VIERA TH-P46S2 [46インチ]
エコナビやらくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(46V)

このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年1月22日 16:02 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月14日 01:15 |
![]() |
1 | 6 | 2011年9月15日 06:48 |
![]() |
1 | 0 | 2010年11月26日 20:38 |
![]() |
1 | 6 | 2010年12月2日 14:08 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2010年11月18日 21:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ]

無線でも可能ですが、アクトビラ・フルで15Mbps程度の安定した実効速度が必要です。
書込番号:12544851
0点

無線LANルーターと子機があれば可能ですが、速度的な事やご自宅の環境によっては安定しないこともありますよ。。
書込番号:12544863
0点

>無線LANでの利用も可能でしょうか?
この機種は“有線”LANのコネクタしかついておらず、無線LANは非対応です。
別売りアクセサリーで無線LANに対応するのはV2とVT2の2シリーズ5モデルだけだったと
思います(S2と同世代では)。
無理やり無線LAN化したいというのであれば、イーサネットコンバータを使うしかない
と思いますよ。
例えば、Buffaloなら
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client_digitalkaden.html
それでも、イーサネットコンバータ⇔TVの間は「有線」接続になりますけど。
無線化できるのは、ルーター⇔イーサコンの間だけですね。
書込番号:12545191
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ]
テレビ台をどうするか悩みましたが、ルミナスのメタルラックにしました。
120cm幅で、高さ180cmです。送料込みで10,450円でした。
棚は格子状になっていて、小物が落ちてしまうのと、加重を均一化したかったので、
MDF板90cmX45cmを90cmX43cmにカットしてもらい棚の上に敷きました。
1枚298円、カット代が1カット30円でした。
設置は2人でやりましたが、途中3階までの階段を箱のまま運び、設置する部屋で箱から出しました。
先に脚の部分だけ組み立てて、設置場所に置いておいたので、5分位で設置が終わりました。
思っていたよりも簡単でした。
強いて苦労した所と言えば、メーターモジュールの階段の曲がる箇所は、その度に壁に梱包箱を擦り付けながら、階段を登らなければならなかった所くらいでした。
ちなみに、大型テレビの設置は2人とも初めてでした。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ]
今日壊れました。
画面の右2/3あたりの部分に黒い縦線(幅が指四本分くらい)が出ました。
電源を落としても直りませんでした。
明日ヤマダ電機に行ってきます。
年末のこんな時期に壊れるとは・・・トホホです。
1点

こんばんは。
うう、年末に残念無念ですね(汗)
サンタさんの魔法で明日直ってればイイですが……
最近のプラズマは同じ不具合が多いですなぁf^_^;
書込番号:12415370
0点

結局直らずに17日にパネル交換です。
年末に来たときは担当者が手ぶらで来たのでおかしいなと思いました。
電話で症状を説明していたので、直らないのがわかっていて訪問したようです。
時間を空けて待っていたのに、ドライバーの一本も持たずに手ぶらで来て「今日はなおりません。パネル生産が年明けになります。」って・・・
5分もいないで帰って行きました。
何のために来たんじゃー!!無駄な時間取らせるなー!!
花神さん
サンタさんはうちには来なかったようですw
書込番号:12498523
0点

サンタ来ませんでしたか……\(^^:;)
後数日、大変でしょうけど頑張って下さいm(__)m
書込番号:12498544
0点

いなかのきつねさん
こんばんは。修理から8ヶ月経過しました。
今のところ異常なく動作しています。
たまたま「はずれ」を引いてしまったようですが、画質等々には満足していますので
良い商品だと思います。
一点だけあるとすれば。
46でも大きく感じましたが次は50以上のサイズを買うと思いますw
書込番号:13499844
0点

早速ありがとうございます。
今ブラビアの40インチなのですが、46では代り映えしないかな。
書込番号:13501585
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ]
12月1日からは46型TVの場合、現在の36,000Pのエコポイントが17,000Pになり半分以下になってしまいます。
実際に11月30日までに購入してもエコポイント申請には、保証書を添付する為、本商品の様に製造が遅れて到着が12月25日になると、エコポイントは17,000Pになってしまうのか?と疑問に思っていました。
しかし心配はありませんでした。11月中に支払いが終わっている場合は、後日販売店の方で申請書類を提出する際に保証書を添付して、11月30日購入を証明してくれるからです。
この場合申請が12月25日でもエコポイントは36,000Pになるそうです。詳しくは各販売店に聞いてみて下さい。
また、国の予算が無くなれば前倒ししてエコポイントが即刻終了するのか?という疑問には、国の予算が足りないのは事実ですが、車の場合補助金の終了が決定した後予定期日前に予算が底を点いた為、終了しましたが、今回の場合終了では無く、減額してエコポイントを継続すると言う事ですから、即刻終了する事はありません。
ただしそれでもエコポイントの予算が想像を超えて商品が売れてしまえばエコポイントの終了が早まる事はあると思いますが、現実的には12月1日以後年末商戦でも11月までの駆け込み需要を超える販売予想は考えにくい為、即終了は無いと考えていいと思います。以上エコポイントの現場からお伝えいたしました。
わーい\(^O^)/
それにしても嬉しいなー!新しいテレビを買うのは約12年ぶりなのです。
14年前に買ったビクターの26型テレビは当時最新型で画質の綺麗さに驚いたものですが、今回はさらにデジタル化していてしかも薄型!以前知り合いがパイオニアのプラズマテレビを150万円で買った時は「もはや家電では無い!!電気設備だ!!」と、叫びましたよ。大きさも、さる事ながら、その金額には驚愕しました。
あれから11年。
まさか実質負担5万円以下(実を言うとテレビ台も付けて貰えるという事なのでそれだけでも2万円相当お得な買い物を、したと思うと3万円以下と言う事になるのかも。。。(・_・;凄すぎです!、本当に今日までずっと待っていて良かった〜)で46型プラズマテレビが買える時が来るとは何と幸せな人生なのかと、小生は決して大袈裟でなく、ここ数年来の感動を覚えたのでありました。
エコポイント万歳自公政権カ〜〜〜〜ンバ〜〜〜〜〜〜ック!
誰か速く民主政権打倒してくれ、じゃ無いと雇用はおろか、日本が危ない!
おっと脱線してしまいました。
レビューを見れば見るほどとにかくうれしい、(^_^)/
1点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ]
ノジマ電機八千代台 で105,000円でさらにノジマポイント10000P(1万円分)=実質95,000円で最格安では?
送料設置費さらにおまけも付けてくれて、リサイクル費用は3,350円でも、エコポイント36000(JCBギフト券なら35,500円分)も付いたら、もはや最強!?
…安い!
0点

安いですね。もちろん最安値だと思います。46型のプラズマですからありえない価格ですよね。
書込番号:12278106
1点

そうなんです。
改めて計算してみると、98,000円-特別値引き3,000円−エコポイント39,000P (36,000円+3,000円リサイクルがある場合、JCBギフト券の場合38,500円相当) -ノジマポイント10,000P (10,000円相当)=46,500円+3360(リサイクル料)=49860円(実質支払負担額)になり絶対買わなきゃ損だな…と言う事で即決でした。(^0^)/
書込番号:12278947
0点

すみませんが、可能であれば教えてください。
この価格での販売はタイムセール等、当日のみでしょうか?
それともこの価格で継続されているでしょうか?
書込番号:12280682
0点

タイムセールではないですよ。
言える事は、何度も足を運び,信頼関係(?)を築いた結果のスペシャルプライスだったと思います。
もし私が紹介してあげる事が出来れば良いんですけどね。(^^;
書込番号:12280834
0点

