サイバーショット DSC-HX5V のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

サイバーショット DSC-HX5V

フルHD動画撮影機能/GPS機能/コンパス機能/TransferJetなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:310枚 サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX5V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX5Vとサイバーショット DSC-W570Dを比較する

サイバーショット DSC-W570D
サイバーショット DSC-W570Dサイバーショット DSC-W570D

サイバーショット DSC-W570D

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月10日

画素数:1640万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX5Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX5Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX5Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX5Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX5Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX5Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX5Vのオークション

サイバーショット DSC-HX5VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • サイバーショット DSC-HX5Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX5Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX5Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX5Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX5Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX5Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX5Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

サイバーショット DSC-HX5V のクチコミ掲示板

(11270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全784スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX5V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX5Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX5Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:55件

できれば下取りある所で、5年保障付けて\32,000以内を希望です。
愛知県内で買っている方の情報はあるのですが、実際近場の店舗の表示価格は
5年保障無しで、\34,000以上の表示価格です。
やはり、交渉上手でなければ安い価格で買えないのでしょうか?

書込番号:11309249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/02 18:52(1年以上前)

表示価格しか見てないんでしょ?
交渉してみればいいじゃないの。
上手じゃないとダメかどうかは分かりません。
他人が買ってたとしても、状況が変われば話も違います。

まずは、自分自身が値引きの相談を店頭でして見ることですよ。
3000円程度の違いで迷ってるより、早く使って楽しんだ方が
遥かに良い気がしますけどね。

書込番号:11309273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/05/02 19:13(1年以上前)

情熱と熱意、
これだけにしてくれへん、
お金これだけしかないねん けど欲しいねん
とでも言ってみれば。

書込番号:11309350

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/02 19:21(1年以上前)

キタムラなら、ほぼその価格かも?

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/90101

書込番号:11309383

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2010/05/02 19:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。

デジやんさん
たしかに交渉はまだしてませんが、ある程度の狙いどころがわかれば
交渉も楽になるかと思い、書き込みをしました。
あと、もう使わないデジカメがあるのですが、古い機種で査定はゼロ。
でも下取りOKの店舗なら、いくらか値引きの足しになるので
下取り実施している店舗が、(カメラのキタムラ以外に)無いかと
質問させてもらいました。

ぼくちゃん.さん
知人は、必ずそうしていると言っておりました。
しかし、表示価格+5%(五年保障希望なので)の価格を考えると
もう少し表示価格の安い店舗を調べたいと思ってしまいます。

書込番号:11309420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2010/05/02 19:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。

じじかめさん
この価格で店頭表示で、下取りどんなものでも\2,000なら
かなりいいかもしれません。
GW中は強気で行くかと思ってましたが、何とかなるかも?です。

明日、リサーチ開始しようと思います。

書込番号:11309437

ナイスクチコミ!0


nana747さん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/03 10:48(1年以上前)

1週間ほど前に一宮市のキタムラでブラックを

3万円ジャストで購入しました。

支払いはカードでしました。

書込番号:11311924

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2010/05/03 19:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。

nana747さん
3万円ジャストは、5年保証なしですよね?
表示価格から、いくら安くしてもらったのでしょうか?

今日、小牧市のキタムラで問い合わせしてみたら
5年保証無しで\34,800、下取り\500でした。

一宮市のキタムラ。 情報ありがとうございます。

書込番号:11313535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/03 20:02(1年以上前)

早く買って使う事をお勧めしますよ。

私は、4月26日に買いました。
5月の春祭りに使いたかったのですが、近隣は安くなく
通販も考えましたけど、やっぱりキタムラにしました。
運良く4月29日に別の撮影機械に恵まれ楽しみましたが
普通に量販店で買う値段でも、満足出来る性能だと思います。

買った時は、キタムラのネットも4万超え
店頭も38800円で交渉でも36700円。
ヤマダは34800円、デオデオは39800円でした。

結局、一脚や備品購入も有り、HX5Vは32000円(保障別途)
で買いました。

これから安くなるであろう価格差考えると、そんな事は小さい小さい。
せっかくのGW、一日も早く楽しむべしです。

※早く使って経験し、本日は風切り音対策して挑めましたよ。

書込番号:11313641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2010/05/03 21:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。

謎の男17号さん
その通りだと思いますが、この機種を買ったら
追加購入したい物が出そうなので(予備バッテリー、大容量SD)。
少しでも安くしたいのが心情です。

書込番号:11314012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/03 21:51(1年以上前)

同じく、サンディスクのSD8GBを2枚
予備バッテリー2個、それに一脚
HDX5Vの購入にあたり、上記を私も買いました。

それを踏まえたうえで、早く買って楽しみましょうって事です。
手にすると、楽しいですよ。

書込番号:11314130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2010/05/03 22:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。

謎の男17号さん
予算の関係上、一度に購入できないんです。
本体を安く買えたら、SDの容量とメーカーが
良くなる感じです。

書込番号:11314236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:40件

海外旅行へ行くため、風景や夜景をキレイに撮れるデジカメを購入したいと思っています。
光学10倍ズームと、夜景がきれいに撮れるという点からCOOLPIX S8000と、サイバーショット DSC-HX5Vに絞ったのですが、価格の差が大きいのと、それぞれのクチコミ、レビューをみさせていただいた中で、さまざまな情報があり混乱しています。
使いやすさを重視したいこと、動画はあまり使わないため、静止画を重視したいこと、旅行に向いていること、という点からアドバイスいただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:11309918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2010/05/02 22:36(1年以上前)

 kadendaiskyさん 

>海外旅行へ行くため、風景や夜景をキレイに撮れるデジカメを購入したいと思っています。

 S8000も良いカメラと思いますが、先進機能が充実したHX5Vが良いのでは。
 風景・夜景は、メーカー製品情報ページをクリックして、撮影サンプルをご覧になれば参考になると思います。3枚目(町屋風)、4枚目(東京夜景)、5枚目(海の風景)は、いずれも良く撮れています。HX5Vの夜景撮りの評価は高いですが、サンプルの見事な夜景実写例は、ホワイトバランス設定(蛍光灯)、絞り値(F8.0)、シャッタースピード(8秒)となっています。どのカメラもそうですが、最高性能を引き出すには、マニュアルを良く読んで撮り方を工夫する必要はあると思います(サンプル画像の1枚目は、ちょっと失敗した例?)。
 HX5Vは、スイングパノラマとフルハイビジョン動画が高評価されています(雑音を弱める工夫が、価格コムのスレに紹介されていますので役立ちそうです)。
 海外旅行なら、GPS・コンパス機能もうれしいのではないでしょうか。日本に戻ってから、どこを旅したかを鳥瞰的に辿ることができますから。

書込番号:11310159

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/02 22:48(1年以上前)

動画をあまり使わないのであればHX5Vにさほどのアドバンテージがあるとは思いません。
光学ズームも両機種10倍だし・・・・サイズも同じくらいですね。

でも、でもHX5Vにはパノラマがあるんです、海外の景色を是非パノラマで残して下さい。
人間の視野角は200°らしいのですが、HX5Vのワイドパノラマは270°あります。
http://www.sony.jp/cyber-shot/panorama/print.html
このように額に入れて飾ると素敵です。
あとS8000は広角が少し弱いと思います、海外の建築物の内部を撮影する場合少しでも広々と撮りたいものです。
ついでにちょっとした動画はフルハイビジョン!これは感動ものです、音が風に弱いのが残念なところですが。

書込番号:11310240

Goodアンサーナイスクチコミ!1


fdam3さん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/02 22:59(1年以上前)

私は数日前にHX5Vを買ったばかりです。

量販店に行く時にはS8000を買うつもりでした。
それが急にHX5Vになったのは店員さんに夜景が綺麗に撮影できる10倍ズームのコンデジということを伝えて相談したからです。S8000に比べてHX5Vは暗いところで抜群の撮影能力があることをその場で証明してくれました。

中が真っ暗のボックスの中に写真が貼ってあって、そこにレンズを入れて撮影。
常識的にコンデジでは何も写るはずがないのに、うっすらと女性の姿が写っていました。
私もやってみましたが、確かに写りました。

あとはパノラマです。
振るだけで自動的にパノラマ写真が撮影できるのはいいなあと。

で、価格が高いことを差し引きしても満足度は高いと判断してHX5Vに決めました。

帰宅して早速自宅で試し撮影。
電気を消した風呂場で撮影したところ、目で見るよりはるかに明るく鮮明に写りました。
これは驚きです。え〜〜〜っていう感じでした。
部屋でパノラマ撮影したところ簡単に綺麗に撮影できました。
太陽が出ている窓から外に向かって逆光撮影してもしっかり写りました。
今までのカメラでは真っ暗になるはずなのに。凄い。
もうひとつはGPSとコンパス内蔵という点。
撮影後にPCに読み込みし、地図上に表示すると、撮影場所と撮影方向が表示されました。
いやいや、このHX5Vには参りました。よく出来ていて撮影することが楽しくなります。
お勧めしますよ、これ。

S8000には無い機能であふれていました。

書込番号:11310302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2010/05/02 23:07(1年以上前)

将軍と大奥さん、天使の時間さん、とても参考になるアドバイスありがとうございました。
さっそく撮影サンプルも見てみました。どれもとてもキレイですが、やっぱり撮影時の工夫は必要なのですね・・。
また、GPS機能や、パノラマ撮影など、付加価値の点でHX5Vの方がまさっているということも理解できました。
あとは、人物を風景と一緒に撮ったりする場合はあまり大差がないと理解してよいのでしょうか。
値段と、付加価値の天秤・・・難しいですね。

書込番号:11310344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/05/02 23:12(1年以上前)

fdam3さんのクチコミはまさに私と同じシチュエーションでした。
私もCOOLPIX S8000を目指して行った量販店でHX5Vを勧められたのです。
皆さまのアドバイスをふまえ、HX5Vを第一希望でもう一度お店に行ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:11310371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 

2010/05/03 00:02(1年以上前)

私は動画目的でこのカメラを購入しました。
動画を使わないならば、FUJIのF80EXRも候補になります。

海外旅行で暗所性能が必要なのはレストランの食事と思います。
特に欧米は日本のレストランの明るさの1/2程度です。

書込番号:11310609

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/05/03 00:58(1年以上前)

行く場所にもよるような気はしますが南国みたいな極彩色の場所ならS8000のカラフルさは捨てがたいかもしれないですね〜。
色味にまったくこだわりが無いのならばHX5かも?

書込番号:11310844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/05/03 02:37(1年以上前)

天気がいいならHX5V、天気が悪いならS8000的な予感もします(^^;?…

書込番号:11311047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2010/05/03 11:33(1年以上前)

みなさんのアドバイスをみて気付きましたが、旅行先の欧州は曇りが多そうで、またレストラン内での撮影も多くなりそうです。
また、出てきた食事の写真はよく撮るので、室内撮影に向いているHX5Vのがよいのかもしれません。

書込番号:11312056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/05/03 17:20(1年以上前)

みなさんのアドバイスをもとに、本日HX5Vを購入しました。
早く使い方をマスターしていい写真を撮りたいです。ありがとうございました。

書込番号:11313087

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GPS機能とファイルサイズ

2010/05/03 12:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:289件

GPS情報を画像ファイルに埋め込むとどの程度ファイルサイズがUPするでしょうか?
+0.1MB以下でしょうか?

書込番号:11312270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/03 13:17(1年以上前)

正確な量はわかりませんがごく些細な量です。
100Kも無いと思いますよ。

書込番号:11312371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/05/03 14:34(1年以上前)

実際のGPSデータの形式を知らない前提で話しますが、こと写真のデータとして記録するなら、表現としては緯度・経度それぞれ「単精度浮動小数点形式」で表現可能と思います。
単精度浮動小数点のデータが4バイトですから、これで緯度・経度を表現しても8バイトで表現できますね。標高のデータが加わっても12バイトですみます。

書込番号:11312604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/03 15:27(1年以上前)

私は、GPSユニット GPS-CS1 を使っていますが、
位置情報付加前後でFileサイズを比較すると、222byte増えてました。
データ保存の形式は良くわかりませんが...。
DSC-HX5V は方位データもあるので、これよりは多いと思います。
そんなに気にする必要は無いと思いますよ。

書込番号:11312751

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2010/05/03 15:48(1年以上前)

静止画については目安が出ているので動画の話をしますと、
ソニー機の場合は1秒間には200バイトちょっと増えます。
GPSオンで受信可>GPSオンで受信不可>GPSオフのように
埋め込まれているデータサイズが変わります。

書込番号:11312814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 超初心者ですが…

2010/05/02 11:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 aka. MOETさん
クチコミ投稿数:66件

携帯からの閲覧なので同様の質問があれば申し訳ございませんm(_ _)m 当機種とTX7とで悩んでいます。カタログを見ましたがイマイチで…販売員がパートの女性だったので説明にも… それぞれの違いはなんでしょうか?用途は静止画6割、動画4割程度の使用になります。又、初歩的なことですが、ブルーレイにダビングする際、ソニー製ではないレコーダーでもパソコンを使用せずにダビングできるのでしょうか?よければ方法も教えて下さい。基本的な質問で申し訳ございませんが宜しくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:11308044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/05/02 13:51(1年以上前)

『カタログを見ましたがイマイチで』
厳しいことを言いますが、聞きたいことがイマイチわかりません。
「カタログのここの数値の違いはどうなのか?」とか「このスペックの意味は何か」というのならわかりますが、この質問だとあなたが知りたいこと自体が分かりません。

『初歩的なことですが、ブルーレイにダビング(中略)できるのでしょうか?』
初歩的なことですが、お店であれカカクコムであれ、それはむしろレコーダーのほうで聞いたほうが良いと思います。レコーダーの機能の問題ですから。

書込番号:11308364

ナイスクチコミ!3


スレ主 aka. MOETさん
クチコミ投稿数:66件

2010/05/02 13:55(1年以上前)

やまだごろうさん 失礼しました。今一度考え直します。

書込番号:11308381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5 仙人ノ住処 

2010/05/02 16:08(1年以上前)

う〜む…たしかに答えにくい質問ではありますが、簡単にだけお答えさせていただきますね^^

TX7とHX5Vで悩んでいるのであれば、私の場合はHX5Vをオススメします。
何より大きな差として光学ズームの倍率の差が大きいというのがあります。
4倍と10倍ではかなり差が出てきますよ?
ですが、スマートさを追求するならばTX7の方がいいでしょうね。HX5Vはレンズが大きいですし、ズーム時に結構伸びますから。
私はパナのBDレコーダーを所有していますが、SDカード経由でレコーダーに取り込んで簡単にブルーレイディスクにダビングできています。
簡単にお答えするとこんな感じになってしまいますね><;
具体的な事例に対する質問であれば、他のもっと詳しい方々が親切に教えてくれると思いますよ☆

書込番号:11308750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 

2010/05/02 20:56(1年以上前)

AVCHD対応のブルーレイレコーダーならば、BDに焼けると思います。

HX5Vの動画をPANAのDIGAで取り込んでいますが支障はありません。

書込番号:11309673

ナイスクチコミ!0


スレ主 aka. MOETさん
クチコミ投稿数:66件

2010/05/03 10:19(1年以上前)

N.タツヒロさん、今から仕事さん、どうもありがとうございます。お二人のお陰でダビングの件解決しました。助かりましたm(_ _)m

書込番号:11311812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ちについて

2010/05/02 06:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:102件 ブログ 

動画撮影を繰り返して(29分ごとに)バッテリーはどのくらい持ちますでしょうか?
約1時間(29分×2回)くらいでしょうか?

書込番号:11307183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4

2010/05/02 07:15(1年以上前)

そうですね。大体それくらいです。

書込番号:11307264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 ブログ 

2010/05/02 09:28(1年以上前)

 回答ありがとうございます。
 自分の使い方では予備バッテリーを予算に入れて検討する必要がある事が分かりました。
 

書込番号:11307591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/03 00:42(1年以上前)

勘違いだったらごめんなさい。
店員に調べてもらった時には
「パンフレットに載っている連続29分が、連続動画撮影のフル充電一回分」
と聞いたのですが?
店員の勘違いでしょうか?

書込番号:11310786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4

2010/05/03 01:12(1年以上前)

>連続29分が、連続動画撮影のフル充電一回分

フル充電1回で29分が大体2回撮れます。
ちなみに細切れで撮影するより、29分連続撮影するほうが電池の持ちはいいようですよ。

書込番号:11310869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ピントが合わない・・・?

2010/05/02 07:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:21件

昨日購入して数枚静止画を撮影したのですが
半押しでピントあわせをしてもまったくボケボケです・・・
ズームを使用してあわせると綺麗に写るのですが
やっぱりこれ初期不良なんでしょうか?

書込番号:11307337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4

2010/05/02 08:19(1年以上前)

もう少し状況を詳しく書かれた方が良いですよ。被写体は何なのか距離は?カメラ設定、モードは?

私の場合は、被写体が近すぎてマクロモードになった時ピントが合わない事はたまにありますがそれ意外にはないですね。

書込番号:11307394

ナイスクチコミ!1


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/05/02 08:27(1年以上前)

合焦したにもかかわらずピンボケ写真連発なら不良品の可能性が高いかと。

書込番号:11307417

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/02 09:49(1年以上前)

室内の暗い場所で、AFが苦手な被写体だったのかも?
尚、望遠側では1m以内は、AFできないようです。
日中の室外で試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:11307671

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/05/02 10:54(1年以上前)

当機種
当機種

こんな感じでモザイクいらずです・・・
機械的にはグリーンの表示とピッと音がなってるのですが

書込番号:11307861

ナイスクチコミ!1


SR500さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/02 12:53(1年以上前)

右の写真はミニ(クーパー?)でもバックにもピント全然合っていないし、晴天なのに、
絞り、開放のF3.5もおかしいですね。

書込番号:11308219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/05/02 14:42(1年以上前)

機種不明
当機種

購入したショップにもっていったらすんなり初期不良
という事で交換になりました

実は3日前に購入したキャノンのプリンタも不良品だったので
まさかと思いましたがこういう事もあるんですね

なにかの前ぶれじゃないことを祈ります

書込番号:11308517

ナイスクチコミ!0


kenso5326さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/02 15:35(1年以上前)

初期不良とは困りものですね。こんなピンボケのカメラ作るSONYという会社は信用できませんね。

書込番号:11308655

ナイスクチコミ!0


SR500さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/02 19:33(1年以上前)

ミニのナンバーは、私のと同じ32でないことを、祈ります。

書込番号:11309412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/02 21:35(1年以上前)

つうか・・・初期不良はある程度は仕方が無いと思います、今回はすぐ交換になってるので
別に問題ないし、初期不良があったら会社自体信頼できないってのも・・・・
kenso5326さんの初期不良が無い信頼できるメーカってどこですか?
是非教えてください。

書込番号:11309854

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-HX5V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX5Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX5Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX5V
SONY

サイバーショット DSC-HX5V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

サイバーショット DSC-HX5Vをお気に入り製品に追加する <1771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング