VIERA TH-P42G2 [42インチ]
ブラックパネル/エコナビ/らくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V)

このページのスレッド一覧(全43スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
前面ガラスフィルターを使用していないようですが・・・
確かに画像キレイになるかと思いますが、
子供のいる世帯(それ以外の人も)には、
プラズマの魅力の一つに前面ガラスフィルターを使用している所もあったのですが、
これだと、付加価値的にもレグザとどちらにするか悩みどころになってしまう〜
V2もやっぱり前面ガラスフィルターは使わないのでしょうか?
これはやはり。液晶(?)防護パネルを買わなければならないのか〜
500万対1ってそんなに肉眼で違いがわかるのかな〜
液晶かプラズマか悩む・・・
1点

確かに画面の強度は落ちますが、ガラスフィルター使用の前モデルでも写りこみ軽減などの特殊フィルターが付いてましたので、どちらにしろお子様がいる家でしたら画面の保護は必要だと思いますよ。
割れる、割れない・・的な感じでいえばガラスがない分、プラズマの魅力の一部が無くなった気はしますけどね。
傷つく、つかない・・だと液晶もガラス使用のプラズマでもあまり変わりがないと思います。
ですので、単純に画質、性能的な好みで決められたほうが良いですよ。
ガラスフィルターなしで画質の向上があるのならV2も同じかもしれませんね。
コントラストも数値的にはすごいですが、実際どのように見えるかは好みもありますからね・・・画質の見え方と数値は別物ですよ。
でも実際どうなのか気になりますね〜
書込番号:10812390
2点

昨日量販店のメーカーの出向店員さんに聞いたのですが、
ガラスフィルターは無くなるけど、液晶ほどヤワではなく
今のZシリーズぐらいの感じになるだろうとの事でした。
どっちみちアクリル保護フィルターは別途購入装着しないと
安心できませんけどね〜
書込番号:10818001
2点

Vも表面の保護が無くなるらしいので・・・
個人的には残念ですね
画質なら V2、G2シリーズ
強度なら S2シリーズ
となると思います
子供さんの元気がいいなら(^_^;)
やっぱりS2がおすすめですよ
書込番号:10855814
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)