サイバーショット DSC-HX5V のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

サイバーショット DSC-HX5V

フルHD動画撮影機能/GPS機能/コンパス機能/TransferJetなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:310枚 サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX5V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX5Vとサイバーショット DSC-W570Dを比較する

サイバーショット DSC-W570D
サイバーショット DSC-W570Dサイバーショット DSC-W570D

サイバーショット DSC-W570D

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月10日

画素数:1640万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX5Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX5Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX5Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX5Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX5Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX5Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX5Vのオークション

サイバーショット DSC-HX5VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • サイバーショット DSC-HX5Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX5Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX5Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX5Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX5Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX5Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX5Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

サイバーショット DSC-HX5V のクチコミ掲示板

(11270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全784スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX5V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX5Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX5Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PowerShot SX1 IS との比較で

2010/03/25 13:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 scoobykunさん
クチコミ投稿数:16件

PowerShot SX1 ISを旅行用で使っていたのですが、コンパクトで10倍以上の望遠機種が欲しくなり、新たに旅行用でDSC-HX5Vを買おうと思っております。旅行中で撮っていた物は様々な物を撮っています。
PowerShot SX1 ISとDSC-HX5Vの比較で静止画などは同等のきれいな画像をとれるのでしょうか?
カメラマニアというわけでは有りませんので、すごく細かいことなどは、気にしておりません。
この機種が販売後はあまり比較できる画像が出てきてないため、画質についてどうなのかなと思っております。静止画の画質以外のことはこだわっていないので、どなたか両方を持っている方がいましたら、ご教授ください。DSC-HX5Vだけ持っている方でも静止画の画質に関してお伝えください。

書込番号:11138479

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2010/03/25 20:43(1年以上前)

>カメラマニアというわけでは有りませんので、すごく細かいことなどは、気にしておりません。

静止画と言っても、明るいところでの撮影なのか、暗所での撮影なのかとかによって、細かいことを言えばいろいろ得手不得手というのはありますが……
特にコンデジでは一部の機種を除けば、暗所撮影は苦手というのが普通です。
HX5Vは暗所撮影に強いというのはご存じとは思いますが。

明るいところでの撮影というのは条件がいいので、どのコンデジでも大きな違いはなくなります。(優劣ということでいえば)
ただ、色合いはメーカーや機種によってかなり違います。
撮影後、色補正などのレタッチをしたくないというのであれば、気になる機種のサンプルを色合い中心に見て、自分の好みのものを選ぶといいでしょうね。

少しですが、Picasaにアップしています。

書込番号:11140114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 scoobykunさん
クチコミ投稿数:16件

2010/03/29 23:55(1年以上前)

Power Mac G5さん、アドバイス有り難うございます。実物を見てきました。持った感じはいい感じですね。静止画もたくさん出てきましたね、かなり参考になります。このコンパクトさで、きれいな絵がとれるものなのですね。かなり欲しくなりました。野球観戦に行くので、だれか野球観戦を撮っている人出てこないですかね。その他のスポーツ観戦でも参考になるんですけどね。

書込番号:11161057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS機能は海外で使えますか?

2010/03/25 10:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 jesipapaさん
クチコミ投稿数:4件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

この機種を購入検討中ですが、GPS機能は海外でも使えますか?
具体的には、5月にブラジル旅行予定で、GPSが使えるととても便利だと思っています。

補足:撮影はブラジルで帰国後に画像利用です。

書込番号:11137960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/25 10:58(1年以上前)

書き込み番号11043264によると、うまくいっているようです。

書込番号:11137994

ナイスクチコミ!0


T&C_surfさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/25 13:48(1年以上前)

当機種
当機種

こんにちは。

先週トルコ周遊に連れて行きました。
マップビューでうまく座標にのせられましたよ。

ただ、移動先でGPSを受信してから撮影しないと、直前に受信した場所で記録されます。

書込番号:11138585

ナイスクチコミ!4


T&C_surfさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/25 14:12(1年以上前)

