サイバーショット DSC-HX5V のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

サイバーショット DSC-HX5V

フルHD動画撮影機能/GPS機能/コンパス機能/TransferJetなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:310枚 サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX5V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX5Vとサイバーショット DSC-W570Dを比較する

サイバーショット DSC-W570D
サイバーショット DSC-W570Dサイバーショット DSC-W570D

サイバーショット DSC-W570D

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月10日

画素数:1640万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX5Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX5Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX5Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX5Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX5Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX5Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX5Vのオークション

サイバーショット DSC-HX5VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • サイバーショット DSC-HX5Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX5Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX5Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX5Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX5Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX5Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX5Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

サイバーショット DSC-HX5V のクチコミ掲示板

(11270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX5V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX5Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX5Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:4件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

昨日購入したばかりのHX5Vで、今日撮影してきました。
静止画261枚と動画1個撮ってきました。バッテリーはまだ残ってます。
意外にたくさん撮れますね。

・息が詰まるほどの人ごみ
・遠くにある被写体
・炎天下でモニタが見ずらい
という悪条件でしたが、撮った写真を家に帰ってパソコンで見ると
かなり綺麗に撮れてました!
被写体が遠くでも10倍ズームのおかげで上手く撮れました。
今までのカメラだとブレたり、ピントが合わなかったりで、
毎年うまく撮れずに苦労していましたが、10倍ズームと連写のおかげで
今年はかなり満足です。下手でも道具が良ければなんとか撮れるんですね。
広角の写真も望遠の写真も綺麗です。Pモードで露出は全部−0.7にしました。

このカメラは高感度にも強いので夜も撮ってきたかったですが
疲れたので昼〜夕方しか撮れませんでしたが大満足です。

書込番号:11935907

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2010/09/19 22:06(1年以上前)

はぽさんさんこんばんわ。
私も先週購入し、今日舞台を撮ってきて感動しました。
 
 舞台までは、10メートル以上あり、かなり薄暗い中のダンスシーンでしたが、静止画でも動いている人物が許容範囲内で撮れました。今までなら人ぶれしてしまいあきらめていた状況下でここまで撮れるとは。

 また動画はいうことなしです。10倍ズーム恐るべしですね。
はぼさんのように人ごみの中の悪条件では、高倍率は必要ですよね。

しかしこのサイズでここまでできるとはうれしい限りですよね。

お互い、がんがんとっていきましょうね。

書込番号:11936138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2010/09/20 16:23(1年以上前)

m.k.mのかあちゃんさん
返信ありがとうございます。
本当にこんなサイズであんな事こんな事いろいろ出来るのが凄いです。
動画もズームも連写も… おそるべしカメラですね。
m.k.mのかあちゃんさんも舞台のダンスが綺麗に撮れたそうで良かったですね(^^)
これからこのカメラをバシバシ使って行きたいと思います。

書込番号:11940082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/09/23 23:58(1年以上前)

はぽさん、m.k.mのかあちゃんさん

横から失礼します。

5年ぶりに コンデジを買いたくなり、只今どれにしようか迷い中です…
今は 倍率も上がり、動画もきれいに撮れるらしく、買いたい気持ちがMAXです・・・

使う用途は、ダンスの発表会だったので、それがきれいに撮れるかどうか
気になっていました。
m.k.mのかあちゃんさんの書き込みを見つけて 舞台でも撮れるのかな?
と期待しています。許容範囲は人それぞれで、
激しいダンスかそうでないダンスかでも
変わるとは思うのですが、参考にさせていただきたいと思います。

ちなみに 連写時のシャッター音は大きいですか?
音は調節できるのかもしれませんが、
ビデオを撮りながら 写真を撮る感じなので できれば 音は小さい方が
ありがたいのですが…

連写後の保存に時間がかかると 書いてあったと思うのですが、
何秒ほどかかるものでしょうか?


書込番号:11959647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2010/09/18 16:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:4件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

前のカメラが壊れたので、家電量販店で安くなってたHX5Vを買いました。
10倍ズームとデザインとパノラマと高感度に魅かれました。
案外、連写性能もいいんですね。

さっそく明日撮ってきます。楽しみだぁ(^^)

書込番号:11929075

ナイスクチコミ!0


返信する
HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/09/18 23:37(1年以上前)

>案外、連写性能もいいんですね。

連写枚数だけでいえば10コマ/秒ですから驚異的な性能ですね。
ハイエンドクラスのデジイチよりコマ数多いですから。
連写後の書き込みに時間が掛かり過ぎるのは大目にみて上げましょう。

書込番号:11931285

ナイスクチコミ!1


kimifujiさん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2010/09/19 00:52(1年以上前)

連射(10枚/秒)は途中でシャッターから指を離すと止り、
その後の書き込み時間も短くなるので上手く使って下さい。

書込番号:11931759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2010/09/19 21:17(1年以上前)

HD素材さん
kimifujiさん

返信ありがとうございます。早速今日使ってきました。
かなり満足です。連写後の書き込み時間のせいで、シャッターチャンスを
逃すこともありましたが、こんなに撮れるなんてもう感動レベルです。
途中でシャッターから指を離すと連写が止まるのは知りませんでした。
教えてくださってありがとうございます。今後はこのテクを活用します。

書込番号:11935840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

ポルトガル旅行で大活躍

2010/09/04 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:35件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5
当機種
当機種
当機種

サンタ・ルジア展望台からの眺望

ジェロニモス修道院

サン・フランシスコ教会の人骨堂

8月下旬に1週間ほど仕事でポルトガルへ行きました。
いろいろと悩みましたが皆さんのご意見も参考にDSC-HX5Vを購入し、予備バッテリー2個と16GB SDHCカード3枚とともにポルトガルを撮影してきましたので、感想など報告させていただきます。

写真を1,400枚ほど、動画を1.5時間ほど撮影しました。
結果は大満足となりました。
まず動画は文句なしの画質で、音も屋外での風切り音以外は問題ありませんでした。バスガイドの声もよく聞こえます。

静止画もDSC-HX5Vの機能が発揮できて楽しかったですね。
まずはスイングパノラマですが、これは海外旅行では重宝します。
写真1枚目はリスボン市内のサンタ・ルジア展望台からの眺望です。
写真2枚目はジェロニモス修道院ですが、幅のある大きな被写体はスイングパノラマの絶好の対象となります。
次に手持ち夜景ですが、薄暗い教会の中でも重宝します。
写真3枚目はエヴォラ歴史地区にあるサン・フランシスコ教会の人骨堂ですが、こんな被写体にも威力を発揮します(写真が少々不気味ですが・・・)。
ちなみにアップした写真はリサイズして圧縮率を高めていますが画像補正はしていません。

これ以外にはにはどうしても逆光気味に撮る必要がある場合に逆光補正HDRは重宝しました。
どなたかも書き込まれていましたが失敗写真が少ないカメラだとあらためて感じました。

欠点と言えば、ズームがギクシャクし思った画角になりにくい時があったことや電源ボタンなどが少し小さく操作しにくいことでしょうか。

結論としては、手荷物を制限したい海外旅行では非常に使いやすく申し分ない性能を発揮してくれるカメラだと思います。

書込番号:11861858

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

さっき買ってきました

2010/08/29 15:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:904件

パナソニックLUMIX DMC-TZ10と
最後までどちらにしようかと迷いましたが
決め手は以下です。

1.ピントが合う速度がこちらのほうが速い。
2.起動もこちらのほうが速い
3.SONYのBDやPS3を持っているのでその関連でこちらにした。
パナでは、連携が取りにくいし面倒。

画質ですが、暗いところで撮ってみたところ
宣伝どおりには行かず、こんなものか という感じでした。
あと発色に関しては、キヤノンのほうが自然かと思います.
ソニーって独特の色合いがあるように思います。

書込番号:11831317

ナイスクチコミ!2


返信する
Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2010/08/29 19:06(1年以上前)

私もこの機種を購入しましたが、それ以前はほとんどがキヤノンのデジカメだったので
発色に違和感を感じます。

本当はキヤノンがいいヤツを出してくれればよかったんですけどね。
IXY 30Sとか50Sとか、昔から考えると異常なほどデザインが悪くなっていて、
持ち歩くのが恥ずかしいとさえ思います。

