VIERA TH-P42S2 [42インチ]
エコナビやらくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V)



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]
テレビをインターネット接続させたいのですが、方法が分からず投稿しました。
VIERA TH−P42S2をインターネット接続しようと思っています。
テレビの周辺に有線LANが無いため、無線LANで繋げたいのですが、BUFFALOの無線子機にある
テレビ用かんたん無線LANユニット”WLI−UTX−AG300”を繋げば、インターネットが繋がる
ようになるでしょうか?
家は地元のケーブルテレビの光ケーブル30Mでインターネット契約しています。
家の中は無線LANでBUFFALOの”WZR−300HP”を使っています。
上記の方法でインターネットが使えない場合、他に無線LANで繋ぐ方法を教えてもらえると助かります。
書込番号:15044015
1点


WLI-UTX-AG300のようなイーサネットコンバーターで、
インターネットに接続してる無線ルーターに接続すれば
インターネットにアクセスすることはできますが、
WLI-UTX-AG300は、USBポートから電源をとる必要があって、
テレビにUSB端子が余ってる場合は安価で設置もすっきりしますが、
TH-P42S2はUSB端子がありませんので、USB充電用ACアダプターなど、
USB電源を別途用意する必要があります。
一応、Buffaloの推奨(この類でそれなりの容量ならどんなのでもいいですが)
http://www.amazon.co.jp/dp/B004D0Z4TA/
その分の出費を考えると、澄み切った空さんのご紹介の、WLAE-AG300Nでも
価格もそんなに変わらないし、LANポートが2つあるので、
無線化したい機器が増えても対応できます。
もし、USB充電用ACアダプターが余ってて、無線化したい機器を増やす予定がなければ、
WLI-UTX-AG300でもいいとは思います。
ちなみに、WLI-UTX-AG300は後継が出てて、そっちの方が若干安いです。
http://kakaku.com/item/K0000401159/
書込番号:15044256
0点

澄み切った空さん
早速の返信ありがとうございます。
澄み切った空さんが教えてくれたタイプを購入しようと思います。
書込番号:15048267
1点

アメリカンルディさん
細かなアドバイスありがとうございます。
TH-P42S2にはUSBが無いんですね。確認していませんでした。
WLAE-AG300Nならポートも2つあるということなので、Wiiも一緒に
接続出来そうなので、こちらの子機に決めたいと思います。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:15048279
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/11/26 22:04:48 |
![]() ![]() |
1 | 2019/09/26 4:33:29 |
![]() ![]() |
1 | 2019/09/07 15:19:58 |
![]() ![]() |
0 | 2019/07/21 8:58:20 |
![]() ![]() |
3 | 2019/07/12 15:54:45 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/10 11:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2018/07/28 8:18:52 |
![]() ![]() |
5 | 2019/03/11 15:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/20 20:53:34 |
![]() ![]() |
3 | 2018/06/15 20:42:17 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)