リカトマムルさん
昨日確認してみたところ、既に製造中止になっており現在は注文できない状態だそうです。
ですがTH-P46G2ならまだ展示してありますよ。ここの価格コムでは、
「最安価格(税込):\171,800」ですが、
何と125,000円(税込)で11月30日までに購入すれば、もちろんエコポイントも39,000P(36,000P+3,000=リサイクル品がある場合)もついて、ノジマポイント10,000P(一万円相当)が付く上なんと、エコポイントをJCBギフト券に変えて、ノジマで使うとさらに10%分がキャッシュバック(実際にはノジマポイントに加算)されるそうです。
計算すると125,000円−38,500円(JCBギフト券に変えた場合)−ノジマポイント10,000P(一万円相当)=76,500円+リサイクル料金3,360円=79,860円(税込)(実質購入負担額)となるので、価格コムよりもさらに56,800円も安く購入できるので、間違い無くお勧めですね。
書込番号:12287524
0点

訂正です。
125,000円だったのはG2の方でした。
それにしてもノジマ…安すぎです。
ビックカメラの店員さんに聞いてみても46型でこれ以上安いTVは無いそうです。
念の為(?)ヤマダ、ヨドバシ、コジマetc。。。調べてみましたが、やはり一番安かったのはノジマ電機でした、池袋や新宿、町田東京近郊は大概調べましたが、テレビに関しては断トツの安さでした。ノジマ電機八千代台店さん、本当にありがとうございました。
お礼に宣伝しておきます。
テレビを買うならノジマ電機八千代台店で決まりです。
お勧め担当者はWさんです。是非一度行って見て下さい。交通費を考えても絶対に、損はしないと思いますよ。
書込番号:12309063
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ]
昨日設置してみたのですが、NHK以外の番組は全てジリジリ(砂嵐みたいな?)みたいなのが出ていてとてもじゃないけど観れたものではないです…。
何か配線に問題があるのでしょうか?
それともまだ地デジにしていないのでそれで観れないのか…。
でも他の部屋に設置しているソニーやシャープのテレビは綺麗に映ってるんです。
俺の部屋のパナソニックのテレビだけ観れていません。
ブルーレイレコーダーと繋げているのですが繋げ方がいけないのか…。
全く原因が分かりません。
どなたか教えて下さい。
お願いします。
0点

こんにちは
まず最初にレコーダー経由でのアンテナを直接テレビへつないでみてください。
それでよくなれば、電波レベルの低過ぎですから、ブースターなどつけての改善となります。
それから、地デジが本命でアナログ受信はつけたしですから、回路構成に力が入っていないのも事実かと思います。
書込番号:12234615
0点

ありがとうございます!
チャレンジしてみますがダメなら家が地デジの工事が始まるまで我慢します(;_;)
書込番号:12235929
0点

現在UHFのチャンネル(13チャンネル以上)のアナログは受信できていないのでしょうか?
受信できてるようでしたら、地デジの受信出来る可能性は高いですが。
書込番号:12235949
0点

こんばんみ(^_^)v
他のテレビがそこそこ見れて、NHK以外がダメってことは、アンテナレベルの問題かもしれません。
今まで自室で何かテレビを見ていましたか?
アナログは、力の入れ方云々とは無関係に、薄型ディジタルテレビとの相性は悪いですね。
書込番号:12236354
1点

返信ありがとうございます!
前は日立の液晶テレビを使っていましたが画面はきれいに映っていました。
今はC-19チャンネルぐらいまで映っています。
書込番号:12236584
0点

C-19が写るなら地デジが写る可能性大ですね、デジタルに切り替えて上のチャンネルへアップしてみてください。
書込番号:12236812
0点

液晶テレビで見れていたと・・・・・
地デジを見るには、
・放送開始地域であり
・UHFアンテナが地デジ送信所方向を向いている
条件が必要です。
お試しで、取り説に従い地デジのチャンネルスキャンを行ってみて下さい。
書込番号:12236961
1点

皆様返信どうもありがとうございました。
誠にお恥ずかしいのですがテレビに繋げているブルーレイレコーダーのコンセントが抜けていたのでコンセントを入れた途端画面が綺麗になりました。
で、コンセントを抜くとまたテレビがジリジリと…。
まぁ、コンセント差しっぱなしが当たり前みたいな物だと思うのでそれでいいのかなと…。
皆様本当にありがとうございました。
書込番号:12237080
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)