サイバーショット DSC-HX5V のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

サイバーショット DSC-HX5V

フルHD動画撮影機能/GPS機能/コンパス機能/TransferJetなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:310枚 サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX5V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX5Vとサイバーショット DSC-W570Dを比較する

サイバーショット DSC-W570D
サイバーショット DSC-W570Dサイバーショット DSC-W570D

サイバーショット DSC-W570D

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月10日

画素数:1640万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX5Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX5Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX5Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX5Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX5Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX5Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX5Vのオークション

サイバーショット DSC-HX5VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • サイバーショット DSC-HX5Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX5Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX5Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX5Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX5Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX5Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX5Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

サイバーショット DSC-HX5V のクチコミ掲示板

(11270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX5V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX5Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX5Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

2010/11/02 17:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:42件
当機種
当機種
当機種
当機種

なんとなく雲が迫力あったので撮ってみました。

K200Dもあるのですが思い立ってすぐに倍率かけて撮れるのはコンデジの一番のメリットですね。。

雲はなかなかピントあわせには難しいんでしょうけどすぐに合掌しました。

書込番号:12153999

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 撮影作品 

2010/11/02 21:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

白サギ1

白サギ2

白サギ3

いい感じに撮れてますね、雲いいな。ピントすぐに合うんですね。ちょっと意外。
HX5Vは手軽に持ち歩けてズーム速度が速いので、たくさんのシャッターチャンスを残せますね。

コンビニに寄った帰りに出会った白サギです。
まさか道端にこんなのいるとは思わなかったので目を疑いながら電源入れたら
飛び立ってしまい、初の飛翔写真がこんなのだったけど嬉しかったです。

もちろん走って追いかけて撮りました。すぐに充電切れであまり撮れなかった。

書込番号:12155135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2010/11/02 21:56(1年以上前)

怪しくて不思議な雲でんな。

思わず合掌したくなります。

カメラは合掌せえへんで。

合焦でんがな(重箱の済みつつ気やんけ)

書込番号:12155270

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/03 15:12(1年以上前)

>重箱の済みつつ気やんけ

つつくのなら、「重箱の隅」では?

書込番号:12158536

ナイスクチコミ!2


37moさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/04 00:07(1年以上前)

当機種
当機種

HX5Vは、雲とか空がけっこう綺麗にリアルに撮れますよね。
デジタルズームもなかなか使えます。

書込番号:12161646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件

2010/11/04 00:10(1年以上前)

他人の発言に対して重箱の隅をつつくような指摘をするんなら、ご自分の発言も投稿前に誤字脱字チェックをしてはいかがかしら?

書込番号:12161667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ズーム機能に感激してます。

2010/10/26 00:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:7件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5
当機種
当機種
当機種

通常撮影

光学10倍ズーム

デジタル20倍ズーム

皆さまの口コミを参考に、先月購入しました。
ほんと買って良かったです。

パノラマは楽しいし、何よりズーム機能の凄さに感動してます。
手持ち20倍ズームでも、ほとんど手ぶれしてません。
動画もキレイだし、迷ってる方には是非購入をお奨めしたいです。

いつも電化製品を購入する時は参考にさせてもらってます。
皆さまに感謝してます、良い機種を買うことが出来ました、ありがとうございました。

書込番号:12115897

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/26 09:35(1年以上前)

10倍ズームじゃないですか?

そうですね。パノラマ撮影やズームができるカメラというのは満足高いと思いますね。

書込番号:12116837

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/26 10:34(1年以上前)

20倍というのは。デジタルズームを含めた倍率でしょうね。

書込番号:12117001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/26 10:58(1年以上前)

京阪電車で。さん 

私も当機種を使用していますが、写りが悪だろうと思い

デジタル20倍ズームは使用してませんでした、しかし、

この20倍ズームの写真を見て、私の見た目には許容範囲の写りで

少し驚きでした、私も今後20倍ズームを使いたいと思います

参考画像の掲載ありがとうございました。


書込番号:12117071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/26 11:43(1年以上前)

デジタルズーム使っての20倍ですね。失礼しました。

書込番号:12117176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2010/10/29 00:41(1年以上前)

言葉足らずで申し訳有りません。

光学では10倍ズームですが、デジタルでマックス20倍ズームです。
デジタルズームは、私も今までのデジカメでは
あまり使いませんでしたが、
このHX5Vのデジタルズームには感動してます。

素人レベルには十分な画質です。
これが人物になるとどうなるか?