すみません。
↑掲示板での画像Upなので、GPS情報が落ちちゃいましたね。

書込番号:11138666

ナイスクチコミ!0


スレ主 jesipapaさん
クチコミ投稿数:4件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2010/03/25 16:45(1年以上前)

>秋葉=神保さん
>T&C surtさん

有難うございました。
移動毎に受信すれば、問題なさそうですね。

書込番号:11139189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/27 20:37(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20100326_356783.html

↑↑ こちらのサイトも少しご参考になるかも知れません^^

書込番号:11149726

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 星の撮影

2010/03/25 00:31(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 こばkさん
クチコミ投稿数:4件

携帯から失礼します。

この商品DSC-HX5Vは、シャッタースピードが30秒と、コンデジの中では長い露光が可能なようですけれども、星(星座)の撮影は可能でしょうか?

また、もし可能で実際に撮られた方がいらっしゃいましたら、参考にしたいので画像をアップして頂けないでしょうか?

書込番号:11136712

ナイスクチコミ!2


返信する
T&C_surfさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/25 13:22(1年以上前)

当機種
当機種

こんにちは。

先週、新婚旅行でトルコに行った時に撮影した画像(オリジナル)です。
素人の撮影で恐縮ですが、参考になりますでしょうか。

書込番号:11138488

Goodアンサーナイスクチコミ!3


T&C_surfさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/25 14:05(1年以上前)

すみません。
↑画像はUpの段階で圧縮されていますね。

書込番号:11138641

ナイスクチコミ!0


スレ主 こばkさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/25 17:41(1年以上前)

T&C_surfさん
返信ありがとうございます。

大変参考になります。
こんなにもハッキリ写るとは思っていなかったので驚きました。
特に2枚目の写真は、ISO感度3200という高感度にもかかわらず、ノイズが少なく沢山の星が写っていて、この機種は高感度にも強い印象を受けました。

絞り数値がF8との事ですが、ズームしての撮影だったのでしょうか?

書込番号:11139381

ナイスクチコミ!0


T&C_surfさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/26 12:20(1年以上前)

撮影時、ズームはしていません。
星空の撮影では(ファインダーがないから)モニターを見ながらできないので、
撮影後に確認しては設定変更しながら何枚か撮りました。

マニュアル撮影モードってシャッター速度が優先らしく、
ISO感度とシャッター速度は自由に設定できますが、絞り数値は大まかな
絞り⇔開放の設定しかできないようです。

書込番号:11143061

ナイスクチコミ!1


スレ主 こばkさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/26 18:50(1年以上前)

>絞り数値は大まかな絞り⇔開放の設定しかできない

そうだったのですか・・・
しかし、ハッキリ写ることが解りましたので、近場の電化製品店で購入したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11144372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/26 23:55(1年以上前)

星の写真が取りたいなら、バルブ撮影ができる一眼デジカメですよ。

書込番号:11145908

ナイスクチコミ!1


スレ主 こばkさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/28 20:47(1年以上前)

ぷりぷりぷりぷりさん
返信ありがとうございます。

>星の写真が取りたいなら、バルブ撮影ができる一眼デジカメですよ。

その通りだと思います。
ですが、私の撮影スタイルは昼間の街中や旅行先でのスナップショットがメインですので、一眼レフでは役不足だと感じ、手軽に持ち出せるコンデジを探していました。
また、星の撮影はあくまで「写れば良し」というレベルなので、T&C_surfさんからアップして頂いた画像を見る限り、私には十二分に満足できる品質でした。

書込番号:11155003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

カメラケース

2010/03/24 21:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:16件

予備バッテリー2個とSDカード、本体を収納できるコンパクトなケースの
お勧めがあったら教えてください。レザーの専用ケースが良かったのですが
バッテリーははいらず、LCS-CSUはデザインあまり好きではありません。
よろしくお願いします。

