VIERA TH-P42S2 [42インチ]
エコナビやらくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V)



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]
今朝オリンピックを視聴中に突然テレビが消えてしまい、リモコンで点けようとしても本体の電源ランプが赤の点滅状態で信号を受け付けなくなっているようでした。
電源を点け直したり、コンセントを抜いてしばらく置いてから差し直したりを試みましたが変化はありませんでした。
どなたか同じ症状になられた方、また対処法をご存知の方はいらっしゃいませんか?
購入は2010年の12月なので、保証期間はとっくに過ぎております。修理代金かどれくらいになるのか分かりませんが、場合によっては買い替えを検討した方が良いのでしょうか?アドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:20104130 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>shiba-inuさん
こんにちは
赤点滅の回数は何回でしょうか?
いったん止まりますので、その後何回点滅があるのでしょうか?
書込番号:20104209
6点

点滅は10回です。
私も修理診断のサイトで確認しましたが、やはり点検修理しかないのでしょうか?
書込番号:20104222 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

おそらくはAモジュール交換だと思います。
6年くらい見られたと思いますが、このTV自体に不満がなければ、他に気になってる商品がなければ、修理の方が良いと思います。
そうビックリするほどの金額では無いはずです。
スレ主様ご自身ではどうしようもない部分ですので、修理を頼んだ方が良いと思います。
その際に点滅回数をつたえて、出張、点検費用や、修理を行った場合の金額(点検するまでわからないと言われるかも)、なども聞かれてみては。
書込番号:20104289
10点

>ポテトグラタンさん
丁寧なアドバイスありがとうございます。
これまで何のトラブルもなく視聴できていましたので製品には全く不満はありません。むしろ、液晶テレビよりもプラズマテレビが好きで購入したものですから、できれば長く使いたいと思っています。
アドバイスを参考に修理の方に相談してみようと思います。何か進展があった折には、こちらでご報告させていただきます。ありがとうございました。
書込番号:20104396 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

プラズマパネルの交換を伴わなければ、基板の交換に3万円くらいかかります。テレビの購入費用と
比べれば高い金額とはいえません。
パネルの交換であればテレビ1台買える金額がかかるので、テレビの買い替えをおすすめします。
書込番号:20104780
6点

こんばんは
>購入は2010年の12月なので、保証期間はとっくに過ぎております。修理代金かどれくらいになるのか分かりませんが、場合によっては買い替えを検討した方が良いのでしょうか?
プラズマTV(特にパネル)は、非常に熱を持ちますので、特に熱い夏場はエアコンが効いたお部屋での使用が必須だと思います。逆に室温が高いままの使用ですと寿命が短くなるでしょう。
ちなみに自分は50インチのプラズマTV(2008年製)を所有していますが(故障無し)、暑い夏場はあまり使用しません。
プラズマTVに特にこだわりが無ければ、最近の液晶TVに買い替えるのも手ですが、
出せるお金(修理代金がいくらかも)との兼ね合いもあるとおもいますので、液晶TVの映りを下見されたり、
サポートに修理代金を問い合わせて決めればよいかなと思います。
書込番号:20105337
3点

>じんぎすまんさん
今日、量販店のメーカーの方に修理について伺ったらやはり3万円くらいとおっしゃっていました。
思っていたよりも高額ではなかったのですが、売り場でパナソニック製の2Kテレビ49型が7万円で販売されているのを見たら、買い替えに心揺さぶられてしまいました(笑)
書込番号:20107811 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>LVEledeviさん
我が家では季節によって視聴を控えるとか考えたこともありませんでした。
もちろん夏場はエアコンを常時点けっぱなしにしておりますが、テレビも外出しない限りは点けっぱなしでした。
プラズマテレビは熱を持ちやすいとか…、恐らく他の家の2倍も3倍も使っていたかもしれません。壊れるのも当たり前ですよね。
次、買い替えをした時にはダラダラと点けっぱなしにしないで、もっと長く使えるように視聴スタイルを変えようと反省しております。
現実はまだまだ迷っています。修理に出すか、2K49型7万円台にするか、はたまた4K49型日本製で破格の14万円台も案内されました。まさに、ど、れ、に、し、よ、う、か、な状態になってます。
ご意見、アドバイスありがとうございました。
書込番号:20107854 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)