サイバーショット DSC-HX5V のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

サイバーショット DSC-HX5V

フルHD動画撮影機能/GPS機能/コンパス機能/TransferJetなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:310枚 サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX5V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX5Vとサイバーショット DSC-W570Dを比較する

サイバーショット DSC-W570D
サイバーショット DSC-W570Dサイバーショット DSC-W570D

サイバーショット DSC-W570D

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月10日

画素数:1640万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX5Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX5Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX5Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX5Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX5Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX5Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX5Vのオークション

サイバーショット DSC-HX5VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • サイバーショット DSC-HX5Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX5Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX5Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX5Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX5Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX5Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX5Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

サイバーショット DSC-HX5V のクチコミ掲示板

(11270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全784スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX5V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX5Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX5Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめの管理ソフトを教えてください

2010/03/27 11:00(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:155件

先日、このカメラを購入しました。
今まではXacti HD1(サンヨー)を使っていました。
使用目的はスナップ写真とスナップ動画?です。

Xactiより小さいので大きくは感じません。
ただし、使い勝手はXactiの方が上に感じます。
もちろん写真や動画はHX5Vが上。
さらにGPSやスイングパノラマも遊べそうです。

今回、このカメラの購入を機に新しいソフトを探しています。
今までは「デジカメ同時プリント9」というソフトを使っていました。

修正や印刷などはあまりこだわりません。
あくまで、パソコンでの管理がしやすければ良いと思います。

写真はWindows Live フォトギャラリーが候補です。
タグの設定や撮影日での管理が便利そうです。
ただし、このカメラの特徴であるGPSが活かせません。
そこで、付属のPMBも併用しようと思いますが二つのソフトをインストール
することで何か問題は発生しませんか。

動画はサムネイルが自由に設定できるホワイトブラウザを雑誌で知り、
使いましたが、このカメラの動画(m2ts)のサムネイルが表示されません。
Win7Codecsというコーデックパックは入れてあります。
別のコーデックが必要でしょうか。

有料、無料にこだわりません。他におすすめのソフトがあればご教示お願いします。

PC環境
OS Win7 Home
CPU Intel Core2 Duo T7500 @ 2.20GHz
物理メモリ 2048MB
ビデオ NVIDIA GeForce 8700M GT

書込番号:11147370

ナイスクチコミ!0


返信する
HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/03/27 11:23(1年以上前)

フリーソフトならPicasaなんて使いやすいのではないでしょうか。
ジオタグも付けられますし。

Picasa
http://picasa.google.com/intl/ja/

複数のソフトをインストールすると、ソフトによってはファイルの関連付けを勝手に
変更してしまう場合があります。手動で元に戻せばいいんですけど面倒くさいですね。

書込番号:11147458

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2010/03/27 16:52(1年以上前)

ACDSeePro3をオススメします。↓
http://graphic.e-frontier.co.jp/acdsee/pro3/

書込番号:11148673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 サイバーショット DSC-HX5Vの満足度3

2010/03/27 21:49(1年以上前)

Picasaは如何でしょう。
GPS情報にも対応してますよ。
簡単な編集もできます。

書込番号:11150164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2010/03/28 16:54(1年以上前)

HD素材さん、SONY・BLUEさん、ココナッツ8000さん
早速のアドバイスありがとうございます。

Picasaは知っていましたがWebアルバムで写真をアップロードしないと
名前タグや顔の認識機能が利用できないと思っていました。
先ほど確認するとアップロードなしで利用できるようですね。

フォトギャラリーも件名、タグ、コメント、評価の機能があり
迷うところですが、グーグルアースでGPSの機能も
活かせそうなのでPicasaを使ってみようと思います。

しかし、このカメラで撮ったmp4動画がPicasaでの再生でカクカクしてしまいました。
Xactiのmp4はOKでした(Quick Timeをインストール済)

動画はホワイトブラウザが管理しやすそうなので、
もう少しがんばってみます。

ありがとうございました。

書込番号:11153918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

車載カメラとして使いたいのですが

2010/03/27 22:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:32件

電池の消耗が激しく30分ぐらいで切れてしまいます。
HPで見たのですがシガーライターから充電できるDCC-L1を接続すれば常時撮影可能ですか?
それとも充電するためだけの物でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11150292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4

2010/03/27 22:19(1年以上前)

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=11128896

が参考になりませんか?