30日に子どもの運動会があるのですが、
そこで20倍ズーム使ってみます。

しかし・・・台風の影響で中止っぽいですが(泣)

書込番号:12130038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

白山スーパー林道の紅葉の写真

2010/10/25 14:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 h-createさん
クチコミ投稿数:323件

随分と安くなりましたね。私は3万3千円で買ったのに。

23日、白山スーパー林道の紅葉を撮って来ました。
静止画の画質が云々と言われてますが、色合いも自然で不満の無い写りと思います。
何よりこのカメラの良い所は失敗写真が極めて少ない事です。
だから旅行等、2度と訪れる事の無い所に持って行くのも安心です。

白山スーパー林道の紅葉です。オリジナルサイズで見られる様にしてあります。

http://www.geocities.jp/mh8401/kokunai/2010/hakusan/hakusan.htm

書込番号:12112812

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

旭山動物園

2010/10/20 09:59(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 K-BIGSTONEさん
クチコミ投稿数:350件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4

旭山動物園に行ってきました。
動物たちの動画を録りましたが、さすがスムーズに撮れていますね。

http://www.youtube.com/watch?v=bzvWAoGMDHg
http://www.youtube.com/watch?v=eLmh8oiGSd0
http://www.youtube.com/watch?v=pvvOePcANt8

書込番号:12087774

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 

2010/10/20 22:03(1年以上前)

2年間に旭山動物園に行きました。夏休みだったので結構混んでいました。

折角、行かれたのに雨とは残念でしたね。

書込番号:12090399

ナイスクチコミ!0


kimifujiさん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2010/10/20 23:30(1年以上前)

ビデオカメラより気軽に動画撮影出来るところが良いです。

今更ながら、これで暗所の動画がいけたら本当にビデオカメラ要らずです。

次機種に期待!

書込番号:12091008

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-BIGSTONEさん
クチコミ投稿数:350件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4

2010/10/21 02:13(1年以上前)

>今から仕事さん
そうなんですよ。雨降りの中大変でした。デジ一のEOS5DmarkIIや交換レンズも
持っていったので傘をさすのがつらかったです。(笑)

書込番号:12091680

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-BIGSTONEさん
クチコミ投稿数:350件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4

2010/10/21 02:21(1年以上前)

kimifujiさん
EOS5DmarkIIもハイビジョン動画が撮れますがフォーカスやズーミングで
手間取ります。HX5Vなら片手でポケットからさっと取り出して撮影でき
ますからねえ。暗所は惜しいですね。高感度の静止画の出来の良さから
比べるとまだまだ改良の余地があります。
先日のスカイツリーライトアップ試験を撮影しましたが意外に暗くて
がっかりしました。↓
http://www.youtube.com/watch?v=xZF2Ag28sgA

書込番号:12091696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/21 08:17(1年以上前)

動物園に持っていくとほんと活躍しますよねHX5V。
薄暗い水族館はWX5かな。

書込番号:12092141

ナイスクチコミ!0


本郷亭さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/24 07:55(1年以上前)

これ60iですか?なんかテレビの30fpsよりカクカクな感じが…

書込番号:12106308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 

2010/10/24 09:17(1年以上前)

youtubeは、60iから30pになります。

書込番号:12106524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/24 10:00(1年以上前)

youtubeは60i 60pに対応できないんでしょうかね?
ニコニコだと60i対応してて滑らかさとかは参考になるんですが。

書込番号:12106704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

HX5V対CX1対Z700EXR

2010/10/19 21:14(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 kijinさん
クチコミ投稿数:43件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度3
別機種
別機種
当機種

CX1,ISO1600

Z700EXR,ISO1600

HX5V,ISO1600

HX5Vなかなかです。
ISO1600どころか3200でも大丈夫です。室内高感度撮影では現在最高レベルです。
外は撮っていませんのでまだ分かりません。
動画は評判ほど良くありません。AVCHDのフルハイビジョンはmacのiMovieHD(5)に対応していなくVLCで再生するしかありませんでしたが、見たらカクカクしていました。しかし、MP4 12MではビデオカメラであるxactiのCG11と同等、もしくは手振れの効きが良い分勝っています。このカメラの動画での欠点はマイクが上位置にあるということです。上にあることによって音声がこもって聞こえます。
写真をアップしますが、ISO1600で使えるのはHX5Vだけです。

書込番号:12085434

ナイスクチコミ!0


返信する
cl_masterさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:16件

2010/10/19 21:23(1年以上前)

>VLCで再生するしかありませんでしたが、見たらカクカクしていました。
確かに激しい動きには、滑らかに再生出来ませんが
カクカクというのは、ソフトの問題ではないですか?

書込番号:12085495

ナイスクチコミ!3


スレ主 kijinさん
クチコミ投稿数:43件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度3

2010/10/19 21:34(1年以上前)

今、FHで動画を撮ってカメラとテレビに接続したらカクカクしていませんでした。というかかなりキレイでした。大変失礼しました。コンピュータ(MacBook core 2 duo)かソフト(VLC)の問題だと思います。どちらにしろiMovieHDでは編集できないのですが。。。どなたかMacでの編集している方いらっしゃいませんか。

書込番号:12085575

ナイスクチコミ!0


スレ主 kijinさん
クチコミ投稿数:43件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度3

2010/10/19 21:50(1年以上前)

ずっと使っていなかったiMovie08で読み込んでみたらカクカクもせず大丈夫でした。ザクティCG11よりも高画質です。しかし、iMovie08から使い方が変わり難しくなり、ずっと使っていませんでした。

