VIERA TH-P42S2 [42インチ]
エコナビやらくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V)



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]
本機のモデルチェンジ情報を、
近所のヤマダ電機でメーカー系営業マンから聞きました。
@3月20日前後にモデルチェンジする
A実勢販売価格は¥95,000程度
B省エネ性能が良くなる
C画像が明るくなる
Dその他、本機で指摘されていたネガティブな部分が、
ほぼすべてにわたって対策がされる
E生産・在庫状況などよってはエコポイントは間に合わない
ということでした。
購入価格は約2.5万円上がることになりますが、
4週間後に高性能の新型が発売されると知って、
非常に悩んでおります。
皆さんは、どちらを選びますか?
ちなみに、
そのヤマダ電機では、
ポイント無しの現金特価で¥69,800の表示でした。
まだ値段交渉をしていません。
書込番号:12710014
0点

http://kakaku.com/item/K0000228652/
42S3が発表されていますが、このテレビがおそらくS2の後継機だと思われます。でもこの42S2が本当に安くなっているので十分に買いでしょうね。
書込番号:12710048
3点

オイラは毎日使うテレビ等は実機でいろいろチェックしないと不安で購入できませんね
評論家の評価も嘘っぽいの多いし、スペックなんかはカタログの華だと考えます(^O^)
書込番号:12710075
0点

ありがとうございます。
いまメーカーHPを見ました。
この「S3」のことを言っていたのだと思います。
勉強不足でした。
書込番号:12710099
1点

現在の懐具合がよければ、待ちます。
1年で25000円の追加出費。
その代償で、スペックアップ。
実物次第ですが、半額は性能分とするならば、実質負担12000円と思えば毎月1000円。
電気代が安くなるんだったら、800円とか?
自分の場合、去年の今頃に安いのに飛びついて買いましたが、その後はLEDが全盛。
ここ1年がそうじゃないでしょうか。
実際のとこ、数ヶ月の節制をすればチャラにできるんじゃないでしょうか。
その分、新型のテレビでも見ていればいいんじゃないでしょうか。
書込番号:12712251
0点

★まっちょ★さん、ありがとうございます。
私も同じようなことを思い、
新型の発売を待つ方向で情報収集中です。
ただ、
いくつか不安も残っています。
@現在の価格.comの最安値が11万円オーバーなので、
4週間後に、
本当に店頭価格が10万円以下まで下がるか。
・店頭実勢価格9.5万円の金額は、
メーカー系の営業が言っていたのですが、
信用できるのかな。
・完全なる店頭購入派です。
…というか、
高額であったり、
長寿命だったりする商品の通販は何となく不安でムリなんです。
Aパナは全般的に「広告勝ち」している商品が多い気がするので、
実機を見ると「…。」ってなる場合がありますよね。
Bカタログの省エネ性能が実機にどれだけ合っているか。
C新製品を発売即買いすると初期不良に当たりそう。
・やっぱり半年くらい待って、
不具合と価格とクチコミ情報が安定するまで我慢するか。
D「TVなんて映れば良いじゃん」と言う妻が、
この差額を理解してくれるか。
・どんなに良い物であったとしても、
購入決定権は妻にしかありません。
書込番号:12712883
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)