書込番号:11150345

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/03/28 02:35(1年以上前)

この場合、充電出来なくても給電出来れば良いと思います


それはそれとして、HD画質での動画撮影には「最大29分 or 2GBまで」という制約が有りますが、そちらがネックにならないでしょうか??>スレ主さん

書込番号:11151609

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/03/28 10:00(1年以上前)

真偽体さんご回答ありがとうございます。
すみません説明書読んでいませんでした。
バッテリー切れで撮影が終わったと勘違いしていました。
30分しか撮れないんですね。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:11152392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

パナからの切り替え

2010/03/28 05:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 bobytさん
クチコミ投稿数:42件

今までパナのデジカメを使用しソフトはPHOTOfunSTUDIOを使用していました。
今回、PMBに変更しましたが動画のMOVファイルが再生できなくなりました。
認識もしておりません。しょうがなく両方のソフトを使い分けして再生して
おりますが、何か良い方法はありませんでしょうか?

書込番号:11151815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 

2010/03/28 07:16(1年以上前)

メーカーのソフトは、制限が多いので、私は使いません。
私の使っている再生ソフトは、MPC+ffdshowです。
MPC HomeCinemaを使っても良いです。

編集ソフトは、TMPGEncXPress、Any-Video-Convereterを使っています。

使い家等私のHPに書いていますので宜しければ参考にして下さい。

書込番号:11151956

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/03/28 07:56(1年以上前)

私も今から仕事さん同様にカメラ付属のソフトは一切使用していません。
静止画/動画ファイルの管理や再生ですと、Googleが無料提供しているPicasaなどが使いやすかもしれません。

Picasa
http://picasa.google.com/intl/ja/

http://picasa.google.com/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=19626

書込番号:11152044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件

2010/03/28 09:17(1年以上前)

QuickTimeだけでもmovは再生出来ます。
Picasa等を使うにしてもQuickTimeのインストールが必要です。

QuickTime7↓
http://www.apple.com/jp/quicktime/

書込番号:11152238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スイングパノラマのピクセル数について

2010/03/28 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:280件

スイングパノラマを試してみたのですが、パソコンで見ると、縦が1080ピクセルとなっているのです。

10メガ設定で撮影して横に繋ぎ合わせたら、縦のピクセルは10メガのピクセルと同じになるのではないのでしょうか?

書込番号:11151056

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2010/03/28 01:39(1年以上前)

モードダイヤルをスイングパノラマにしたら
サイズは標準とワイドからしか選べませんよね?

書込番号:11151457

ナイスクチコミ!0


FT625Dさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/28 01:42(1年以上前)

そうなんですよね。縦1080です。

1000万画素のデジカメでパノラマしたら何故横の解像度がそれにならないのかは。
そういうデカイ解像度でパノラマ(継ぎはぎ)すると
 ・処理が大掛りになってしまう
 ・処理時間も掛かってしまう
 ・処理に必要な回路のメモリーも大きくなってしまう
ので大きく出来ないのです。
ようするにデジカメの大きさやコストに関わることのようです。

別機種ですが、フジのFinePix HS10という来月発売される機種にもHX5Vと同様な
スイングパノラマ(HS10での名称は「ぐるっとパノラマ」)や
連写合成による動体キャンセル機能がありますが。
先日のCP+2010でフジのブースで説明を聞いた時にも同様な事を言っていました。

書込番号:11151470

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS機能は海外で使えますか?

2010/03/25 10:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 jesipapaさん
クチコミ投稿数:4件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

この機種を購入検討中ですが、GPS機能は海外でも使えますか?
具体的には、5月にブラジル旅行予定で、GPSが使えるととても便利だと思っています。

補足:撮影はブラジルで帰国後に画像利用です。

書込番号:11137960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/25 10:58(1年以上前)

書き込み番号11043264によると、うまくいっているようです。

書込番号:11137994

ナイスクチコミ!0


T&C_surfさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/25 13:48(1年以上前)

当機種
当機種

こんにちは。

先週トルコ周遊に連れて行きました。
マップビューでうまく座標にのせられましたよ。

ただ、移動先でGPSを受信してから撮影しないと、直前に受信した場所で記録されます。

書込番号:11138585

ナイスクチコミ!4


T&C_surfさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/25 14:12(1年以上前)

すみません。
↑掲示板での画像Upなので、GPS情報が落ちちゃいましたね。

書込番号:11138666

ナイスクチコミ!0


スレ主 jesipapaさん
クチコミ投稿数:4件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2010/03/25 16:45(1年以上前)

>秋葉=神保さん
>T&C surtさん

有難うございました。
移動毎に受信すれば、問題なさそうですね。

書込番号:11139189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/27 20:37(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20100326_356783.html

↑↑ こちらのサイトも少しご参考になるかも知れません^^

書込番号:11149726

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 ychi115115さん
クチコミ投稿数:2件

写真とビデオ(動画)両方欲しい場合で、撮影したビデオ(動画)は、写真にできるのでしょうか?お教え願います。

書込番号:11146720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 

2010/03/27 07:32(1年以上前)

動画から、静止画を切り取るときは、再生ソフトを止めて、そこから
静止画を切り出すのが一般的です。

書込番号:11146785

ナイスクチコミ!1


20050715さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/27 07:53(1年以上前)

横すれで恐縮ですが、
昔インターレースの動画から静止画を切り出すと「くしの歯」状の模様が見えてしまうという問題があったのですが最近はこういうものは無いのでしょうか。再生ソフトで解決しているのですか。あるいは縦方向の解像度が半分になっているとか。

書込番号:11146823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 

2010/03/27 08:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

原画

インターレース解除

原画(インターレース)とインターレース解除で動画変換して切り出した
画像です。

TVで見るためには、30コマ/秒の場合、インターレースの方が綺麗に
見えます。
一番良いのは、60p(60コマ/秒のプログレッシブ)です。

書込番号:11146838

ナイスクチコミ!2


20050715さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/27 08:13(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
再生ソフトに「インターレース解除」という機能があってこれでうまく処理してくれているのですね。

書込番号:11146865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 

2010/03/27 08:16(1年以上前)

再生ソフトでインタレース解除しているのでなく、静止画がほしい部分を切り取って
動画をプログレッシブに変換しています。

CPU性能がないときついです。

使ったソフトは、フリーのAny-Video-Converterです。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page147.shtml

書込番号:11146871

ナイスクチコミ!3


岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:3件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2010/03/27 10:19(1年以上前)

ychi115115さん

HX5Vに付属するソフト「PMB」でなら
動画から静止画(写真)を簡単に作れます。

書込番号:11147215

ナイスクチコミ!2


20050715さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/27 18:51(1年以上前)

今から仕事さん

了解しました。Any-Video-Converter のような動画変換ソフトでインターレース解除を行い、再生ソフトで静止画の切り出しを行うということですね。

岩窟王さん

PMB はインターレース解除の機能を持っているのですね。

書込番号:11149220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/03/27 20:12(1年以上前)

PMBは「超解像切出」ができますよ。インターレース解除とともに 前後コマから画像解析して アップコンバートしてくれます

書込番号:11149597

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-HX5V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX5Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX5Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX5V
SONY

サイバーショット DSC-HX5V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

サイバーショット DSC-HX5Vをお気に入り製品に追加する <1771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング