サイバーショット DSC-HX5V のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

サイバーショット DSC-HX5V

フルHD動画撮影機能/GPS機能/コンパス機能/TransferJetなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:310枚 サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX5V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX5Vとサイバーショット DSC-W570Dを比較する

サイバーショット DSC-W570D
サイバーショット DSC-W570Dサイバーショット DSC-W570D

サイバーショット DSC-W570D

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月10日

画素数:1640万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX5Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX5Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX5Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX5Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX5Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX5Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX5Vのオークション

サイバーショット DSC-HX5VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • サイバーショット DSC-HX5Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX5Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX5Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX5Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX5Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX5Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX5Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

サイバーショット DSC-HX5V のクチコミ掲示板

(11270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全784スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX5V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX5Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX5Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

内臓時計、遅れませんか?

2011/02/06 11:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 mikietoさん
クチコミ投稿数:2件

今使っている富士フイルム製のデジカメは内蔵時計がすぐに遅れるのですが、サイバーショット DSC-HX5Vはどうでしょうか?

書込番号:12613787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2011/02/06 11:41(1年以上前)

気になって調べたけど正確でした。

書込番号:12613820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/02/06 12:02(1年以上前)

私も確認したら性格でしたね。
GPSを受信すると自動で補正もしてくれますよ。

書込番号:12613909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 

2011/02/06 12:43(1年以上前)

HX5Vで写真を撮り、時間を確認したら、ぴったり合っています。

書込番号:12614109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/02/06 13:20(1年以上前)

 設定メニューに 自動時刻設定(GPSを使った時刻補正機能を設定)があります。
この設定に、触った記憶がありませんが ON でしたので出荷時に ON にしているようです。
 マニュアルの時刻設定やGPSの説明には 自動時刻設定に関して細く記載がなく、設定メニューの説明にあるだけのようです。
 触った記憶がありませんが ON でしたので出荷時に ON にしているようです。
 GPSで時刻設定してくれますので、設定/時計バックアップ電池がダメになっても時計はGPSで設定してくれるでしょう。

書込番号:12614280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 撮影作品 

2011/02/06 13:30(1年以上前)

GPSを使って自動時刻補正をしてくれます。
1時間時間をずらしていつ補正されるのか実験してみました
×:GPSアンテナが立った直後
×:GPSアンテナが立った後、撮影
×:GPSアンテナが立った直後電源OFFしてON
×:GPSアンテナが立った後しばらくして撮影
○:GPSアンテナが立った後しばらくして電源OFFしてON

電源OFF時に電波状態がよく、ある程度時間をおいたときに時刻補正してるみたいです。

書込番号:12614318

ナイスクチコミ!1


スレ主 mikietoさん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/06 13:50(1年以上前)

みなさま、早々のご返答ありがとうございました。
この点だけが気になっておりましたので、大変助かりました。

書込番号:12614395

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/06 14:19(1年以上前)

えっ!?っと思って、F200EXRの時計(時刻)を調べたら、7分ほど送れていました。
一年半ほど前に合わせたので、こんなものだと思います。

書込番号:12614527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 

2011/02/06 19:03(1年以上前)

F200を撮影してみたら、3分の遅れです。
何時あわしたか、覚えていません。

それより、iPod touchは、時間を合わせても次の日には2分程度
遅れます。ただし、ほとんど、遅れは変わりません。

書込番号:12615694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/06 19:16(1年以上前)

誰がF200EXRの話をしてるんだ?

GPS補正有る物と一緒にしなくて良いよ。

書込番号:12615757

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI接続について

2011/02/06 01:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:9件

DSC-HX5V 今日、カメラのキタムラで16800円+下取りで売ってました。すごくお買い得ですよね?買おうか悩んでいます。GPS機能は眼中になかったのですが、ここまで安いと考えてしまいます。

初歩的な質問ですが、このカメラから動画をPCに取り込む場合、HDMI接続が考えられますが、当方のPCにはHDMI端子がありません、HDMIキャプチャーボードを増設するには\15,000近い金額が必要なようですのでちょっと厳しいのですが・・・。

素人考えでは、メモリーカードからファイルをコピーすれば済むような気がしますが、それでは取り込めないのでしょうか?

PCにはあまり得意ではありませんので、ご教示のほどよろしくお願い致します。

書込番号:12612477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 サイバーショット DSC-HX5Vの満足度3

2011/02/06 01:43(1年以上前)

HDMIはテレビなどに接続して再生する時のもので、PCへの画像データ取り込みは
USB接続やメモリカードリーダで行います。

書込番号:12612523

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/02/06 05:43(1年以上前)

 すでにレスがあるとおりです。
 HDMIによる取り込みは他に方法がまったくない場合のみだと思います。
 もし可能だとしても、動画の通常再生速度で転送とかデメリットばかりでは?
 PCだと、ある程度の性能がなければ、ファイルの転送等は可能でも動画の再生でコマ落ちが発生したりします。
 AVCHD対応のレコーダーがあればそちらの方が良かったりします。

書込番号:12612860

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 

2011/02/06 09:03(1年以上前)

使うのは、実質SDHCが多いので、SDHCに対応したカードリーダーが必要です。

OSがXPだと対応していないことが多いので、ドライバーの更新とか
カードリーダーを買う必要があります。

499円+輸送量を使っています。
http://item.rakuten.co.jp/donya/59723/#cat2

書込番号:12613202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/02/06 15:00(1年以上前)

ココナッツ8000さん

早速のレスありがとうございます。

やはり、HDMIはTV接続用でしたか?USBでも大丈夫なのですね。カードから読み込むかどちらかで行くと思います。

書込番号:12614695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/02/06 15:08(1年以上前)

あんばらさん

ご返答ありがとうございます。

カードからの読み込みでやってみます。(カメラを買うのが先ですね)

当方のPC pentium dual core E6500 メモリ2GB HDD500GB です。

再生はとりあえず考えずに、データーの保存だけとりあえずPCにストックしておこうと考えています。
 

書込番号:12614731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/02/06 15:11(1年以上前)

今から仕事さん

情報ありがとうございます。
カードリーダーは先日SDHC、SDXC対応のものを買ったところです。これならたぶん問題ないと思います。メモリースティックも使えます。

書込番号:12614744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 hidcamさん
クチコミ投稿数:2件

動画ファイルについて質問です。

Youtube等からArea61で落としてきたMP4動画ファイルを、HX5Vで再生しようとしています。
SDカードの、TX5V本体で撮影したMP4ファイルと同じフォルダに入れるのですが、TX5Vは認識してくれません。

どうすれば認識・再生できるのでしょうか。
それとも無理なのでしょうか? よろしくご指導ください。

書込番号:12609531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/05 17:07(1年以上前)

うーん。これはカメラであって、メディアプレーヤーじゃないですからねぇ。

書込番号:12609786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 

2011/02/05 17:21(1年以上前)

基本的に無理と思います。
iPod touchならば再生が出来ます。フラッシュビデオを無理です。
YOUTUBEの動画の仕様はこちら
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page206.shtml

こちらがHX5Vの動画仕様です。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page237.shtml

同じH.264でも プロファイルのレベルが違います。




書込番号:12609860

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hidcamさん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/06 11:21(1年以上前)

やはりそう都合よくいかないんですね。

手軽に携帯できて、テレビにつないで動画を再生できたらと思っていたんですが、
デジカメにそこまで欲張ってはだめですね。

コメントありがとうございました。

書込番号:12613735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

動画撮影時のズームに関して

2011/02/03 20:23(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:5件

すいません。どなたか教えてください。
DSC-HX5Vにおきまして、動画撮影中にズームすることが出来るとの事ですが、ズームさせた際にオートフォーカスも機能し、ピントがあうのでしょうか?
ピントがオートフォーカスで合わなかった場合、動画撮影中のズームで手動でピントを合わせることが出来ますか?
動画撮影中にズームさせることが目的の為、教えていただければ幸いに思います。
また、動画撮影中にズームにさせて、どれくらい接写できるのでしょうか?
本日、家電量販店にて実物を触って見ました。
動画撮影を確認したかったのですが、メモリーカードが挿入されていなかった為、
無理でした。
どなたか教えていただけましたら幸に思います。

書込番号:12601452

ナイスクチコミ!0


返信する
cl_masterさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/03 20:29(1年以上前)

ズームさせて、どれくらい接写できるかは分かりませんが
動画撮影中にズームさせた際、オートフォーカスも勿論機能しますよv^^

書込番号:12601471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 

2011/02/03 20:33(1年以上前)

こんな感じです。
http://www.youtube.com/watch?v=A_VM4mPE_KQ

静かな場所
http://www.youtube.com/watch?v=MkQVlDqoTFw

書込番号:12601490

ナイスクチコミ!1


cl_masterさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/03 20:35(1年以上前)

あとちなみに、手動でピント合わせは出来なかったと思います。
また動画撮影中のズームなどは、写真撮影の様なスピードでズーム出来ないので
ビデオカメラの様な速さ調節出来ないので期待しないでくださいf^_^;

書込番号:12601500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/02/03 20:46(1年以上前)

Cl master様、今から仕事様、早速のご回答ありがとうございます。
こんなに早く回答をいただけるとは思っても見ませんでした。
ネットへ質問するのが初めてでしたので、うれしい限りです。
本当にありがとうございました。

仕事でどうしても必要になり、暫く前から、検討していました。
因みに、もしお分かりになりましたらで結構ですので、ご回答いただければと思います。
動画撮影した途中の画像を静止画として利用したく思うのですが
その様な事は出来るのでしょうか?
これは、カメラではなく、動画編集の領域でしょうか。
動画編集の領域でしたら申し訳ございません。

もしわかりましたらご回答戴ければとおもいます。
宜しくお願いいたします。

書込番号:12601551

ナイスクチコミ!0


cl_masterさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/03 20:53(1年以上前)

PMBと言うソフトが付属しています
ので、簡単に出来ますよ^^

書込番号:12601587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/02/03 21:01(1年以上前)

僕も使っていますが便利です。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/feature/edit/cutout.html

書込番号:12601632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/02/03 21:21(1年以上前)

Cl master様、今から仕事様、にほんねこ様、本当に早いご回答ありがとうございます。
購入する事に決めました。

やっと決断する事が出来ました。
安月給の私には、清水の舞台から飛び降りるような決断でした。
皆さんありがとうございました。

カメラを大事に使いたいのので、丈夫なケースに入れたいと思いますが
皆様がお使いのカメラケースで良い物がありましたら教えてください。

書込番号:12601750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4

2011/02/04 00:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

HD動画から起こした静止画はこんな画質です。
画素数は2304x1296ピクセルあります。
まあまあだと思いますね。
こちらの元データから起こしました。↓
http://www.youtube.com/watch?v=n9TEVZR1N1I

書込番号:12602939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

どこまで?

2011/02/01 18:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

HX5Vを購入思案していますが、ニコンのS8100と
悩んでいます
ISOってどのくらいまで必要ですかね?

書込番号:12591587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:108件

2011/02/01 18:36(1年以上前)

難しい質問ですね。

何を撮るかにもよりますし、ISOをあまり高くするとノイズがでます。
私はISO 1600までにするようにしています。

書込番号:12591628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/01 18:44(1年以上前)

難しい質問ですね。夜景を撮る時はISOを高くするとノイズが出ます。あまり重視するこころでもないですしね。

書込番号:12591660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 サイバーショット DSC-HX5Vの満足度3

2011/02/01 18:54(1年以上前)

何でいつも他の人の回答なぞってるの?

書込番号:12591707

ナイスクチコミ!14


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/02/01 18:56(1年以上前)

同じISO感度でも、機種によってノイズの出方が違います。
同じISO 1600でも、Aという機種は何とか実用に耐えられるが、Bという機種はノイズが多すぎて実用に耐えないということもあります。
人それぞれ感覚の違いがあるので、自分の目で見比べて判断する方が良いと思います。

書込番号:12591712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/02/01 19:47(1年以上前)

ひとつの目安として、家庭用照明(30W蛍光灯2本)の下はではISO1600でF4.5の時にシャッタースピードはおおよそ1/30から1/40程度となります。
これは静かにしているものを、広角側で、手持ちで撮影するための限界のシャッタースピードと言えます。

望遠よりで撮りたい時や、もっと暗い場所での撮影、あるいは激しく動くものを撮るなら、1600よりももっと高いISO感度は必要でしょうね。

書込番号:12591949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2011/02/01 20:03(1年以上前)

夜景を撮るにしても
三脚で撮ったらISO100でも
可能ですか?

書込番号:12592037

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/01 20:45(1年以上前)

機種不明

左:S8100,右:HX5V

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

こちらで比較してみてはいかがでしょうか?(ISO:1600)

書込番号:12592305

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2011/02/01 21:02(1年以上前)

みなさん、いろいろとありがとうございます
買っていろいろやってみないと
わからないこともありますね

書込番号:12592423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/02/01 22:22(1年以上前)

難しいも何も、こんなの個人差があるから他の人が断言出来るわけないです。
人によって、ISO3200でも手ブレしそうな人もいれば、ISO100でも手ブレしない人もいますし…
やはり個人差が大きいです。
自分で確かめるしかないですね…
高感度画質が我慢出来ないって事なら、手ブレしないように済むようにカメラの構え方を勉強するしか…

書込番号:12592940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4

2011/02/02 01:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

HX5Vの最低感度はISO125です。このカメラは手持ち夜景モードに定評がありますが
三脚に載せた方が綺麗ですよ。

書込番号:12593861

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2011/02/02 19:50(1年以上前)

K-BIGSTONEさん
参考になる写真をありがとうございます
三脚あるいはブレないように撮影すれば
あまり感度を上げなくてもいいのですね

勉強になりました
みなさん、ありがとうございました

書込番号:12596743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:1件

サイバーショットの付属ソフトPMB Portableのネット共有で
アメーバブログの画像フォルダへ直接アップロードできますか?

やり方を教えてください。
よろしくお願いします。


mixiフォトアルバムへは簡単にできるようですが、
アメブロも同じように出来ればなと思います。

書込番号:12595043

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-HX5V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX5Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX5Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX5V
SONY

サイバーショット DSC-HX5V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

サイバーショット DSC-HX5Vをお気に入り製品に追加する <1771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング