VIERA TH-P46S2 [46インチ]
エコナビやらくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(46V)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ]
今日ノジマ電気で交渉したんですが、なんかまだ高い気がします。
うちゎ、18万が限界と言われました。10年保証付きですが、どうでしょうか?
どなたか、もっと安い値段で買った方いませんか?
0点

10年保証ってあまり聞かないし、それだけ付けて貰ったんならその値段でいいんじゃない。
自分なら5年保証で、その前後位の値段で他と競合して台付きプラスHDMIで勝負してみるけど。
書込番号:11101641
0点

その後ですが、結局ヤマダで粘った結果16万9800円で購入いたしました。
回答有難うございました。
書込番号:11127099
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ]
S2は首が手動で動かせなかったり、HDMI端子が1個少ない2個だったりします。
レコーダーを利用しての簡易2画面も無いと思います。
どちらもアクトビラやSDカードなど遊べる機能はほとんど同じです。
S2の方が2kg軽く、消費電力は3割少ないです。
廉価版にしてはしっかりしたリモコンも付くので普及機としてはがんばってるとおもいます。
書込番号:10991824
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ]

こんにちは(^O^)
コストダウンが技術力のみに依るものならよいのですがね・・・・・
どこかで誰かが泣いています。
そしていずれ我が身にも・・・・
安くなったことを手放しで喜んでいいんでしょうか?
書込番号:10933211
6点

デフレ、貧困、環境破壊で荒廃した百年後の世界に生まれ代わるかもしれませんよ・・・・・
情けは人のためならず。
One for all.
All for one.
書込番号:10933523
4点

補足
人間は、修行のために現世に生まれ出るそうな。
で、非常に徳の高い人物は一回の人生で修行が完了するために、再度転生することは無いそうな。
修行の足らんオイラは転生確実故に、地球や日本の将来を考えて生きていくことにしてるだす。
刹那主義的な皆さんはさてさて・・・・
書込番号:10933554
6点

ジョニーポストさん。
こんにちは。
このご時世は、生きていくのも大変。
少しでも家計に楽なことはたすかりますよね。
同感です。
今は、安い商品が大量に出回っている時代です。
商品が安いには理由があります。
ご指摘のように技術力で顧客の要望に応えている企業もあります。
一方では、顧客第一主義、という美名のもと労働に対する対価が著しく損なわれていることも事実です。
僕は生産者側ですが、一方で消費者でもあります。
僕たちが作ったものが高く売れると僕の家計も潤いますが、買うときにはとにかく安く。
なぁ〜んて言うのは虫が良すぎますよね。
やっぱり、ウィンウィンになるにはお互いがお互いの価値を認め、尊敬しあうことが必要ですよね。
消費者が真の意味で賢くならないといけないのかもしれません。
ストライク・ルージュさん。
おっしゃる通りです。
人は意味があって生まれてきています。
そして意味があって死んで行きます。
この世は自分自身をより高めていく「場」である。
と、そのように考えて生きています。
そう考えると、より善く生きていけるんです。
私は多分100万回生まれてきています。
そんな猫もいましたね。
スレ主さん。
駄文失礼しました。
(^^)/(^^)
書込番号:10933717
4点

孫から搾取しているようなもんなんだけど、
孫は泣いて良いらしい。。。^^;
書込番号:10933968
7点

安いということは私達(日本人)にリスクでもあります。
日本も安いものしか売れないような状態が長く続くとメーカーも
安い部品、材料を選定せざるを得なくなってきます。
コストダウンの一環には必ずそれらの日本の部品・材料メーカーの
協力があるのは間違いありません。最低限の品質が確保できれば
問題ないものは、より安価な海外メーカー品にとってかわってしまうこともあるでしょう。
また、生産も外部に委託している部分もあって、コストダウンを
目的にその多くが海外にシフトしており、日本の多くのメーカーが
中国・台湾などの生産請負会社に委託をしております。
日本にあった雇用が台湾・中国などの海外へシフトしています。
数年前まで多くが日本製であった液晶・プラズマも同様かと思います。
消費者ニーズにあった適正価格の商品を提供しなければ市場から淘汰されてしまうから
仕方の無いことであり、消費者にはそんなこと関係ないと思われる方も
いると思いますが、このような現実も頭の片隅には置いて欲しいと思います。
※上記はパナソニックさんのことを言っているのではありません。
一般的な話として流してください。
書込番号:10937705
2点

なんで頭の片隅に入れなければいけないのかわからないです。
しかも廉価版の46型でも世間一般からしたらちょっとした贅沢品ですよ?
書込番号:10937847
1点

今世界陸上さん
内容違いですみませんが私が言いたかったのはP46S2についてのことではありませんので。
その前までの流れを受けてのコメントさせていただきました。
スレ主さんの意図する内容とずれている点についてはお詫びします。
また、「頭の片隅に『入れなければいけない』」ことは勿論ありません。
私見を述べただけですので。
書込番号:10937897
0点

ジョニーポストさん
質問スレを放置したまま礼も言えない人間に、スレを立てる資格はありません。
書込番号:10938021
3点

おせんべい様
ここはめんどくさいところなんですね。
100件あったら100件返答しなくてはいけないみたい。
単に中傷したいだけみたいに思えます。
毎日見ていないといけないみたいで、世の中暇な人ばかりじゃないと思います。
感想を書いただけの人も返答みたいな記載があれば、返事を残さないとダメだとあまりに面倒で使い勝手が悪い掲示板です。
掲示板だからどうでも良いのではないでしょうか?
書込番号:10938560
3点

>掲示板だからどうでも良いのではないでしょうか?
掲示板と一般社会とでは、基本的にマナーは同じです。
回答に対してお礼を書く時間がないのであれば、
質問スレを立てなければよいのです。
目の前にいる人に質問して、回答してくれたら、
時間が無いからと言って、何も言わずに立ち去る人が実世界にいますか?
考えてみれば、いかにおかしなことかわかるでしょう。
書込番号:10938764
4点

>私みたいなババアは後先短いので喜んでいいのです。
いろんな顔アイコン使ってるからババアなんだか、どうなんだかわかんない。
書込番号:10938818
0点

ここ価格掲示板には、現在の日本のデフレスパイラルを危惧しておられる方々がたくさんおられる事も知っておいて下さい。
あと、掲示板の最低限のマナーにお礼等のセオリーは書いてあります。
書込番号:10939082
2点

新規IDのようですし釣りかもしれませんが
>掲示板だからどうでも良いのではないでしょうか?
>返事を残さないとダメだとあまりに面倒で使い勝手が悪い掲示板です。
掲示板の向こう側にいるのは人間です。
「使い勝手が悪い」だなんて自己中心的な主張ばかりする人間になったら掲示板は成り立たなくなります。
書込番号:10953945
2点

みんな大喜利やってるのかな?楽しそうですね。
書込番号:11049449
1点

皆さんこんばんわ。
このスレはタイトルからして自分に言い聞かせてるとも取れるし、
最後に?でも付けてあれば問い掛けにも読めるし…。
そもそも、このスレってクチコミでもないし、質問でもないような気がします。
しいて言えば、自分を納得させるための同意を求めてるような気がするんですが。
そう考えると誰も回答などしてませんね、これはスレ主さんに対して失礼なことと考えます。
なので、スレ主さんも自分の思いと違う方向に逸脱してしまって困惑しているのでは?
自分の意に反することに対してお礼を強要するのも如何なものかと…。
こう書くと、それではと云々書く方が居られるかと思いますが、
論ずるつもりはありませんのでやめときます。
論ずるスレなら他にもあると思いますし、なければご自分らで作れば。
但し、価格.comのスレッド以外で。荒れた文面を見るのは不愉快極まりなし。
ここは、あくまでも商品に対するクチコミにしましょうや。
スレ主さん!このスレはもう終了させて下さい。
書込番号:11132009
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ]

こんばんみ(^O^)
デザインはさておいて・・・・
新型はG2のみ試聴しましたが、予備放電レスでコントラストが飛躍的に向上しました。
但し、これは暗室評価でないとよく分からないかと思います。
G2にはブラックフィルターが搭載されており、照明環境下での明所コントラストが一目瞭然で違います。
50G2と65V1を横並び比較しましたが、V1が白っぽく見えてしまいました・・・・
書込番号:10919818
0点

想像でしかありませんが、46S1と46S2の差ですと「価格が安くなった(なるであろう)」というのと「消費電力が下がった」というのが一番大きい差だと思います。
どちらも「普及帯」の商品としては大変重要な点ではないかと。
書込番号:10920639
0点

ボソボソ
Sシリーズは今回から追加・・・・・・
書込番号:10920989
0点

確かにSシリーズは今回から追加ですが。それでも見比べると違いは分かるんですね。もう一度比較してみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:10925064
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)