書込番号:11832330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:904件

2010/08/29 19:20(1年以上前)

レスポンスありがとうございます。

個人的に、キヤノンの最近のデザインは悪いとは
思いません。ただ、動画の性能がこちらの機種に比べて
悪いのと、少々価格が高いので選択肢から外れました。

最高画質をねらうのであれば、一眼レフを利用します。
こちらは、キヤノン製です。ただ、一眼レフを旅行に
持って行くと、肩はこるは 荷物になるは 邪魔になるは
でいいとこなしです。旅行には、sonyを持っていくつもりです。

最新機種も考えましたがやはり10倍光学ズームがいいかな
と考えました。

書込番号:11832387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 

2010/08/29 19:26(1年以上前)

TZ10より良いのは、
・逆光補正
・静止画の暗所性能
・パノラマ撮影
・動画のアクティブ手ぶれ補正

書込番号:11832419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2010/09/02 14:53(1年以上前)

今から仕事さん

横レスですが、TZ10より劣ると考えられる点はいかがでしょうか?

書込番号:11849995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2010/09/02 14:53(1年以上前)

今から仕事さん

横レスですが、TZ10より劣ると考えられる点はいかがでしょうか?
F値ではTZ10がやや良いようですが、効果のほどは??

書込番号:11849997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:904件

2010/09/02 15:17(1年以上前)

動画のクリアーさ

自然な発色という点ではTZ10の
ほうが上かと思います。

このあたりyou tubeに比較動画がたくさん
ありますので見てください。両機種名を入れると
◯ VS ◯ という形で比較動画をみることができます。

書込番号:11850057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマダポイント25,500円で購入!!

2010/08/25 01:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:850件

近所のヤマダ電機ですが、ポイントで買えるみたいだったので25,500ポイントで購入しました。

買ったのはいたって普通のテックランドですが、最寄りの2店舗で同額でしたので全般的に安いようですね。
当方は、単純に在庫が無かったので在庫のある2店舗目で買いましたが、ポイント買いが拒否られると萎えるので価格交渉はしませんでした。

皆さんの最寄りのヤマダはどんな感じですか??

書込番号:11809213

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/08/25 04:16(1年以上前)

ヤマダ電機は最近利用していませんが、ポイントはヤマダ電機で使う限り、ポイント購入品に対しては、ポイントが付かないだけで、現金と同じです。

値段交渉をして、納得の値段を出させて、支払う時にポイントカードを示せば良いと思います。
\25,500なら、十分安価だとは思いますが…。

書込番号:11809417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:850件

2010/08/25 18:54(1年以上前)

ヤマダの場合(のみ)、「現金特価は現金支払いの場合の特価なので、ポイント払いは不可です」
とか平気で言う店舗があるんです。

今回の場合、交渉すればキリが良くなったかもしれませんが、しなくても良いやという雰囲気でした。
全然買う予定じゃなかったので、衝動買いみたいなものです。
(妻がデジカメ落として、その修理に出した帰りだったので気前良く買ってあげたんですよ〜)

書込番号:11811651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 サイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2010/08/26 15:39(1年以上前)

家の近所は、ヤマダ電機が4店もあります。これらのヤマダ電機も、今は普通の量販店と同じ感覚で、ポイントは考えず、幾らまで値引く事が出来るかで買う様にしています。価格が折り合った所で、ポイントも利用して、購入出来ています。今は、店側もポイントには、全くこだわりませんね。
しかし、25,500円なら私もDCS-HX5V欲しかったですね。
数週間前ですが、最低30,000円で在庫も1台だったので、今はもう在庫も無いでしょうね。

書込番号:11815861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/08/27 14:06(1年以上前)

Oakley_Mastersさん

どちらのヤマダで購入したか教えていただけないでしょうか。

書込番号:11821026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2010/08/24 16:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

今までコンパクトデジカメはずっとキヤノンだったのですが、
現行型のIXY30SとIXY50Sはデザインが×だったので、DSC-WX5とこれで悩みました。

本体サイズとレンズの明るさではDSC-WX5だったのですが、
これはズーム比とアクティブ手ブレ補正が魅力だったのと、価格がDSC-WX5の方が高いが
発売したてだからかなと思い、ちょっとたてば価格は逆転すると考えました。

結果、価格相応の価値のあるこちらの機種に落ち着きました。

買ってきて、まずバッテリーを充電し始めたのですが、説明書を見たら
「満充電330分」という文字を見て愕然としました。
今までのキヤノンだとどんなに長くても2時間あれば終わっていた気がするので。

しかし、実際に充電してみたら1時間45分でランプが消え、
2時間45分で満充電という事になりました。
最初だから、あらかじめ半分くらい充電されていたのかな?という疑問はありますが
今後使用してどうなっていくか試したいと思います。

ちょっと触ってみて思うのは、やはり皆さんと同じくマイクの位置ですね。
気を付けないと左手の指が掛かってしまいます。
また、右手側もモードダイヤルの位置にシャッターボタンだったら良かったです。

まあ、気になる点はそのくらいで他はほとんど気に入っています。

純正ケースのLCS-HFの在庫が無く取り寄せだったので、ちょっと持ち歩くのは気が引けます。
ケースが入荷したら、撮影ドライブにでも出かけたいと思います。

書込番号:11806311

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/08/24 16:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
同梱のバッテリーは多少残量があったものと思います。
それにしても、ソニー機の付属充電器は時間が掛かりますよね。
オプションで急速充電器が用意されていたり・・・
(そんな所で儲けなくていいのに・・・)

書込番号:11806382

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2010/08/24 17:04(1年以上前)

じゃあ、完全に放電してからはやはり時間が掛かるんですね。ガックリです。

昔、DSC-U10というおもちゃみたいなデジカメを買った時は付属がニッケル水素で、
充電するのに十何時間も掛かった事を思い出しました。
結局、我慢できずに充電器を買ったっけ。

今回はそこまでひどくないので、しばらく付属の充電器で使ってみます。

しかしソニーは商売の仕方が汚いなあ。

書込番号:11806472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/24 17:44(1年以上前)

自分で納得して、選んだメーカーの商売が汚いなど思ったら、楽しんで使えないのでは?

書込番号:11806609

ナイスクチコミ!5


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2010/08/24 17:55(1年以上前)

でも、ソニーのホームページの仕様の所にはまったく記載が無いんですよね。
取説見て驚いて、ここで「充電時間」で検索してみたらいっぱい出てくる…
半分の時間で充電できるものがある事が逆に疑問です。
バッテリーの寿命などを考えてゆっくりと充電するという方針なら分かるのですが、
「不満だったらこんなのもあるよ」みたいな売り方がまだ続いているとは思いませんでした。

デジカメ本体には満足出来そうなので、これ以上愚痴は言わないでおきます。

書込番号:11806649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/08/24 18:13(1年以上前)

私のは古いW120ですが、やっぱり満充電は330分です。
270分で充電ランプが消灯し、そこから60分(計330分)で満充電だそうです。
寝る直前に充電開始すると、起きる頃丁度満タンと言う感じですね。 (~_~)

書込番号:11806704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/08/24 18:43(1年以上前)

高速で充電できる充電器やインフォリチウムを付属出来るのならしてる気はしますね〜。
価格競争が激しい今、1円でも安く買おうとする消費者の望み通りのパッケージになってるだけかも?

書込番号:11806825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2010/08/24 19:28(1年以上前)

>消費者の望み通りのパッケージ

他のメーカーも条件は同じ。ソニーだけが・・・ってのが。

書込番号:11807005

ナイスクチコミ!1


God_Handさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:14件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2010/08/24 19:49(1年以上前)

でも、消費者が買った後になって、
互換品なら千円ちょいで買えるバッテリーを、ファームアップで使えなくして
6千円もするボッタくり純正バッテリーの使用を強制するようなどこかの阿漕な家電メーカーより
ずっとまともだと思います

書込番号:11807099

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX5V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX5Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX5Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX5V
SONY

サイバーショット DSC-HX5V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

サイバーショット DSC-HX5Vをお気に入り製品に追加する <1771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング