VIERA TH-P42G2 [42インチ]
ブラックパネル/エコナビ/らくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V)



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
プラズマテレビの素人ですのでどなたか教えてください。
以前友人がプラズマテレビを購入し、見せていただいたのですが、すごく熱を持ち熱かったので私はプラズマテレビにせず、液晶テレビにしたのですがこの新型もやはり熱がすごく、夏は大変でしょうか?
書込番号:10872707
0点

居間にP42-HR02ありますが、テレビの電源入れて無くても夏は普通に部屋が暑いし、冬は普通に寒いです、ネットで部屋の温度が上がったとのカキコミを稀に見ますがどんだけ狭い部屋でテレビ見てるんですかとしか突っ込めないです。
新機種は定格消費電力がかなり下がりましたので熱の発生もそれに比例して少なくなると予想します。
書込番号:10872981
2点

こんばんみ(^O^)
>どんだけ狭い部屋でテレビ見てるんですかとしか突っ込めないです。
ウニャPONさんに座布団10枚(/^^)/
60型フルと50型ハーフのプラズマを自宅で使っていますが、暑いとは思いません。
真夏の空調が効いてない暑い部屋ではカップヌードル1杯で暑苦しいですからね・・・・
その程度の話かと思いますよ。
書込番号:10873471
3点

さらに座布団10枚〜。。。
テレビは暖房機ではありません。
単純に消費電力分の熱がでますが暖房には遠く及びません。
テレビが熱くなるのは当たり前ですので、プラズマで熱くなる部屋なら液晶でも同じでしょう。
確かにプラズマのほうが本体は熱くなりますけど、
感覚とすれば、テレビに接近してみる場合はテレビからの熱は感じられるかもしれません。というレベルの話です。
本当に部屋が暑くなるなら、この時期は大助かりですけどね〜・・残念
書込番号:10873661
0点

うちのW37P-HR9000は、冬に本体上端部を触ると、ほんのり暖かいです。
これでやわらかかったら抱き枕にしてもいいと思います。
書込番号:10873730
0点

プラズマだろうが液晶だろうがブラウン管だろうが、どんなデバイスのディスプレイでも
ある程度の発熱はあります。
しかし、「暖房機器」としての効率が非常に悪い点は、どれも大同小異です。
書込番号:10873877
1点

電気ストーブでも足元や目の前にあると暖かいですが
部屋全体までは暖かくはならないです
電気ストーブから2m離れると熱は伝わらないです
遠赤外線のダイキンのセラムヒートは強力ですが
冬場に寒い場合、暖気を循環させるエアコンのほうが暖まります
G2は335Wですから直接パネルを触ると熱はあるでしょうね
書込番号:10874273
1点

私は新潟県ですが、プラズマテレビやAVアンプの発熱では。冬の暖房には何の足しにもなりません。
夏は、テレビとは関係なくエアコンは必要です。
書込番号:10875249
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)