VIERA TH-P42S2 [42インチ]
エコナビやらくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V)



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]
ここの掲示板で縦線発生の件は知っていたのですが
我が家でも同じ現象が起きましたので報告です。(購入してから5年)
パナソニックへ修理依頼したところ、
「モジュール修理」か「同等の液晶テレビと交換」と言われ、交換を選択。
電話では交換品について「同等品の液晶で詳細は分かりません」と言われ不安でしたが
当日設置されたのは「TH-43D300」でした。
まさか無償で新品交換してくれたので大満足な対応でしたが
交換品を前もって教えてくれないと揉めると思います。
書込番号:19972099
17点

こんにちは
長期保証があったとしても、切れたかギリギリのところですね。
無償で同等新品と交換の場合は「おまかせ」になります、理由は「あれがいい、これがいい」となってしまうからです。
プラズマと違い、発熱も消費電力も少なく、夏も安心してご覧になれるでしょう。
書込番号:19972220
12点

>kukudaidaiさん
こんにちは
こちらの掲示板をよく見ていましたが、わが家のテレビは2010年に購入し、今まで不具合がなかったので安心していました。
しかし、最近、この縦じまが出るようになりました。
そこで、教えていただきたいのですが、どこに修理依頼した方が良いのでしょうか?
kukudaidaiさんは、どこに依頼されましたか?
この掲示板を見ていると、色々なところがあるようですが、
ご教授願います。
書込番号:20080016
5点

>tak0728さん
こんにちは。
縦じま出てしまったんですね。
自分のは大丈夫なんだろうと思っていたので出てしまうとショックですよね。
電話は「パナソニック修理ご相談窓口」0120で始まるところに電話しました。
そこでテレビの故障状況と名前と電話番号を伝え
その後、近辺の事務所から折り返しの電話がありましたよ。
よろしくお願いします。
書込番号:20081677
5点

>kukudaidaiさん
早速のご返答ありがとうございます。
皆さんの書き込みを見ていると修理日が平日のようなので、調整が難しいですが、
挑戦してみます。
結果が出たら、またご報告します。
書込番号:20084349
4点

>kukudaidaiさん
こんにちは
修理完了しました。
「パナソニック修理ご相談窓口」0120で始まるところに電話しました。
こちらが、「無料修理対象の症状だ」と言っても
「見ないとわからない、出張修理2,500円、見積もり1,500円はかかります。
よろしいか」と、聞いてくるので、そんなん払うわけないと思いましたが、
とりあえず、了承しました。修理日は平日しか駄目かと思いましたが、
土曜日となり、当日、訪問時間の連絡があるとのことでした。
土曜日の朝、担当者から連絡があり、午後来ていただきました。
担当の方は、症状を見て、即C1モジュールの交換を行い、無事完了しました。
ちなみに、担当者に「同等品との交換ということもありますか」と尋ねたところ、
モジュールの交換でも、症状が改善しない場合は、パネルの異常となり、
同等品との交換するよう指示が出ています。とのことでした。
とりあえず、液晶よりプラズマの方が好きで購入したので、正常にみられる限り、
あと何年かわかりませんが、このテレビを愛用していこうと思います。
お世話になりました。
書込番号:20097360
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)