書込番号:12085676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/20 00:48(1年以上前)

たしかにCMOSならISO1600でも画質有利ですね。CCD対決されたらかないません。静止画はCMOSではシャープさに欠けるような気がしますが。

書込番号:12086823

ナイスクチコミ!0


スレ主 kijinさん
クチコミ投稿数:43件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度3

2010/10/20 06:44(1年以上前)

そうですね。ですから使い分けをします。
屋外、接写ならCX1、屋内とくに結婚式などはHX5Vです。

書込番号:12087352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:43件 CTU 

2010/10/20 09:53(1年以上前)

>こういった比較はCCDかCMOSのクラス分けしてやったら面白いと思います。
>IXY 30S、 CX4、EX-FH100、COOLPIX S8100など

そんなこと出来るのは色々買いあさってる 裏面CCD(HDMaster)さんだけですよ

って書こうと思ったら殆ど売却されてたんですね

書込番号:12087752

ナイスクチコミ!1


スレ主 kijinさん
クチコミ投稿数:43件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度3

2010/10/20 21:49(1年以上前)

別機種
当機種

CX1,ISO80

HX5V, ISO125

確かにシャープさに関してはCCDの方がくっきり出ています。
高感度ではCMOSですね。
多くのカメラを所有するのは無理ですのでここでの書き込みが大変参考になります。

書込番号:12090307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

やっぱりDSC-HX5Vの手ぶれ補正はスゴイ!

2010/10/15 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 PON2007さん
クチコミ投稿数:84件 サイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 ヨネポンネット 

同じ道路を走り、手ぶれ補正の優秀なサイバーショットDSC-HX5Vと、手ぶれ補正のないFinePix REAL 3DW3の動画を比較しました。

過去に撮ったサイバーショットDSC-HX5Vは
http://www.youtube.com/watch?v=mbLFg9E7Q7I


今度撮ったフジFinePix REAL 3DW3は
http://www.youtube.com/watch?v=6GlINU8yTl8



FinePix REAL 3DW3の動画は3Dでアップしてありますので、3DタブからLeft Image OnlyかRight Image Onlyを選択して左右どちらかの2D映像だけにして比較すると、手ぶれが比較できると思います。

フジFinePix REAL 3DW3は、撮影後付属のMyFinePixStudioCS4を使用しWMV形式のサイドバイサイドに変換しました。そのためもとのファイルは2560×720という大きさですので、低速回線では汚い映像になると思います。また3Dという最大の特徴からも、映像のキレイさを単純比較すべきモノではないでしょう。

ただ、手ぶれ補正の優秀なサイバーショットDSC-HX5Vと、手ぶれ補正のない機種の手ぶれは大きく違います。

さすが優秀なサイバーショットDSC-HX5Vの手ぶれ補正機能と、今更ながらに驚いています。

書込番号:12065854

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/16 23:42(1年以上前)

最近動物園に行って、HX5Vの取り回しのよさと
アクティブ手振れ補正のありがたみを私も改めて認識しました^o^

TX9やWX5に浮気しそうになったけど、やはり歩みに合わせて発生する、
振動するプリンのような映像のブレが気になって仕方ないです。
ブレを嫌って脇を固めてすり足忍び足で歩くわけにもいかないし(笑

HX5Vの歩き撮りの浮遊感は唯一無二ですね。
新機種が出ても良い所を見つけられる、名機だと思います。

書込番号:12071039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2010/10/17 22:42(1年以上前)

このカメラ、ハンディカムより彩度が高く、WBの順応性もいいような気がします。

アクティブ補正は、他のコンデジとはまったく比較にならないくらい優秀ですね。ただし、ハンディカムのように回転ブレは、補正してくれないのでその辺の注意が必要です。

>ブレを嫌って脇を固めてすり足忍び足で歩くわけにもいかないし(笑

アクティブ補正のカメラでも歩き撮りは、忍び足であるかないとなかなか安定した映像は難しいですよ。とくに左手は、下からささえる方が安定します。

書込番号:12076190

ナイスクチコミ!2


スレ主 PON2007さん
クチコミ投稿数:84件 サイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 ヨネポンネット 

2010/10/18 09:56(1年以上前)

さや1987さん、candypapa2000さん、レスありがとうございます。

サイバーショットDSC-HX5Vのアクティブ補正は、ホント優秀だと思います。

WebやPCとの親和性もよく、PCで見る限りハンディカムHDR-XR550Vよりも
相性が良い感じがするのは、とても不思議です。

今度、一両だけのローカル線の電車の中に三脚を立ててDSC-HX5Vが
電車から直接伝わる振動をどれくらい補正できるか?試してみようと計画中です。

書込番号:12077790

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX5V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX5Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX5Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX5V
SONY

サイバーショット DSC-HX5V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

サイバーショット DSC-HX5Vをお気に入り製品に追加する <1771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング