VIERA TH-P42G2 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月 5日 発売

VIERA TH-P42G2 [42インチ]

ブラックパネル/エコナビ/らくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:3端子 VIERA TH-P42G2 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42G2 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月 5日

  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42G2 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

VIERA TH-P42G2 [42インチ] のクチコミ掲示板

(351件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42G2 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42G2 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42G2 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMIの音声出力について

2010/07/25 12:55(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

スレ主 磁器さん
クチコミ投稿数:23件

HDMIで接続した機器を光デジタルケーブルでオーディオ機器に繋いで外部スピーカーから音声を出力したいのですが音声がでません。
地デジの音声であれば問題なく出力されています。

具体的な構成はPS3→テレビ→KENWOOD製アンプK1000です。

説明書の38ページは読んでも解決できませんでした。

PS3→三菱製PCモニタ→K1000
で同様に接続した場合は問題なく音声出力されています。

皆さんは問題なく音声出力されていますか?

書込番号:11675495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/25 13:34(1年以上前)

PS3の音声はP42G2のスピーカーで再生できているのでしょうか?
P46G2の板で似た症状の方がスレッド立てていましたね、今回の事例に該当するかはまだ不明ですけど。

[11524887]

書込番号:11675611

ナイスクチコミ!2


スレ主 磁器さん
クチコミ投稿数:23件

2010/07/26 23:50(1年以上前)

返信ありがとうございます!テレビからは音声はでます。同じ事例みたいなのでパナソニックに連絡してみます。

書込番号:11682155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

42inプラズマ+録画機能

2010/07/24 02:21(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

スレ主 automataさん
クチコミ投稿数:2件

42インチ程度のプラズマと、見て消す程度の録画機能を求めています。
実際に店頭で見てWoooよりもVieraが良いと感じ、予算の面からV2は諦めました。

そこでG2+レコーダとR2という選択肢で迷っています。R2とG2では5万弱とそれなり
の差があり、この際どちらを選ぶのがよいでしょうか?
又、適当なレコーダがあれば紹介していただけるとありがたいです。

ちなみにR2を購入した場合はDVDはPCからの出力で見るつもりす。(VGA確認済み

書込番号:11669613

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/24 02:45(1年以上前)

>そこでG2+レコーダとR2という選択肢で迷っています。

見て消し限定ならR2で十分だと思いますが、W録が必要ならレコですね。。(WOOOーXP05はW録可ですが)

あとはHDDは消耗品で故障もあるものですので、個人的にはレコ購入で早めのBDダビングなどした方が良いとは思います。

レコ購入ならディーガのBW680以上をお勧めします。。

書込番号:11669657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

V2かG2か日立XP05か

2010/07/13 09:40(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

スレ主 巨鯉さん
クチコミ投稿数:73件

そろそろテレビの買い替えを考えて一応プラズマに絞りましたが、
題名の3機種で迷っています。
予算はオンキョーのアンプ(57,000円程度)と幅150cmのラックも
含めて何とか20万以内に抑えたいと思っています。
逆算するとテレビの値段を12万以下に抑えないと厳しいと思いますが、
そうなると現時点ではG2以外可能性はかなり低いと思います。
別に急いでいるわけではないので、エコポイントが付く今年中、
もしくはデジタル放送に切り替わる直前でもいいのですが、
どのタイミング及び機種がお勧めでしょうか?
録画機能は重視していませんので、それはお勧めポイントから差し引いて
考えて下さい。
ちなみに当方が住んでいる地域では、ヨドバシ、ヤマダ、ケーズ、コジマ
があります。

宜しくお願いします。

書込番号:11620564

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/13 12:20(1年以上前)

個人的にはサイズアップの46インチS2が良いと思います。
画面サイズが42で無いと設置などで難しいのなら別ですけどね。

画質の違いは確かにありますがプラズマの根本的な性能は同じですし、G2の方がお好みでも42での画質よりはお勧めです。

もし前面ガラス採用の画質がお嫌いであれば、録画機能とは別でもWOOO XP05の方がお勧めですよ。
その他の機能もG2よりは豊富ですし、録画もあって損するものでは無いですからね。。

S2とXP05も見比べてみてはどうでしょう?

書込番号:11621096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件Goodアンサー獲得:127件

2010/07/13 14:27(1年以上前)

テレビの予算をアップする対策として、こんなのはいかがでしょうか?
 ↓
http://kakaku.com/item/K0000105524/

東芝製のシアターラックですが、「オンキヨー製アンプとスピーカーを内蔵した3.1ch対応シアターラックシステム」と書かれています。
アンプ部は22HDからAudyssey(音場補正機能)を除いたものと同等のようです。

幅が100cmなので、50cm分(高さ45cm)のラックが別途必要になりますが、両方で6万円くらいでおさまりそうです。

余計なお世話かもしれませんが、ご参考までに…

書込番号:11621488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 G2とS2で悩んでます

2010/06/20 03:21(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

こんばんは、いよいよプラズマデビューを考えています。

先日、ヨドに行ったところ、S2が118000の20%でG2が108000の20%と価格逆転現象が起こってました。

本当なら即決したかったのですが、事情により購入ルートが決まってまして。

そこではS2が約9万、G2に至っては約18万とほぼ倍の開きがありまして。

店頭で見るとやっぱりG2のほうが映り込み少ないので、激しく葛藤しております。

そこで実際部屋に置いて見た場合、皆さんは映り込みは気になりますか?

ちなみに部屋は6畳で部屋は明るめにしてるほうだと思います。

6畳で42インチは大きいとは思いますが、妻が液晶は酔うと言うもので。

長文申し訳ございません、ご意見お願い申し上げます。

書込番号:11519293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/06/20 09:42(1年以上前)

店頭で映り込みが目立つのは、異常に照度が高い特殊な環境が影響しています。
一般家庭では、そこまで映り込みが目立つ事はないと思いますし、
どうしても気になるなら厚手のカーテンを引くとか、照明を間接照明に
するなどの対応で緩和出来ます。

画質面では、S2はブラックパネルでない分コントラストが劣りますが、
普通にテレビとして使う場合殆ど問題となる事はない筈です。

2倍も価格が違うのであれば、G2を買うのは勿体無い気がしますね。

ちなみに、42型の場合1.5〜1.6mの視聴距離が確保出来れば、6畳間でも
全く問題ないですよ。
部屋の広さや調度とのバランスを考えたとしても、そう圧迫感はないと思います。

書込番号:11519949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/20 15:24(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
間接照明はちょっと…。暗いのはあまり好きではないので。
厚手のカーテンともありますが、やっぱり何かしらの対策は必要ですかね。
二台の前に立つと明らかに映り込み度合いが違うんですよね。

逆転の発想でGよりSのほうが優れてる点などありますか?

書込番号:11521124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/06/20 16:44(1年以上前)

まあ、余程太陽光が燦燦と降り注ぐような部屋でない限り、薄手のカーテンとか
和室なら障子で支障ないとは思います。

GよりSが優れている点・・・コストパフォーマンス(スレ主さん限定)ですかね。
V2対G2なら、G2の方が白ピークが高いというメリットがあるのですが・・・。

書込番号:11521404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/20 22:22(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど、やっぱり若干でも薄暗いほうがよりベターってことですかね。

CPの問題は金額が倍も違うわけですもんね。
そりゃあそうですよね。

つーかG2高すぎ!

書込番号:11522914

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/06/21 10:55(1年以上前)

>二台の前に立つと明らかに映り込み度合いが違うんですよね。

展示での映り込みは異常ですので、自宅ではそれ程の映り込みが出るわけでは無いですよ。。
ただ、やはり設置場所や照明の位置、その他の環境で気になる場合もあると思います。

実際使用(XP03です)してて感じる事は、暗い映像以外では殆ど気にならない(見えない)ことですね。
暗い映像で映り込みは意識するとやはり多く感じますが、意識せず番組や映画の内容に没頭してると全く気にならないですね。。

ご自宅でカーテンや照明などである程度の制御は出来ますので、S2でも問題は無いと思いますよ。。
それに価格から言ってもその位は妥協出来そうですよ。。

>逆転の発想でGよりSのほうが優れてる点などありますか?

普通に機能では無いと思いますが、この映り込みの原因となってる前面ガラスの有無が以外と重要かもしれませんよ。。
私は前面ガラス採用のプラズマ画質の方が好みです。
映り込みさえ気にしなければ黒の表現も、それ程G2などと変わらないとも感じます。

参考にして下さい。

書込番号:11524588

ナイスクチコミ!0


9885さん
クチコミ投稿数:54件

2010/06/21 11:20(1年以上前)

私もS2を購入予定です!パネルの強度から全面ガラスパネルのS2かなと考えました!とくにわが家には子供がいるので…

書込番号:11524651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/21 16:42(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
なんか複雑な気持ちを抱きつつもS2にしようかと思います。

色々ありがとうございました。

書込番号:11525476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/01 23:31(1年以上前)

こんばんは。
みなさんが書かれているように店内の照明の数と家庭の照明の数は比較になりません。あまり気にされないほうがいいと思います。ブラウン管のテレビはガラス製でしたが映りこみは気になっていましたか?近年のブラウン管はフラットになっていてガラス採用のプラズマテレビと同条件でした。しかし以前のブラウン管、ソニー以外は映りこんでくださいと言わんばかりの、球面だったんです。当時よりはずっと条件は良いはずです。現在の薄型テレビはフラットになっていますら!!ソニーも東芝も液晶にクリヤパネルを使い始めましたし、すりガラスを使った液晶テレビも、そのうちなくなるのではと思います。私も液晶は酔いますし、コントラストで長時間耐えられそうにないので、G2を検討していますが、価格差がありすぎますね・・・。

書込番号:11570764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2010/07/10 01:13(1年以上前)

映り込みは、テレビのどちら側に照明や窓があるかで違うでしょう。

うちの場合、
(1)天井の蛍光灯がテレビの向かい側の斜め上にある。
(2)テレビの斜め向かい側に磨りガラスのドアがある。
(3)窓が斜め横にある。

影響度は、(1)>(2)>(3)です。
(1)は昼間は関係ない。夜は間接照明で解決。
(2)は何も対策してない。
(3)は気になるときだけカーテン。ほとんど対策してない。

ということで、(1)が重要。

ただし、天井の蛍光灯が普通1コしかない家庭と
大量にある量販店では雲泥の差があります。

書込番号:11605892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

V2とG2の温度差

2010/07/07 18:20(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

クチコミ投稿数:26件

複数の量販店で確認したのですが、裏面上部(排気用の穴の開いている部分)を触るとGとVで温度がものすごく違うのです。

V 上部真中が常温、端があたたかい。
G 上部全体に熱い。

みなさんお持ちのGはいかがですか? 

私が触ったTVだけなのか、VとGで差があるものなのかが知りたいです。

みなさん、量販店等に行く機会があれば比べてみてください。

ちなみにパナに聞いたところ、「排気システム等に違いはないので温度差はないはず」と言ってました。

書込番号:11596094

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/08 12:18(1年以上前)

>私が触ったTVだけなのか、VとGで差があるものなのかが知りたいです。

展示場所や空調の差ではないでしょうか?風の当たり具合でも変わると思いますし・・
あと電源入れてあった時間が違うとか?
もしくは展示のダイナミックモードなどの明るさなどが違ったのか・・・
または設定が同じでも高画質回路の違いで変わるとか・・・

私が思うに・・・同じプラズマですしその辺は気にしなくても良いと思いますよ。
発熱がどうしても気になるならLED液晶にしましょう。。

書込番号:11599129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/07/08 18:41(1年以上前)

個人的にはメーカーにまで問い合わせるほどの事だと思いませんが。
地球温暖化が心配なんでしょうか?

小さい事を気にするなら、私もLED液晶にした方が良いと思います。

書込番号:11600235

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

リモコンで操作不能!

2010/06/13 21:53(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

この件に関する情報をお持ちでしたらお教えください!(アドバイスもお願いします)
結構起きている事なのでしょうか?リコール?3月の玉不足の時に買ったので良くないのでしょうか????3日前までは何の問題なく、凄く満足して家族で楽しんでいました。
症状:リモコンで操作ができなくなりました。(できるのは電源のON/OFFのみ)電池はOK、赤外線もON/OFFができるから問題ないと思われます。(TV中央のランプは緑からオレンジに変わる。点灯なし、正常かと思われます)リモコンで電源をOFFにしたら画面は消えますが、音声のみラックから聞こえる状態になります。TV本体左横のチャンネル・音声のボタンをさわっても一切動かない。一度本体の電源を落とし再度入れなおすと使えますが、しばらくするとまた固まってしまう(リモコン操作不能へ)昨日からこのような事が起こり始めました。今日は1日に何度かなります。今日は最悪で突然何もしないのに画面が消えてしまいました・・・・音のみラックから・・・・
本体にシアターラックHTX500とディーガBR570をHDMIで接続しています。購入時期:3点とも3月。プロの方々、この商品に詳しい方からのご意見・アドバイスお待ちしております。(不在しがちなのでご質問やお礼が遅れる場合がありますがこの点はご了承願います)

書込番号:11492294

ナイスクチコミ!1


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/13 21:59(1年以上前)

こんばんは。


なんか最近頻発ですねf^_^;

早く完治しますようにm(__)m

書込番号:11492329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/06/13 22:13(1年以上前)

一度、主電源を切ってみましょう!

書込番号:11492409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/06/14 15:43(1年以上前)

はじめまして。
私は、VIERA TH-P50G2を持っています。
今年の二月頃に購入しましたが、同じ症状が
6/11頃出ました。

早速、パナソニックの修理センターに連絡し
来てもらったところ、ビエラリンクに関する
テレビの自動更新がうまくいかない為らしいです。

私の場合は、リモコン操作不能+電源が勝手に
入り切りするという症状も出ています。
ラックシアター・ブルーレイデッキ×2を
つないでいます。

更新プログラムが出来次第、電話で連絡すると
言われました。

回避方法として、テレビの設定でビエラリンク
しない を選択すると普通にテレビとしてみる 
事が出来ます。

リンクの機能は使用できませんが、お試しあれ♪

書込番号:11494993

ナイスクチコミ!0


toshi1200さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/14 18:20(1年以上前)

6/10のバージョンアップで自動バージョンアップ設定にしていて且つ、DIGAをつないでいるとなるようです。

今のところ、PANAの方でも情報収集中とのことで、
HDMIのケーブルを外せばとりあえずは問題は起こらないそうです。

書込番号:11495547

ナイスクチコミ!2


SmallJohnさん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/15 05:24(1年以上前)

はじめまして。
4月に購入した我が家の愛機TH-P50Gもスレ主さんと同じ様な症状が11日頃から頻繁に起きています。
スレ主さんや書き込まれている方と違うところは、当方ディーガ等外部機器を所有しておらず、ビエラリンクは機能を使用していない事です。

詳しい症状、状況ですが、
•視聴中何の前触れもなく電源以外のリモコンボタンが効かなくなる
•前触れもなく画面が突然消える、その後リモコンボタン反応なし
•上記2例ともにテレビ正面の電源ランプは緑点灯
•リモコンのチャンネルボタンを押すと【デジタル】【BS】等の4つのボタンは点滅する。
•テレビ側主電源を落とし再起動すると一時的に症状は回復する
•初期設定からビエラリンク機能をオフにするも改善なし
•HDMIでの接続はPS3のみでディーガ等のビエラリンク機能は使っていない

といったところです。
スレ主様と同じ様な内容、また長文で申し訳ありませんが、外部機器接続をしていない機器でも起きた例として書き込ませて頂きました。
ビエラリンク機能はオフにしたまましばらく様子を見てみようと思います。

最後になりましたがこちらの皆様の情報によって少し安心出来ました、ありがとうございます!
プラズマでのWCは最高ですし、早くアップデートなりが来ると良いですね

書込番号:11497950

ナイスクチコミ!1


SmallJohnさん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/15 08:12(1年以上前)

先ほど調べてみた結果、PS3も現在はビエラリンクに対応しているようです。
無知な書き込み大変失礼しました。

書込番号:11498203

ナイスクチコミ!0


toshi1200さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/16 16:32(1年以上前)

本件、

今、修理がきて帰って行きました。
修理の方いわく、
「WorldCupのDATA放送の容量が多くて起きているようだ。関西地域でのみ多発している。」
との事でした。

対策は、SDカードを入れて「内部のDATAを消した。」との事です。

ですので、PANAのサービスを呼ばない限りは解消できませんので、修理依頼をかけてください。

取りあえず、再度様子見です。

書込番号:11503817

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P42G2 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42G2 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42G2 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42G2 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42G2 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月 5日

VIERA TH-P42G2 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)