消費電力差は気にしない方です!

書込番号:11422850

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/05/29 11:58(1年以上前)

>ところでプラズマ・液晶本当はどっちが良いのでしょうか?

まあ・・個人の好みなんで・・・

でも現状プラズマで満足されてるなら液晶に変えると厳しいと思いますよ。。

現状の液晶の倍速技術でも、なめらか・・にはなってますがノイズも出るし、やはりブレ自体もプラズマには遠く及ばない印象です。

プラズマも数年前より更に動画に強くなってますし、液晶の根本的な構造上の欠点はそんなに簡単に抑制できるほど甘くない・・と思います。
バックライトのエリア制御や更なるノイズ軽減モデルでも、スポーツなどの複雑な動きには未だついていけてませんし・・・

次回の購入時にどれほど変化があるかも気になりますけどね。。。
現状での判断はやはりプラズマお勧めとしか言えませんね。

書込番号:11423308

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wii,PS3など

2010/02/26 05:41(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

クチコミ投稿数:87件

焼きつきの危険性
画質
ちらつき
酔わないか等
ご意見いただけませんか。

よろしくお願いします

書込番号:10999883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/02/26 08:09(1年以上前)

おはようございます(^O^)

・焼きつきの危険性
使用初期1000時間くらいの期間は、ダイナミック等明るい設定で静止画固定パターンを多く含むゲームを連日長時間プレイしたら、焼き付く可能性はかなり高いかと思います。
使用初期はゲームは控え目にエイジングを行うのがベターです。

・画質
PS3に関してなら、画質は一般的に満足出来ると思いますよ。

・ちらつき
ブラウン管と比較したら無いと言ってよいかと思います。

・酔わないか
ゲーム絵作り、個人差があるのでコメントが困難です。
体調にもよりますし。

*エイジング法

使用初期に、

・スタンダードモード等で明るさ控え目に。

・4:3黒帯や文字等、静止画固定パターンの長時間表示を避ける。

だけのことです。

明暗差がデカいスコア、ゲージ、アイコン等は鬼門ですね。

書込番号:11000082

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/02/26 11:29(1年以上前)

焼きつきの危険性・・・やはり長時間する場合は気を付けましょう。
           ゲームメインだと危険度大です。  
           普通の番組も良く見るのであればそれほどでもないです

画質・・・好みですので何とも・・もちろんフルハイなので綺麗ですよ。
     WIIはもともとハイビジョンでは無いですのでそれなりです。     

ちらつき・・・おそらく気にならないレベルだと思いますよ。

酔わないか等・・・体質ですね。ゲームの種類でならどのテレビでも同じです。
         液晶との比較ならプラズマの方が酔わないと思いますよ。


焼き付きだけ気を付けてゲームが出来るようであれば、動画ブレの少ないプラズマの方が良いですよ。
アニメチック(平面的)な画質が好きなら液晶が良いと思います。

書込番号:11000645

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/28 14:19(1年以上前)

PS3でFF13をやっているとき、途中で寝てしまって
ずーっと同じ画面を出していましたが、6時間後に起きても焼きつきは全く起きていませんでした
そんなに気にしなくても大丈夫だと思います

書込番号:11011601

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2010/05/11 01:45(1年以上前)

みなさんありがとうございました、今後の参考にさせていただきます。

書込番号:11345732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P42G2 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42G2 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42G2 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42G2 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42G2 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月 5日

VIERA TH-P42G2 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)