書込番号:11135634

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2010/03/24 22:36(1年以上前)

ぷくまるさん、こんばんは。

> 予備バッテリー2個とSDカード、本体を収納できるコンパクトなケース

私はTZ-7ですが、こんなケースを使っています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=9340319/

カードケースはSanDiskが薄くて好きです。

書込番号:11135984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4

2010/03/25 08:31(1年以上前)

こんにちは

そうなんですよね。ケースは結構悩みました。予備バッテリーやSDなど1つにまとめようとするとコンパクトでなくなるし…

で、悩んだあげく、保護を目的とした耐衝撃性と簡易防水のケースと予備品は薄型コンデジ用のスリムケースを購入しました。

お店には目移りする程沢山ありますからね。悩みますよね

自分好みを見付けるの楽しみですね。頑張って見付けて下さいね。

では

書込番号:11137587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/03/25 13:52(1年以上前)

こんにちは。私はコジマ、ヤマダ、ロフト、東急ハンズと探し回って気にいるのがなかったので、ネットでとにかく探したらナショナルジオグラフィックのNG1149に出会いそれにしました!少し高いかもしれませんが結構いいですよ

書込番号:11138601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/03/25 21:14(1年以上前)

いろいろと参考になりました。

歯磨き中さんの紹介されたNG1149 かなり惹かれました。
いろいろなサイズが出ていますが
予備バッテリー2個とSDカード、本体を収納はNG1149で可能ですか?
また、生地は厚めなのでしょうか?衝撃に対してはどうでしょうか?

書込番号:11140269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/03/25 21:26(1年以上前)

ドシロウトなんで私の感覚的に言えば、生地は厚めですしバッテリ2個とSDカードなら1149で問題ないと思います。
ハードケースじゃないんでまともに落としたら知りませんが、ベルトにひっかけられるし、ショルダーにもなるし、買って後悔はないと思いますよ。

書込番号:11140344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/03/25 21:35(1年以上前)

追伸です。よくみてみたら本体を入れるポケットの四方はクッション剤がちゃんと入ってました
あとそれ以外にポケットがあってバッテリ入れになると思いますが、そのポケットの中にSDカード入れのような小さなポケットがおまけのようにあります
私はAmazonで買いましたけど、Amazonでは背面の画像もみれたと思います。
腰にぶらさげるときは、リングやフックではなく、ベルトにマジックテープを巻き付けるタイプです
結構このマジックテープも強力です
でわよいケースが見つかるといいですね

書込番号:11140397

ナイスクチコミ!0


ミケ梨さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 サイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2010/03/25 23:19(1年以上前)

別機種

HX5V用に使っているカメラバッグ

ダイソーで315円のものですが参考まで。
収容能力はとても高いですが、その分若干カメラより大きめ。
予備のメディアやバッテリーに加えて充電器も入ります。
http://plaza.rakuten.co.jp/mikenashi/diary/201003250000/

他にもZSB-DG008DRを購入しましたが、カメラとメディアでパンパンになるので、ダイソーバッグがメインになりそうです。
参考収容寸法:W60×D25×H105mm
http://item.rakuten.co.jp/wakeari/4953103170087/

両方ともそこそこ緩衝性能はあると思います。

書込番号:11141072

ナイスクチコミ!0


PONGUさん
クチコミ投稿数:1件

2010/03/26 02:53(1年以上前)

別機種

こんにちわ〜

私もかなり悩んで買いました。
山で使いたかったので、防水、軽量、ザックにとりつけ可能で街でも
使えそうなデザインを探してました。

で少し高めですが、PORTER BEAM マルチポーチSを見つけ買いました。
セミハードで止水ジッパーです。

予備バッテリー2個は入らないかも知れませんが、デザインは結構いい感じだと思います。
いいケースが見つかるといいですね!!

書込番号:11141966

ナイスクチコミ!0


岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:3件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2010/03/26 09:18(1年以上前)

機種不明

僕はここ数年、腰に下げられる巾着型の小物入れ(煙草入れ?)を
カメラケースにして愛用しています。
布製なので、そのままでは衝撃を受けた時にマズイので、
中に100円ショップで買ったカメラケースの上の部分を切ったものを入れ、
カメラを保護しながらも撮りたい時に簡単に出し入れできるようにして
持ち運んでいます。
大きさ的には充分なので、予備バッテリ−、予備SDカード、
コード類、ミニ三脚まで入ります。
この方法であれば、腰に下げられれば、シガレット・ケースでも
ミニポーチでも、なんでもカメラケースになりますので、
好みのデザイン、ブランドのものを使うことが出来ますよ。

書込番号:11142497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/03/31 12:56(1年以上前)

別機種
別機種

ダイソーで210円で打っていたケースがこの機種を入れるためではないかと思うほど
ジャストフィットでした。下段に本体、中断に充電器、上段に予備バッテリーを入れてカバーの表のチャックにSDを入れられます。暇があれば是非ダイソーにww

書込番号:11167746

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

動画から静止画の切り出し

2010/03/23 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 Golddickさん
クチコミ投稿数:4件

使用されている方か、ご存じん方がおりましたら教えていただきたいのですが、動画で撮った一場面を静止画として保存できるのでしょうか?
また、その場合は、通常のスナップ写真と同じようなレベルの写真が撮れるものなのでしょうか?

もし、この操作は当たり前のことだったらすみません。当方、デジカメやでデジタルビデオを所持したことがなく、初めてこちらの機種の購入を今回考えている素人です。

よろしくお願いします。

書込番号:11131016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件

2010/03/23 22:42(1年以上前)

過去スレを見ましょうネ↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081195/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/ItemCD=005024/MakerCD=76/Page=5/ViewLimit=0/SortRule=2/#11122344

>その場合は、通常のスナップ写真と同じようなレベルの写真が撮れるものなのでしょうか?

動画サイズの1920×1080ドット(最大)となります。
通常の静止画よりも画質はかなり落ちます。

書込番号:11131085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 

2010/03/24 07:25(1年以上前)

フルHD動画は、インターレースなので、動画からそのまま切り取ると
ギザギザな場面が多くなります。

一度、編集ソフトでプログレッシブに変換する必要が有ります。
PCの能力が高くないとしんどいです。

書込番号:11132648

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Gileraさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/24 11:40(1年以上前)

Golddickさん、みなさん、こんにちは。

>一度、編集ソフトでプログレッシブに変換する必要が有ります。
静止画にしてから、Deinterlace(インターレース解除)したほうが
効率が良いかと。

書込番号:11133320

ナイスクチコミ!1


スレ主 Golddickさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/24 12:17(1年以上前)

みなさんありがとうございんした。また、過去の質問とかぶっており失礼しました。
実は、インターレース、プログレッシブなど初めて聞く言葉なのでこれから調べてみようと思います。その際はご意見をぜひ参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:11133440

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2010/03/24 15:30(1年以上前)

静止画にしてからデインターレースすると、2D=その画像だけ=縦の解像度が1/2くらいになってしまいます。
動画の場合、デインターレースするソフトによりますが。
ソフトによっては、前後のコマとの兼ね合いでデインターレースする3D(2D+時間軸)なのでそちらの方なら解像度の落ち込みを最低限にしてくれるものもあります。
AVIUTLの自動フィールドシフトはかなりきれいだと思います。

http://www.geocities.jp/aji_0/afs_guide.html

デインターレースするなら動画の段階、切り出すならデインターレース処理のきれいなソフトの方がいいと思います。

書込番号:11134054

ナイスクチコミ!1


S3100mk2さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/24 16:53(1年以上前)

機種不明
当機種

動画切り出し

スチル

たまたま、同じ構図で撮った動画と静止画があったのでPMBの動画切りだしを使ってみました。リサイズされてしまいますが参考になりますでしょうか?

書込番号:11134342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/03/24 17:46(1年以上前)

ハンディカム付属のPMBでは「超解像切り出し」というアップコンバートして切り出す機能がありますが、HX5V付属のバージョンでもあるのでは?

ハンディカムCX500Vでこの機能を使いますが、良い結果が得られる事けっこう多いですよ

書込番号:11134526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2010/03/24 17:50(1年以上前)

ビデオカメラに付属するPMBは、動画からの前後コマ参照した複数枚超解像切出し機能が
ありまして、もちろん同時にデインターレース処理もされるのですが、HX5VのPMBもその機能が
あるのでしょうか?
(前にもおなじ内容を書きましたが、誰からも返信がありませんでした)

おっと、上のカタコリ夫さんと同じ内容ですね^^
このまま書き込みいたします。

書込番号:11134538

ナイスクチコミ!1


S3100mk2さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/24 22:04(1年以上前)

カタコリ夫さん山ねずみRCさんのおっしゃる通りに3つのチェックボタンがあったそのような設定ウィンドウが開いた記憶はあるのですが、書き込みを見てからもう一度確かめようとしても出てきませんどうやって出すんでしたっけ?

書込番号:11135764

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2010/03/24 22:18(1年以上前)

動画編集画面にて「静止画で保存」ボタンを押してやると
設定ボタンが出てきます。

書込番号:11135857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2010/03/24 22:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

オプション全て切

高解像度化

高解像度化・ノイズリダクション・色補正

PMBで動画から切り出してみました。
高解像度化をONにすると1920x1080から2304x1296にアップされます。
ご参考までに。

書込番号:11136003

ナイスクチコミ!3


S3100mk2さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/24 22:46(1年以上前)

機種不明

これですか?

うめづさん、有り難うございます。ありました。
ふくしやさん、色補正というのはYC伸張処理するみたいですね。
これ以外にもハンディカムのPMBだとなにかあるのでしょうか?

書込番号:11136034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2010/03/24 22:53(1年以上前)

うめづさん
ふくしやさん 

ありがとうございます。

ところで、ビデオ板のいつもの皆さんではおなじみのこの機能も、こちらでは
これまで全く話題になっていないような気もするのですが、もしかしたら
ハンディカム付属PMBユーザーだけの限定機能とかだったりするのでしょうかね?

PMBは、ハンディカムの中でも、機種によって機能が異なり、たとえばAVCHDユーザーの
PMBには、HDVキャプチャー機能がなかったりと、微妙に差別化していましたよね。

書込番号:11136074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2010/03/24 23:08(1年以上前)

S3100mk2さんの設定画像は、たしかハンディカム付属PMBと同じですね。

動きの少ない場面では、とても便利で実用的な機能だと思います。
高感度ハンディカムでは、低照度ノイズもかなり低減してくれます。

この機能のおかげで、静止画を撮るか、動画を撮るか迷うような場面では、
シャッターチャンスを優先するなら動画で撮っておいた方がよい事が多いですね。
(16:9の超解像切り出し300万画素からの約4:3トリミングは、L判プリントに
ギリギリ耐えられることもあるレベルです)

書込番号:11136157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/03/24 23:40(1年以上前)

うめづさん ふくしやさん ありがとうございます
(ふくしやさんもHX5Vユーザーさんになられたんですよね〜 過去スレ拝見してました オメデトウございます)

山ねずみRCさん 

>高感度ハンディカムでは、低照度ノイズもかなり低減してくれます

ハンディカムの場合 暗所では「静止画モード」で撮影するよりも 「動画で撮影しておいてPMBで切り出し」のほうが結果が良かったりしますよね。流石にサイバーショットでは それは無いでしょうけど(笑)

>動画を撮るか迷うような場面では、シャッターチャンスを優先するなら動画で撮っておいた方がよい事が多いですね

動きのあるシーンでは 動画撮影中にスチルボタン押しても「ブレてる写真」ばかり増産されますからね(笑)。CX500Vでよくやりますが、「ビデオカメラで撮った静止画」という眼で見ても 満足な結果が得られる頻度は少ないです^^;
そういえば HX5Vでは「動画撮影中の静止画撮影」はできないんですよね。それ故にPMBの超解像切り出しは 重宝しそうですね

私は予定外の出費が嵩み HX5Vの購入は数ヶ月先になりそうです(T-T)

書込番号:11136392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2010/03/25 00:01(1年以上前)

S3100mk2さん、山ねずみRCさん 

私の場合、PMBは主に画像閲覧用に使っていましたので、あまり詳しくはないのですが
ハンディカム(CX500V用)とサイバーショト用(HX5V)では
映像に関する機能面(編集等)では変わっていないと思います。

AVCHD動画を採用する前のサイバーショットに付属のPMBは
こういった機能がなかったのでしょうか?
この切り出し機能は結構使えますよね。
(画質にこだわらなければシャッターチャンスを気にせずに済むので)


カタコリ夫さん

ありがとうございます。ほとんど思いつきの衝動買い状態でしたが(笑)
広角レンズ&高倍率ズームはUSJや子供の卒業式でも大活躍でした^^

書込番号:11136536

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

動画をYouTubeに

2010/03/23 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:32件

撮ったフルハビジョン動画はYOuTubeでアップロードできますか?
よろしくお願いします。

書込番号:11130329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/23 21:11(1年以上前)

PMBを利用してパソコンに取り込んだm2tsファイルをyoutubeから選択してHDでアップできました。
アップロード、変換とHDの反映に結構時間かかりました。

PMB自体にもyoutubeにアップする機能が付いてますが、HDでアップできるかは試してないのでわかりません。

因みに、PMBとはHX5Vに付属されてるCDに入ってるソフトです。

書込番号:11130459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/03/23 21:17(1年以上前)

一応しゅんさん
ご回答ありがとうございます。
付属ソフトウェアでできるんですね(^.^)
ずっと悩んでいたので助かりました(^◇^)

ありがとうございました<m(__)m>

書込番号:11130501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 

2010/03/23 21:40(1年以上前)

そのままでもアップロードできます。
http://www.youtube.com/watch?v=MkQVlDqoTFw
買った次の日にアップロードしたくだらない動画ですが

書込番号:11130639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2010/03/23 21:59(1年以上前)

今から仕事さん
ご回答ありがとうございます。

そのままだと楽ですね。
やっぱりフルハイビジョンきれいですね(^v^)

助かりました、ありがとうございました<m(__)m>

書込番号:11130771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/24 08:22(1年以上前)

便乗質問参加させてください。

一番きれいに(AVCHDファイル)で動画を撮りますよね。

それが、例えば20分4GBの動画ファイルだとします。
その動画の3分から11分までのシーンがお気に入りで
その8分間1.5GBの動画ファイルを、パソコン使って
別ファイルに作り変えは出来ますか?
元ファイルは、保存版として必要。
別ファイルは、日常視聴で必要。
また、Youtubeは10分2GB以下という制約が有ると思いますが
この別ファイル化(出来たとすれば)は、アップロード可能でしょうか?

書込番号:11132761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5 仙人ノ住処 

2010/03/24 11:29(1年以上前)

>謎の男17号さん

全てPMBで可能です。
動画のお気に入りのシーンのみの切り出しはとても簡単ですよ^^

書込番号:11133285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/24 12:59(1年以上前)

N.タツヒロさん

素早い返信、ありがとうございます。
良い機能ですね、ますます欲しくなりました。

私の場合、出来ると聞いても
問題は、パソコンのスペックです・・・。

書込番号:11133598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-HX5V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX5Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX5Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX5V
SONY

サイバーショット DSC-HX5V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

サイバーショット DSC-HX5Vをお気に入り製品に追加する <1771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング